• ベストアンサー

感音性難聴

自分が感音性難聴ではないかと疑っています。近所の病院に行ったところ、学校でやるような普通の検査だけでした。もっと感音性難聴に詳しい医師、検査できる病院を探しています。できれば、山口県内でそういった病院をご存知ないでしょうか?よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • WinWave
  • ベストアンサー率71% (313/436)
回答No.2

山口県の場合、難聴専門外来や補聴器専門外来のある病院は、次のような感じです。 http://www.hospita.jp/yamaguchi/op77/hospital/ http://www.hospita.jp/yamaguchi/op47/ とりあえず、上のURLを見てみてください。 感音性難聴は、純音聴力検査だけではちょっとわかりません。 ピーとかポーとかという電子音を聴く検査がこれです。 言葉の聴き取りの能力がきわめてがくっと落ちてくるのが感音性難聴の特徴の1つなので、語音聴力検査をして、最良語音明瞭度(全体のうち、いくつの言葉を正しく聴き取れるかという割合)を測ってもらわないとだめです。 手間ひまと専門性を要するので、医者はなかなかやりたがりません。本来は、一般の開業医でも可能なのですが。 その他、県内の障害者リハビリテーションセンターのような所があれば、そこの附属病院などでも検査はできます。 状態によっては、身体障害者手帳を取ることもできます。 ただ、いきなり身体障害者福祉法指定医師(都道府県知事が都道府県ごとに指定するもので、手帳を取ろうとするときはこの医師による専門の診断書を書いてもらわないと、いくら医師にかかってても手帳はもらえません)に診断書を書いてもらおうとするのは、あんまりおすすめしません。 それよりも、上のURLのような病院にいって、状態を調べてからだと思います。  

aporo1203
質問者

お礼

回答ありがとうございました!URLの病院に気になっていた病院がありました。もうそこしかないと決心できました。もし専門的検査をしても、何もないと言われてしまうのが怖いですが行ってみようと思います。

その他の回答 (2)

  • WinWave
  • ベストアンサー率71% (313/436)
回答No.3

補足です。 感音性難聴だとしたら、補聴器は逆に効果がないことが少なくありません。慎重になさって下さい。 また、身体障害者手帳が取れれば、法に基づいて補装具給付制度というしくみで補聴器購入費の一部が公費助成されますから、そういうこともちゃんと踏まえておいたほうがベストです。 なお、折れ線グラフを見ただけで素人が感音性難聴だなどと判断できる、といったものではないですよ。  

aporo1203
質問者

お礼

診断されてもどうにもできないので、やっかいですね。いろいろ参考になりました。ありがとうございました。

  • qq21
  • ベストアンサー率34% (73/210)
回答No.1

障害者(児)の認定を受ける前提なら、市役所の福祉の窓口に行って、認定医(耳鼻科医)を紹介してもらってください。認定医になるには、それなりの機器設備をもっていなければいけないからです。 なお治療目的の検査は健康保険の対象ですが、障害者認定の診断書は自費ですので注意してください。 補聴器を買うという目的をお持ちなら、リオネットなど補聴器専門販売店でもくわしく遜色のない検査をしてくれます。感音性難聴と診断してくれませんが、折れ線グラフを見れば素人でもわかります。

参考URL:
http://www.rionet.jp/shop/index.html
aporo1203
質問者

お礼

回答ありがとうございました!診断されてから、先のことを考えようと思ってました。今まで聞こえないということで自分を責めてきたので、この診断をもらうことで少し気持ちが軽くなるかなというのが目的です。

関連するQ&A

  • 感音性難聴?

    感音性難聴でしょうか? 突然言われたことを理解できない 聞き間違えが多い(自分がそう聞こえたと認識する) 小さい声や、マスクはめたままでの声が聞こえずらい (何か言っているのはわかる) 早口が聞き取れない などがあります。 生まれたときから病院には、他の病気の関係で通っており、耳鼻科も通ってます。 感音性難聴とは、言われなかったですが 中耳炎をよくしたので、チューブも長いこと入れてました。 先生いわく、耳の奥が狭くくねくねしている?らしいです。 今までもたびたび、このような事は起こっていたのですが、普通に会話はできるので大丈夫だと思っていました。 ですが、仕事に影響してはいけないのでどうにかしたいと思っています。 ですが、治らない病気らしいですし どうしたらよいでしょうか? また、感音性難聴なんでしょうか? それとも、言語認識の能力が低いのでしょうか?

  • 感音性難聴

    私は小さい時高熱を発症してしまい、右耳が感音性難聴だと診断されました・・・。 左耳は普通に聞こえるので生活にあまり問題はないのですが、 学校(県立の高校です)で最近になって右側から話しかけられると、聞こえずらく 聞き返すことが多くなり、もしかして悪化しているのでは?と思い、 今まで精密な検査をしたことがなかったので先日耳鼻科に行き、検査をしたところ 右の耳が45dBの中程度の感音性難聴と診断されました。 補聴器を付けた方が良いと診断されているのですが、私の場合音が聞こえないのではなくて 雑音と人が話している会話(言葉、単語)の区別がつかないという感じです・・・・。 補聴器は音の大きさをおおきくするためのものだと思うのですが、そうだとしたら、 私の場合、補聴器を付けてもあまり意味がないのでは?と疑問に思い、 私と同じ中程度の感音性難聴で補聴器を付けている方の声が聞きたいと思って質問しました。 現在高校3年生なのですが、大学受験などの際のリスニングテストなど不安です。 学校では右耳が聞こえづらいので席を左側にしてもらっています。 電話は右耳に当てて会話すると、相手が何を言っているのか聞き取れず会話になりません。 今のところ補聴器を買うのであれば、授業中のみつけようとかんがえています。 将来、就職したりする時に自ら申告しなければならないのでしょうか・・・・。

  • 私は感音性難聴でしょうか

    私は31歳ですが、18歳頃から下記現象に悩まされています。  ・高地に行ったときのように常に耳が詰まった状態  ・あくびをしても耳が通らなくなった  ・特に言葉を聞き分けることが困難になった  ・多少でも騒音がある場合、かなり聞き取りづらい 耳鼻科で聴力検査は何回もしましたが、鼓膜の振動は平均より低いが 健常者範囲内らしいです。 音を感じることはほとんど問題ないのですが、 言葉として聞き取りづらいのです。 問診は静かな診察室内で行い、 静かな環境では聞き取ることはそれほど苦ではないので、 先生から「大丈夫でしょう」と簡単に切り捨てられました。 これは感音性難聴でしょうか。 感音性難聴の場合、治療が難しいとサイトにも書いてありました。 私の場合、回復の見込みがあるでしょか。 できれば、都内でこの症状に対して良さそうな病院をご存知でしたら 教えていただけないでしょうか。 明日にでも有給を取って診断に行きたいと考えています。 よろしくお願いいたします。

  • 感音性難聴について

    9歳の息子が学校の検診の聴力で右の耳がひっかかり耳鼻科へ検査へ行きました(今まで聴力でひっかかったことはありません) 鼓膜の動きも正常、外耳も異常なしでした オージオグラムではやはり左耳は正常で右耳は中度程度の感音性難聴の様です (GW前に一度検査して先日の再検査の結果も同じ結果でした) 診察してくださった先生のお話では 「成長期に強い薬を使うと 副作用の方が心配」(薬を使ってもさほど、もしくは快復の見込みはないというような言い方でした) 「夏休みに再度検査をして、その後は半年毎とかに検査をする」 「風邪が長引いたりしたら良い方の耳が悪くならないように早めに受診する」との事で 何も治療はしないとのことですが 個人病院を受診したのですが総合病院へ受診すればオージオグラフ以外で更に詳しく検査できるようなものがあるのでしょうか? ネットで色々調べたところ感音性難聴は突発性でさらに早期でないと治療できないとの事ですがもし詳しく調べれば正常には戻らないにしても少しでも回復の可能性がでてくる異常が見つるかるという可能性はないのでしょうか? 治療をすれば状態が少しは回復、せめて現状維持できたのに治療をしなかったことにより全く聞こえなくなってしまうということは避けたいのですが よろしくお願いいたします

  • 感音性難聴で障害年金を受け取ることはできますか

    私は感音性難聴で、一対一の会話では問題ないのですが、多人数で会話をすると雑音に聞こえて聞き取れなく会話ができないほどです。 音としては普通に聞こえるので鼓膜には問題がありません。 先日障害者年金の存在を知りました。 感音性難聴という医師の診断があれば受け取ることはできるのでしょうか? 以上よろしくお願いします。

  • 感音性難聴

    こんにちは 高校1年生です。 私は、先日病院の先生から、軽度から中度の感音性難聴と診断されました。 補聴器なしで会話ができるギリギリのレベルだそうです。 原因は吹奏楽だろうということでした。 私の高校は、そこそこ強い部活ですので、練習は毎日あるので、長い時間、大音量の場所にいるので、しょうがないかなあとも思いましたが・・・ そして、それくらい悪いので、授業も聞き取れないことがあり、一番前にしてもらっています。 リスニングは何を言っているかほぼわからないのであてずっぽうですww 先生には、このままの状態が続いたり、悪化したりすると、部活はやめてねと言われてしまいました。いわゆるドクターストップってやつです。 それだけは避けたいので、薬を飲んでいます。 でも、ネットで調べたら、感音性難聴は治る見込みがないと書いてありました。 悪化しないために飲んでるんだと思いますが・・・ 感音性難聴は治るのでしょうか? それと、やはり部活はやめたくないのですがやめるしかないのでしょうか? どうにかして続けることはできないでしょうか?

  • 感音性難聴ではないけど・・・・

    22歳男、就活生です。非常に困っています。 -------------------------------------------------------- [症状(?)] 1. 低い音が聞き取りづらいことがある。 2. (特定の)音がこもって聞こえることがある。 3. 雑音中(飲み会といった騒がしい所)での聞き取りが困難。 4. 低い振動音のようなものが、右耳から聞こえることがある。 -------------------------------------------------------- 感音性難聴の疑いがあることを知ったので、本日、耳鼻科の方で診察を受けました。 先生から「聴力検査の結果は正常だから感音性難聴ではない」との診断を頂きましたが、 なぜ聞き取りづらいのかについての説明はして頂けず、 「聞き取りづらいかどうかは本人にしか分からない」ということで話をまとめられてしまいました。 私のような、『聴力検査の結果は正常だが聞き取りづらい』という方がおられましたら、 ぜひ何かアドバイスをお願いします。 その他コメント何でもけっこうです。お返事お待ちしております。

  • 感音性難聴。病院に行く意味?

    よろしくお願いいたします。 私は昔から聞き間違いが多くて 病院に行ったほうがいいんじゃない?と言われることがありました。 今まではそんな大げさなことだと思っていませんでしたが 最近雑音の多い中での会話の聞き取りの困難さが増してきたように思い 調べてみると感音性難聴というものがあることを知りました。 私はどうもそれではないかと思うのですが 治らない、治療法がないとのことなので 病院に行くことを悩んでいます。 病院に行っても治らないのであり 病院に行って、診断をもらうだけなら わざわざ行く必要もないかー、と思ってしまうのです。 検査も高そうだし・・・ そこで、質問なのですが 感音性難聴の疑いがある場合に たとえば、他の疾患の可能性があるから、とか このような対処が病院でしてもらえる、とか 病院に行く意味があれば教えてください。 ちなみに今のところ日常生活に不便は感じません。 自分自身が時々聞き取れないことに苛立ちを感じる程度です。 みなさんからご意見をいただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 低音障害型感音難聴

    初めて質問します。 1月の8日から急に耳に水が入っているようなボーという耳鳴りがして、聞こえづらくなりました。まったく聞こえないわけではないし、ちょっと男の人の声のほうが低いので聞こえにくいなぁという感じでした。 そのまま何も変化が無く、11日になりました。 1~2時間仕事をしていると、耳鳴りが激しくなり、会社内に流れているBGMの音楽に反応して、ピッピッという機械音のようなものが聞こえる様になりました。 数時間後にめまいがして立てなくなりました。 少ししたら回復して、普通に歩けるようになりましたが、その日はずっと少しフラフラしている状態。次の日の朝にはすっかり治まりましたが、すぐ病院に行き、低音障害型感音難聴と診断されました。 ただ、いろいろネットで調べてみると、低音障害型感音難聴はめまいは起きないということがたくさん書かれていて、不安になってきました。 病院の先生も耳を見ることも無く、看護師さんの問診と聴音検査と鼓膜の動きを調べる検査(?)だけでした。説明も分かりにくく、不信感を覚えました。低音障害型感音難聴でもめまいが起こることがあるのでしょうか?そのような事例を知っている方いますか? 長くなってすみませんが、よろしくお願いいたします。

  • 低音型感音難聴

    低音型感音難聴と診断され、メニエットを内服しましたが、聴力が固定してしまいました。 約1.2ヶ月後、比較的に聞こえてた方に耳鳴りが始まり、耳鳴り緩和薬と、イソバイドを内服しましたが、耳鳴りがする方の聴力がまた低下してしまいました。 そして、また今も同じ薬を飲んで1ヶ月後の受診で良いと言われました。 毎日、耳の閉塞感が苦痛で、人の言葉が聴きとりづらく、音楽や外の音が騒音に聞こえ辛いです。 セカンドオピニオンを考えていて、病院を探していますが、なかなか今まで信頼できる医師に出会えた事があまり無く、出来たらですがら難聴やメニエールを専門としている医師や病院がありましたら、教えて頂きたいです。

専門家に質問してみよう