• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:一度関係を持った相手からの連絡)

一度関係を持った相手からの連絡

misukelove2の回答

  • ベストアンサー
回答No.6

割り切ってそういう関係を持てる女性もいるけれど 女性はそういう関係を持ってしまうと、そこから相手へ感情が依存してしまうパターンが多いです。 あなたが割り切れるタイプじゃないのなら 今後体だけの関係っていうのはやめたほうがいいですよ。 文面からして、あなたは彼のことが好きになってしまって、 体だけの関係では満足できない感情を持ってしまってるんだと思いましたよ。 男の頭の中はそのことでいっぱいだから 女性のロマンチックな妄想とは全くちがうので 気持をつなぎとめるための甘い言葉なんて平気で言えちゃう動物なんですよ。 お互いが恋人同士と認めるうえで そういう関係になったんじゃなくて 最初から体の関係っていうことは、結局は都合のいい女になってしまうんじゃないですか? 女性側がヤキモキして問い詰めたところで 気持が自分の方に向いてるってわかると、自分の事が好きなんだっていう安心感と優越感ができちゃうんでしょうね。 完全にあなたのほうが彼に夢中になっちゃってますよ。 追いかけると逃げる・・・  なので、ちょっと時間を置いてみてはどうですか?  もしそれっきりになってしまったらそれだけの人だったと思うのか、また自分から連絡するのか ちょっと立ち止まって考える時間を持ってみてはどうですか?

thanks45
質問者

お礼

冷静な分析ありがとうございます。その通りですね。最初はどちらかというと相手のほうが夢中になっている感じでしたが、気がついたら立場が逆転していました。完全に私のほうが夢中ですね。感情も入ってますね。とりあえず・・・毎日悶々と考えてしまうのが耐えられず、連絡したい衝動に駆られるのですが、もう暫くは連絡控えてみます。相手からこなければ・・・本当はもうしない方がいいかもしれませんね。また連絡とって、無視とかされたらさらに凹みますし・・・。

関連するQ&A

  • 振られた相手への連絡

    以前、仕事の関係で知り合った男性が好きでした。 彼の方から連絡先を渡され、連絡を取り合ったりデートに行ったりしていたのですが 突然彼に彼女ができ、仕事で会う機会はあったものの連絡は取らなくなっていきました。 その半年後、私は仕事を辞めなければならなくなり もう会うこともなくなるということで、想いを吹っ切るため告白し 「気持ちちゃんと受けるよ、ありがとう。でも彼女が大事だから」と振られました。 それから2年ほど会うことも連絡をとることもなかったのですが あるSNSで彼を見つけ、懐かしく思い久しぶりに連絡を取りたいと 思っているのですが、振った相手からの連絡は迷惑がられてしまうでしょうか? 告白した当時の彼女とは別れたのは知っていますが 今現在彼女がいるかどうかはわかりません。 私の気持ちとしては、まだ好きな気持ちが少し残っており また会ったり出来るようになれれば良いなぁと思ってます。 振った相手から連絡がきたらどう感じますか? 気まずく感じてしまい返事をしない可能性が高いでしょうか? 振られた相手に何年かぶりに連絡したことがある方の体験談なども聞きたいです。 お願いします。

  • 振られた相手から連絡

    一年ほど前、私はある男性に告白しました。 けれど、振られてしまいました。 それから、なんどか相手からメールが来ていました。私は嬉しかったけれど、このままじゃあいつまでたっても彼を忘れること・諦めることが出来ないと思い 「ごめんなさい。私は本当に好きで、これ以上連絡を取っていると忘れられそうにありません。ですので、これ以上は連絡取り合うことは出来ません。」というメールを送りました。 それ以降、相手から連絡がくることもなく私も忘れかけていました。 しかし、1年たった今、相手から 「元気?」と突然メールが来ました。 相手はどういうつもりでメールしてきたのでしょうか? そして、これは無視と言うか気づかないフリをしているのですが、彼は最近ブログを始めたようで、私のブログの友達(実際も共通の友達ですが)を彼が招待しています。 日記のコメントにも私が言ったコメントに対して「そんなことないやろー」みたいなコメントをみかけました。 彼だということは名前と経歴と文章でわかったのですが、気づかないフリをしています。 彼は今になってなぜこのような行動をするようになったのでしょうか? 私には全くわからなくてまた混乱しています。 ずっとあっていなかったので今更「好きか?」と聞かれると正直わかりません。懐かしさはあるけれど、混乱もしています。でも相手が友達づきあいを求めているのだとしたら私にはそれがまだ、完全に出来る状態ではありません。 どなたか力を貸してください。 メールは返事すべきでしょうか?

  • 体の相性がいいと思った相手とは、またセックスしたいと思うのでしょうか?

    体の相性がいいと思った相手とは、またセックスしたいと思うのでしょうか? 先日、男性(27才)と関係を持ちました。(私は30才) その際、今までの女性の中で一番気持ちよかった。 こんな女の人は初めてだと言われました。 私は、付き合うことになったと思い関係をもったのですが、 最近はもしかしたら遊びだったのかなと思ってしまいます。 (私から告白し保留とされていた職場の同僚です) つきあってはいないのかもしれませんが、またセックスだけしたいと思ったりは するのでしょうか? 体の相性がいいことで、付き合うことを躊躇していた相手と付き合うことに なることってあるのでしょうか?

  • 体だけの関係を持った人にまた連絡

    友達以上恋人未満で、何回か体の関係を持った人がいるとします。 途中で、相手の方が自分に対して真剣な気持ちを抱いていることを知り申し訳なくなったのと、 こちらが軽い気持ちで関係を持ったことを知った相手が、海外の遠い場所に引っ越すことを決めたため、短期間でその関係が終わったとします。 その後、引っ越してしまった相手にまた連絡したいと思いますか? わたしの話なんですが、海外在住時に少し好きだった男性から「守ってあげたい」と猛アプローチされたため体を許しました。わたしは結婚を含む将来性のある関係を求めていたのに対し、向こうはカジュアルな関係を望んでいたようなので、仕事上の理由もあり長期的に帰国することにしました。 あれだけの猛アプローチが単に体目的だったかと思うと腹が立つ気持ちもありましたが、その短い期間楽しかったこともありましたし彼がいてくれて助かったことも事実なので、別れ際には良い思い出として短い手紙を渡しておきました。 そんな形で別れたからか、もしくは単に「おめでとう」と言いたかったのか、帰国から一カ月後のわたしの誕生日に彼から連絡が来ました。近況を聞いてきたのですが、彼としてもわたしとの関係は良い思い出として処理されているのか疑問に思って質問しました。

  • 別れた相手とどれくらい連絡を取り合いますか?

    皆さんは別れた相手と連絡を取り合いますか? 取り合っている方、相手と別れてからどれくらいの期間連絡を取り合っていましたか?(あるいは取り合っていますか?) 私は誰かと別れても、友達になったりとかして、お互い気持ちはなくなってもメールや年賀状をやり取りする相手が割といるのです。今でも好きだと思える相手もいますがやり直したいと思える相手はいません。 が、この前、友人(女性)と話をしていたとき「それはおかしい」「ちょっと非常識」など言われたのです。でも職場関係や仲間内とかだと恋愛関係になったからってその人とだけ音信不通になるのもおかしくないですか?恋愛中と同じように連絡しあうなら問題でしょうけど・・・。 皆さんはどう思われますか? 色んな意見をお待ちしています。

  • 振った相手に連絡してくる心理とは?

    振った相手に連絡してくる心理とは? お互い20代半ばです。 私は3か月前に好きな男性に告白して振られました。 その時はお互い「今までありがとう!」で終わって、 連絡先も消し、マイミクも解除しました。 仕事でもプライベートでも全く接点がないため、もう一生会う事はないと思っていました。 それから3カ月経ち、 先日「久しぶりー?元気ー?」のようなメールが来て、 私も社交辞令(?)として返事をし、他愛もない会話を繰り返してたら 「今度ご飯食べに行こうよ」と誘われました。 一応「都合がつけば行きたいねー」と返しときました。 「いつがいい?」「何食べたい?」「どこにする?」など具体的な事も聞かれました。 私は振られてからは彼の事を諦め、 気持ちを切り替えてたので、今更どうでもいいのですが なぜ彼は誘って来たのかわかりません。 知り合って2年ですが、一切手を出されなかったので体目的とは考えられません。 「友達に戻ろう」と言ったわけではないのに、 振った相手を何事もなかったかのように食事に誘いますか? 正直、異性として意識してるわけではなく ただの友達として私の事を誘ってるのなら、人として幻滅します。 彼はまだ私が彼の事を好きだと思ってるのでしょうか? 一度振った相手を誘って勘違いされて 「またコクられたらどうしよう?」とか思わないのでしょうか? 彼は寂しいだけですか? このような男性は何を考えてるのかわかりません>< アドバイス宜しくお願い致します。

  • 今の関係から、恋人同士になれるでしょうか?

    今の関係から、恋人同士になれるでしょうか? 私には、今気になっている男性がいます。 私は今18で彼は4つ上の大学生です。 共通の趣味で出会って、メールをし出しました。 相手から食事に誘われ、2回ほど2人だけで会いました。 普通に楽しく会話をしていたのですが、2度目に会った時は少し性的な事をしたいという感じの事を言われました。 私は、それはお断わりしましたが、また会おうと誘われました。 これは私に近づいてるのは、体目的だけじゃないと考えてもよいのでしょうか?? あと、彼は Hの相性が良くないと付き合えない と言っていました。ぶっちゃけ私は経験が少なく相性がどーのとか分かりません。努力すれば相性は合わせられるものですか?? みなさんの考えを聞かせて下さい。

  • 1回目のデートのあと、相手からの連絡がありません。

    1回目のデートのあと、相手からの連絡がありません。これは脈なしでしょうか。 相手は31歳男性、私は24歳女性で、合コンで知り合いました。合コンの後電話またはメールで毎日連絡はとっていて、いい感じだと思っていました。 連絡は必ず相手からで、こちらはメールがきたら返信、電話がきたら話に付き合うという、受身な感じでした。 もともと、私は人見知りで受身な性格のため、なかなか相手の方に対し心を開くことができずにいました。 それに対し、相手の方はオープンで、社交的で、まったく私とは正反対で、とても魅力的です。 その方から、飲みのお誘いをいただいたので、快く引き受けました。 その際に、居酒屋に電車で行くか、車で行くかという話になりました。 相手の方に、車できて、うちに泊まって朝帰れば?嫌でなければ。と言われました。 私は軽くカルチャーショック?を受けました。というのは、まだ1度しか会ったことにない男性の家に泊まることなんて、今までの人生の中で考えられないことだったからです。 軽く混乱し、冷静に考えてみて、電車で行くことにしました。 当日、はじめはとても緊張しましたが、相手の方が会話をリードしてくれて、楽しくすごせました。 ただ、相手のことは知れたけど、私がまだ心を開ききれず、自分のことを知ってほしかったのですが、うまくしゃべれませんでした。 帰りに、今度また食事に行こうと言ってくれました。 私の気持ちとしては、もちろんそうしたいし、回を重ねて、お互いのことを知りたいと思いました。 解散した後、お礼メールをし、返信がきたので、また返しました。 今までは毎日連絡があったのに、その後一週間、まったく連絡がありません。 私としては、もっと発展させたいのですが、自分から連絡をとる勇気がないし、 飲み会の時に、つまらない女だなと思われてしまって、脈がないのに、がんばってへたに傷つくのも嫌です。 または、ただその日だけ遊びたかっただけなのでしょうか。 このまま待つべきか、 自分から連絡するべきか、 忘れて次に進むべきか、 どうしたらよいでしょうか。

  • 連絡のない相手について

    初めまして。悩んでいることがあるので相談に乗ってください。 10年来の付き合いの男友達を好きになってしまいました。 私、相手ともに年齢は20代後半で特定の相手はいません。 地元は同じですが今は仕事の関係で、彼は九州地方に私は関東にすんでいます。 就職してから数ヶ月に一度、お互い出張で行き来することがあり これまで時々食事に行っていました。 一ヶ月前に食事した時のことです。食事後に散歩していたら いい雰囲気になってキスされ、エッチしました。 付き合おうという言葉がなかったので迷ったのですが 相手も共通の知人に、私に対して好意はあるけど古くからの知り合いで なかなか一歩が踏み出せないと漏らしたそうなので、こういう始まりもあるのかな、、と思ったからです。 ところがその後、付き合うという話にはなりませんでした。 曖昧になるのが嫌だったので相手に自分の気持ちを伝えた上で、 どう思うのか訊ねたところ、私の事は好き、ただ遠距離になるのがちょっと、と迷っているようでした。 (お互いの距離を)遠いよね?と聞かれ、確かに近くはないので遠いねえと答えて会話終了。 結局、また帰省する際連絡すると言われてその場は別れました。 悩んでいるのは、その後一切連絡がないことです。 もともとしょっちゅう連絡を取りあっていた訳ではないのですが この流れで連絡が一切ないのは、やはり相手の気持ちがないからでしょうか? ちなみに私からも連絡はしていません。相手は優柔不断な性格なので、 迷っているのならどういう答えであれ自分で出して欲しいと思ったから です。私は好きなので付き合いたいと思っていますが、 相手にその気がないなら仕方なし、正直この状況ってどうなの~と思ったりです(笑) 客観的に見た、忌憚のないご意見アドバイスをお願いします。 長文読んでくださってありがとうございました!

  • 暫く連絡が少なくなってしまった女性と関係が悪くなっ

    職場で出会った出会った年上の女性と恋愛関係ではありませんが、仲良くなり友達以上恋人未満な関係で親しくしている方が居ます。相手は数年前に退職して今は職場は違いますが、LINEなどで連絡を取り合う関係です。 コロナが広まる前(2019年まで)は、頻繁に会って出かけたり食事したりと楽しくしていました。その後、コロナが一気に広まり2020年は会う事を控え、それにつられてLINEでの連絡も減っていきました。 2021年になり、彼女から久し振りにLINEが届き他愛もない会話が続いた後、私から会いたいと話を持ちかけたとたん、急に態度が一変して「何も分かってない。さようなら」と関係を切る様なコメントが返って来て混乱してしまいました。 問い正すと、私から長く連絡せず誘いもしなかった事が原因だった様です。 確かに以前よりコンタクトは減りましたが、やはりコロナの影響は大きく、私からも誘うのはむしろ控えてました。その事情も伝えましたが、受け入れてくれません。 10年以上、長く付き合い信頼関係もあると信じていました。それで連絡が無い、誘いがないだから愛情が感じられないときっぱり関係を切られる程の事なのでしょうか。