- 締切済み
英語の参考書
参考書について質問です。自分は現在高2で慶応大学の経済学部か総合政策学部を志望しています。それで自分は英語の参考書の選択で悩んでいます。自分は現在「英文解釈の技術100」に取り組んでおり、これが終わったら自分は速読が弱いので、速読ができるようになる参考書に取り組みたいと思っていて、「キムタツの速読特訓ゼミセンター&難関編」をやろうかなと考えていました。しかし、実は自分、以前に「英語長文ハイパートレーニングセンター&難関編」をやっていたのです。ですがこれを自分はやったらやりっぱなしにしてしまい、速読のための音読もしていません。それで自分の悩みというのは、前者を新たにやり音読などをして速読力を高めるべきか、それとも後者を復習し音読をして速読力を高めるべきかということです。また加えて、今後取りくむ参考書の予定を添削していただきたいです。 河合パラリー1→河合やっておきたい500→河合パラリー2→キムタツ私大リーディング超難関大編 大矢英作文、英作文ハイトレ自由編 ちなみに英語の偏差値は河合全統で85くらいでした。 よろしくお願いします
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ennalyt
- ベストアンサー率29% (398/1331)
回答No.1
慶應経済の英語の本文は他大と明らかに経路が違うから、 一般的な英語の参考書・問題集には載ってなく、 いきなり過去問で勉強した方がいいですよ。 それで補足でEconomistという洋雑誌や、Financial Timesといった洋新聞を見るようにしてさ。 http://www.economist.com/ http://www.ft.com/home/uk Google Newsもいいですね。英国版がいいでしょう。 https://news.google.com/news?ned=uk