• ベストアンサー

アイフォン5を無くした(涙)急ぎです!

アイフォン5を無くして、家のところかまわず探したんですが、見つかりません。 そして、公衆電話でかけたのですが、すぐに留守電になります。(マナーモードのせいか分かりませんが、横のスイッチを赤色にしている) そして近くのソフトバンク店に行き場所を調べてもらったんですが、多分家の方にあるという場所でした。  しかしまた探しても見つかりません。  ちなみにはじめの中に入るパスワードは設定してあります。 いろんな視点からでもいいのでどうすればいいかお答えお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neo-pp
  • ベストアンサー率25% (173/666)
回答No.2

知っててこれで解決できなかったのかもしれませんが 一応念のため一般的な対処法です。 http://www.appbank.net/2011/10/29/iphone-news/321276.php

loooon
質問者

お礼

ありがとうございます その機能でサウンドを鳴らすを押しても音が聞こえません マナーモード、と夜モードにしても音はなるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

洋服ダンス、クローゼット、ベッド、トイレ、洗濯機の中、最悪の場合は蛇が飲んだ。これ実話。

loooon
質問者

お礼

無事見つかりました  近くのファミレスにありました探す機能はかなり役立ちました ありがとうございます(´∀`*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oh-sit
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

あとから何かと必要になるので、最初に警察に紛失の届け出をして、紛失届番号をもらっておいて下さい。 iPhoneは、中に入れたSIMMで、電話機能を止める事が出来ますが、 ネットワーク利用制限といって、ハードウェアの個体番号からも停止を掛ける事が出来ます。 これを行う時に、紛失届の番号が必要になります。

loooon
質問者

お礼

無事見つかりました  近くのファミレスにありました探す機能はかなり役立ちました ありがとうございます(´∀`*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

 落とした時点で所有者放棄ですね。 当たり前でしょう。 出てくる訳がない。落とすほうがアホなんだよ。  経験者が語るぜ。オレも電車の網棚に普段はのせないんだけど酔ってたせいかついカバンをのせてそのまま忘れたよ。 中には76万はいっていた。そういうときに限ってサイフは無事にポケットで6万だった(笑) まぁ、カードや免許書はあったから最悪な事態は免れたけれど。  1週間してから立川駅から会社に電話あったよ。忘れたのは山手線だし。この時点で笑えるだろ・ トイレにあったらしい。もちろん、金はなかった。世の中はそんなもんだ。  まぁ、いまとなっては笑い話だけどな。ねぇもんはねぇんだから しゃーない! 落とすほうが マヌケ ということだ。

loooon
質問者

お礼

無事見つかりました  近くのファミレスにありました探す機能はかなり役立ちました ありがとうございます(´∀`*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fuefue12
  • ベストアンサー率38% (457/1192)
回答No.1

まず落ち着きましょう!(^^;) ショップの人に調べてもらって家に有る事が分かっているなら 絶対家の中に有る筈なのです。 焦ってると余計に見つけられないのでゆっくり探してください。 次に「最後にiPhone5を触った記憶」を思い出しましょう。 その場所に行ってみてまずそこを徹底的に探します。 変な隙間に落ちちゃった可能性もあります。 もしかしたら家の外付近かもしれないので どーしても家の中で見つからなかったら家の外側も散策してみましょう

loooon
質問者

お礼

無事見つかりました  近くのファミレスにありました探す機能はかなり役立ちました ありがとうございます(´∀`*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アイフォン5無くした(涙) 急ぎです!2

    アイフォン5を無くしてアイクラウドで場所は、家のあたりだろうと確認できたのですが、その検索機能でサウンドを鳴らすでクリックしても家では音が聞こえないです。   マナーモードと夜機能に設定してあるのですが、それでも鳴るのでしょうか?  鳴らないってことは別の場所にあるのでしょうか?

  • iPhoneのバイブレーダー設定について

    iphone5で、マナーモードにして、電話やメールの着信をバイブレーダーで知らせて欲しいのですが、いつもなら横のスイッチを切っておけばマナーモードになったのに、何かの設定を変えてしまったのか、マナーモードにするとバイブレーダーもならなくなってしまいました。 設定のどこで変えればいいかわかりません、ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください! よろしくお願いします!

  • 故障でしょうか?

    iPhone5を使っているのですが、前までは、マナーモードにする時、横のスイッチをON(マナーモードに設定)にした時にバイブレーションがブーと一回震えていたのですが、先日から急にマナーモードをOFF( 解除)にした時にバイブレーションするようになりました... どうなっているのでしょうか? それと、メールの着信音も設定していない音がなるのですが....

  • 「ピーっという発信音の後に」のガイダンスが漏れる。止めれませんか?

    社用でソフトバンク東芝810Tを使っています。 商談中や手が離せないときには伝言を残してもらうよう、簡易留守録の設定が義務付けられています。 着信時に何秒か放置すると簡易留守録が働きます。 「ただいま電話に出ることができません、ピーっという発信音の後に・・・」というお決まりのガイダンスが流れて録音が始まるのですが、 マナーモードのNO/OFFを問わず、このガイダンスと録音中の相手さんの声がスピーカーから漏れまくります。 まったくマナーモードの意味をなしておりません。むしろ恥ずかしい・・・ このケータイは「今日からこれを使え」と渡された物で、取説もどこかにしまいこまれてしまったのか行方知らずです・・・ どなたかこの音漏れを消す設定をご存知ありませんか?

  • 愛犬家のご意見を聞かせてください。

    我が家に隣接した場所で、糞をさせないように頼むのは常識はずれでしょうか。 家の横が、散歩中の飼い犬たちの「公衆トイレ」になっています。 毎朝、毎夕、そこで5人以上の飼い主が定期的に糞尿をさせておられます。 雑草の上にされているので掃除が大変ですし、何より不潔です。公衆トイレにされているところを見るたび、気持ちも落ち込みます。 時々それとなく見ていると、私の前で堂々と糞をさせる飼い主さんがおられ、糞を袋に入れ「文句ありますか」とでも言うような顔をしておられます。 尿は2人以上、見ていても平気でさせておられます。 糞は持ち帰れば問題ないと思っておられ、尿はマナー違反ではないとお考えなのだと思います。 戸外、特に他人の家の横での排泄について愛犬家の方がどのように思っておられるか、お教えください。

    • ベストアンサー
  • 赤ロムのスマホについて

    http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x358156758 これを、狙っているのですけど、利用制限×で、いわゆる赤ロムです。家にwifiルーターがあり、ソフトバンクのipohen5を普段使っているのですが、家内では、ほとんどwifiモードで使っています。 この赤ロムスマホの場合、外には持ち出さず、家の中だけで、wifiだけで使いたいのですが・・・ これが購入できたら、ソフトバンクの店には持っていかず。(赤ロムなので持っていっても契約できない) 赤ロムとは、キャリアの回線が使えないだけで、家の中のwifiは可能でしょうか?

  • マナーモードのスマホに呼び出し音が出したい

    ソフトバンクのスマホを使っています 子供がスマホを持ってどっかにやってしまいました 家の中にあるのは分かっていますが マナーモードでしかもバイブになっていない為 電話をかけても見つける事が出来ません マナーモードになっているスマホに何らかの方法で 音を出して呼び出す方法があるなら教えてください 行方不明のスマホにはラインしか入っていません ラインのゲームは入っています 音以外にもバイブでも良いです よろしくお願いします

  • iPhone4→iPhone5への交換について

    今使用しているiPhone4のホームボタンの効きが悪く、最近ではマナーモードボタンが全く効かなくなってしまいました;(つまみを動かしてもずっとマナーモード状態) 不便なのでこれを機に、明日にでもiPhone5に変えようと思うのですが、、、 どうやったら一番料金的にお得に交換が出来ますでしょうか。 しかし、 ・二年縛りの割賦支払があと6回残っています。(1万円ちょっと) ・学割でソフトバンクのiPhoneを購入したので、3年基本使用料無料もあと18回残っています。 ホームボタンやマナーモードボタンを非正規修理ショップなどで修理し、割賦支払が終わるのを待った方がいいのでしょうか。 家族全員ソフトバンクiPhoneなので、出来ればauではなくソフトバンクのままでいたいなー、と思っています。 また、交換場所はあソフトバンクショップ、ケータイショップ、家電量販店のどれがいいでのしょうか。 あまりケータイの料金体系に関しては詳しくなく、どなたか詳しい方、ご教授いただければと思います。よろしくお願いいたします!!!

  • iphoneの最悪電波に対する苦情について

    昨日アイフォンを新規契約したものです。 それまでFOMA端末を使用しており、今月末で解約する予定でした。 ところが、アイフォンを自宅へ持って帰ってきてみたら ずっと圏外、もしくは電波0~5の状態を激しく繰り返しており、 安定した電波が得られません。 アイフォンが電波状況がかなり悪いというのは聞いていましたが、 自宅の中で使えないのはさすがに困ると思い、ショップへ行ってみたら 「エリア5(いちばん電波がいい)の場所なので 契約キャンセルは、問い合わせてみても難しいと思います」 という回答。 エリア確認用の普通のソフトバンク携帯を貸与されて、持って帰ってきてみたのですが こちらに関しては電波が入りません。圏外です。 皆様にもこういったことがありましたでしょうか? 今日仕事が終わったらまたショップへ上記の旨を伝えに行く予定なのですが、 契約キャンセル(解約ではありません)はできないのでしょうか? 自宅内で電波をずっと探しているせいで、充電しておいたアイフォンも 翌朝にはバッテリーが20%にまで減っていました。 初めてのケースでとても悩んでいます。 回答いただけたらとてもうれしいです。

  • 外でWiFiに繋ぐにはパスワードがいるのでは?

    超初心者です。家のWiFiに繋ぐにはSSIDと暗号化キーが必要で苦労しました。 最近外でWiFiが使用できますとか書いてある場所を見かけます。 また外人が観光に来て困るのは日本にはWiFiが繋がる場所がないので今後増やしていくとか。 そこで質問です。 公衆WiFiに繋ぐにはSSID パスワードどうするのですか?

このQ&Aのポイント
  • ひかりTVやISPぷららのサービスを利用する際、エントリーコードが入力されても未入力と表示される問題が発生しています。
  • この問題により、正しくエントリーコードが適用されず、サービスの利用ができない状況となっています。
  • 原因としては、入力されたエントリーコードが正しく処理されていない可能性が考えられます。
回答を見る

専門家に質問してみよう