• ベストアンサー

知的障害者さんと一緒の仕事について。

社会福祉法人の求人で知的障害者の方と一緒にクリーニング作業をしたり、ご飯を作ったりする仕事の募集がありました。 それと同時に知的障害者の方への一般常識、コミュニケーション能力指導、就労支援、一般企業への求人、実習依頼の仕事が募集されていました。両方とも同じ社会福祉法人からの募集です。 時間は8時半~17時半で土日祝休みと書いてありましたが本当にちゃんと休めるものなのでしょうか?残業はどのくらいあるものなのでしょうか? 仕事内容や大変なことなど教えてください。男性は定年まで働けるでしょうか?

  • 転職
  • 回答数1
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tourlike
  • ベストアンサー率34% (146/422)
回答No.1

発達障害の方の就労支援のボランティアとしてかかわっている者です(社会福祉士です) 福祉の業界は初めてでしょうか?私は介護業界で今、働いていますが(介護福祉士も持っています)、障害者の方も給料や社会保険はあるかなどチェックした方がよいです。 休日や残業についてははっきり申し上げて、事業所によってばらばらであり、入ってみないとわかりません。 仕事の内容としては企業さんから仕事を受注しているのですかねえ?そうすると昔は障害者の方だからこの程度の仕事ぶりでもいいだろう的な空気があったような感じですが、今は企業もお金を払う以上仕事をしっかりして企業さんが求める品質で商品を納品するのが当たり前です。よって最終的な検品や障害を持つ人の特性を見抜き適材適所に作業してもらう工程や仕組みづくりや就労支援なら実際企業さんの中に入って、障害者でもできる仕事を掘り起こして、事業所に属する障害者の人を雇ってもらうように、指導したりします。 今、障害者の就労支援は注目を浴びています。理由は障害者法定雇用率の引き上げが大きいです。 恐らく今後、障害者雇用は企業にとって急務になりますが、できれば健常者を採りたいというのがホンネでそこの風穴を開ける仕事でもあります。 全く福祉が初めてなら、一度ボランティアに行ってみてはどうですか?

関連するQ&A

  • 障害者就労支援の仕事に適した資格

    障害者就労支援の仕事に就くことを仮定して、どの資格があれば望ましいのでしょうか。 もちろん、この仕事は、資格がなくても働くことは可能であることは承知しております。 今時点では、精神保健福祉士と社会福祉士とを迷っています。確か、社会福祉士には養成機関での専門科目で「就労支援サービス」という科目があったので、もしかすると社会福祉士のほうがいいのかなとも思っています。 特に、精神障害者の支援がしたい、というこだわりはありませんが、実際就労を考えている障害者は、知的、精神、身体の割合はどのようになっているのでしょうか。 精神障害者のほうが圧倒的に多い場合は、精神保健福祉士のほうが有利になるとか、あるのでしょうか。 その他、ほかの資格で何かあれば、教えていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 札幌 障がい福祉施設

    社会福祉法人、NPO法人、株式会社、合資会社問わず、信頼できる障がい福祉サービス(通所 入所 訪問 就労)を行っているところありますか? 積極的に研修、講演等の活動を行っているところでもかまいません。 閉鎖的じゃない施設を知りたいです。

  • 障がい者枠の就職

    私は養護学校高等部卒です。 軽い発達障害、広汎性発達障害です。(本来は養護学校に通うようなものではないかもしれないです) 今、就労支援A型で働いていて月10何万で生活しています。 働きながら福祉の大学で勉強して、福祉の資格とAFPの単位を取りました。卒業すれば資格が取れます。 障がい者の就労と言う事ですが、就労支援Aはさほど厳しくなく、体調面でもかなり気をつかってくれます。 障がい者にはとてもいい職場です。 障害年金はもらえないので障がい者枠、福祉分野で就職しようと思いましたが、今のまま就労支援Aで仕事に励んでいた方が良いのか悩んでいます。 ちなみに今の職場は社会保険、厚生年金は入っていません。だから悩んでいます。 そこで働いている方たちは皆同じ待遇です。 障がい者の方は一般の企業に就職した方以外は皆、社会保険には入れないですか? 障がい者の方は将来、どのような道を行くのでしょうか? 今のまま頑張って働いた方がいいでしょうか? 大変今の職場に失礼だと存じてますが、どうかご回答いただけると嬉しいです。

  • 精神障害の仕事探し

    現在手帳を取得し、障害者雇用で仕事を探しています。 障害者求人サイトや紹介会社で紹介された会社のほとんどが23区の東部の「品川・月島・汐留・豊洲・天王洲アイル」などの都下からだと1時間半くらいかかる企業しか募集していませんでした。 ラッシュも相当大変なうえに乗り換えも多く毎日は無理です。 もちろん上記のエリアは大企業が多いので障害者雇用もできるのは理解できます。 今後はできれば都下であれば嬉しいですが23区なら「新宿・池袋・渋谷」エリアまでと考えていたのですがほとんど見つかりません。 ハローワークも今後通うつもりですが検索しても求人自体が少なく、更新を待つだけでは月に2・3社くらいしか応募できればいい方なのではないかと思います。 都下に住んでいる方で長時間通勤が無理な方はどのような手段で探しているのでしょうか? 就労に強い専門機関(役所以外)や都下や23区西部の応募がある人材紹介会社・求人サイトなどはないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 軽度知的障害者に理解させる方法

    お願いします。 21歳の娘は軽度の知的障害があります。 プライドだけあり、職につけません。 福祉のサービスを利用した、事業所に行くのは嫌で かとって、一般の会社へ一人で面接に行くこともできません。 就労支援センターなどを利用して、そこの方と一緒に仕事を探したり 相談に乗ってもらったり・・・ そういうことをして、進めていければ良いのですが、 支援センター、社会福祉協議会、そう言った機関の利用も 障害者が使う者だから嫌だと言って・・・進めません。 (慣れない人に会い、話をする苦痛も大きいと思います) 思っていることと、行動が結びつかないため・・・ イライラがつのり、怒り喚き散らす毎日です。 仕事に就けないのであれば、家で過ごすしかないのですが 穏やかに過ごすことができません。 こういった子供には、どのように話しかけ 就労支援センターの利用を勧めるとよろしいですか。 最初は親の私と一緒に行くことになっていても、 直前になると・・・嫌だと言って行けません。 よろしくお願いします。

  • 社会福祉主事の仕事について

    社会福祉主事の仕事について  社会福祉主事の仕事についてお聞きしたいのですが、求人欄に相談員の募集がありました。ケアマネージャーに関してはだいたいの仕事内容は分かるのですが、相談員というお仕事は、具体的にはどのような仕事をするのでしょうか?この件について、詳しい方、どうぞご教授願います。

  • 障害者就労移行支援とは

    障害者就労移行支援の方たちは訓練生の評価(成績がわるい、仕事ができない)などを他の福祉機関(病院、NPO法人など)に情報を流すものですか?私の知り合いは情報を流されたと思っています。詳しいかた教えてください

  • 自分が出来る仕事が一つもないように感じてしまう!!

    統合失調症を22歳の時に患い 学校を中退し、中途で正社員になったが体調が悪化し離職し、 アルバイトなど点々として障害者雇用で5年ほど働きました。 前職を体調不良で辞めて離職期間が長く現在、 就労移行支援施設に通所しております。 現在、半年ほど通所しています。 就労移行ではビジネスマナーやアドラー心理学、WRAPなどの講義や グループワークを行っています。 職場実習にも行きました。 実習先での評価が高ければそのまま二次面接を行い就職だったのですが、 ダメでした。 自分に出来る仕事が一つもないように感じてしまいます。 世の中から仕事がすべてなくなることはないから何かしら仕事はありますよね? えり好みしているだけですよね? はたらけたらいいなぁー とか言っているのがぬるいんですよね。 働く この決心だけであとはがむしゃらに働けばいいんですよね。 その辺の覚悟がいまいちなところがある気がします。 以前に体調をくずしたことから周りの支援員の方達や主治医に 無理はするなといわれています。 ですからフルタイムではなくパートからと考えているのですが、 そうなると、障害者雇用の事務職系の仕事になります。 しかし、本格的な事務の経験がないので年齢も年齢だし、就職できるか心配です。 実際、職場実習にいったらテキパキと働いていいて少しついていけませんでした。 自分としては就労移行支援B型作業所などの福祉施設よりの福祉的就労ぐらいの 働き度合の少し楽な仕事がないかとも考えております。 現在、月6.5万の障害基礎年金を受給していますが、これもあと後一年で どうなるか分かりません。 永続的にもらえれば月10万円ぐらいの週5、1日5時間とか週4、1日6時間 ぐらいで時給1000円でなんとか生活できます。 しかし6.5万は働くと止められるお金なので厳しいです。 良い人を見つけて一緒に生活すれば二人の収入で生活してお互いに10万ぐらいずつ稼げばなんとかなるので良いとも思いますが、 以前、暮らしたパートナーは体調不良でいつも寝込んでいたり女性特有の病で 働けなかったりしていました。 そう考えるとパートナーもいい人が見つかるか難しいし、 自分が頑張らなければとも思います。 比較的、一般的に障害者でも出来る仕事というとどのようなものがあるでしょうか アドバイスよろしくお願いします。

  • 障害施設での勤務について

    社会福祉法人の県手をつなぐ育成会の事務員兼支援員の求人が出ています。仕事は事務の他に施設における生活支援全般、利用者に対する食事・移動支援などで、夜勤も月に1回あるそうです。私は今まで事務員として十数年働いてきましたが、この仕事に興味があります。50歳ですが障害者施設での勤務経験はないのですが、やはりこの仕事は経験者でないと難しいでしょうか? 短大時に取得した保母(今は保育士ですが)と幼稚園教諭2級はあります。障害者施設での実習経験もありますが・・・。 施設は自宅から車で30分位です。雇用期間は更新して1年位ですが、勤務態度により正規社員への登用はあるそうなので、安定しているとは思うのですが、やはり年齢の若い方とか経験者とかの方が採用されやすいでしょうか? 経験者の方などのご意見お聞かせ下さい。お願いいたします。

  • 社会福祉法人 保育園 スーパー新人事務

    社会福祉法人 保育園 事務員求人の募集で困っております。 現在居るひとが近いうち退職されるのですが 経験者募集したいのですが ハローワーク以外に募集できる 所はありますか? 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう