• ベストアンサー

プログラムの立ち上がりにつきまして。

早速ですが、先日からコンピュータを立ち上げたとき、メールやブラウザのアイコンをクリックしてもプログラムが立ち上がらないことがあります。 デスクトップのアイコンが真っ白のままのこともありました。 再起動しようとすると、バックでプログラムが立ち上がっていますというようなメッセージが表示されます。(強制終了しますが) そして再起動後は問題なくプログラムが立ち上がるのですが、このような不安定な状態の原因に、もしどなたかお心当たりがありましたら、アドバイスや対策など教えていただけたら助かります。 それでは宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dada4533
  • ベストアンサー率35% (387/1076)
回答No.1

一度、システムの復元をしてみてください、正常に立ち上がった日にさかのぼって。 あるいは、正常に動かなくなった日の前後ウエーブサイトでアプリ等インストールしたのでは、 一度これらのアプリを削除してみたら。 ほぼ、これらの方法で正常になります、経験上。 これらの方法で難しいようでしたら、PCメーカーに尋ねて見ては。 DU

nori_nara
質問者

お礼

dada4533さま 早速ご連絡をありがとうございます。 一度上記の方法を試してみます。 お忙しいところほんとにありがとうございました。 一先ずお礼まで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • NYAN99
  • ベストアンサー率35% (32/90)
回答No.2

何かアプリをインストールとかして、起動に影響する常駐プログラムがあるのでは? 常駐プログラムを見て、入れた覚えないなあと思うものを止めてみてください。 http://process.a-windows.com/windowsxp.html それかウィルスチェックソフトを入れていますか? いるのではそれのせいかも。

nori_nara
質問者

お礼

NYAN99さま 回答をありがとうございました。 そう言えば、フリーのペイントソフトをダウンロードした頃だった気がします。 先の方もおっしゃっていただいたように、それをアンインストールし、さらに システム復元をやってみましたので、しばらく様子をみてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Browseui.dllが壊れて・・・

    あるソフトをインストールして再起動したところ Browseui.dllが壊れてしまったようで 「問題がある場合コンピュータを再起動してください」というようなパネルがでて、何をクリックしても先に進みません。 Ctrl+Alt+Delで強制終了はできますが、 再度起動するとデスクトップのアイコンを表示するところで、同じメッセージがでてしまいます。 どなたか解決方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • pcの立ち上がりと終了がおかしい

    OS W2K デスクトップ 2,3日前から 1)PC起動時になにも設定をしていないにも拘わらずIE6が立ち上がってしまう。 2)終了時に次なるエラーがでるが、すぐに終了をクックすると、無事に終了する。  ###プログラム終了 Dinectdbnotifywhdproc###   コノプログラムは、応答しません。   Windowsに戻ってプログラムの状態を確認するには 「キャンセル」をクリックしてください。   プログラムをここで終了した場合は、保存されないデータが?。・・   プログラムを直ちに終了する場合は、「すぐ終了」をクリックしてください  ちなみにウイルスチェックおよびスパイウエアはェッ ク済みです。  最近、ダウンロードしたのは、Googleデスクトップ検索のみです。 何が原因なのかわかりません。 よろしく。 おねがいします。

  • USBを接続するとフリーズしてしまします。

    先日新しくアトランティカ推奨デスクトップパソコンを買ったんですが、USB接続してもウィンドウが表れず、マイコンピューターを開くとフリーズしてしまいます。 いくら待っても状況は変わらないので、仕方なく閉じようとしたら、「windows explorerは応答していません」というメッセージが、現れて 「プログラムの再起動」 「プログラムを終了します」 「プログラムの応答を待ちます」 の三択を聞かれるのでプログラムの終了を選ぶとデスクトップにあるすべてのアイコンとタスクバーが消えてしまいます。(ちなみにほかのを選んでも同じ現象が起こりました) いくら待ってもタスクバーやアイコンは現れないのでやむを終えず強制終了しています。最初はUSBのハブが原因かと思い、はずしてからUSBを差し込んでみましたが、結果は同じでした。 この問題はどう対処したらよいのでしょうか?また何が原因で起こるのでしょうか?

  • pcの立ち上がりと終了がおかしい(再質問)

    OS W2K デスクトップ 2,3日前から 1)PC起動時になにも設定をしていないにも拘わらず IE6が立ち上がってしまう。 スタートアップにはIE6は、登録されていない。 2)終了時に次なるエラーがでるが、すぐに終了をクックすると、無事に終了する。  ###プログラム終了 Dinectdbnotifywhdproc###   コノプログラムは、応答しません。   Windowsに戻ってプログラムの状態を確認するには 「キャンセル」をクリックしてください。   プログラムをここで終了した場合は、保存されないデータが?。・・   プログラムを直ちに終了する場合は、「すぐ終了」をクリックしてください  ちなみにウイルスチェックおよびスパイウエアはェッ ク済みです。  最近、ダウンロードしたのは、Googleデスクトップ検索のみです。 何が原因なのかわかりません。 よろしく。

  • IEを閲覧中に「プログラムの終了」と出ることがあります

    pcv-v10B/Wというソニーのデスクトップを使用している超初心者です。 閲覧中に操作不可能となり 「プログラムの終了ー○○○○ー」 このプログラムは応答しておりません Windowsに戻ってプログラムの状態を確認するには〔キャンセル〕をクリックしてください。 プログラムをここで終了した場合は保存されていないデータが失われる可能性があります。 プログラムを直ちに終了するには〔すぐに終了〕をクリックしてください。    すぐに終了   キャンセル ・・・・・とでます。 原因と対策を教えて下さい。

  • 2つのプログラムを1発起動

    初歩的な質問ですいませんが デスクトップのアイコンから、2本のプログラムを1クリックで 起動することはできますか? OSはXPを使っています

  • "Program Manager"プログラムが応答しないため

    パソコン買って間もない初心者です。NEC.XPを使っています。中に入ってるソフトで(ソフトナビゲーター)、”パソコンのいろは”をしていました。そうしたら、「"Program Manager"プログラムが応答しないため、この作業を完了できません。{切り替え}を選んで、問題を解消してください。」と、メッセージが出ました。{切り替え}をクリツクしても変わりません。どうしたらよいか教えて下さい。もうひとつ質問は、デスクトップを閉じるのに強制終了は、しないほうがいいと聞きますが、その理由を教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 立ち上がりが遅い

    WIN98 デスクトップです。 立ち上がりが遅く、あちこち調べており、疑問に思ったので下記について教えてください。 (1)「デスクトップのアイコンを極力減らす」という回答に対して、  ・・・これは、単純に右クリックで削除するだけでよいのでしょうか? (2)全く使っていない(使い方が解らない)ブリーフケースて何ですか?    また、これも消してもよいのですか? (3)セットアップのアイコン(ie6setup)がデスクトップに残っています。   これを削除しようとすると、    「ファイルIe6setupはプログラムです     削除するとこのプログラムは実行できなくなります。     そのため編集できなくなるドキュメントがある可能性があります。     ごみ箱に移動してもよろしいですか」     と出るので、こわくてそのままにしていますが、これも削除しても大丈夫なのでしょうか? 回答よろしくおねがいします。

  • パソコン動作が極端に重くて困っています。。(プログラムを閉じれません。)

    2日前、 {windows(XP)を起動するやいなや、なぜかデスクトップのアイコンをクリックできません。アイコンの上にマウスを当てても、指マークにならず矢印のままです。そして、デスクトップ下の「スタート」などがあるバーが表示しません。まるでデスクトップがただの壁紙です。 かろうじてタスクマネージャは起動できます。 それを使って再起動を何度も繰り返すのですが、一向にデスクトップは変わりません。 実は以前も同じ経験があり、同じように再起動を繰り返したら、元に戻っていたのに、今回は深刻です。 ウイルスに関することでもあると思いますが、一応スキャンは何度もしていたつもりです・・・} といった内容を質問させていただいたのですが、これ自体の問題は、頼もしい回答者の提案によるアクセサリのシステム復元より解決しました。 しかしです。 その後の動作が極端に重いのです。 1番目立つのは、プログラムを右上の×で閉じても、消えないのです。その間はクリック操作もできません。まるで再びデスクトップが壁紙になったようになるのです。タスクマネージャの起動さえできません。 仕方なくwindowsを強制終了せざるを得ません。 動作を通常に戻したいのですが、何かいい案をお持ちの方がいらっしゃいましたら、解決方法を教えていただけませんか。 よろしくお願いします。 (普通にパソコンがしたいです・・・涙)

  • 色々なプログラムが起動できない エラーの多発

    最近、プログラムが起動できなくて困ってます。 メモ帳・フォトショ、などなど、ほとんどダメです。 起動しようとすると 速攻で「○○を終了します ご不便をおかけして~データは失われた可能性があります・・・」のメッセージが出て強制終了、 メッセージが出ないで終了することも多いです。 一瞬プログラムの画面が出るんですが、すぐ閉じてしまうという具合です。 そのままパソコンを使い続けると、タスクマネージャ内のプロセス数が (普段35くらいなのに)267まで増えてたりします。 ほとんどが 「dwwin.exe」 「drwtsn32.exe」 です。 やはりエラーの原因はこれですか? 復元を試しましたがダメでした。 どうすればいいのでしょうか? 困ってます。。

このQ&Aのポイント
  • 毎ジャンのページが表示されず、アクセス集中による問題が発生しています。
  • アプリの画像添付ボタンを押すとアプリが落ちる問題が発生しています。
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスに関連する質問です。
回答を見る