• ベストアンサー

大好きな人に

dandandon2の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

蟻だと思います だって好きなんでしょ 僕の高校の友達(女性)は彼女のいる男性を好きになり、奪って結婚し今は2児の母親ですよ。 最近会ったのですが幸せそうです。

関連するQ&A

  • 人を許す心が欲しい

    私は、「人を許す」という事が簡単に出来ません。 例えば職場の人がミスをする。すると笑いながら「やっちゃった!」と。 友人が私にメールを送ってきても、実は別の人に送るはずの、私には意味不明のメールだったり。 「いいよ!」とは答えるものの、心の中ではスッキリせず許せない様な気持ちでいっぱいになるのです。 失敗したり人に迷惑掛けたのならば、真剣に謝れば誰でも許せる気持ちになると思うのですが「私、天然だから~。」とか「このくらい、いいよね~。」なんて言われると正直ムカッときてしまうんです。 決してその人が嫌いな訳ではありません。 私も人に、そう思われてるのかもしれません。 もちろん失敗等した時は、真剣に誠意を込めて謝罪します。 どうすれば人の失敗や過ちを、素直に快く許せるようになるのでしょうか?  私は「優しい・人がいい」と言われる事が多くありますが、関係があるのでしょうか? 自分が心の狭い人間の様に感じて、悩んでしまいます。

  • ノルマがある人との結婚

     題名の意味がよくわからないと思いますが^^、結婚相手になるであろう人が「やれ○○を売れ」だの「○○の契約をとってこい」だの、そういうノルマがある会社に勤めています。  もし、売れなかったり契約がとれなかったりしたら、妻になるであろう私に「協力してくれ」と言ってきたとします。でも、私自身勧めるのも勧められるのも嫌いで、家族や友人、職場の人等にそんなことをしたくありません。かと言って、旦那さんに協力しないのも冷たいかなとも思ったりします。  ノルマのある人との結婚は、協力した方がいいのでしょうか?それとも、初めから「協力できない」と言っておいた方がいいのでしょうか?(私も働いて商品を買うのはいいのですが、それも買える金額の限界があります。一つ一つは1000円程なのですが)

  • 男性は気になる人がいるとき、友達に相談しますか

    気になる女の人がいて、名前もわからなかったり、話す機会がほとんどない、といった人だった場合友人や先輩に協力を求めたり、相談しますか?自力で何とかしますか。 相談された方はどんな協力をしますか? (職場と仮定して) よろしくお願いします。

  • 職場の人の対応に困ってるので相談したいです。

    職場の人の対応に困ってるので相談したいです。 職場の女性なのですが、最初は子供の画像や動画を毎日見せられて困ってました。 そこからとある理由で子供と会ってから子供に気に入られたみたいで交換日記をする事になりました。 出勤日に渡して渡されての繰り返しです。 しかも毎日子供からLINEや電話がきます。 しかもどこか行くとなれば子供の要望という事でこちらも同行させられます。 断った事もありますが断れば仕事で感情を持ち出されるので断る事が出来ません。 職場の人でなければ仕事を理由に断ったり出来ますが職場の人だからそれが出来ません。 仕事で感情を持ち出されると言ってもグレーゾーンな感じだから職場に対応してもらえるかというと微妙です。 まず子供の件は一応プライベートでの事だから職場に言っても無駄ですか? しかもこんな事になるとは思ってなくてこうなる前に友人がいないと言った事があり、友人との約束という手も使えません。 用事があると言ったら友人もいないのに何の用事なんだと事細かく聞かれます。 仕事を辞める事や変更する事は考えてないのですが今後どう対応したらいいですか? 仕事以外の事で関わるのが嫌です。

  • くしゃみや咳でも、全く手で塞がない人

    通勤電車内や職場などで結構見かけるのですが、そういう人に限ってデカい音でくしゃみをして、更に『ん~』とか『おお』とか言ってます。 職場でも、座ったままでパッと椅子を器用に移動させてしたり、とりあえず?人のいない側に向かってしています。 本人でなければ分からない事ですが、そういった連中は手で塞ごうという認識は全く無いのでしょうか。 いきなり出るし、コントロールできないモノだから仕方ない、という言い分でもあるものなのでしょうか。 通勤電車や職場で必ず遭う事ですが、注意をしてケンカ沙汰になっては元も子もないですが、周囲に迷惑をかけている認識を持たせるにはどうすれば良いと思いますか? 電車内では私は注意まではしない(出来ない)ものの、相手によってはチラッと睨んだりする程度ですね。

  • 好きって伝えるだけの人の心理がわかりません…

    好きって伝えるだけの人の心理がわかりません… いつも彼女はいらないとか言っている 仲の良い職場の男の子に好きとだけ言われました… 別に想っているだけなら迷惑じゃないだろ。とも… なぜこんな彼女作る気も無いのに 気持ちだけ伝えてきたのか いまいち理解できません(-。-; どういう心境なんでしょうか…わかる人教えてください

  • 謝れない、改善もしない嫌な人にイラつかないには?

    私の職場には、いつも同じ過ちを繰り返す人がいます。 その人は普段から他人に何かしら迷惑をかけており、注意されて改善するならまだしも、謝りもせずずっと同じ事を繰り返すので周囲も手を焼いています。 特に自分の作業場からわざわざ人の方に手を伸ばしてくる事がしょっちゅうあり、その所為で作業を妨げられる人もいます。 間にものを置いてもらうなり、上司も何かしらの方法で手を尽くしていますが、やはり改善の余地は見られません。 なので、作業がその人の隣に当たらない事を祈るしかなく、更にいつも移動の時通りたい場所に突っ立って通せんぼしてる事も多いので余計にイラッときてしまいます。 食べている時、咳も人の方に向けて平気で飛ばしてきますし、もう最悪です。 耳は聴こえているのに言葉も通じない。 このようなどうしようもない人を気にせずにいられる方法を教えて下さい。

  • 長期不在から戻ったのですが。。。

    長期間、別部署にて働いていたが、この度、自職場に戻ってきました。不在中お客様に迷惑をかけたかもしれないので、お詫びと今後は自分にコンタクトしてもらうように英語でメールを送りたいのですが、どのような英文がよいでしょうか?何卒ご協力いただけますよう、お願いいたします。

  • やきもち、嫉妬心が割と平気な人

    こんにちは、宜しくお願いいたします。特に女性の方にお聞きしたいのですが、男女問わず、やきもち、嫉妬などは多かれ少なかれあると思うのですが、僕が付き合っている彼女は割とクールなんですよね。しっかりと公私を分けていますし(普通の事なんですが)僕は異常にやきもち妬きで、できれば職場の男とも話をしてほしくない(無理に決まってますが、会社も別です)そんな心境なんです。以前に彼女が職場でセクハラにあってた事もありまして。仕事も手に付かずに彼女の事ばかり考えてしまいます。(きっと彼女は考えてないと思いますが)どんな風に心を持てばやきもち、嫉妬心が少しは治まるでしょうか?

  • 言う事がコロコロ変わる人

    言う事がコロコロ変わる人、言う事が二転三転する人には、どのように対応すればいいのか教えて下さい。 そうした人が、職場にも知り合いにも何人かいてかなり迷惑しています。対応を教えて下さい。