• ベストアンサー

感音性難聴

自分が感音性難聴ではないかと疑っています。近所の病院に行ったところ、学校でやるような普通の検査だけでした。もっと感音性難聴に詳しい医師、検査できる病院を探しています。できれば、山口県内でそういった病院をご存知ないでしょうか?よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • WinWave
  • ベストアンサー率71% (313/436)
回答No.2

山口県の場合、難聴専門外来や補聴器専門外来のある病院は、次のような感じです。 http://www.hospita.jp/yamaguchi/op77/hospital/ http://www.hospita.jp/yamaguchi/op47/ とりあえず、上のURLを見てみてください。 感音性難聴は、純音聴力検査だけではちょっとわかりません。 ピーとかポーとかという電子音を聴く検査がこれです。 言葉の聴き取りの能力がきわめてがくっと落ちてくるのが感音性難聴の特徴の1つなので、語音聴力検査をして、最良語音明瞭度(全体のうち、いくつの言葉を正しく聴き取れるかという割合)を測ってもらわないとだめです。 手間ひまと専門性を要するので、医者はなかなかやりたがりません。本来は、一般の開業医でも可能なのですが。 その他、県内の障害者リハビリテーションセンターのような所があれば、そこの附属病院などでも検査はできます。 状態によっては、身体障害者手帳を取ることもできます。 ただ、いきなり身体障害者福祉法指定医師(都道府県知事が都道府県ごとに指定するもので、手帳を取ろうとするときはこの医師による専門の診断書を書いてもらわないと、いくら医師にかかってても手帳はもらえません)に診断書を書いてもらおうとするのは、あんまりおすすめしません。 それよりも、上のURLのような病院にいって、状態を調べてからだと思います。  

aporo1203
質問者

お礼

回答ありがとうございました!URLの病院に気になっていた病院がありました。もうそこしかないと決心できました。もし専門的検査をしても、何もないと言われてしまうのが怖いですが行ってみようと思います。

その他の回答 (2)

  • WinWave
  • ベストアンサー率71% (313/436)
回答No.3

補足です。 感音性難聴だとしたら、補聴器は逆に効果がないことが少なくありません。慎重になさって下さい。 また、身体障害者手帳が取れれば、法に基づいて補装具給付制度というしくみで補聴器購入費の一部が公費助成されますから、そういうこともちゃんと踏まえておいたほうがベストです。 なお、折れ線グラフを見ただけで素人が感音性難聴だなどと判断できる、といったものではないですよ。  

aporo1203
質問者

お礼

診断されてもどうにもできないので、やっかいですね。いろいろ参考になりました。ありがとうございました。

  • qq21
  • ベストアンサー率34% (74/213)
回答No.1

障害者(児)の認定を受ける前提なら、市役所の福祉の窓口に行って、認定医(耳鼻科医)を紹介してもらってください。認定医になるには、それなりの機器設備をもっていなければいけないからです。 なお治療目的の検査は健康保険の対象ですが、障害者認定の診断書は自費ですので注意してください。 補聴器を買うという目的をお持ちなら、リオネットなど補聴器専門販売店でもくわしく遜色のない検査をしてくれます。感音性難聴と診断してくれませんが、折れ線グラフを見れば素人でもわかります。

参考URL:
http://www.rionet.jp/shop/index.html
aporo1203
質問者

お礼

回答ありがとうございました!診断されてから、先のことを考えようと思ってました。今まで聞こえないということで自分を責めてきたので、この診断をもらうことで少し気持ちが軽くなるかなというのが目的です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう