• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:メールし続けても良いのでしょうか?)

メールし続けても大丈夫?悩みとアドバイス

lavita15の回答

  • lavita15
  • ベストアンサー率6% (1/15)
回答No.1

メールくらいいいのではないですか? それ以上の好意を感じたら、女性としては距離おくかもしれませんが。

関連するQ&A

  • 再度相談させていただきます。

    女性はメールを返すのが遅いのでしょうか、それとも僕が悪かったのでしょうか? うある女性とメールの事で悩んでいる22歳男です。 その方は女友達です。大学生です。僕は社会人、同い年です。 僕は障害者でして、僕が所属している会と大学とコラボして練習の中で、知り合いました。 その発表会は昨年と今年やりました。 メールは、昨年打ち合わせなどでメール交換しました。 終わった後もちょくちょく、元気ですか?など、メールやり取りしてました。 その他にも、僕がよく通う寿司屋で、バイトしてて、あいさつを交わしたり、 今年の9月の練習の中で、僕がその方が写真部だったことを知って以前カメラが趣味だと言ったら覚えててくれて 写真見せてって絡んでくれたことや、覚えてくれてたってことが嬉しかったです。 その時はまだ、僕の方が健常者とは心開けないかもって思ってたので照れくさくて、少ししか話せませんでしたが 終わった後にお礼のメールなど、色々したらやっぱり楽しかったです。 昨日、卒論で忙しいという理由で断わられましたが、昨年その方が練習の中で、新聞紙で一人芝居をされてたのを見て感銘したので 会のみんなに発表をしたいなって思い、習いたいとお願いしました。ネットに乗ってると聞いたので お勧めのサイトを教えてほしいと、小豆島に行ったので、携帯の写真ですが差し支えなければ写真見てほしいなってお願いしました。 送ったのは昨日の朝です、だけど来ないので、ちょっと落ち込んでます。 僕が悪いのでしょうか?、それとも気にしないで待てば良いでしょうか?

  • 生カキのお寿司って?

    私は千葉県出身で、今現在静岡県に住んでいます。 千葉に住んでいた頃、お寿司を食べに行く時には、 必ず生カキのお寿司(軍艦巻き)を注文するくらい大好きでした。 でも、つい先日静岡県沼津港のお寿司屋さんに行ったときに、 メニューとして「酢ガキ」というのが出ていて、 生カキのお寿司もあるかもしれないと思い注文した所、 「1年を通しても、生カキを使ったお寿司は作りません」と言われました。 千葉だけではなく、東京にも生カキのお寿司を扱っているお店はあったため、 生カキを扱っている店が珍しいとも思えません。 でも、友人に聞いた所、名古屋の友だちも、秋田の友だちも 「聞いた事ない」との事でした。 検索サイトで調べた所、瀬戸の方のお寿司屋さんにも扱っているお店があるみたいです。 生カキのお寿司ってそんなに珍しいものなんでしょうか?

  • これは社交辞令でしょうか?

    バイト先の食事会で大学1年の女子と知り合い、同じ大学だったのでメアドを教えたのですが、 「また機会があったら、今度はお寿司食べに行きましょう(お寿司の話で盛り上がったからとおもいます)!笑 個人的には、中華が好きです!笑」 というメールがきました。 僕はとりあえず「また今度!じゃあね!」的な返信をしたのですが(それへの返信はありません)、相手からのメールは社交辞令なのでしょうか? 「女性の『また今度』はほとんど社交辞令だから実現しない」と聞くので、皆さんの意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。 (補足) バイトの都合上アドレスは知っておいた方が良いということでアドレスを教え、向こうからもメールが来た、という流れでした。 メールをするきっかけはこんな感じです。

  • メールの内容

    私は最近、好きな女性とメールをするようになったのですが メールの内容に困っています。 いつも私が彼女とメールする時 きっかけとなるのが大学での講義のことなどです。 彼女の方からもメールが来るときもやはり大学のことについてから始まります。 そして、そこからしばらく道がそれて、メールがしばらく続くという形です。 多いときは大学の話題からプライベートのことに変わってほぼ丸一日メールをしている状態で す。 彼女とは普段から大学でもよく話して 個人的に講義の資料を貸し借りしている仲なので 友人としては見てもらえていると思います。 頻度としては、ほぼ毎日のように私からメールした次の日は彼女の方からメールが来るという 形でお互いメールを送りあっていました。 ですが、いつもきっかけとなる話題が大学のことなので 最近はいざメールしようと思っても正直ネタ切れのような感じです。 彼女に対して聞きたいことなど話したいことは山ほどあるのですが 今まで大学のことでメールを始めていたことや それにどちらかと言うと彼女の方からいつも話題を振られていたのでどんな話題で始めるのが 無難なのかわかりません。 何かいい方法はありますでしょうか? また好きな人とのメールの頻度はどれくらいがいいのでしょうか?

  • 久々の異性とのメール。上手くいきません(>_<)

    こんばんは。 困っているのでアドバイスお願いします。 先日、僕のバイト先に派遣で来た女のコがいました。 彼女の帰り際、勇気を出して僕のアドレスを渡しました。(僕は21、大学生、彼女は22、大学生) 2日後彼女からメールが来て1日10通程メールを交わしています。今でメールをして3日目です。 聞きたいことも沢山ありますが単刀直入にも聞けずメールの話題も尽き始めました。無理して送るのも逆効果と思い送っていません。 昨日の夜中、僕の方からメールを止めたんでもちろん彼女からメールは着ていません。バイト先の先輩に相談すると3日くらいやめて、それで「久々だけど何してた?」って間を開けた方がいいと言われました。 自分的には今から送ろうか悩んでいます。 こんな最初のメールのやりとり場合どうすればいいでしょうか?話題もないんで良い話題があると嬉しいです。 女性・男性の幅広いアドバイスが頂ければ嬉しいです。 お願いします! 恋の駆け引きは難しいです。笑 すいません、余計なことを書きました(*^_^*)      

  • 忙しそうな彼にメールを送りたいです

    私にはバイト先に年上の好きな人がいます。現在片思い中です。 とあるきっかけで、アドレスを教えてもらい私からメールを送ることが数回ありました。ただ、私からのメールが相手にとって迷惑じゃないかな?とか、あんまり送りすぎても…とかいろんな事を思ってしまいメールをあまり送れずにいました。 そこで、思い切って『たまに私からメールしてもいいですか?』というメールを送りました。 返信が帰ってきたのは4日後で(これが初めての返信でした)本文には、 専門学校に行くための勉強や資料を集めるのに忙しくて、その他は全てバイトで毎日疲れてるので返信はあまりできないですがそれでもいいなら。空いてる時間は返信します と、書かれていました。 嬉しかったですが、忙しそうな彼にメールを送ることは逆に負担になってしまうんじゃないかと思ってしまいます。 でも、彼と少しでも距離を縮めたい!支えてあげたい!と思う気持ちの方が大きいです。 忙しい人にメールを送ることが頻度はあまり多くない方がいいですよね? いざ送ろうとしてもどんな内容を送ればいいのかも分からず、どうしていいかすごく悩んでいます。お願いします

  • バイト先の好きなヒトにメールを送りたいのですが・・・??

    私は18歳の学生(女性)です。今、バイト先の社員の方(7~8年上)に恋をしています。週に3,4日バイトにいっているので顔はよくあわせます。お店が忙しくないときなら少し話したりするのですが、最近は忙しくて挨拶程度です。しかもここ数日は入れ違いが多くて顔も合わせていません。なので、メールしたいなって思うのですがなんて送ったらよいのかわかりらないんです。仕事の終わる時間が私の方が遅いので、メールしたら疲れているから迷惑かなって気になるし、自分がバイトじゃないときに、その人が仕事の終わる時間にお疲れ様ですってメールするのも変なのかなと、色々考えすぎてしまってなかなかメールできません。メールを送りたいです。。。いつどんなタイミングで、なんて送ればいいでしょうか?きっかけさえあればできるのに一通目を送る勇気が出なくて↓↓アドバイスお願いします。

  • メールで自分の意見を押し付ける男性

    こんにちは。 あるきっかけで前のバイト先にいる時に社員の男性(39歳、独身)とメールを始め、 その方にはバイトをしていての悩みなどもよく聞いてもらいました。 そして私がバイトを変えた今でもメールは続いています。 しかし、その方は少し自分の意見を押し付けすぎているような気が します。例えば、明日保育実習があると言えばまだ9時代でも 「早く寝ろ」とかなりしつこく言ってきます。 就職ガイダンスがあると言えば、「化粧をすごく薄くしろ」とか、 「髪はしばった方が良い」とか、とにかくアドバイスしてくれるのは 良いんですが、ちょっと自分の意見を押し付けすぎのような感じが します。それに少しプライベートなことに入りすぎではないでしょうか。 その方は独身なので、子供の世話をするような感覚なのかもしれません。 しかし、前のバイト先ではかなりお世話になっているので無視する わけにもいきませんし、それ以外は本当に良い方なんです。 そのバイト先でも結構慕われていました。 はっきり言ってちょっとうるさいと思っても、我慢するべきですか? 年齢もかなり上ですし、目上の方なので、 「少し意見を押し付けすぎではないですか?」なんて正直なことはもちろん 言えるわけありませんよね。アドバイス下さい。

  • 男の人は気分屋ですか??

    同じバイト先の20の男の子を好きになりました。彼は大学にいかずに勤めています。いちど私はご飯を誘い、彼の仕事の後行きました。彼は私が好きで誘ったという確信はそこまでもっていないようにかんじました。彼はまさか誘ってくれるとおもわなかったと言ってくれたり、ご飯を食べて帰ったあともっと話したいかもとメールをくれたしました。そのあと3日か後くらいにまたご飯いこうと誘ったら、行きたいけど忙しいから来週か再来週になるかもと彼はいいましたので、予定が分かったら教えてといいました。ですがいまその再来週ですが、まったく連絡がありません。彼は一度ご飯を行った後少しメールした時、メールで彼氏ほしい?とかきになる人いないの?とか聞いてきます。口ではなんとなく気にしてる感じの事をいっているけれど、急にもうめんどくさくなったり、もういいやって男の人は思うのでしょうか??

  • 好きな人とのメール

    僕は大学2年生です。 今同じ学年で同じ学科の人が気になってしょうがありません。 その人のことは最近好きになりました。 一応バイト先が同じなのでアドレスは知ってます! 学校ではなかなか会うといったこともないし、バイトで同じ日に入ることもないのであまり話したことはありません・・・ メールはバイト関係の時だけします。 ちなみに僕のほうが少し年上です。 最近仲良くなりたいと思うようになったので、まずメールから入ってみようと思って頑張ってます。 メールは昔と変わってきて機械的でなくなって、その子自身のことを少しですが話してくれるようになったり、顔文字を多用してくれるようになってきました。 それで質問なのですが (1)同じバイト先で年上の人からメール来たら、バイト関係のメールですが、嫌でも長文で返したりしますか? (2)もしメールしたくないのなら年上の人に対してどのような意思表示をしますか。 (3)メールの最後のほうには「~だと思います」みたいなその子の考えで終わることが多いのですが、メール続けても大丈夫でしょうか? (4)今度少しプライベートな内容にしようと思ってるんですが、どんな内容が無難でしょうか? アドバイスください!よろしくお願いします