• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:高齢者を別の施設に移すのにお金の問題。)

高齢者の施設移動におけるお金の問題とは?

このQ&Aのポイント
  • 高齢者の施設移動にはお金の問題がつきものです。今回の場合、母を別の施設に移すことを考えており、そのためのお金の管理方法に悩んでいます。父か私が管理するか、新しい施設に直接預けるか、検討している中で、それぞれのリスクや問題が浮上しています。
  • 父が信用できないため、預けることができません。また、私が預かると父が対抗してくる可能性があるため、施設からも不審な目で見られる可能性もあります。そこで、母と相談して、施設に直接手渡すことにしました。しかし、元の施設のルールにより、本人に手渡しをしなければならず、その後の管理方法にも悩んでいます。
  • お金の問題解決のために、引越し日に新しい施設のスタッフに来てもらって、一同の監視のもとで直接手渡すようお願いしましたが、元の施設の規則により断られてしまいました。この問題をどう解決するか、アイデアが思いつきません。ご意見をいただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

 私も関係者全員の前で施設職員からお母様へ手渡し、その場でお母様から新しい施設職員へ手渡しすれば良いとおもうのですが。  それでもお父様がその場で通帳を取り上げるようでしたら、おとなしく手渡しておいて、すぐに、通帳の紛失届けを出してしまうことでしょうね。(電話でできると思います)  通帳の紛失とどけでしたら、自動引き落としの分は、問題ないですし。  あとは、その通帳に年金などが振り込まれているのであれば、新しく通帳を作り年金振込み先を変更すればよいと思います。  ただ、この方法は、少し時間がかかるので、その間の費用の立替を質問者さまがしなくてはならなくなりそうです。  新しい施設に出入りしている金融機関はありませんか?  銀行の窓口に行って通帳を作るのはたいへんだと思いますが、施設で利用している金融機関の外務員を通して通帳を作ることは可能だと思います。  新しい施設に相談してみてください。    

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.2

関係者全員の只中で、渡してもらえば良いのでは、施設の規則と言っているのは生活相談員ですか、ひどい方もいるんだね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#188107
noname#188107
回答No.1

>ちとアイデアが思いつきません。 ・施設を移る日を父に内緒にする。 ・その時、お金は旧施設→母→質問者→新施設 と言う風にすればいいのでは?

noname#164681
質問者

お礼

父は保証人になっており、必ず来ます^^;施設も父に電話しないわけには行きません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お金のおろし方

    早速ですが質問したいことがありますので、述べさせていただきます。 うちの家族は3人家族で、両親と私で住んでいるのですが、ちちが急病で入院してしまい、母は場所(失念)サナトリウムというところに移ることになっているのですが、母がそこに至るための経費、アゼリアガーデン、母の急病で入院した病院に支払うお金(ここは引き落としでなく、振込形式になっています。ので通帳と印鑑は見つかってよかったのですが、それは父、母のめいぎで私のではないのです。そういう場合には一体どうすれば通帳のお金おおろすことができるのでしょうか、キャッシュカードがあるはずなのですが、どこを探しても見つからず、大変困っています。父がそういったお金の管理をつかさどっていたので、私にはどうしようも無い状態です。どうか皆様無知の私に親切丁寧に解りやすくご教示いただきたく心よりお願い申し上げます。

  • 父が母のお金を使い込みました。

    とても悩んでいることがあるので、相談させてください。 私は共に60代の両親を持っていますが、 父には昔から浪費癖があり、給料はわずかしか家に渡さない、 母の両親から借金をして返さない、社内預金もすべて借金返済に充て、 母の個人で働いて貯めた貯金も使い込んで、 現在、家の貯金はほとんどありません。 そんな状態で、母の親類に不幸が相次ぎ、 母の元に大きなお金が入ってきました(1億以上)。 そのお金を、父が海外で運用してあげると母に言い、 お金を預けた母が、最近そのお金を引き出そうとしましたが、 父が何かと都合をつけて引き出すのを断るので 不審に思って問い詰めたところ、 ほとんど使い込んでしまい、あと300万円程度しか残っていないみたいです。 母は、お金の管理に疎い人で、投資なども全くできないので、 父を最後まで信用したかったみたいですが、 またしても裏切られてしまいました。 (ちなみに私は家を出ていたので、母が父にお金を預けていたことを 知りませんでした。) 私は家族として、母を簡単に裏切る父を許せず、 また、家族の大事なお金を使い込む父から、 何とかしてお金を取り返したいと思っています。 父は事業を営んでおり、 半期に一度ほど、まとまったお金が入ります(1千万単位)。 しかし、そのお金のことは家族には一切触れさせず、 内密にしています。 母が父からお金を取り戻す方法はないのでしょうか。 夫婦だと泣き寝入りするしかないのでしょうか。 母は、離婚はしないと言っています。 もし、取り返す知恵、法的に有効な方法があれば、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 高齢者施設

    孤独死の多いことびっくりです。息子は親からの支援は受けるが、 親の面倒介護はしない。親のどちらか(父・母)が亡くなれば一 人暮らし、孤独な生活を送ります。その為、80歳や90歳代に おきやすい火災で死亡するという事件が多発しています。 最近耳にしたのですが、70歳代からの高齢者を預かる施設が出 来たとか、デイサービスやショートステイとは違い、元気の良い 健康な人が集まり、「カラオケ・囲碁将棋・グランドゴルフ・居 酒屋・バイキングレストラン・テレビ映画視聴室・仮眠室・浴室 ・衣類販売店など」マイクロバスの送迎有りで24時間営業つま り高齢者を施設に隔離して管理する、健康管理には医療機関にも 協力を依頼、問題は利用料金ですが24時間で2万4千円として、 6時間6千円「居酒屋・レストラン・衣類販売・医療費は別料金」 タイムカードで1時間1,000円単位でどうでしょうか、全国 に普及すると良いですが、問題は人手不足です。 共働き家族の「園児児童の預かり施設も、放課後児童クラブも」 人手不足なので、外国の自習生の皆さん日本を助けてほしいです。 ご意見をお願いいたします。

  • 両親を施設に入所させる費用

    こんにちは。28歳女です。 父68歳、母62歳です。 1ヶ月程前、母が精神的な病気(主に被害妄想)にかかり、母と一緒住む父も様子がおかしかったので、二人とも精神科を受診させました。 結果、父は認知症の初期と診断(進行を遅らせる薬をもらう)、母は色々あって精神科に入院しました。 ところが、母は2週間足らずで退院し、間もなく元の状態に戻りました。 両親の様子を見て、二人一緒にいると、お互いがお互いに傷つけあって、お互いに病気を悪化させているようにしか見えません。家の中、生活もひどいものです。 そこで、父と母を引き離したいと考えています。 ちなみに、私は実家の近くとはいえ、嫁いで幼い子供もいますし、正直、父と母には育ててもらった恩はあるものの、好きにはなれません。よって、私が介護や看護を行うのはちょっと…。 ここからが相談なのですが、 ・物忘れなど、軽い認知症の父が入れる施設はありますか ・母を長い期間(又は一生)入院させる・施設に入所させることは可能ですか ・父と母が入院・入所する費用はいくらくらいでしょうか(二人の年金は2ヶ月で約45万円、預金は多くないと思います) どうぞお知恵をお貸しください。

  • お金の管理

    質問です。 私には父がいます。年金で一人暮らしなのですがお金の管理がまったくできません。 少し認知症状と糖尿があり、ヘルパーさんにきてもらって食事は糖尿職を給食してもらってます。 前に通帳とか全部わたしていたら全額ひきだし、家賃やら光熱費やら支払いが出来なくなってしまい 困ったことがあり それ以降私が管理することになりました。 昔からなのですがお金と食べることに執着がありなにかといえば「お金はお前がつかってる\\」というありさま。。 今日ヘルパーさんから父がいないと連絡がありヘルパーさんが父を見つけて 父にどこにいってたの?ときくと「銀行にカードをつくりに」といってたのです。 今日父が言ったときは銀行終わってたみたなので未遂でしたが・・ ここで質問なのですが・・・ 通帳やカードは私がもってて(もちろん印鑑も) 父が勝手に銀行にいきカードを作った場合使えなくなりますよね?【管理している銀行と同じところ) 私が管理しているもの。 父が銀行にいってもカードも通帳も作らせないようにするにはどうしたらいいですか? 痴呆症が少しあるので知らない間にやられるのは困ります。 父にいっても適当にいわれるので・・・防止したいのです。じゃないと家賃とかまた支払えなくなり 大変なことになりかねません。どなたかいいアドバイスをおねがいします。

  • 高齢者DV施設

    東京に住んでいます。 82歳の少々贅沢好きな母がいますが家族が亡くなり、私と2人暮らしになり経済的な事で喧嘩を 良くします。 5月に区役所で高齢者の不満を聞いてくれる所があると聞き、私がそこへ行かせた所 上機嫌で帰ってきてそしてそこから施設も紹介されて喜んでいるようでした。 が、金曜日から帰って来なくなったのです。 昼間には、その施設の人と「会ったんだぁ、2泊3日が○千円だけど年金通帳と預金通帳持って 来ないとダメなんだぁ。」と言っていたので私は不満をでガス抜きさせようと行かせたのですが、 帰って来なくなったんです。 警察に届けたら、すぐに区役所から電話がありましたが気絶するような話を受けました。 「お母さんは保護しています。でも”あなたには”場所、帰る時期は教えられません。」との事、 びっくりしてすぐ上記の施設に行ったら戸も開けてくれず「警察読んで良いですか。」と。 親戚の人が行ってくれてもダメでした。 まず、母はその施設サンハイム○川からの手紙に喜んでいた。 昼間そこで年金手帳と預金通帳を持ってくるように言われて出て行った。 「サンハイム○川に行ってきます。」との自筆の書き置きがあった。 以上を考えてそこにいると思えます。 区役所の人と母とは5月と金曜と計2回、合計2~3時間ほどしか話してない筈ですが どのような話で保護を決断したのでしょうかね。 私は区役所の人とは会った事もありませんが調査も無くて82歳の行方を家族に教えられないって、どういう仕事でしょうか。 私が母を区役所へ行かせたのを後悔してます。 しかしDV保護じゃないかと疑っています。(理由は知らせられないそうですが。) 母は高齢でも自転車乗りです。そして良く身体をぶつけています。 持病のステロイド剤の影響なのか、内出血が出来やすく驚くほどの大痣が(30cmくらいの) 広がってる時もあるんです。 家出癖は若い頃からあり、言う事を聞かないと 「もう帰って来ないよ、バイバイ。」と行方をくらませたり、旅行へ行こうとすれば 「帰ってきたら死んでたりしてね。」とワンワン子供を泣かせる癖がありました。 そして亡くなった姉の事を思い出しました。 姉は昔、夫をこらしめるのにDVだと偽って赤ん坊とシェエルターに逃げて帰って来なくなった 事があったのです。 旦那はその時、目を真っ赤にして悔し泣きをしておりましたが、それが離婚の原因になったと 私は思っています。 調査など本当の裏付けが無いと家族間の信頼関係は壊れてしまうから。 区役所というのは1~2時間の本人との面接で、調査にも動かず82歳の人を隔離するって常套行為 なんでしょうか。 たとえば痣が証拠だそうですが、家庭訪問すればどこに自転車が当たって、とか 家を調査にくればわかりそうなんですけどねえ。 また、同じ質問を日を変えて聞いてるうちに認知度というのもわかりそうなんですが。 担当者ですが 母は5月に行った後、数日経ってから思い出しギレをして 「どうしても一言言ってやらないと気がすまない、腹立つ!」とその人に怒っていたので 相性は良くなかったようですが、 なぜかサンハイム○川に行くと出て行ったわりに、区役所の担当の所へ夜遅くに居て、 その担当から私に驚きの電話があったわけですから 考えるにサンハイムにその担当が来て事を大ごとにしたような気もします。 相談者との信頼も持たれない人は、そういう家族の信頼関係をわざと壊す人っていますよ。 私は涙が出て、一睡も出来ません。 理不尽で悔しくて。「1年後か10年後かはたまた3カ月後かあなたには教えられない。 そして平日(仕事ですよ)に話しにきてくれ、 あなたがどういう姿勢でいるかを見る。」 調査など時間を使ってから言えよ、という台詞ですよ。 この場合、これからどういう展開になるのが通常か教えて下さい。

  • 誰ならお金を下ろせますか?

    娘が父の口座のお金を窓口で下ろす事は可能でしょうか。 今までは母がやってくれていたのですが、現在入院中のため 父のお金を、生活費が引き落とされる別口座へ20万ほど 移したいのです。 印鑑と通帳は手元にあります。 どなたか分かる方がいましたら教えてください。

  • 叔父が勝手にお金を引き出して…。

    先日、母が他界しました。 父や祖父母はおらず、子は私だけです。 叔父は少し前から母の元で居候をしていました。 ちなみに私は結婚して少し離れた所に住んでいます。 自宅で亡くなった母の第一発見者は叔父でした。 しかし、翌日警察署に叔父の姿はなく、仕事へと出かけていて。 その後私は喪主として忙しなく動いていました。 通帳や保険証券は私が警察から預かっていたので安心していたのですが、 葬儀も一段落ついて、通帳などの整理をしようと銀行に行ったら多額のお金が引き出されていました。 引き出したのは母が亡くなったその日から毎日。 叔父は通夜や告別式に来ず、ただひたすら母のキャッシュカードを使ってお金を引き出していました。 引き出したのは母の意思と言い張っているのですが、遺書などはないので不確かです。 私はどうしても叔父を許すことが出来ません。 母が亡くなった時にお世話になった警察の方に相談しましたが、家族間の事なのでどうにも出来ないと言われてしまいました。 この場合訴えても無駄なのでしょうか?

  • 祖母の葬儀にあたって 残ったお金

    祖母が施設に入所する際、自分でお金の管理ができなくなるからと、孫である私に通帳を 託しました。 その当時、私が祖母と同居していたからです。 その通帳のお金から親類の慶弔や自分の病院、施設代や最終的には葬儀をだすなど家のことに 使うよう言われました。 その指示とおり年金がはいってくる通帳から慶弔、そして施設代やオムツ代など出してきて定期貯金は葬儀のためにつかわないできました。 祖母には子供は3人 長男である私の父、次男(他界・子供2)、長女の3名です。 このように私は通帳をあずかりお金の管理をしてきたことは知っています。 その祖母の死期がせまっています。 現在は自分の意思を人に伝えることはできません・・ 普通貯金50万、定期貯金180万程度なんですが、はたしてそこから葬儀をだしていいもの でしょうか? これは額が少ないといえ遺産になるのでいいのかな?って思いがあります。 福島原発の避難で親類もバラバラなので大きな葬儀はできないと思います。 兄弟、子供、孫くらいになると思います。 子供たちがそのお金を使って葬儀をすることを了承してれば問題ないですか? また、定期貯金など祖母が亡くなる前におろしておいた方がいいのでしょうか? 葬儀をだしもし残った場合は3人でわけるようになると思います。 長女がお金に困ってる人なので騒ぎそうで怖いのです。 金額が少ないことはわかってるとは思うのですが・・ それで葬儀をしてくれと祖母が言ったことは私しか聞いていません・・・

  • 身体障害者 施設からの自立について

    身体障害者の療護施設に入所していて、施設を出て一人暮らしをしたいという方がいます。 しかしその方の金銭管理は兄弟がされている(通帳を本人ではなく兄弟が持っていて、さらにお金を使われている可能性がある)とのことです。その兄弟に自立したいという旨を相談しているのですが、兄弟は反対していて施設から退所できないとのことです。もちろん兄弟にしてみたら自立への心配や不安もあるとは思いますが、それだけじゃないのではないか、とのことです。 そこで自立に向けて相談できるような機関は、あるのでしょうか?そのような金銭面に関することも相談できるような所はありますか? まず入所している施設に相談することは当然とは思います。その他に外部の機関などありますでしょうか? 私には助言して上げられる知識がなく、ご存知の方に助言いただきたく質問させていただきました。 どうぞよろしくお願いいたします。