• ベストアンサー

二輪の停止の仕方。

incho0922の回答

  • incho0922
  • ベストアンサー率41% (84/204)
回答No.5

自分の場合ですけど・・・・。(正しいかどうかは分かりません。念のため。) 停止線までの距離に余裕があるとしても、1段ずつ落とすことはしないです。かといって、最後にまとめてギアを落とすこともしないです。ちなみにバイク歴は15年です。 50キロ位からの余裕のある減速なら、まず前後のブレーキで速度を落として、ギアを2~3段(これは感覚です。前車の減速具合とか、路面状況とかに拠ると思いますが、意識しているわけではないです。)落としてクラッチを繋ぎます。ここでエンブレが効きますよね。 速度と車体が安定したらさらに前後のブレーキで速度を落として、ギアを2~3段落として、クラッチを繋ぎますが、ここで1速まで落としてしまうと、エンブレが強く効くのでそれは避けます。ニュートラのランプを見ておいて、1速まで落ちた場合は2速に上げてからクラッチを繋ぎます。 あとは停まる寸前に、クラッチを離して、ニュートラに入れて、停止。

関連するQ&A

  • mtの路上の教習で質問です。

    4速で走って、信号赤で停止する時、 4速のままブレーキして、クラッチ切ってブレーキして停止して、 ギアを発進に備えて4速から1速にチェンジする手順でよろしいですか? それとも、 4速で走って、信号赤などで停止する時は、 ギアを2速にシフトダウンしてから、 クラッチ切ってブレーキして停止して、 ギアを発進に備えて2速から1速にチェンジする手順を踏まないとダメですか?

  • バイクの停止の仕方、教えてください。

    バイクの停止の仕方、どうされていますか? 僕の通った教習所がいい加減だったのか、僕がバカなのか、なんとなく頑張って卒業しましたが、いまいちわかりません。 停止線が近づいてきたら、ブレーキで極力減速して、エンストしかけ始めたらクラッチを握り、ブレーキをかけたまま、ギアを一段ずつ連続で下げていき、停止するという、方法は正しいですか? もしくは、停止線が見えたら、一段ずつエンジンブレーキで減速していき、停止線手前付近に近づく頃には一速になるようにギアを下げていき、停止ですか? どれが正しい停止の仕方か、わかりませんが、皆様の停止の仕方、教えてください。

  • リターンライダーです。停止の仕方を教えてください。

    バイクを10年乗っていないライダーです。しかも教習車しか乗っていません。 マニュアルの軽二輪をこないだ衝動買いしまして、早朝人の少ない時間帯にちょこちょこ走らせようとお思っているのですが、上手く停止の仕方が思い出せずに困っています。 例えば3速から停止する場合。 ブレーキ→スピードが落ちてきたらクラッチ→ブレーキで停止→ギアをローに入れる で間違っていませんか? 3速からいきなりスピード落としてエンストとかしませんかね?

  • 車の停止の仕方

    現在私は、マニュアル車で運転しているのですが、運転が下手で研究してるんです。 そこで、車の停止の際、エンジンブレーキとブレーキを使って停止するのはよくないのでしょうか? ブレーキのみでとまるのが正しいのでしょうか? カーブのときも、ブレーキしながらギアを落として、曲がるときには、スピードはそのままと聞いたのですが、 どなたか、ご存知でしたら教えて下さい。

  • 停止の仕方を教えてください

    停止の仕方がイマイチ良くわからないので^^;アドバイスをお願いします。 直進していて信号が赤になったのを確認したとします。そこで停止するわけですが、停止の仕方としては、ブレーキをかけるのと同時進行でギアチェンジをするのが正しいのでしょうか。右半身でブレーキ操作、左半身でギア操作、という感じで。もしくはどちらか交互にやるものなのでしょうか?? それと、ギア操作のみでもエンブレで結構速度は落ちるものですが、グーンと速度が落ちたときにタイヤが減ると聞きました。ただ、そのギアチェンジした時にアクセルを吹かすと良いとも聞きました。 そこで、ギアを落とすときアクセルも吹かそうとするわけですが、イマイチうまくいかないうえに、アクセルを吹かすわけなのでうまく停止できないのですが、皆さんはどのようにしてらっしゃるのでしょうか? わかりづらい文章かと思いますがよろしくお願いします。

  • 下り坂でのエンジンブレーキ

    私はオートマ車で長い下り坂を走行する時にはオーバードライブスイッチをOFFにして走行します。しかしそれでも加速がついてスピードが出てしまう時があります。その場合はギアをDから2にしてエンジンブレーキをきかせます。そこで疑問なんですがギアをDから2にするタイミングは停止している時にギアチェンジをした方がいいのでしょうか?それとも走行しながらでもギアチェンジをしてもいいのでしょうか?Dで走行中に2にしたいと思った時は赤信号でも無い限りは停止するわけにもいかないですよね?

  • 低速ギアの選び方について

    こんばんは。 現在普通MT免許取得中で、路上に3回出たことのある者です。 質問をまとめたものに★をつけています。 低速・減速時のギアチェンジについて、わからないことがあるので教えてください。 例えば、 直線を4速で走行中、信号が赤だったため、 ブレーキをかけ停止線で停止。 停車してからギアをローに入れ、 青になったら発進しますが 赤信号のため減速して、停止しようとしたときに (完全には停止していないくらい、約10km/h以下になった) 青信号に変わりました。また加速しようとするとき、このときは4速のままではいけないと思うので、ギアチェンジすると思うのですが、 ★(1)1速にいれるのでしょうか?2速にいれるのでしょうか? ★(2)減速シフトの考え方としては、まずはブレーキをかけて減速し、それに見合ったギアに入れる。ということで正しいのでしょうか? ↑が正しいとするともうひとつ疑問が生じます。 この間の教習で 3速で走行中に坂道に差し掛かり、 そのまま走行してたら教官に「ギアギアギアー!!」と怒鳴られてしまいました…。 坂道では1速?2速?に入れるべきだと思うのですが、 このときは坂道に差し掛かる前にギアチェンジをしますよね? ★そのためにはまず減速してから、1速2速に見合うギアにしなくてはいけないのですか?それとも速度は落とさないでも、前方に坂が見えたらギアを落としていいのでしょうか? それと、教習所では停車中の車両を少しよけて通る際もウィンカーを出して確認して、またウィンカーを出して…ということを義務づけられてるのですが、この作業をする際にどうしても速度を落としてしまいます。その際に、速度が落ちているのにギアを下げないということで、教官に叱られます…。 ★このような進路変更等で速度を落とすときはいつ低速ギアにシフトダウンすればいいのでしょうか? わかりずらい文章ですみません。 路上に出てからいつもギアチェンジが遅れたり、適切なギアに即座に入れることができなくて、 教官に嫌味っぽくいわれて、落ち込んでます…。 シフトとブレーキのタイミングについて教えていただけたら幸いです。 どなたか教えて下さい。お願いします。

  • バイクが失速後、エンスト&ロックがかかってしまいます・・・

    ドイツのザックス購入一ヶ月です。走行200kmくらいです。 これまでに何度か、走行中に失速し、とりあえず1速までおとす→ 2速に入らなくなる→エンスト→前輪がロックのかかったような状態になる→エンジンはかかったりかからなかったり・・・→ タイヤロック状態なので走行は不可能&押すこともできない、 という状況に陥りました。 信号などで停止する際は、速度落としながらギアを下げますが、 たまに、クラッチ切って、ブレーキを使って完全停止してから ギアを落とすこともあります。エンジンブレーキがものすごく かかっているのでしょうか? ただし、この操作をした後にかならずこの状況になるわけではありません。 MT車に乗るのは初めてで、操作がまずいのかもしれませんが、 どこが原因かまったくわかりません。初歩的な質問かもしれませんが 困っているので、どなたか教えていただけないでしょうか?

  • バイクの停止

    バイクで走行中に赤信号や一時停止などで止まらなければならないときに、ギア3や4で走ってる場合、止まってからギア1にするのか、減速しながら段々下げていくのかどっちがいいのですか?

  • 町乗りで最適なブレーキング(停止)とは?(MT限定)

    しばらく走って止まらなければならない状況(赤信号or一時停止標識)に辿り着くとき、最適な停止方法はどうすることでしょうか 自動車学校ではエンジンブレーキを使うってしか教わらなかったような気がします。 知人は、例えば4速で走っていたらアクセルをオフにして惰性とエンジンブレーキで走り、ドコドコ…と振動したら3速に入れて~2速に~の繰り返しが良いって言います。 でもエンジンが1500回転以上位でアクセルオフで燃費が向上する(ガソリンを供給しない)のであれば、4速からいきなり2速に入れれば良いのではないかとも思います。 でもこれだと急ブレーキ気味だし、車にも負担があるのでは?と悩んでいます。 問題自体は小さなことですが、塵も積もれば…的な部分もあると思うので、教えてください。