• 締切済み

重積分の問題です

∬_D log(x^2+y^2)dxdyの値を2変数の変数変換を使わずに計算せよ。 積分領域D:1≤x^2+y^2≤4 の問題がわかりません。知っている方がいましたら教えてください。

みんなの回答

回答No.3

極座標だと次のように簡単に出るのですが.dxdy=rdrdθだから ∫_0^{2π}dθ∫_1^2drrlog(r^2) =4π∫_1^2drrlog(r) =4π∫_1^2dr(r^2/2)'log(r) =4π{[(r^2/2)log(r)]_1^2-∫_1^2(r^2/2)(log(r))'dr} =4π{2log2-∫_1^2(r^2/2)(1/r)dr} =4π{2log2-∫_1^2(r/2)dr} =4π{2log2-[r^2/4]_1^2} =4π{2log2-3/4} =8πlog2-3π さて,xy座標のまま積分しましょう. I=∬_Ddxdylog(x^2+y^2) とおきます.対称性より I/4=∬_{E_1}dxdylog(x^2+y^2)+∬_{E_2}dxdylog(x^2+y^2) ここにE_1∪E_2はDの第1象限の部分で E_1={(x,y)|0≦x≦1,√(1-x^2)≦y≦√(4-x^2)} E_2={(x,y)|1≦x≦2,0≦y≦√(4-x^2)} xy座標で逐次積分すると, ∬_{E_1}dxdylog(x^2+y^2) =∫_0^1dx∫_{√(1-x^2)}^{√(4-x^2)}dylog(x^2+y^2) ∬_{E_2}dxdylog(x^2+y^2) =∫_1^2dx∫_0^{√(4-x^2)}dylog(x^2+y^2) ここで次の不定積分の公式を用います. ∫dylog(x^2+y^2)=ylog(x^2+y^2)-2y+2xarctan(y/x)(※) ∴I/4 =∬_{E_1}dxdylog(x^2+y^2)+∬_{E_2}dxdylog(x^2+y^2) =∫_0^1dx∫_{√(1-x^2)}^{√(4-x^2)}dylog(x^2+y^2)+∫_1^2dx∫_0^{√(4-x^2)}dylog(x^2+y^2) =∫_0^1dx[ylog(x^2+y^2)-2y+2xarctan(y/x)]_{√(1-x^2)}^{√(4-x^2)}+∫_1^2dx[ylog(x^2+y^2)-2y+2xarctan(y/x)]_0^{√(4-x^2)} =∫_0^2{(√(4-x^2)log4-2√(4-x^2)+2xarctan(√(4-x^2)/x)}dx+2∫_0^1√(1-x^2)dx-2∫_0^1xarctan(√(1-x^2)/x)dx =(2log2-2)∫_0^2√(4-x^2)dx+2∫_0^2xarctan(√(4-x^2)/x)}dx+2∫_0^1√(1-x^2)dx-2∫_0^1xarctan(√(1-x^2)/x)dx =(2log2-2)(π・2^2/4)+2∫_0^2xarctan(√(4-x^2)/x)dx+2(π/4)-2∫_0^1xarctan(√(1-x^2)/x)dx =2πlog2-3π/2+J ここで J=2∫_0^2xarctan(√(4-x^2)/x)dx-2∫_0^1xarctan(√(1-x^2)/x)dx とおいた.まず,∫_0^1xarctan(√(1-x^2)/x)dxにおいて置換u=√(1-x^2)/x⇔x=1/(u^2+1)^{1/2}を施すと ∫_0^1xarctan(√(1-x^2)/x)dx =∫_∞^0(u^2+1)^{-1/2}arctan(u)(-u)(u^2+1)^{-3/2}du =∫_0^∞u(u^2+1)^{-2}arctan(u)du 次に∫_0^1xarctan(√(4-x^2)/x)dxにおいて置換u=√(4-x^2)/x⇔x=2/(u^2+1)^{1/2}を施すと ∫_0^1xarctan(√(4-x^2)/x)dx =∫_∞^02(u^2+1)^{-1/2}arctan(u)(-2u)(u^2+1)^{-3/2}du =4∫_0^∞u(u^2+1)^{-2}arctan(u)du よって J/6=∫_0^∞u(u^2+1)^{-2}arctan(u)du =∫_0^∞{-(1/2)(u^2+1)^{-1}}'arctan(u)du =[-(1/2)(u^2+1)^{-1}}arctan(u)]_0^∞+∫_0^∞(1/2)(u^2+1)^{-1}{arctan(u)}'du =∫_0^∞(1/2)(u^2+1)^{-1}(u^2+1)^{-1}du =(1/2)∫_0^∞(u^2+1)^{-2}du =(1/2)∫_0^{π/2}(tan^2θ+1)^{-2}dθ/cos^2θ =(1/2)∫_0^{π/2}cos^4θdθ/cos^2θ =(1/2)∫_0^{π/2}cos^2θdθ =(1/2)∫_0^{π/2}{(1-cos2θ)/2}dθ =(1/2)[θ/2-sin2θ/4]_0^{π/2}=π/8 J=3π/4 こうして I/4=2πlog2-3π/2+3π/4 =2πlog2-3π/4 I=8πlog2-3π ※これは直接微分して確かめてもよいですし,岩波数学公式Iであちこち調べると分かります.

  • info22_
  • ベストアンサー率67% (2650/3922)
回答No.2

#1です。 A#1とは別の解(逐次積分法の解)です。 A#1より積分計算が複雑になります。 対称性により 積分領域D={(x,y)|1≤x^2+y^2≤4} の積分Iは 積分領域D1={(x,y)|1≤x^2+y^2≤4, 0≤x, 0≤y } の積分I1の4倍になります。  I=4I1 D1の積分領域をx軸に平行な直線で2つに分割します。  D1=D2+D3 D2={(x,y)|1≤x^2+y^2≤4, 0≤x, 1≤y≤2 } D3={(x,y)|1≤x^2+y^2≤4, 0≤x, 0≤y≤1 }  I1=I2+I3 ここで 積分領域D2における積分I2は  I2=∫∫_D2 log(x^2+y^2)dxdy=∫[1,2] dy∫[0,√(4-y^2)] log(x^2+y^2)dx   =∫[1,2] dy [xlog(x^2+y^2)-2(x-ytan^-1(x/y))][0,√(4-y^2)]   =∫[1,2] [log(4)*√(4-y^2)-2{√(4-y^2)-ytan^-1(√(4-y^2)/y)}] dy   ={(4π-3√3)log(4)-6π+9√3}/6 積分領域D3における積分I3は  I3=∫∫_D3 log(x^2+y^2)dxdy=∫[0,1] dy∫[√(1-y^2),√(4-y^2)] log(x^2+y^2)dx   =∫[0,1] dy [xlog(x^2+y^2)-2(x-ytan^-1(x/y))][√(1-y^2),√(4-y^2)]   =∫[0,1] [log(4)*√(4-y^2)-2{√(4-y^2)-ytan^-1(√(4-y^2)/y)}   +2*{√(1-y^2)-ytan^-1(√(1-y^2)/y)}] dy   ={(4π+6√3)log(4)+3π-18√3}/12  I=4I1=4(I2+I3)=8πlog(2) -3π

  • info22_
  • ベストアンサー率67% (2650/3922)
回答No.1

V=∬_D log(x^2+y^2)dxdy, D:{(x,y)|1≤x^2+y^2≤4} z=log(x^2+y^2)とおくと この重積分は回転体の体積を表しているので、 z=log(x^2)をz軸のまわりに1回転して出来る回転体の体積公式を使って 積分を表すことが出来る。 V=π∫[log(1),log(4)](4-x^2)dz =π∫[0,log(4)](4-e^z)dz =π[4z-e^z][0,2log(2)] =8πlog(2)-π{e^(log(4)) -1} =8πlog(2)-π(4-1) =8πlog(2) -3π

関連するQ&A

  • 重積分に関する問題です。

    D = {(x,y):1<= x^2+y^2 <=4}とする。 このとき ∫∫[D] 1/x^2+y^2 dxdy の値を求めよ。 ************************************************ 積分範囲を図で表すとドーナツみたいな形になっていると思うのですが、積分計算でつまってしまいました。 どのように計算していけばよいのでしょうか?

  • 重積分の問題

    D={(x,y)|x^2+y^2<π}領域では等号を含みます。 ∬(x^2)*{sin(x^2+y^2)}dxdy なんですが、ふつに積分しようと思っても、sinの中の^2の部分が厄介だったり、極座標に変換しても最後の積分ができなかったり、()を置換したりもしてみたんですが、うまくいきませんでした。 計算ミスとかもあるのだと思いますが、全然解けません。どなたか解法 のヒントだけでも教えていただけると助かります。

  • 重積分の質問です

    解答と一致せず、どうしてもわかりません。どうか解き方を教えていただけないでしょうか? 問題:積分を求めよ。 (1)∬D log x/y^2 dxdy,D:1≦y≦x≦2 (2)∬D y^3 dxdy,D:|x|+|y|≦1 問題2:極座標変換を用いて、次の積分を求めよ。 ∬D 1/x^2+y^2+c^2 dxdy,D:x^2+y^2≦1(c>0)

  • 重積分について教えてください。

    重積分の回答を教えてください。 次の重積分を極座標変換にて求めよ。また、積分の領域を図示せよ。 1、∬D(-x^2-y^2+1)dxdy, D={(x,y)|x^2+y^2<=1} 2、∬D(1/(x^2+y^2+2))dxdy, D={(x,y)|x^2+y^2<=1,x>=0,y>=0} お手数ですが、回答と積分領域の図をお願いいたします。

  • 重積分の問題が解けません

    (1)∬(x+y^2)^(-2)dxdy D:1≦x≦3、0≦y≦1 (2)∬(1-|x|-|y|)dxdy D:|x|+|y|≦1 (3)∬√(y^2-x^2)dxdy D:|x|≦y≦1 の問題がわかりません。 (1)はxについて積分して  ∫(1/(3+y^2)-1/(1+y^2))dy となりこのあとが計算できません。 (2)(3)は絶対値が入って解き方がさっぱりもわかりません。  これらについて解法を教えてください。

  • 重積分の解を求めてください。

    重積分の問題で解けないものがあり困っています。 変数変換を使って解く問題です。 Q.変数変換を用いて2重積分を求めよ。 ∬D√{(a^2)-(x^2)-(y^2)}dxdy, D={(x,y);x^2+y^2≦1, x≧0, y≧0} (a>0) よろしくお願いします。

  • 重積分の問題です。

    1.2重積分の問 (1)∫∫(x^2)( √y) dxdy D:x^2+y^2≦9, y≧0, x≧0 (2)∫∫{xe^(2y^2)}ydxdy D:x≧0, (1/2)x^2≦y≦1 2.広義2重積分の問 ∫∫e^{-(x^2+y^2)} dxdy D:x≧0 3.Dを4つの平面x+y+z=1, x=y=z=0, によって囲まれた有界閉領域として、このときの3重積分の値 I=∫∫∫[1/{(1+x+y+z)^2}] dxdydz 上記の3問が分かりません。 どなたかご教授下さい。

  • 重積分です

    D:0≦x≦√2、0≦y≦√2で ∫∫[D]√(x^2+y^2)dxdy 積分領域Dが正方形なので、極座標変換ができません うまい方法はありますか?

  • 重積分について教えてください。

    微分積分の回答をお願いいたします。;重積分について 次の重積分を累次積分にて計算せよ、(また、積分の領域も図示せよ) (1)∬D(x+y)dxdy,Dはy軸、y=x、y=1で囲まれた部分。 (2)∬Dxydxdy,Dはx軸、y=√x、x=1で囲まれた部分。 回答と積分の領域の図をお願いいたします。

  • 重積分の変数変換がわかりません

    今、重積分の勉強をしていて ∬(x+y)^4dxdy D:{(x,y)|x^2+2xy+2y^2≦1} の問題で行き詰まりました。 適当な変数変換をして積分する問題なんですが、 どんな数で変数変換すればいいかわかりません。 わかる方、教えてください!