友引にお墓参り?縁起はどうなのか

このQ&Aのポイント
  • 友引にお墓参りすることに関して、縁起がどうなのか悩んでいます。
  • 命日の2日後に亡くなった恩師のお墓参りに行くことになりました。
  • お葬式は友引に行くのが縁起が悪いと言われますが、お墓参りはどうなのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

友引にお墓参り

4年前に亡くなった恩師のお墓参りに有志何人かで行くことになり日にちを決めました。命日の2日後 で故人の実家の方に家にも寄るように言われており、仏壇にお線香も上げさせてもらうつもりです。 今、その日が友引に当たることに気が付きました。お葬式を友引に行うのは縁起が悪いので避ける のは知っていますが、お墓参りはどうなんでしょうか? 以下の項目を選んでいただき理由を添えていただくと、今後の行動に即役立ちます。 1.まったく関係ないのでみんなに伝える必要もない 2.一応みんなに伝えてみて、気にする人がいなかったら問題ない。但し一人でもいたら変更するべき 3.やはり縁起が良くないことなのでみんなに変更するべきを伝える 4.その他 以上です。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#178122
noname#178122
回答No.3

1かなあ…

rinkai123
質問者

お礼

ありがとうございます

その他の回答 (4)

  • peri1005
  • ベストアンサー率33% (610/1798)
回答No.5

友引で避けられるのは葬儀(告別式)当日のみとなります。通夜については全く関係ありません。通常に行われております。 避けられる理由ですが実は友引の日には多くの火葬場が休日となるのです。よって葬儀社によっては友引を休日にしているところもあります。これは火葬場に一定の休日を設けようとした結果、「友引」の日が選ばれただけのことです。(関係なしでやっているところもあります。) 葬儀を友引で行うと「友を引く」から良くないと言われることがありますが、これは全くの迷信なんです。もともと「友引」とは「共引」という文字でした。縁起が悪いことでもなんでもないことです。 ちなみに慶事であれば友引は大安に次ぐ吉日です。これは1で考えるべきことです。 もしも他の人より同じような疑問が出たときは、日にちを変えても問題はないでしょう。気分的な問題ですから全員が納得できるところで落ち着けても良いと思います。 よほどのことが無い限り・・・お墓は逃げません。 以上です。

rinkai123
質問者

補足

よくわかりました。 いえ、もし他の人より疑問が出たときは、ご回答いただいた内容を説明し、この日で納得してもらいます。 なにしろ、むしろ友引に行くのは良いというご回答もいただいておりますので。 もうひとつperi1005様に質問ですが、四十九日、一周忌、三回忌の日取りはどうなりますか?

noname#175769
noname#175769
回答No.4

お坊さんが話しておりました。 お墓参りは友引等の暦は関係ないそうです。私も母のお墓参りは友引や大安等にに行きます。暦を気にしたら私の場合実家は横浜住まいは岩手と離れているのでなかなか行けません。

rinkai123
質問者

お礼

お坊さんがおっしゃってましたか。確実なご回答ありがとうございます。 よろしくお伝えください。

  • Saturn5
  • ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.2

お墓参りを友引に行くのは最高の供養になります。 個人に対して殉死しても付いていくという意思の表れです。 恩師も喜ばれると思います。 以上は談ですが、今の世の中に大安や友引もくそもないでしょう。 先人達は今の平和な世の中を創ってくれましたが、いろんな悪習も残しました。 血液型正確判定や六曜などは叡智のある今に生きる我々が消し去るべきものです。 子供達には明るい未来だけを残してやりたいものです。

rinkai123
質問者

お礼

最高の供養なんですね。良かったです。ありがとうございました。

  • ojisan-man
  • ベストアンサー率35% (823/2336)
回答No.1

全く関係なし。 お墓参りして故人を偲ぶことは、決して縁起が悪いことではないでしょう。

rinkai123
質問者

お礼

故人を偲ぶことだからいいんですね。仏事全般によくないことなのかなぁと勘違いしてました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 墓参り

    墓参り 義父が亡くなって2年近くになります。 この間、仏壇のお花とお線香、お茶、ご飯、お供物は絶やすことなくあげています。 また、月命日にはお墓参りもかかさず行っています。 しかし、最近考えることがあります。 いつまで、この状態を継続すればいいのかと・・・ 私的には、これからも毎日のお線香とお茶、ご飯はあげるつもりです。 仏壇に毎日手を合わせるのですから当然です。 ただ、このご時勢、お花を絶やさずにというのが・・ わかっているんです。 自分たちは美味しいご飯を食べていて、仏様にはお花をあげる余裕もないのかって怒られることは・・・ また、月命日のお墓参りもどうなんでしょう? いつまで続ければいいのでしょうか? 現在は仕事を抜け出して(仕事場のご厚意で)、毎月行ってますが この先、それが許されるのか・・・・ ご先祖様に手を合わせる気持ちはとても大切だと思っているので それをないがしろにするつもりは毛頭ありません。 でも、気持ちだけではだめなのでしょうか? ご先祖様を思う気持ちだけではだめなのでしょうか?

  • 初めてのお墓参り お線香は・・・

    先月、法要と納骨をしました。 今週末、命日に初めてのお墓参りに行きます。 お墓参りで、分からないことがあります。 お線香を束のままであげるのはなぜでしょうか? 束でなく、好きな香りのする、バラバラの普段仏壇にあげているものを 線香を入れる筒に入れて持って行こうと思っています。このお線香を あげる場合束ねないままでいいのでしょうか?何本がいいのでしょうか? 宗派は、日蓮宗です。お墓は民営の霊園です。

  • 故人のお墓参りと線香をあげる時期について

    故人のお墓参りと線香をあげる時期について 先日、仲のよかった友人が亡くなりました。詳しくは聞けませんでしたが、話の雰囲気からする と、、自殺です。 故人とは6年ほどの付き合いです。 私は、お葬式には出席したのですが、線香を上げるのとお墓参りには行きたいと思っています。 そこで質問なのですが、この時期はいつごろ行くのがいいのでしょうか。 周りに聞くと、49日が終わってからとか、1週間後位とか答えがまちまちで分りません。 もしご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教示ください。 よろしくお願いします。

  • 母のお墓参り

    母が眠っているお墓に行くべき? お墓迄2時間位かかります。 今まで自分で運転してお墓参りに行きました。 体調が悪くなりお墓迄運転するのに無理が有ります。 来月母の命日なので墓参りに行きたい気持ちは有ります。 でも遠くて行けそうに無いです。 実家は1時間位です。何とか実家迄は行けます。 実家の仏壇にお供えして手を合わせるのは駄目でしょうか? やはりお墓でお参りしないと駄目でしょうか? もっと遠くて行けない人もいると思います。 皆さんの意見をお願いします。

  • お墓参りの仕切り

    夫の友人の弟さんが若くして亡くなられました。私も会えば仲良くしていましたので、命日の近くになると、夫に話をし、何人か共通の友人を誘って、お墓参りにいっていました。 女性は亡くなられた夫の友人の奥さんと私だけで、こちらからお墓参りへ行くのだから、代表して、私が花を用意したり、お線香を用意したりしています。 見返りを求めるわけではないのですが、その夫の友人は、自分の弟のためにみんな集まってくれているのに、毎年当たり前のような感じです。彼の奥さんも、お花代を払います、と言うのですが、こちらは毎年お花代なんてもらうつもりはないのだから、そう思うのなら、皆に簡単な手土産位、用意すればいいのに、と思ってしまいます。お墓参りついでに、どこかでお昼でも食べようとしても、仕切りもしません。 何だか毎年気疲れしてしまうので、三回忌も終わったことですし、お墓参りは皆で行かずに、これからは私達夫婦だけで近くへ行ったついでに、お参りさせてもらおうかなと思います。 周りの人にそれとなく聞いたら、もう十分、義理はたてた気がするし、それでいいんじゃない、と言われました。皆さんはどう思われますか?

  • 亡くなった義姉の墓参り

    40歳後半の主婦です。 いつも84歳の舅とお彼岸、お盆、命日と墓参りに出かけます。 2年ほど前に義理の姉の13回忌を終えた後、 義姉のご主人が再婚しました。 その際、再婚相手と我が家に挨拶にみえました。 昨年のお盆の時、暑さを避けるため 朝7時に出かけたのですが、墓参りの後、そのお宅にお邪魔してお線香をあげたいというので 「朝早いし、悪いよ。それにお嫁さんがいるから…」というと 「ああ、そうか。じゃあいいか」 と言ったので (これからはお墓参りだけでいいのかな。)と思いました。 しかし、その後も墓参りの後、必ず、お宅にお邪魔してお線香を上げるのが当然という感じです。香典を添えて。 私は「舅が行ける間は、お宅にお邪魔させてもらおう。」と思っていますが、再婚相手のお嫁さんはどう思っているかなって気になります。 義理の姉のお子さんは皆、成人してます。 義理の姉の姑が健在です。 こういうケースの場合、普通はお宅にお邪魔して焼香するものでしょうか? 教えて下さい。

  • 自殺した友人のお墓参りの方法で迷っています

    職場で仲良くなった友人が自殺しました。歳は3つ下でした。 お葬式でのお母さんの取り乱しようは見ていられないほどでした。 それから命日にお墓参りに行っています。お墓の近くに家があるので、帰りに寄ってお母さんと故人の思い出話することもあります。 正直、その行為はお母さんにとってつらいものではないでしょうか。故人とは年齢も近いし、私を見る度に「息子も生きていれば・・・」と嫌な思いをするのはないでしょうか。 お墓にはお花を添えてそのまま帰り、「あなたの息子さんは今もなお愛されていますよ」とメッセージを伝えた方がよろしいでしょうか。 ご教授よろしくお願いします。 ※質問内容とは関係ありませんが、この投稿を見た人へ。  自殺だけは絶対にしないでください。あなた以上に家族や友人を苦しめることになります。

  • お墓参りって、結局何のために行くのでしょう。

    「千の風になって」では「私のお墓の前でなかないでください。私はそこにいません。」なんて歌われていますが、うちのお墓は住んでいたところから遠いところにあります。 父の時に建て直したので、手入れをすればピカピカで、父は年1回行きますが、ほかの親族は行きません。父も部屋に仏壇があり、お寺にはお墓を磨きにいっているという部分もあります。 家に仏壇があっても、お墓参りに行くのは、何のためなのでしょうか。最近、父が免許返上してお墓が遠くなりました。遠いからいいや、と言っています。私はお金(交通費)をかけて、一人でお墓にいったほうがいいのでしょうか。私は女性ということもあり、いずれ実家との縁も薄くなるような気がしますし、祖父母も男系思想でした。呼ばれてない気もします。 お墓参りが供養っていうのを、どの辺まで信じるべきなのでしょうか。家族が不仲で迷惑してるのもあり、一人だけいい子になって、負担を感じるのが嫌なところもあります。部屋で命日に仏花を飾る「気持ち」だけでいいのでしょうか。それとも墓石の手入れ、雑草をとりにいったほうがいいでしょうか。

  • 先生のお墓参りについて。

    3年前の1月、私の大好きだった先生が突然、お亡くなりになられました。 通夜・葬式には参列したのですが、まだお墓参りをしていません。最近になって、行きたいという強い気持ちが出てきました。というのも、今年に入ってから急にその先生のことが思い出されて仕方なく、辛く悲しい気持ちが込み上げてきました。先生のことを考え、涙を流し眠れない夜もあります。 心の整理をつけるためにも…と思い先生のご実家へ連絡をし、来月伺うことになりました。 しかし、行くことになったはいいものの、何を持参してよいのか分からない状態です。 まずご自宅に寄らせていただき、御仏前と菓子折りを仏壇に供えればよいのでしょうか?他に要るものはありますか?また御仏前は3千円では少ないでしょうか? また、その後のお墓参り(ご自宅の近くにあるため案内していただきます)では、線香とお花のみで良いのでしょうか? ご自宅に寄らず直接行く場合には、先に菓子折りと御仏前をお渡しすればよいのですか? 恥ずかしながら私はまだ学生で無知の為困っております。是非アドバイスお願い致します。

  • 故人の誕生日を祝いますか?

    こんにちは みなさんは、故人の近親者の誕生日を祝ったりしますか? 私は故人は命日にお墓参りをしたりしますが、誕生日には何もしていません。

専門家に質問してみよう