• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:体脂肪を落とす、運動メニューを教えてください。)

体脂肪を落とす、効果的な運動メニューとは?

hgiwr-dheilの回答

回答No.3

再びです。 >50分泳ぎっぱなしはすごいですね。 > クロールはかなり体力を使いますが、何かコツはあるのでしょうか? 私も最初は50分 泳ぎっぱなしは無理でしたよ。 徐々に距離を伸ばしました。 早さは無視していいのでできる限り長く泳げる事を心がけました。

noname#247171
質問者

お礼

何度も回答していただき、感謝です。 水泳をすると肩幅が広くなる、と聞くので抵抗ありますが・・・ そんなこと言ってたら動けませんね。 毎週末の締めにプールに通う努力をしようと思います。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 体脂肪だけ多いんです

    体重は多くも少なくもなくという感じなのですが、 体脂肪だけ多いんです。 体重の割には体脂肪が多すぎるんです。 やはり体脂肪を減らすには有酸素運動が効果的なのでしょうか? ジムに入会したので、通おうかと思ってます。

  • 引き締まった体の体脂肪率?

    17歳女です。 体脂肪を減らしたいです。 157cm44kgで体脂肪率が高めで23%あります。 体重は増えても減ってもいいんで、体脂肪率を減らして筋肉を増やし、引き締まった体にしたいです。お腹が出てます。 運動が苦手なのですが、サイクリングは効果ありますか? あと、引き締まった体にするには体脂肪率が何パーくらいがいいですか? あと、サイクリングはO脚に悪いですか?

  • 運動しても体脂肪が落ちません!

    運動しても体脂肪が落ちません! 身長162cm、体脂肪29%の女です。 週3で水泳を50分、週3で加圧トレ(DVDの加圧ビューティ)を20分 3ヶ月続けましたが体重・体脂肪まったく変化無しです。基礎代謝を上げ太りにくい体質にしたいと思ってます。このメニューを3ヶ月続け何も変化無しなということはやはり筋トレの強度がたりないでしょうか。。。それとも3ヶ月ではまだ成果が現れませんか。。。

  • 体脂肪が減らない!ありすぎ!

    20代後半の女です。 水泳も筋トレも1日の歩数も2万歩はいくのに、全然体脂肪が減りません。 食べ過ぎにも注意して、1日1500カロリーにできるだけ抑えているのですが・・・体脂肪なんて、運動して脂肪を減らせば減るのだろうと思っていたのですが、体重は多少減ってきても何故か体脂肪は減らない!!どうして? なにかおススメな体脂肪の落とし方を知っていますか?

  • 標準体重だけど体脂肪率高い

    こんにちは。 25歳男、身長174cm、体重65kg、体脂肪率24%、骨格筋率やや低~中 の者です。一日の消費カロリー(基礎代謝含む)2600kcalの者です。 体重はちょうど標準体重なのですが、体脂肪率が非常に高いです。 この体重を保ったまま体脂肪率を18%程度に下げたいです。 どのような運動をすればよいのでしょうか? 「無酸素運動をしろ」「有酸素運動をしろ」又は具体的に「水泳がいいよ」とか「ジムに行ってマシン使うのがいいよ」とかで教えて頂いても助かります。

  • 体脂肪率を減らし、お腹を引き締める運動メニューを教えてください

    近所の、運動用マシンが置いてあるだけのジムに通っています。パーソナルトレーナーなどのサービスが高くて手が出せないので、ジムでの運動メニューに関して教えていただきたいと思います。 私は35歳、身長158cm、体重48kg、体脂肪率25%です。運動の目的は、体力増強と体脂肪率を減らすためです。お腹などを中心にたぷたぷの肉を減らし、引き締まった身体を目指したいなと思っています。 ジムには平日に2回、休日に1回ほど通っています。平日の場合は夜の9時ごろからの開始になってしまいます。 平日はそれほど時間がとれないので、 ストレッチ - 5分 トレッドミルでジョギング - 40分 マシンでの筋トレ - 20分(肩こりなので、主に肩や胸を中心に10回を2セット) ストレッチ - 10分 で、1時間少しのメニューを現在はこなしています。 1時間~1時間半くらいの運動メニューで、体力増強と体脂肪率を減らすのに効果的なメニューを教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 体重計が違っただけでえらく体脂肪が違うのですが

    はじめまして、私はスポーツジムに通っていますが体脂肪の値が最大6%も違うので、気になって質もしました。スポーツジムのINBODYという機械で体脂肪を測定したときは14.4%なのですが、4年前に買った体脂肪計では毎日計って16.5%前後なのです。 更に最近買いなおした体脂肪計では(タニア製)20.2%ぐらいで出てきています。どの体重計が一番正しいのか分らないので何か知っている方はどうか教えてください

  • 体脂肪とセルライト

    身長158cm 体重48kgと数字だけ見ると痩せているようですが、 体脂肪率27%、脱ぐとお尻~太もものセルライトが目立ちます。 近所の簡易ジムみたいなところに通おうと思うのですが、 体脂肪、セルライトに効果的なトレーニングの仕方を教えてください。 プールはなく、筋トレマシン各種、バイク、ジョギングマシンなどが使えます。 有酸素運動は20分以上続けないと効果がないから、 最初の20分は筋トレをするといいと教えてもらったのですが、 その筋トレの仕方がわかりません。 どんなマシンを使えばいいのでしょう?腕力を鍛えるものや胸筋を鍛えるものなど色々ありますが・・・ 全身まんべんなくやったほうがいいのか、 それともマシンを使わない腹筋運動などのほうがいいのか・・・ もし、筋トレ→ジョギングが間違っていれば、他の方法を教えてください(^^; それと、セルライトがあると脂肪が燃焼されないという話も聞いたことがありますが、 どうしたらいいのでしょうか?

  • 体脂肪率について

    今の仕事は工場勤務、一日中立ちっぱなしです。 肩もこるし健康を考えジム通いを始めたのですが運動する前に体重計に乗ってびっくり、体重は変わらないのに体脂肪率が激減!(と言っても3~4%) やせたのかな?と思っていたら休日計るといつもと同じに戻ってるんです。 それに仕事帰りにジムに寄り運動前と後に計ると体重は運動後のほうが減っているのに体脂肪は運動後が多い???(いつもの値に戻ってるだけですが) もしかすると立ち仕事をした後は体脂肪が一時的に減るものでしょうか? 立ち仕事がというより立ち仕事をすることにより何か体に変化がおきていると言うことなのだとは思いますが、 どなたか御存知有りませんか?

  • 体脂肪について

    身長152センチ、体重45キロ、17歳の女性です。 今日友人と体重を教えあった結果、あきらかに自分より細い子が私より5キロも体重がありました。 体脂肪が多いんだなとショックを受けています。 ただ私の家には体脂肪を計る機械が無いので、詳しい体脂肪はわかりません。 そこで質問なのですが、私の身長・体重・年齢から適正な体脂肪率を教えてください。 そして、体脂肪を落とすための食事方法・運動方法を教えてください。 食事に関しては今までは体重を減らすこと重視でカロリー制限・糖質制限を行っていました。 運動は毎日8000歩ほど歩く以外に、休日にダンスをやり、毎晩筋トレ(主に腹筋)をするくらいです。 体重はもう減らない&減らさなくても見た目が痩せている子がいるというのを思い知ったので、これからは体脂肪を減らすためのダイエットをしたいと思います。 どんな些細なことでもいいので脂肪を減らす方法を教えてください。