• ベストアンサー

模型用のギヤボックスを製作してくれる業者(方)はありますか

模型用のモーター(3V)で駆動し,毎分1回転程度の回転を得ようとしています。 なかなか適当な市販のボックスがなくて困っていますが,そういう加工や製作を請け負ってくれる業者はありますでしょうか。 最終的に製作したいのは,コンパクトデジカメを1分間に1回転させるマウントを作りたいのですが。

noname#9456
noname#9456

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tak2003
  • ベストアンサー率32% (174/540)
回答No.3

ロットが少ない場合、単価が物凄く高くなります。 見積りの段階で蹴られる事もあります。 私も機械設計をしていたとき良く泣かされました。 機器展などの展示に使われるのでしょう。 たった一回の使用に高いお金を出すのは勿体無いと思います。 #1さんがおっしゃる通り田宮模型のギア―セットを用いて、必要な減速比が得られない場合は二次減速をプーリ―またはギアで行えば良いと思います。 又は同じモジュールのギアを模型店で探してきて、上手く調整をして取りつける方法もあります。 モジュールとはギアのピッチです。 少しの数学の知識があれば周速計算やトルク計算などは簡単ですので、挑戦して見てください。

その他の回答 (3)

  • tak2003
  • ベストアンサー率32% (174/540)
回答No.4

#3です 電子工作のサイトで使えそうな物がありましたので、ご報告いたします。

参考URL:
http://www.originalmind.to/
noname#26171
noname#26171
回答No.2

田宮のサイトに行ってきました。 いろいろあるようですが、もっとも減速比の大きいもので、30秒で1回転でした。 http://www.tamiya.com/japan/kousaku/k_item/k_mini2.htm http://www.tamiya.com/japan/kousaku/k_products/70110_4crank.htm 上のURLが模型パーツ、下のURLが、その中のクランクギアボックスのURLです。 ご参考まで。

参考URL:
http://www.tamiya.com/japan/kousaku/k_item/k_mini2.htm
noname#26171
noname#26171
回答No.1

具体的な情報を提供できなくて申し訳ないのですが、 東急ハンズで、全く目的そのままの展示台を見かけたことがあります。 ただ、それは交流のシンクロナスモーターだったかも知れません。 模型店などで、あらかじめ減速ギアが内蔵されている「ギヤードモーター」という物もあります。 また、田宮からも、いろいろなギヤボックスが出ています。 これから、もう少し検索してみます。

関連するQ&A

  • 模型自動車を自作する

    模型自動車(モーターで動くもの)を自作しようと思っています。基本的に市販の部品は使わないようにしようと思います。 そこで質問なのですが、タイヤを駆動させるのにシャフトを回転させなくてはなりませんが、シャフトパイプには何を使ったら良いでしょうか。駆動輪で無い方は、ストローを使えば大丈夫でした。しかし、駆動輪にシャフトを使うと、路面がでこぼこしている場合、ギヤがかみ合わなくなってしまいます。何か良い方法があれば教えてください。あまり高価な部品は使わない様な方法を教えていただければ幸いです。

  • モーターの配線加工をしてくれる業者さんを探しています。

    モーターの配線加工をしてくれる業者さんを探しています。 半田付けをしてくれるところです。 内容としては100Vのモーターを正逆回転、電源ON-OFFくらいです。

  • 教えて下さい。

    教えて下さい。 モーター回転数1472rpm ギヤ比2/73 で滑車径がΦ710で 駆動が毎分90m/min の仕様があります。 速度を毎分72m/min に落したい場合、同じマシンを使うなら 単純にギヤ比をそのままで、 モーター回転数を1178 にすればいいのでしょうか? ギヤ比というものは変えれるものなのでしょうか? 詳しくないものなので簡単に教えていただけませんか? お願いします。

  • 模型製作について(鉄道)

    以前EC40型の2インチゲージモデルを作ったことがあるんですが、今回時間ができたためEF58型の模型を同じ2インチゲージスケールで作りたいと思っているのですが、いろいろと探したのですが、最も再現したい台車周りの細かな図面が手に入りません。EC40を作ったときには知り合いのマニアの方(もと国鉄職員の方)から詳細な図面を入手できたのですが、この方も既に亡くなっており伝がありません。 製作に当たっては小型CNCフライスや卓上旋盤がありますので、部品から作りますのでできるだけ詳細な図面がほしいのです。EC40を作ったときもサスペンションなども稼動(内台枠なのであまり見えませんが)するようにしたので、今回もイコライザーを含め稼動するように作るつもりです。EC40のときはディスプレーモデルとして作ったのでモーターは積んでいませんが、今回は手ごろなモータも手に入るので実車と同じ吊掛けで6軸駆動とするつもりです。車体や車内の機器についてはそれなりの情報があるのですが、メカニカルな(実動する)部分についてはできるだけ細かな情報がほしい(元々機械屋なので拘りが強いのかも)のです。写真やスタイルブックから寸法を割り出してみても、掴みきれない部分が多く、できるだけ詳しい資料がほしいのです。EC40のときは整備指示書に準じるほど詳しい(亡くなられた職員の方の持っていた資料)整備資料とメモが在りましたので、大変助かったのですが、どなたかそのような資料を入手可能な方法をご存じないでしょうか?鉄道博物館に実車があるので何度も足を運び写真などで資料を集めましたが、係員の方に実測しても良いかを尋ねたところ許可をいただけなかった(まぁ、当たり前ですけど)ので、誰か詳しい資料を入手する方法をご存知の方がいらしたらよろしくお願いします。もちろん有償のものでも正確な図面が手に入るのであれば一向に構いません。 急ぎはしません(急いで作れるものではないですからね)が、有益な情報を期待しています。

  • インダクションモーターでトライアックの利用について

    インダクションモーターでトライアックの利用について 単相100Vのインダクションモーターで多少の減速操作ができないものか、と思案しています。 この目的は回転式のふるい(円筒状の網目を回転させてその中に入れた土から石を取り除く道具)の駆動です。 既成のメーカー製のものはギアヘッドを介して毎分55回転の定速モーターのがあります。30Wです。 これに対して、私は土壌の状態によって回転数を可変させられることをもくろんでおります。既製品より減速する方向です。なので、スピードコントロールモーターを使えばいいのですが、オークションでは丁度のものがなかなかありません。新品は高くて使えません。 そこで、普通のインダクションの定速のモーターならオークションでありますので、厳密な減速の必要はないので、多少の減速方法としてトライアックの回路(工作キットで安価に入手できいるような)を使えないものか?という質問です。 モーターは100V単相の30~40W程度のもの。ギアヘッドを介して毎分60回転程度を上限として、そこから毎分30回転程度(これも大体のものです)の間を適当に可変できる装置です。負荷によって回転数が変動しても一向にかまいません。スピードコントロールモーターの代替品としてトライアックが使えますか?というご質問です。 よろしくお願いします。

  • 回転式魚干し機に適切なモーター出力を教えてください

    回転式魚干し機の製作を考えています。駆動にはインダクションモーターとギアボックスの組み合わせを考えています。どれくらいのモーター出力が必要なのかわかりません。回転体は1段で吊り下げる重量は2Kgまでを考えています。どなたか詳しい方教えてください。よろしくお願いいたします。

  • バイクのオリジナルシールド製作について

    素材について情報をお待ちしております。 円型ヘッドライトのマウントボルトを利用して ステーをつくり小さなスクリーン(シールドもしくはバイザー)を 製作してみようかと思いました。 まずは素材探しからとホームセンター等を回ってみました。 なかなかおもうような素材に出会えずこちらにて どうぞお知恵を拝借いたしたく情報お待ち致しております。 たとえばこんなのがあったらなみたいなものを勝手に想像してみました。 ●厚さ約3~4mm程度のクリアーな樹脂 ●切ったりの加工もしやすくお湯の中にてゆるやかな局面程度は曲げ加工が容易。 ●経年劣化にもある程度強く、黄ばみやひび割れもしにくい。 など 市販のものにサイズ的(180パイが多く、当方の車輛は130パイと小ぶりです)にも 形状的にも満足いくものがみつからずオリジナルにて製作してみたくなった次第です。 情報お待ちしております。

  • モーターkwの計算方法

    モーターのkwの計算方法、または考え方を知りたいのですが。 どうして良いのか分かりません。。 お題目は、こうです。 外形φ300の中実ローラ、重さおよそ90kgをベアリングで受けそれを モーター直結方式で接続し一分間に3回転させ、 モーターの回転数は1800rpmの物を使用し減速機を使い 小さい出力で駆動させるとしたら、何kwのモーターと減速機が必要か? と、言うものです。 詳しい人はいらっしゃるでしょうか? お願いします。

  • DCモータ(マブチFA130モータ)のPWM制御

    卓球の練習に使う、自動球出しマシンを製作したのですが、現状では、打ち出し部にFA-130モータ1個にミニ四駆のタイヤを直付けし、それを3Vで駆動してピン球を打ち出しています。 製作に欲が出て、次はモータ2個を使い、上下で球を挟み、それぞれのモータの回転数を変化させて上回転・下回転にしてみたいと思います。 誰でも簡単に操作出来るように、各々の回転数をボリューム的なもので可変させたいのですが、この方法で調整する回路図が検索しても分からず困っています。 どなたか、回路図を教えて頂けませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • おすすめのインデックステーブル

    現在、インデックステーブルを使用した簡単な穴あけ加工機を製作しようと考えています。インデックステーブルを一から製作するとなると、コストがかかりそうなのと、割出精度にも不安があるので市販の良いメーカがないか探しています。 テーブル径φ400~500程度 割り数2or4or6or8 割出精度 30秒程度 重量は未定です。 加工機ということで、切削油がかかるのでできれば駆動源はエアー式がよいのではないかとは思っていますが、耐油性のあるモータでもかまいません。 やはりCKDでしょうか? 良いおすすめメーカありましたら教えてください。よろしくお願い致します。