• ベストアンサー

警察官になるには車の免許が必要か?

rex_scの回答

  • rex_sc
  • ベストアンサー率41% (106/254)
回答No.2

警察署のHPの募集要項をみると特に普通自動車免許がいるような記述は見当たりませんでした。 ただ、交番勤務とはいえパトカーやバイクの運転は必要ですので、あらかじめ取得しておいた方がよいとは思います。 (婦警さんが50ccのバイクに乗っているところも見かけますので普通自動車免許だけでも十分かと思います) 警察官に限らず、仕事をはじめてしまうと免許を取るのは時間がとれず大変です。今のうちに取っておくことをお勧めします。

参考URL:
http://www.police.pref.osaka.jp/saiyo/03_2_1.html
dairy
質問者

お礼

わざわざお調べいただいてありがとうございます!そうですね、仕事を始めてしまえば時間にゆとりがなくなりますよね。大学の長期休みなど、利用して免許取れたら、と思います。ありがとうございました

関連するQ&A

  • 地域警察官(お巡りさん)になりたいんですが・・・

    地域警察官、いわゆる交番にいるお巡りさんって女性でもなれるんですか??私は今高3で警察官になりたいんですけど、交番で見かけるのはいつも男性のお巡りさんしか見ません。もしかして男性限定なんでしょうか? どなたか教えて下さい。お願いします。 あと大学で法学部に行くと良いって聞いたんですけど、私は体育系(健康)の大学に行きたいんですが法学部に行った方が良いのですか?

  • 警察官と大型二輪免許

    要点から書くと、警察官を目指しているのですが、大型二輪免許は持っていたほうがいいのでしょうか?? まだはっきりとは決めてませんが、のちのちの志望を交通課にしたいとおもっているためです。 交通課でも乗らない人の方が多いことは理解してます、自分自身も白バイに乗りたいなどと思っているわけではないです。 ただ単純に大型二輪免許を持っていたほうが有利なのか、そこが疑問です。 どうぞ、よろしくおねがいします。

  • 車の免許

    私は、大学で看護を専攻しています。 まだ1回生です。 今は、車の免許を取得するかどうか迷っています。 これから車に乗る予定もありません。 それに、私の住んでいるところは、交通機関がとても便利なので 車はなくても生きていこうと思えばいきていけます。 それに維持費〈ガソリン代・車検〉とお金がかかります。 今は、親の車なので維持費はかかりませんが…。 でも、将来のことを考えたら、 やはり必要なのかな!?って思います。 結婚したら地元を離れることもあるかもしれません。 すごく迷います。 どうすればいいでしょう1? よろしくお願いします。

  • 免許の取り直し?!

     以前に免許を更新に行く機会を逸してしまってズルズル2年近くになって免許が無効になってどうしたら良いのかと質問したものです。(タイトルはどうしたら???です。)  昨日、警察の交通課に聞きに行ったところ当然のことながら免許は無効になっていました。そこで、いかにも愛想の悪い警官かは知りませんが男の人が免許証センターに行けば一発で取れると行ってました。私は今のところ車を運転する機会がないというか別に必要ない状況ですが、やっぱり免許は持っておきたいという状況です。  ここでまたお聞きしたい事はこの一発試験のことです。交通課の人は2万ぐらいで受けられると言っただけで後は電話で聞いてくれ!!って感じでした。昨日今日と休みだったこともありまだ電話はしていません。難しいという事は百も承知なのですが、教習所に行き直す事を考えたら費用的にゾッとします。私自身今すぐに免許がないと仕事に支障をきたすという状況ではないので今年中に取れれば良いかなという感じです。この試験を受けた事のある方などアドバイスがあればお願いします。

  • 車の免許について

    はじめまして。このカテゴリーで場違いでしたらごめんなさい 都内に住む高校3年生ですが、春から大学生です。 多くの友人が車の教習所に通っているのですが、私は都内に住んでいるし必要ないと思っていました。 実際、免許を取っておいて使う機会はあるのでしょうか??(将来の仕事などによって違うと思いますが… 多くの大学生は免許を持っているものなのでしょうか? 将来的に必要になる場合が多かったら今のうちにとっておいた方が良いと思うので、参考にさせて下さい><

  • 警察官になるのに、二輪免許は必要?

    警察官になりたいと思っている大学二年生です。普通自動車の免許はもっています。二輪免許は必要ですか?大型二輪かどうかも、ご存知の方、お願いします。調べてみたのですが、何歳以上とかしかわかりませんでした。

  • 四輪バイクは車の免許必要?。

     たまに街中で見かけるんですが、四輪のバイクみたいなのを見ます。  話に聞くと排気量は50CCで原付免許で乗れると聞いたんですが、道路交通法的にはあれは、バイクなんでしょうか?、車なんでしょうか?。  四輪としてならメットをかぶる必要がないでしょね。もし、四輪とみなされたら車の免許を持っていればメットが無くても大丈夫なんでしょうか?。

  • 車の免許を取りたいけど・・・

    29歳の女性です。10年前にスクーターバイクの免許を取って乗っていました。 不便な田舎に住んでいて交通機関も不便だから、車の免許のことを考えています。 車があれば便利でいいとはすごく思うけど、本当に取れるのか、自分に出来るのかがすごく不安だし怖いです。 親の病院への送り迎えなども考えると免許があるほうがいいし、今は取らないとと意気込んでいるけど、大丈夫かなと・・・ 私のように悩んだけど車の免許を取った方、取ろうと考えている方の話が聞きたいです。

  • 警察の方(いや、どなたでも結構です!)教えてください!免許更新について・・・

    もうちょっとたったら免許の書き換えの時期なのですが、 自分の視力がどうも落ちているようで、視力を測りたいのですが、 近くの警察署にいって、交通安全課さんにいったら測ってもらえますでしょうか?? 前にめがね屋さんで測ってもらったのですが、思いっきり悪い風にいわれて 自分ではきっとそんなに悪くないハズなのですが (やはり商売だから視力を悪くいわれたのかな・・とおもっていたのですが・・) 結局は警察署にいって更新するわけですし、いっその事その測ってもらう 所で先に測らせていただくってのは無理なんでしょうか?? それでめがねが必要でしたら事前につくっておきたいと思っております。 どなたか知っている方教えてください もし、測っていただけるなら5時までですよね・・?

  • 免許証拾って交番に届けました

    道端で車の免許証を拾いました。 素直に交番に届けたのですが、そのときにおまわりさんから お礼のために住所、名前を登録しますかと訪ねられました。 別にそんなものが欲しくて交番に届けたわけでもないし 買い物帰りでレジ袋抱えたまま交番に行ったので、早々に引き上げてしまったのですが 本来はどうするべきだったのでしょうか?住所や名前を登録すべきものなのでしょうか? 必ずしも落とし主がお礼してくれるとも思いませんが。

専門家に質問してみよう