• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ピルの副作用について教えて下さい)

ピルの副作用について教えて下さい

wankohchanの回答

  • ベストアンサー
回答No.7

避妊目的でピル服用しています。(3年くらい) 私の体験ですと… ×将来妊娠しにくくなる ×太る ×長期服用はよくない これは確実に×と言えますね。 避妊目的でしたが、12月から子作りしたいと先生に申告したら 『子宮の中がとてもきれいなので、大丈夫ですよ』と言われました。 というのは、ピルのおかげで生理不順やその他出血等が起きないため 安定した子宮が維持できたとのこと。 太る…に関しては、ピルはホルモン調整なので よく言えば女性らしい身体付きになる…ということでしょうか? 話はそれますが、友人は長年ニキビで悩み、今はピル飲んでいます。 私も飲む前はピルなんて…と思っていましたが、 ここ数年は生理日が確実にわかるし、すごい楽ちんです! 旅行日の生理もずらせます! 婦人科に行けばいろいろ話が聞けると思いますので 一度行かれてみてはいかがでしょうか? 私は『池下レディースクリニック』に通っています。 最後に…飲み忘れうんぬん言われますが、ようは習慣です。 私はほぼ毎日メイクするので化粧ポーチに入れて、朝の化粧時間に飲んでいます。

crispy777
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ピルには子宮を綺麗に保つ効果があるんですね。 一度産婦人科で話を聞いてみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 低用量ピルの副作用について

    28歳の女性です。 今月から避妊の為にピルを服用しようと思うのですが 副作用が多少心配です。 病院で、副作用についても色々聞いたのですが 「大丈夫です。心配ないです」と言った答えでした。 その後、ピルの本などを読むと 長期服用では肝臓に影響があることや 血栓を起こしやすくなるリスクが高まることなどを 知ったのですが 「長期服用」とはどのくらいの期間をさすものなのでしょうか。 また、避妊にピルを使うことに賛成ですか? なんだか飲むべきなのかどうか決めかねてきて・・。 望まない妊娠は絶対にしたくないので、 ピルを飲んで避妊するべきかとは思うのですが・・。 長期服用されている方で、思い副作用があった方や 健康なままの方などの意見が聞けたらと思います。 飲むとしたら、あさってくらいに生理が来るので 飲み始めるのですが・・・。 よろしくお願いします!

  • ピルの副作用はありますか?

    最近、避妊目的のために、マーベロン21という 低容量ピルを服用しはじめました。 一つ不安なことがあって、ピルには副作用があるとのこと。 自分は、太りにくい体質で体重の変化は4キロほどしかありません。 ピルを服用しだすと太るとのこと? 実際に太った方はいますか? また、体毛が薄くなったり、胸が大きくなるという 嬉しい副作用もあるそうですが、実際はどうなんでしょうか? ピルユーザーの方にお答えいただけると嬉しいです。

  • ピルの副作用について

    卵巣嚢腫の手術をして卵巣が少ししか残っていないため、勿体無いから無駄な排卵を抑えたほうが良いとの事で来月からピルの服用をする事になっています。 まだ副作用について簡単な説明を聞いただけなのですが・・・正直怖いです。 死亡例もありますし、吐き気、頭痛、不正出血や血栓などせっかく手術して痛みがなくなり元気になったのに今度は別の事で体調が悪くなるのかと憂鬱です 医師は死亡例があるのとは別の吐き気などが少ないピルを処方すると言っていたのですが、初めて服用する人は高い確率で副作用が出るのでしょうか? 血栓になる人も多いですか?他の薬に比べて少し確率が高い程度なのか、本当に多いのか気になります 宜しくお願いします

  • 低用量ピルでの足の痛み

    20歳です。低用量ピルを服用し始めてから10日ほど経ったのですが、昨日から右足の痛みを感じ始めました。 痛みというよりは、つっている、という感じです。 ピルの服用により血栓症になる確率が高くなると主治医からの説明は受けていたものの、こんなに早く副作用は来るものなのでしょうか? もう少し様子を見るべきでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

  • ピルを飲むべきか…副作用…

    ピルを飲むか迷ってます… 今日の夜中0時くらいに生理が始まりました。 先月アフターピルを服用し無事出血がありその次の生理がきたところです。 避妊目的で飲もうと思ってますが血栓症が怖いです。1ヶ月様子見で飲もうかと思うんですがそれでも血栓症になりますか? 私はもともと頭痛持ちで毎日鎮痛剤が離せません。 でもとにかく心配症でHをするたびに不安になります。 2年ほど前に低用量ピルを飲んでいたんですが血液検査で血小板が基準値を外れていたので血栓が不安になり止めました。 去年12月に血液検査したときには基準値におさまってました。 どうするべきでしょうか?

  • 将来のピルの副作用について

    こんばんわ。 いま、ピルを服用してから約半年になります。 にきびも減ったし、整理痛も軽くなったのでこのまま服用を続けようと思っていたのですが、 身近な人からピルを服用していて、子宮シンキン(?)になったり、流産を繰り返したというようなことを聞きました。 病院で処方してもらうときに血栓症や乳がんになりやすいということは聞いていました。 でも、定期的に検診をするからとあまり深く考えていませんでした。 将来のこと(流産とか)を考えると、このままピルを服用するかどうか迷っています。 長く服用されてる方にお尋ねしたいのですが、何か変わったことはありますか? ちなみにわたしは低用量のピルを服用しています。 よろしくお願いします

  • ピルと喫煙

    次の月経予定が10/27です。 そこから、ダイアン 35 という低容量ピルを飲もうと思っているのですが、 私は喫煙者です。一日5本程度ですが。 年齢は30代後半です。 35才以上で、喫煙者のピルの服用は血栓症のリスクを高めるとのことなので 禁煙を決意しましたが、1週間前にやめたところで意味はあるのかしら、 と疑問に思い質問を立てさせて頂きました。 何卒ご教示願います。

  • ピルについて…月1度の為に服用するのは?副作用は?

    24歳、社会人です。 26歳になる彼と、付き合って約4年半です。 が、まだ、最後まで至っていません。 というのは、妊娠が恐くて、ゴムをしても挿入できないという、 私のほうの不安が大きいのです。(お互いに触れ合うことはしていますが) そこで、ピルの服用を考え始め、今ネットで色々見ています。 ただ、副作用(乳癌などのリスクが高まるなど)もあるということだし、 月1度会えるかどうかの彼とのデートのために、そこまですべきか…と 悩んでいます。 例えば、会う数日前から飲んで避妊効果があったりすればいいのですが、生理の始まりから21日、28日飲むとなると、身体にも負担があるのではないかと考え、思いとどまっています。 (実際ピルを服用しても、ゴムも併用しようと思いますが。) これからも、色々調べたいと思いますが、 皆さんはどう思いますか。ピルを実際に使っている方の声も(メリット・デメリット)お聞かせいただけたらと思います。

  • ピルについて

    ピルについて。 今まで色々とあったので将来のためにも自分で自分を守るために避妊用ピルを飲もうと思います。そこで皆さんに質問です。 (1)ピルを婦人科で貰う時検査などどのようなことをするのか?その日にすぐもらえるのか? (2)避妊目的だと規定の日にちから飲み始めてどのくらいで避妊効果があるのか (3)使用していて副作用の少ない飲みやすい低容量ピルは? (4)一緒に服用してはいけない薬は? 服用経験者の方、お願いしますm(_ _)m

  • 女性が避妊のため、ピルを飲み続けると副作用はありますか?

    女性の避妊の一つでピルを服用すると言うのがありますが、 1年くらい飲んだら副作用はありますか? また、何日飲んだら効果はありますか? また、ピルの製品はどれが良いと言われているでしょうか?