• ベストアンサー

わわからないです(;´Д`)

GG54pの回答

  • ベストアンサー
  • GG54p
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

女の子は言ってくれるのを 待ってると思います!! だから早く誘って あげてくださいっ\(^^)/ 理想の男性像は人それぞれ だと思いますよ^^

関連するQ&A

  • わからないです(;´Д`)

    自分も相手も人見知りが激しいんですが友達いわくその子と脈ありらしいので、いきなり一緒にその子と帰るのを誘うのはありですか?

  • 彼女の事で不安になっています。

    妥協ではなく、長年思っていた理想像以上に人を好きになることはあり得ますか? 現在、私はある人と付き合っていて、結婚も考えているぐらいにその人の事が好きで、彼女も結婚したいと言ってくれています。 ですが、彼女と彼女の古い友人と三人で話しているときに彼女の理想の男性像の話になりました。 友人曰く、彼女が昔友人に話した理想像は私とは外見も性格も雰囲気も似ても似つかないそうです。 故にその友人は一緒になるならそんな人がいいと言っていた彼女が私と結婚したいと聞いて驚いていたのですが、そこで私は不安になりました。 私はその理想像の妥協、間に合わせの男ではないのかと。 確率的に現実には殆どありえないのだとしても、もし理想像そのままの男が彼女の目の前に現れたら彼女は私と結婚したのを後悔するのではないかと。 その古い友人曰く、「私が知る限り、彼女の理想像は変わったことがない」そうで、長年理想像が変わらなかったという事実が余計に不安を掻き立てます。 この不安を実際に彼女にそのまま話してみました。 彼女は「確かに私が思っていた理想像と君はまるで違う。でも、もうそれよりも君の方が好きになったから結婚したいとまで言ってるんだ」と言い、具体的にどこが好きになったのかをいくつも言ってくれました。 恥ずかしいことに、彼女の言葉を完全に信じることができませんでした。 ただの慰めではないのかと思ってしまいました。 結婚を考えている相手の言葉を信じれないなんて、恥ずかしい。 でも私は、どうしても人生の伴侶にだけは、その人の一番でいたいんです。 彼女が長年、思ってきた理想像とまるで違う私を理想像以上に好きになることなんてあり得るのでしょうか。

  • 彼女の事で不安になっています。

    現在、私はある人と付き合っていて、結婚も考えているぐらいにその人の事が好きで、彼女も結婚したいと言ってくれています。 ですが、彼女とその友人と三人で話しているときに彼女の理想の男性像の話になりました。 友人曰く、彼女が昔友人に話した理想像は私とは外見も性格も雰囲気も似ても似つかないそうです。 故にその友人は一緒になるならそんな人がいいと言っていた彼女が私と結婚したいと聞いて驚いていたのですが、そこで私は不安になりました。 私はその理想像の妥協、間に合わせの男ではないのかと。 確率的に現実には殆どありえないのだとしても、もし理想像そのままの男が彼女の目の前に現れたら彼女は私と結婚したのを後悔するのではないかと、私は不安になります。 この不安を実際に彼女にそのまま話してみました。 彼女は「確かに私が昔思った理想像と君はまるで違う。でも、もうそれよりも君の方が好きになったから結婚したいとまで言ってるんだ」と言い、具体的にどこが好きになったのかをいくつも言ってくれました。 恥ずかしいことに、彼女の言葉を完全に信じることはできませんでした。 理想像と違う相手を理想像より好きになることなんてあり得るのでしょうか。 ただの慰めではないのかと思ってしまいました。 結婚相手の言葉を信じれないなんて、恥ずかしい。 でも私は、どうしても人生の伴侶にだけは、その人の一番でいたいんです。 この不安を消すにはどうすればいいのでしょうか。 長文で申し訳ありません。

  • 彼の気持ちについて教えてください。

    私は27歳女性です。 気になっている人は31歳男性です。 今までグループで3、4回一緒にスキーに行きました。 友達同士で恋愛について話しているときに 彼は、「気に入っている子がいても自分からは告白しない。」と言いました。過去に告白して振られたことがトラウマになっているそうです。 私が、「女性に好きになられたら相手の事好きになるの?」と聞いたら 「相手にもよるけど、友達として付き合っている子に告白されたら相手の事を好きになる可能性が高い。 嫌な子は友達にもならないし。」と言いました。 ちなみに彼は友達期間を置いてでないと女性と付き合えないそうです。 これって脈あると思いますか?? 私が気に入っているという事を知っていてこういう事を言っているのかしら・・・??

  • 彼女の事で不安になっています。(2回目です)

    前に同じ質問をしたのですが、もっと意見が欲しく、2回目の投稿をさせて頂きました。 マナー違反なのは重々承知ですが、真剣に悩んでいることなんです。 お付き合いいただける方はどうか回答をお願いします。 現在、私はある人と付き合っていて、結婚も考えているぐらいにその人の事が好きで、彼女も結婚したいと言ってくれています。 ですが、彼女とその友人と三人で話しているときに彼女の理想の男性像の話になりました。 友人曰く、彼女が昔友人に話した理想像は私とは外見も性格も雰囲気も似ても似つかないそうです。 故にその友人は一緒になるならそんな人がいいと言っていた彼女が私と結婚したいと聞いて驚いていたのですが、そこで私は不安になりました。 私はその理想像の妥協、間に合わせの男ではないのかと。 確率的に現実には殆どありえないのだとしても、もし理想像そのままの男が彼女の目の前に現れたら彼女は私と結婚したのを後悔するのではないかと、私は不安になります。 この不安を実際に彼女にそのまま話してみました。 彼女は「確かに私が昔思った理想像と君はまるで違う。でも、もうそれよりも君の方が好きになったから結婚したいとまで言ってるんだ」と言い、具体的にどこが好きになったのかをいくつも言ってくれました。 恥ずかしいことに、彼女の言葉を完全に信じることはできませんでした。 理想像と違う相手を理想像より好きになることなんてあり得るのでしょうか。 ただの慰めではないのかと思ってしまいました。 結婚相手の言葉を信じれないなんて、恥ずかしい。 でも私は、どうしても人生の伴侶にだけは、その人の一番でいたいんです。 この不安を消すにはどうすればいいのでしょうか。 長文で申し訳ありません。

  • 恋愛相談 脈あり?

    以前質問した人のことで相談です。 以前は会話の途中に○○に行ってみたいと私が言ったのを聞き、その子がしつこいぐらいに行こう行こう!と提案してきたことがきっかけで2人で出かけました。 今までメールや会話のやり取りのみで、2人で食事等も全くしたことがなく、この1日デートが初めてのことでした。 ただその子はまだ若いです。それに男友達もいないと聞きましたし、職場には男性だけでなく女性でも同年代の子がほとんどいないような所なので、ただ単に近い歳の子と遊びに行きたかっただけなのではないか…とすごく考えてしまいます。 もし脈あり等なのであれば、人見知りとも言っていたので、そんな子が誘ってくれたことを考えると、ものすごく勇気を出して誘ってくれたんだろうな…と思い、こちらがこんなことで悩んでいるのが恥ずかしくなってもいます。 次回は出かけるなどではなく、仕事の後に食事でもどうか…と誘おうと考えているのですが、万が一断られてしまうことを考えると職場での関わり合いもあるので悩んでしまう部分も少しあるのですが、誘ってみる価値はありますでしょうか? 脈があるのか、ただ同年代の友達として見られているのかが分からず悩んでいます。 もし少しでも区別のできるような誘い方(メールでの)などがあれば教えてください。 以前の質問内容も参考のため記載しておきます。 よろしくお願いいたします。 ーーー以前の質問ーーー 気になる女性がいるのですが、その方の気持ちがいまいち分かりません…。 相手は20歳になったばかりの同じ職場の女性です。 その子曰く、人見知りですぐに誰かと仲良くなることはほとんどないそうです。 1度2人で食事に行き、その後遊びに行こうと誘われ、先月に片道2時間のドライブをしながら遊園地や買い物に出かけました。 遊びに行った先では、私個人の視点にはなってしまいますが、終始楽しく過ごせました。 買い物に出かけたり、雨が降れば時々肩同士をくっつけながらも相合傘で移動、お化け屋敷では手も繋ぎました(知らず知らずのうちに服を掴んでいたので、手をつなごうとこちらから言ってつなぎました)。 帰った後は、「楽しかったです」というようなお礼のメールもありました。 その後のやり取りで、また一緒に出掛ける約束もしました。場所は未定ですが…。 ただ同じ職場でも元々頻繁に会話はしないですし、メールのやり取りもたまにしかしません。 職場の時と同じ感じで遊び先でも特別その子に態度の変化はありませんでした。 これは脈ありなのでしょうか?私自身、女性との付き合いが少なくなかなか相手の気持ちを分からないでいます。特に若い子ですし、少しぐらいの接触や誰かと出かけることなど遊びでよくあることなのかな…とも思っています。 このような場合、脈はなくとも嫌われてはいない…というような感じでしょうか? これからどのような行動を取れば、相手の気持ちをもう少し知ることができるでしょうか?

  • 好きになる人。長文です

     初めて投稿します。  私は現在33歳の未婚女性です。  20歳の時から付き合った彼がいます。  とても束縛心の強い人で、友達と遊ぶのも駄目、習い事も駄目、結婚したら家にいてくれなくては駄目、おれのことを一番に考えてくれなくては駄目・・・。といった感じでした。  私は彼のことが好きでしたので、ゆうことを聞いてきましたが、仕事は生活費を稼ぐことや、自分が好きな仕事だったため、フリーになってやっているため、どうしても仕事優先になってることがありました。  彼いわく、「俺が黒といったら、白いものも黒なんだ!そう言え」。結婚の話にしても「何もかも捨ててこれないのか」みたいな・・・。  それはちょっと横暴なのではっきり「できない」とか「それはちょっと違うのでは?」と思ってしまったりしてしまいます。でも、それを口に出せば「じゃ、やっていけない」みたいなことを言うので、口には出せません。  彼は自分の理想の女性像を追っているみたいなのです。自分は全然変わってくれる様子がありません。  恋愛や結婚って2人の努力とか、折り合いだと思うのですが・・。「私だけが折れているのがおかしい」と、友達に言われたりもしています。  好きな人のやな所も含めて好きになるのに、こんなに条件ばかり出されると、「この人は私のことが好きなんだか、理想の女性を追っているのであろうか?」と疑問にも思うし、実際理想の女性像と違ったことをすると払いのけるのはどうなんでしょうか?  結婚となるとそれでいいのですか? 同じような思いをした方いらっしゃいますか?とってもつらいです。   枠

  • 理想像と現実

    結婚した人にしか聞けないことかもしれませんが・・・・ 誰にでも結婚相手の理想像があると思います。 例えば、 ・お金持ちである。・容姿がいい。・高収入・地位 等あると思うんです。(例ですので、関係ありませんが) 実際僕にも理想像の様なものはあります。 本題なのですが、結婚前の理想像と違う男性(女性)と結婚された方もいると思います。 なぜ、その方と結婚されたのかな?と疑問に思います。 理由を一応考えてみると ・もともと、理想なので理想の条件にそんなに固執していない ・不満であるが妥協している ・理想よりも素敵と思える人に出会えた また、「結婚前の理想像と違う男性(女性)と結婚された方もいると思います。」と書いていますが この質問で回答して欲しいのは上の条件に当てはまっていると思われる方だけと言う事ではありません。 理想と現実の結婚相手について、実際結婚された方はどう思われますか?

  • どうしようもなく惹かれています

    私には理想の男性像というものが昔からありました。 それに当てはまらない人とは付き合わない、見つからなかったら一生一人でもいいとまで思っていました。 ところが最近、それに当てはまらない子にどうしようもなく惹かれています。(初恋です!) 私が考えていた理想像を詳しく書くのは恥ずかしいので簡単に書くと、とても優しくて、どんなことがあっても人を信じ続けられる人です。 ところがその子は基本的には優しい、穏やかな人なんだけど、他人の幸福だけでなく不幸も喜べる腹黒いところもあって、私が関わる事にのみ嫉妬深い、独占欲の塊みたいな子で、容姿も昔良いなと思った人には似ていません。 でもその子の側はこれ以上ないぐらいに心が落ち着いて、容姿もちょっとお間抜けなところが可愛く見えて、そんな風に私だけを求めて、私に好かれようと努力するところに惹かれてしまうんです。 惹かれている相手から自分を独占したい、一番になりたいと思われる事がこれほど心地よく、嬉しいことだとは知りませんでした。 私はあの子が理想以上に好きになっているような気がするのです。 でも、理想を超えるほど人を好きになる事なんてあるのかと私は思ってしまいます。 私があの子のことを理想以上に好きになっているように思うのは、ただの錯覚ではないのかと 私のように、理想以上に人を好きになった人はいらっしゃいますか? いらっしゃるなら、「私もそうだったよー!」と、私にそういうこともあるのだという自信をもらえないでしょうか。

  • 真意がわかりません

    気になってる男性と、何度か会っています。 先日、理想像の話になり、 「外見も内面も理想的な人だ」と言われました。 が、「でも理想と現実は違うから」と付け加えてきました。 結局、私は脈なしということでしょうか?