• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:つきあおうという言葉なくつきあった人へ)

言葉のないつきあいの経験談とは?

takabo1026の回答

回答No.1

付き合うの定義は年齢とともに変わっていくと思います。 子供の頃は「付き合おう」という言葉が無いと、付き合ってるかどうかわかりませんよね。 まさか学校から一緒に帰るだけで、付き合ってることになる訳じゃないんだから。 でも大人になれば、エッチもするし「好きだよ」ってささやくこともある。 その雰囲気でわかりませんか? 40過ぎて、「付き合おう」なんて恥ずかしくて言えないって男はいっぱいいると思うんです。 態度でわかるだろってなもんです。 若い頃には遊びかもって疑うこともあるでしょうが、あなたのご質問を読んでいるとお相手は真面目な方のようです。 心配せずに一緒にいればいいんじゃないですか。

jyuna_hase
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 今まで言葉はなく雰囲気でつきあうという経験がないので、 どうも・・自分が勝手に勘違いしていたらどうしよう!?って思っちゃうんです。 出会ってデートするようになって、まだ2ヶ月ちょっとなので当たり前ですが、 近い将来の話等もないですし、もちろん・・私からも話をしていないのですが。。 お相手は、基本・・誠実なタイプだと思います。 この接し方でもし・・遊びだったら、男性不信になりますね(笑) 心配せず前向きに・・一緒にいる時間を増やして、もっと仲良くなります!

関連するQ&A

  • 「付き合って」っていう言葉は必要か?

    付き合うってやっぱり言葉が必要ですよね なんとなくいっしょにいるから付き合ってるってわからないですよねー やっぱりお互いをお互いに相手の行動とかきになってても付き合っているって ことがはっきりしてなかったら聞きづらいもん。 みなさんはどうやって付き合いはじめたのですか? やっぱり言葉があった?それは男から女から?

  • 男性の方お願いします。体の関係がない不倫

    はじめまして。 恥ずかしくて誰にも話せず、こちらに投稿させていただきます。 高校が同じだった彼と10年ぶにくらいに再開し、連絡をとりはじめて会うようになって3年弱になります。 再開したときは結婚していると知らず、毎週のように会っていました。半年たつくらいに地元の友人から新婚だと言う事聞き、本人に問い詰めると、好きだから言えなかった。とゆわれました。信じたわけでは決してありませんが、彼のことが本気で好きになっていたのでそのまま流れにまかせ会い続けています…。 毎週1回は泊まりにきていますが…未だに体の関係はありません。 3年も毎週泊まりにきていてキスはありますが、途中?までです…。私の体には触りますが…。決して最後までしてはくれません。始めは体が反応していないのでは?と思いましたが、あたるふりをしてみたところ反応はしています…。泊まりをのぞけば週3回は会っていますが、女性としてみられていないのか…なにしに私に会いに来ているのかわかりません。相手が結婚をしているのを分かっているので、私から会いたいと言った事は1度もありません。体の関係をもたないのがいいと言う事はわかってますが、なぜなのか不安です…。好きだから一緒にいたいと思ってましたがお互い30才になるので私もこのままではいけないと思っています。 不倫と言えるかどうかわかりませんが…… 自分に自信がどんどんなくなっていくのが分かります。 何を求めにきているのでしょうか? 男性の気持ちがわかりません。 よろしくお願いいたします。

  • 友達の言葉に不安を覚えます。

    友達に彼氏のことを話したら、真剣に考えてないし、それセフレ(遊び相手)と思われてるよと。 その言葉が不安になってきました。 出会いはクラブでちゃらい場所です。 三回食事をして、その後、 付き合おうと告白の言葉があり、毎週だいたい会って3ヶ月半になります。 でも、友達いわく、、 「付き合う」と言わないとヤレそうもない相手だからだって!と言われました。 そして、自分が飽きるまで、彼氏彼女としとけばいいって思ってるとか。。 確かにいろいろ不満に思うことがありますし、振り回されてることが多いです。 彼氏らしいこともしてくれないことも多いし、言葉に発しないことばかりですが、 それは性格でもあり、、まだこれから育めたらなあ、と思ってますが。 お互い毎週会ってるので、一緒にいて嫌な相手とは思ってないのは確かです。 私は彼女と思われていなくて、遊び相手?なんですか? お互いの家は知ってますし、彼女?奥さん?は居ないのは確か。 いい方向に考えすぎ!のんきすぎる!と言われましたが。。。 順番を踏んでるから軽い女とは思われてないはずなんですが、 男性は性欲のために、「付きあう」「彼氏彼女にしとけばOK」 内心は「セフレとしか思ってないよ。バーカ。」そんな酷いこと考えてるのですか? 彼氏はクラブに初めてきたとのことで、クラブ慣れはしてる人ではないはずです。 もてる感じな外見ですが。 私はよくクラブにいき、自分が気に入った男性と後日、数回会って、付き合おうとちょくちょく告白されるのですが、それはセフレになってくれそうだから?だったのでしょうか? 自分の性格はキャバ経験が長かったので、そこそこ男性に合わせれる、テクニックはあるほうだと思います。

  • 抜かすときに好きな人にひかれない言葉

    高校1年生の男子です。 僕には好きな人がいます。ですが、その好きな人は大のイケメン好きで、ほぼ毎日休み時間女子同士でイケメンの話をしています。 けれど、僕はイケメンでもなく、女子とあまり話さず、その好きな人とも1学期に4回ぐらいしか話したことなく、最近も話していません。それに僕から話しかけたことはありません。 そこで、少しでも好きな人に僕のことを興味持ってほしいと思っているのですが... 最近マラソン大会の練習があり、ほぼ男女ともに走っています。そこで、走ってて、僕が抜かすときに何か応援的なことをいいたいとおもっています。 そこで質問なのですが、 抜かすときに好きな人に引かれたりせずどちらかというと好印象を持ってくれるような言葉はありますか? 回答よろしくお願いします。

  • 彼からの言葉

    年始に出会いパーティーで知り合った人と3回デートをしています。 (お互いにバツイチです) 初めはあまり乗り気ではなかったのですが、 毎日のメール交換を含め、3回目のデートで はっきりと彼を好きだということがわかりました。 彼も私に好意を持っていると思います。 それはメールの内容や会っていて伝わってきました。 彼はとても真面目で誠実、明るくやさしい人です。 私が慎重になっているということを気遣ってくれているのか、なかなか進展しません。 先日も夜景を見たりして、いいムードだったのに 何も起こりませんでした。(手は握ってくれましたが) 彼からのはっきりとした言葉がほしいです。 彼もまだ迷っているのでしょうか? 私が「あせりたくない、ゆっくりといきたい」と言ってしまったことも良くなかったのか・・・ 彼からきちんとした言葉をもらうにはどうしたらいいのでしょうか? このまま待っているべきですか?

  • 恋愛と趣味との折り合い…

    初めてお世話になります。 アラサーの独身女性です。 私は今まで、かなり趣味を満喫するあまり、 いい年なのですがあまり恋愛に興味を持ってきませんでした。 趣味はアウトドアスポーツで、週末にしかできませんし、 仕事も休みが少ない為、ほぼ全休日を趣味に費やしていました。 そうすることで、平日の疲れをリフレッシュできていたし、体調も整えることができていました。 今年の春にその趣味を通じて素敵な人と知り合い、 好きな人と週末一緒に楽しめるなら最高!と思ってお付き合いをはじめました。 彼も私と同じく毎週出かけては趣味を楽しむタイプの人で、 ここまで数カ月一緒に毎週末を楽しんできたのですが… 私の方が、元々趣味への取り組み方が深く、よりストイック(?)な内容を求めてきたため、 彼ととる行動だけでは不完全燃焼というか、なんか物足りない、と感じ始めてしまいました。 そこで、彼に、もっとこういう所に行きたい、こういうことがしたいと言ってみたのですが、 何もそこまで無理したりつきつめなくても・・・と苦笑されてしまいます。 かといって、じゃあ私一人で行ってくるわ、というと、 せっかくお互い休みなんだし、一緒に楽しもうよ、と・・・ 私も彼のことがとても好きだし、一緒にいたいし、彼と一緒に行動するのは楽しいんです。 お互い年齢も近く、価値観や気も合う相手なので、誰よりも一緒にいたい人ではあるんです。 ですが、やっぱり趣味に関しては物足りない・・・ 彼には申し訳ないけど、たまには一人でガッツリ趣味に浸りたい! でもそう言うと、君はさめてるねぇ。。。と悲しそうに言われてしまうし、そんな思いさせたくないし、 そう言われると私ダメな彼女なのかなぁと自己嫌悪に陥って自信なくす・・・ という、とても贅沢な不完全燃焼に悶々としています。 二兎を追うもの。。なのかなと思いつつ、 「恋人」と「趣味」というどちらもかけがえのないものにそれぞれどう折り合いをつけたらいいのか、思いあぐねています。 いい年してそんなことも捌けないのかと恥ずかしくもありますが、 もし、同じようなご経験のある方、 若しくはうまくそれぞれと付き合っているよ、という恋愛の先輩がいらっしゃったらご意見いただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 付き合っていない人と腕を組んだり

    婚活サイトで出会った同い年の男性がいます。 お互いにバツイチ子どもなしのアラフォーです。 初めの顔合わせ以降、毎週末のように食事に行ったり、買い物に行ったり、少し遠出したりと7回程会っています。 随分ゆっくりなペースに思われるかとは思いますが、私も警戒心が強い方だという自覚があるのですが、ゆっくり仲良くなれているようには感じていて、私としてはとても心地よいペースです。 会っている時は多少は好意を持ってもらえているのかなと感じるのですが、普段連絡があまりない時もあったりするので(と言っても毎週末か、会えなくても1週おきに会っているので、そんなに連絡していないという意識ではないかもしれませんが)、この先うまくいくのかわかりません。 一緒にいる時に少し触ったりしたくなることもありますが、付き合っていない男性にそういうことをするのも少し抵抗があります。 お相手にも色んな男性にそういうことをしているのではないかと思われないだろうかとも思ってしまいます。 できればお付き合いができてからがいいとは思うのですが、私もお相手に好意をちゃんと示せているのかよくわかりません。 少し触れたりすることで少しでも好意を感じてもらえるものでしょうか? それとも誰にでもそういうことをしている女性と警戒されたり、悪い印象を与えるでしょうか? 2回だけ私の手がかじかんでいる時に、彼の方からどれだけ手が冷たくなっているか触れてきたことがあるくらいです。

  • 言葉と行動について 男性の心理

    こんばんは。 キスとか体の関係は無いのですが、良い感じでこの3ヶ月ぐらい気持ちを近づけている男性がいます。 私は「好き」って言葉は出したことないのですが、一緒に居て楽しいことや、一緒に居たいことなど それなりに伝えているつもりです。 相手は、言葉では、何も返してくれません。むしろ、はねつける様な言葉が多いのです。 ただ、行動を見ると、私と一緒に居たいんだなってのが現れます。 一緒に出かける予定を立てたり、会いに来てくれたり。 2,3日に一度は二人で夜を過ごしています。 とにかく不器用な人です。また低温な人なので、何をするにも熱くなるまで時間がかかります。 30代ですが、女性と付き合ったことは無いのではと思います。 ただ、面白くて優しい人なので、周りからは愛される存在ではあります。 私もタイプ的には彼に似ています。 言葉で好意を示してくれないので、本当に不安になるのですが、行動を見る限り、私に好意があるのではないかとは思うのですが、やはり本当に好意があるなら言葉で伝えますか? このままじっくり待っていても、進展しないのなら、自分からもっと伝えたほうが良いのかという思いもあります。 アドバイスお願いします。

  • 彼から言われた言葉で別れたほうがいいか悩んでいます

    彼から言われた言葉で別れたほうがいいか悩んでいます お世話になっております、長文になりますがお付き合い頂けると幸です。 現在付き合っている彼とは、まだ5ヶ月程度です。 社内恋愛です。 彼はバツイチ子持ち(相手側に子供がいる)で30代後半です。 私は20代後半で結婚経験はありません。 付き合い始めから、お互いに結婚を意識していました。 なので、お互いの両親にも会い、彼からも 「付き合い始めだけど再婚を考えたのは初めてだ」など、そういった言葉を言われてました。 そして仕事も同じだと結婚とかも難しいねという話もあり、 私は10月末日で退職予定です。 ですが、最初とは違いお互いの嫌な部分もみえ、喧嘩が多くなりました。 そんな中、彼に 「結婚したいし、一緒に暮らしたいけど、気持ちの整理がついてないから結婚の約束はできない。 何年かたってやっぱり無理ってなるかもしれない。 一緒にいて、お前の他の人との出会いの可能性をなくしてる気がする。 将来を約束できないから○○(私)がこれからどうするか決める権利がある。」 ということを言われました。 正直『なにそれ?付き合いの最初に言ってよ!』って思いました。 そして両親や仕事などを考えたら、意味がわからなくなりました。 最近の彼は、仕事が忙しいのもわかりますが、付き合い始めのときとは違い、 とても意地悪になり、話し合いをしていても「眠い」や「サッカーみるから煩い」などいって ちゃんと向き合うことができませんでした。 その時に私が『ちょっと自己中すぎない?』と言ったら 彼は「そうだよ、俺そういう奴だし」という始末です。 話の中で、私が『なんで最近そんな意地悪なの?』と聞いた時も 彼は「具体的な例をいってよ!いつ?言えないから言わないで!」などと言います。 最近では、彼が離婚した原因とかわかる気がしてしまいます。 養育費として11万円払っているのですが、それも元嫁の口座と娘の口座へ別々に振り込んでいるので、 元嫁に振り込んでいるのは養育費じゃなくて慰謝料なんだなって思いました。 (離婚の原因はあくまで元嫁のせいだと言います。) もう別れた方がいいのはわかってるのですが、 こんな彼でも好きだと思ってしまう自分がいて、 一緒にいれるならいたい・・・と思ってしまう自分がいます。 でも自分の幸せを考えたら一緒にいるべきじゃないのも気づいてます。 こんなうじうじしてる私にがつんと感じたことを言って下さい。 よろしくお願い致します。

  • 付き合っていたのでしょうか?

    4年ほど前の話ですが当時私(19)には好きな人(20)がいました。恥ずかしい話ですが二人で会うようになって3回目で私の家でお酒を飲み体の関係を持ちました。それから毎週週末には泊まりに来たり行ったりしてました(お互い実家で多分私の親も相手の親も彼氏彼女だと思っていたと思います普通に話したりしていました)。泊まりは週1くらい会うのは3日に1回くらいで毎回するわけじゃなく普通に遊んだり遠出したりもしてました。私は関係を持って数回目で好きだと伝えたので相手は私の気持ちを知っていましたが返事はありがとう嬉しいだけでその後も関係は変わらなかったからこれってセフレだよな~と考えつつ好きだし利用されててもいいやと思ってこの関係が2年半ほど続きました(私がたまに好きと言うと俺もと笑ながら言ったりしていた)。ですが彼女ではないから言いたいことは全部言えないけど相手にとっては便利な関係が耐えられなくなり私からもう会うのはやめようと伝え何度か話し合い会わなくなりました。それで今日1年ぶりくらいにたまたま外で会い少し話をしたのですが相手が友達と一緒で友達の誰?という問いに元カノと答えていてびっくりしてしまいいやいやずっと友達じゃんと言うとはあ?お前がそのつもりだったならそれでいいわと言いそこで会話は終わりバイバイしました。私はずっとセフレだったと認識していたのですが付き合ってほしいなどの言葉なしで付き合うってあるのでしょうか?一般的には言葉なしだとセフレじゃないんですか?