• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:思うように痩せず困ってます)

思うように痩せず困ってます

tuyuko27の回答

  • tuyuko27
  • ベストアンサー率79% (228/288)
回答No.1

その身長で、50kgから45kgに戻そうと思うのならば やはり食事改善か、もう少し大目に運動を取り入れる他無いと思います。 栄養士にアドバイスされたことは、まず間違いなく正しい事のはずですが それが出来ないけど痩せたい、というのでしたら運動を増やすしかありません。 ストレッチや半身浴は、ある程度までしか意味を成しません。 もちろん新陳代謝には多少効くでしょうが、これもやればやるほど上がるわけがありません。 代謝は体重に比例して落ちていくので、どうしても上がりにくくなります。 筋トレは無駄に筋力をつけるだけで、特にダイエットに良いわけではありません。 辞めたらすぐぽよんぽよんになりますよ。それに伴い、少しだけ体重は落ちますが。 20代女性の適切な食事量と、バランスの良い食事、規則的な生活を心がけていれば 通常、BMI値20前後をうろうろするくらいに留まります。 質問者さんの理想体重である45kgのやや上くらいですね。 昔は45kgだったといいますが 例えば10代のころと今とでは体内が随分変化していると思います。 悪く言えば「劣化」しています。これは加齢に伴い全人類起こりうる事なので 覆そうと思ったら相応の努力が必要不可欠です。 運動はほとんどできない状態で、仕事はデスクワークとのことなので ウォーキングなどを通勤中や仕事の休憩中にも取り入れるのは如何でしょうか。 もちろん、ストレスにならない程度に、無理のない程度で良いです。 それと同時進行で、やはり食事改善に努めるのが一番確実に痩せる方法です。 お心にストレスがかかるのは確かにいただけませんが、 根本が改善されていないと、一時的には痩せても、 すぐリバウンドしてまたダイエット…と、延々とループするだけです。 なので、(使ってはいないと思いますが)ダイエット食品など、 一時的目的のものは使用せずに、根本改善を心がけていくのが確実な前進に繋がります。 理想体重になるまでダイエット、ではなく 「一生無理なく続けていける(ダイエット)方法」を模索するのが 最終的に、美しく痩せるために欠かせない秘訣なんですよ。 食事改善も、「嫌なものをしぶしぶ食べる」気持ちなのではなく 「こういった食事を続けていけば、美しく痩せられる」とプラス思考に考えた方が 食べる時も味から違うような気がするかもしれません。 また、自身で色々工夫して自分の口にあった食事を作れるようになればパーフェクト。 健康も美容も手に入れられている状態になっていますよ。

nekoppoi
質問者

お礼

回答ありがとうございます、やはり運動量ですね、食事制限はそのサイトで毎日少なくとも80点は取れるようにしているので大丈夫だと思うんです。運動量も指示された分以上はクリアできるように頑張っているんですが前といってもつい最近まで毎日順調に減っていたのが減らなくなってしまって・・・だから指示されてるよりももっとと食べない方が良いのかな?とか思ったりもして・・・ちなみに45キロだったのは22歳くらいでした。そのころもダイエットしてたんですが無理な方法だった為リバウンドしたりして増えてしまいました。「一生無理なく続けていける(ダイエット)方法」、「こういった食事を続けていけば、美しく痩せられる」とプラス思考、そうですね。バランス摂る為に仕方なく食べてました、工夫とポジティブにしたいですね。

関連するQ&A

  • 3ヶ月で6kg減…食事制限

    私は156cm51kgで軽いぽっちゃり体型の21才です。4月の新学期までに45kgまで落としたいと思っています。3日ほど前から朝食前に40分踏み台昇降運動と夜は半身浴、寝る前に軽い筋トレ又はストレッチをしています。しかし私はカロリー計算というものがどうも苦手で、食事制限はどのような事をすればいいのか解りません。3ヶ月で6kg落とすにはどのような食事制限をするのが適しているでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 踏み台昇降の後について

    真剣にダイエットをしようと決意して、踏み台昇降も取り入れようと思っています。 踏み台昇降をした後って、ストレッチとかした方がいいのでしょうか? ふくらはぎが太くなるイメージがあり、なかなか実践出来ずにいます。。。 実は、ストレッチのやり方も分かってないのですが。。。。 踏み台昇降した後って体が暖まってるし、その間に腹筋とかしたら効果ありそうだけどどう思いますか? 今は挫折中なのですが、以前は夜に20分だけ踏み台昇降してました。 挫折した理由は、「ふくらはぎが太くなるのかな?」と思ってしまったからなんです・・・。 踏み台昇降を頑張ってる方、効果出せた方などアドバイスお願いします。 何分くらいやっていましたか? また、ストレッチ法なども教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • ダイエットしてます。

    私は肥満です。今BMIで肥満レベル2です。3から落としました!! 2カ月半ぐらいなんですが、88.8kgから-9kg減量しました。 そこそこ頑張れたとは思うんですが そこで、私のダイエット方法は間違っていないか何かアドバイスください!! 応援の言葉や厳しい言葉も大歓迎です!! (1)姿勢を正すことを意識する。 (2)三食食べる。 (3)お茶碗は子供用 (4)20時以降は食べない。 (5)飲みのは基本お茶か水、たまにコーヒー。 (6)間食は無し。 (7)もし食べたら食事を減らす。 (8)自転車で行動してた範囲は全て歩きに変える。 (9)毎日踏み台昇降30分ORウォーキング1時間~1時間半 (踏み台もウォーキングもロングブレスしながらやってます) (10)睡眠はしっかり取る。 (11)朝晩の体重を記録する。 (12)1ヶ月-3kg前後を目標。 (13)気がついた時にストレッチや筋トレ とそんな感じで、決して無理をしない自分ルールでやってます。 初めてのダイエットですが結構平気でした。 体が硬くてストレッチが苦手なのでこれは改善しないとなぁと思ってます。 この調子で無理なく行けば大丈夫でしょうか? 経験者の方は詳しい方、何かあれば教えて下さい★

  • 踏み台昇降…。

    踏み台昇降…。 3ヵ月前からレコーディングダイエットを 始めて、3kg減らすコトが出来たんですが、そこからと体脂肪が思うように減らず、3日前から踏み台昇降を始めました。 高さ13cm位の踏み台を 朝と夜。2回30分しています。 なのですが、ふくらばぎの筋肉痛がものすごくて、普段歩くのも痛いです…。 今までの運動不足がたたっての事だと思うんですが この痛みのまま踏み台昇降続けても大丈夫でしょうか?? 慣れて筋肉痛。治って行きますか??何だかふくらばぎが太くなってしまいそうで不安です。 どなたかアドバイスお願いします。 加えて、踏み台昇降についてのアドバイスも頂けると嬉しいです。 体重は49kg→45.5kg 体脂肪は26%→24.5%です。 体脂肪を21%位まで落としたいのが目標です。 お願いします。

  • 筋トレ

    中3・14歳の女子です。 踏み台昇降とプラスして筋トレをしようと思うのですが、筋トレって何をすればいいんでしょうか? 腹筋・スクワット、、、このくらいしか浮かびません。 下半身を引き締めたいです。 教えて下さい、よろしくお願いします。

  • 運動の順番について!(ちょっと長いです)

    163cm51kg体脂肪23% 24歳女性です☆ これから歳をとるにつれどんどん太りやすくなるので、今から健康的な習慣を身に付け太りにくい身体を手にいれたく思っています! 現在ちょースローペースな腹筋×20 (あるあるで紹介されていた)グッドモーニング×20 考える人歩き BMストレッチなどを主に夜やりたいものだけ適当にやっています。 これに踏み台昇降を+しようと思うのですが、踏み台昇降は上記運動の前、後どちらに行った方が良いのでしょうか? ストレッチは前後必要かと思いますが、効果的なストレッチもご存知であれば教えていただきたいです! また、踏み台昇降は朝食前にすると効果的とよく聞きますがなぜなんでしょう?運動後の食事はよくないかと思ってしまいますが。。。 詳しい方もそうでない方からも意見をいただきたいです★ よろしくお願いします♪

  • 下半身筋トレとステップ

    ジムに通っているのですが、ステップという踏み台昇降を使ったレッスンがあるのですが、とても足を使うので終わったあとは毎回足がパンパンになります。 そこで思ったのですがステップは下半身筋トレにもなっているのでしょうか? そうすると下半身筋トレをやったあとステップをやると足を使いすぎて逆に良くない気がするのですがどうでしょう?

  • ダイエットしてますが・・・

    私は162センチ52キロ(114~5Bl)の女です。 食事制限と筋トレという内容でダイエットしていますが、頑張ればこれ以上に痩せること出来るでしょうか? また、どうしたら痩せることが出来るでしょうか? ちなみに、食事制限は1200カロリーに抑えるようにしていて、筋トレは毎日腹筋(30回から60回)、最近から踏み台昇降を1時間ほどして、そのあとストレッチをしています。外でのウォーキングなどは行っていません。 ここ3~4年40キロ台は一回もありません。 どうしても、40キロ台で維持していきたいのですが、どうゆうプランでやっていけばこれ以上に痩せることができるでしょうか? アドバイスあれば、お願いします。

  • 踏み台昇降ダイエットについての質問です。

    踏み台昇降ダイエットについての質問です。 私(14歳身長163cm,体重55.5kg,太もも55cm(股下3cm),ヒップ92cmの洋ナシ型デブ)は今女磨きの為に踏み台昇降ダイエットを始めようと思っているのですが、踏み台昇降によって痩せれるのは下半身だけ(お尻、太もも、ふくらはぎ)であって、上半身(腕、お腹、顔など)は痩せる事は出来ないのでしょうか? 主に気になっているのが下半身(特に太もも)なのですが、二の腕のたるみや二重顎等上半身にも気になる箇所があるので・・・ 思いを寄せている人が来年度で高校を卒業(中高一貫校)してしまうので、それまでに何とか50kgをきり、少しでもスラッとした体型になりたいんです!そして、告白・・・ 後1年半で5kg以上の減量・・・あまり時間が無い気がしてなりません。どうかよろしくお願いします!!

  • 踏み台昇降ダイエット

    私は現在160cm60kgの大学1年の女です。一年で16kg落としたのですが、まだ美容体型になっておらず、これからは食事だけでなく運動をしたいと思ったのですが、いくつか疑問がありましたので皆様どうかよろしくお願いします。 家でやれること、そして手軽にできるということで踏み台昇降をやろうと思っています。 1、踏み台昇降の前か後、どちらに筋トレをしたほうがいいのでしょうか? 2、筋トレというのはスロトレや他の本にあるエクササイズも含まれるのでしょうか? 3、皆様30~60分やられているそうですが、最初からなのでしょうか? 4、またやったことがある方!成功の秘訣など、教えてください! 皆様よろしくお願いします!