義父への上手な断り方

このQ&Aのポイント
  • 義父への上手な断り方を知りたい
  • 現在二人目を妊娠中で2月に出産予定。義父は一人目の時から週末に来るようになり、休息時間が取れないためイライラしている。
  • 義父に話しても頭が上がらないため、自分で上手な断り方を考えたい。
回答を見る
  • ベストアンサー

義父への上手な断り方

タイトル通りなのですが 義父への上手な断り方に悩んでいます。 現在二人目を妊娠中で2月に出産予定です。 義父は一人目(現在一歳)を出産後1ヶ月も経たないうちから 週末は必ず来る様になりました。 私からしてみると 週末は主人が休みで育児を手伝ってくれ 唯一休息時間で、少しでも寝たいのに必ず義父がやって来るので お茶だしやら何やらで結局寝られずにイライラして 喧嘩ばっかりで。 主人に「来ないで欲しいと言ってるのではないから、勘違いはしないでね。 私も慣れない初めての育児で疲れているから 少し時間をあけてから来る様にしてほしい。と義父に言って」 と頼んでも頭があがらないので 話してもくれませんでした。 なので今回は主人をアテにせず自分で義父に話そうと思うのですが カドがたたずに3ヶ月位来ないでもらう上手な断り方のアドバイスをお願いします。

noname#163950
noname#163950
  • 育児
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • CC_T
  • ベストアンサー率47% (1038/2201)
回答No.1

初孫? 義母さんは? 旦那でも頭が上がらないような存在に遠慮を願うってのは、言い方難しいどころじゃないでしょう。 下手すりゃ旦那側から崩されかねない。 「疲れてるから相手できない」というのをどうソフトに言い包んだところで、「俺の事は放っておいてもらったら良いから…」なんて言われかねないのでは? そうはいかないのが現実なんですけど、あちらにゃそれが見えてませんもの。 義父がリタイヤしてるなら平日に世話を頼んで週末は放っておいてもらうって手もあるでしょう。 また逆に、旦那に週末の半日でも良いからその子を連れて実家に送り出してしまうとか。 それなら義父さんも孫の顔が見られるわけだし、旦那付けて送り出しておいたら毎週来られる煩わしさも分かってもらえるのではないですかね。 下の子が安定期ってことは、上の子はもうミルクの世話も必要無いのでしょう? 離乳食もそんなに手をかけなくていいでしょうから、半日やそこら、男たちでも任せられると思いますけどね。 向こうで「甘やかされ」過ぎないように、適度に「監視」が必要な場合もありますけど(^^;

noname#163950
質問者

お礼

アドバイスありがとうございますm(__)m 週末は送り出す事にしました!

その他の回答 (1)

noname#188107
noname#188107
回答No.2

>今回は主人をアテにせず自分で義父に話そうと思うのですが 角を立てずに「来るな」。とは 言えないでしょうから、 来てもらっても、かまわない、 気を遣わない。ようにしないと。 「妊娠中で疲れているので寝たい時に寝ます。」 でもいいでしょうし、 「育児に関しても○○はしてもらっては困ります」 でもよいでしょう。 旦那さんと二人で、質問者さんの育児方針に沿った 子守りをしてもらってればいいんじゃないでしょうか。 無料のベビーシッターが増えたくらいの扱いでよいのです。 そのほうが爺も気兼ねなくこれていいのですから。 あの嫁は舅が来ても茶も出しやがらない。 などとぬかすようなら、だったら来るな。でもいいんですけど。

noname#163950
質問者

お礼

アドバイスありがとうございますm(__)m 口で言うのは最終手段にとっておく事にしました! 又困った時は宜しくお願いします。

関連するQ&A

  • 義父の善意(でも複雑。。。)を受け取るべきか

    つい先日、義父が競馬で当てました。(11万になったらしい)うれしかったからおすそ分けということでみんなに振舞っているらしく、主人と私にも1万円ずつくれました(というか、主人がもらって帰ってきた)が、もらってしまっていいものか悩んでいます。というのは、つい最近主人の祖父が入院したのでなにかと物入りのはず。主人はよく「うちは金がないから」と言ってるし、義父母は私に「あなたのところはお金持ちだから」と卑屈な言い方をします。私の親は生活が苦しいどん底のときを乗り切ってきたから遊びひとつ知らないのに。だからお金ないならなにも身内にまで見栄張って大盤振る舞いすることないと思うんです。義父も定年を迎え、安定した収入があるわけじゃないし、年だって取るんです。義父は将来、子どもに養ってもらおうと思っているふしが少しあるのですが、正直私たちには背負いきれません、冷たい言い方かもしれないけどそれが現実。(ちなみに私にとって義父は3ヶ月に1回程度ふたりっきりじゃないなら2時間何とか我慢してみるよって存在^-^;)だからそんな人にいわれのないお金をもらうのが嫌なんです。もちろん彼らが自分のお金をどう使うかまで干渉する気はありません。主人は気分がいいからみんなで喜ぼうよと思ってるだけだから気にするな、ちゃんとお礼言っておいてねと言いますが、素直に喜べません。かといって突っ返したら義父が傷つくだろうし。義父はただみんなにも喜んでもらいたいと思ってるだけなのは私にもわかります。どうすれば角が立たないかアドバイスいただければうれしいです。よろしくお願いします。

  • 義父にお産を手伝ってもらうって

    義父さんが「出産に立ち合いたい」と言ってきます。。私は結婚2年目で義両親とは別居(高速使う距離)、私の実家寄りに住んでいます。 子供はそろそろ欲しいかなぁとは思っています。主人には遠方に住む弟がいて、そちらに孫が2人います。義父さんは初孫の出産に立ち合い済みで、弟さんの話では「別に呼んだつもりじゃなかったんだけど、出産に立ち合うためにわざわざ一人で車で来た。時間もちょうど良くて、嫁の許しもあって仕方なく立ち合わせた。」だそうです。義父さんは、私達の子供のときにも立ち合う気満々です。 いきなりそんな事言い出されてびっくりというか、なんかちょっと引いてしまいました。今から、私の産後の世話もしたいとも言っていて(住み込みで)、もうわけがわかりません。。そのときは適当に笑ってごまかしましたが、内心は今もかなり複雑なままです。正直、なんか嫌なんです! 義父さんが無理矢理出産に立ち合うということは、実際有り得ますか??私がそのときに許さなければ、大丈夫なのですか?また、義父さんに出産に立ち合ってもらった方は、実際結構いらっしゃるのですか?私の考え方がおかしいのでしょうか??義父さんは医者でも助産師でもないのですよ! 不安なので、何か安心できる回答をよろしくお願いしますm(__)m

  • 義父母のケチ具合について

    できちゃった結婚で結婚し、今年4月に男の子を出産しました。 結婚してから当然義父母との交流が多くなったのですが、 義父母はいい人達なのですが、こちらにほとんど金銭的な援助をしてくれません。 結婚した時に「これ使ってね」と10万円渡されたきり、 子供が生まれてもお祝い金はなしです…。そのかわり変な服などを買ってきます(うちの母が子供服で働いていて、服などはいっぱいあるのを知ってるのに…) そして、ついこの間、現在住んでいるところが主人の会社から2時間かかるので、育児も手伝ってもらえるように会社の近くに引っ越すことにしました。家賃も多少上がってしまうので、義父母に毎月1万円くらい出してもらえないか、と主人にお願いしてもらったところ「それは無理だ」と一言言われ断られました。 持ち家で子供も結婚していないし…長男なんだから少しは出してくれてもいいじゃん!と正直むかつきました。 義父母の家は茨城でこちらは東京なので、離れている分援助してくれてもいいのにと思ったのですが、私から頼むのも変だし。義父母が遊びに来た時は、ホテル代などこちらが負担してやってるのにですよ!! 義父母はよく私などに気遣ってくれるのですが、どうしても気遣いよりも援助してくれと思ってしまいます。 このことがあってからなんだかすごくイライラし、義父母と顔を合わせたくなくなり、子供も見せたくないと感じ始めました。 私っておかしいでしょうか?

  • 義父に・・・

    私32歳、主人42歳、小4の女の子供、義父75歳で2世帯住宅に 住んでいます。 2世帯といっても完全に分かれているいます。 私は2年半前くらいにうつ病になり通院しています。 そのせいもあり、主人との夜の夫婦生活がめっきり減りました。 できて月1回くらいのペースで、2ヶ月くらいないときもあります。 こんな生活を送っているうちに主人は1Fのリビングで寝てしまう ようになりました。 私は、不眠の症状があるため睡眠薬を飲み、決まった時間に2Fの 寝室で寝ています。 リビングで寝てしまうことを主人が何気なく、義父に話した事が あり、「夜の交わりがなくてかわいそうだな~。」と 義父に言われた事がありました。 その事は冗談だと思い聞き流していました。 ここ最近、義父がうちに来た時に私のマッサージをしてくれるように なりました。 私は病気になり、太ってしまい腰を少し痛めています。 昨日もいつものように、義父にマッサージをしてもらっていましたが、 必要以上に体をこすり付けてくるのでおかしいなって思いました。 「若いのに夜の交わりがなくてかわいそうだ」と言って 私のズボンを脱がし始めました。 2Fには娘がいました。 なので、必死に抵抗をしました。 少し下半身を舐められました。 私は義父に「私は○○君(主人の名前)の奥さんであって じいちゃん(義父)の奥さんじゃないんだよ!」 と言いました。 義父はそれに対して「ごめんね」と謝ってきました。 結局未遂で終わりましたが、この事を主人に話した方が いいのでしょうか? ちなみに義父は私の病気のことは知りません。 なので、主人がリビングで寝てしまい、夜の夫婦生活がなく 私のことをかわいそうに思ったと言っていました。 普段は、私が食事を作ってあげたり、義父が野菜などをくれたり します。 長文になりましてすみません。 説明不足がありましたら、補足いたします。 よろしくお願い致します。

  • 義父母と距離を置きたいと思うようになり悩んでいます。

    義父母と距離を置きたいと思うようになり悩んでいます。 私は結婚5年目。子供が1人、2人目妊娠中(臨月)。 ここ半年ほど前から義父母と距離を置きたいと思うようになりました。 それまでは、月に1度は子供と2人で義父母の家へ泊まりがけで遊びに行ったりしていました。(主人は仕事が忙しく、出張も多いので、実家には正月しか帰省しません) 私なりに ・これから長い付き合いになるから仲良くしていきたい ・孫に会いたいだろう (とても可愛がっています)と思い、付き合いも積極的にしてきました。 義父母もそれをとても喜んでくれています。また、主人には兄がいますが、義父母は娘が欲しかったらしく、私のことを娘が出来た!と結婚当初から快く受け入れてくれたこともあり、お互いに良い関係が続いていました。 ですが、私の2人目出産に向け、色々決めようとする義父母が嫌になってきました。今まで干渉されたことがなかったので、お互い良い関係でいることが出来ていただけに残念に思っています。 例をあげると、 ・(義父母の家の)近くに良い産院があるからそこで出産しなさい ・赤ちゃんと居たいから産後はこっちに一ヶ月帰って来なさい など。 私は里帰り出産は一人目の時もしませんでした。 今回も里帰り出産したくない理由は、二人目もその病院で出産したいと思っていること。また、一人目(4歳)は保育園に通っているので、日中は保育園に預けて友達とたくさん遊んで発散させた方がいいかなと思っていること。(私も赤ちゃんのお世話に集中できるので)先にも書きましたが主人は仕事が忙しく、里帰り出産をすると子供に会えなくなるからです。 義父母には、主人からも説明をして納得してもらいました。 (他にも色々ありますが)義父母の発言もたいしたことないと感じる方はいらっしゃると思いますが、今まで干渉されなかっただけに困惑しています。 妊娠・出産で精神的に不安定だから敏感になっているかなとも思うのですが、だからこそ、そっとしておいて欲しいと思ったり…。 とりあえず今は距離を置きたいと思いますが、今後、義父母に対してどのように接していけばよいでしょうか。

  • 義父義母に頼る夫について

    (1)私は乳児の育児と家事をしている主婦で、夫は仕事で忙しいなか家事育児に協力的ですが、 それぞれ夫は不眠症だったり、体がもともとタフでないこともあり、 わたしも産前まで持病があったりで、ふたりとも心身ぎりぎりで育児生活をしています。 時間にも余裕がないので二人でゆっくり話す時間もなく、 気持ちにすれ違うこともふえてきたので、 わたしから、夫婦のコミュニケーションを図るべく、ノートを用意したり、 結婚カウンセリングに行ってみようと日ごろから持ちかけていました。 忙しすぎてどちらも実現できないでおりました。 喧嘩をしても、この育児の大変な生活が落ち着いたら、 また穏やかにやっていけるよね、とお互い励ましあったりもしていました。 (2)そうこうしているうちに、 私の心身不調で義母が家事育児を手伝いに来ていただきました。 ほんとうは義母にきてもらうかしっかり二人で吟味したい気持ちが私にありましたが、 主人が電話して結果的に頼むことになりました。 義母は70代で骨粗しょう症なので重たいものはもてないため、 1歳の息子のオムツ替えができません。 重たい掃除機が持てません。 田舎食しか作れないとのことで、 また実は義母は料理が得意ではないことがまもなくわかったのですが、 大人ご飯から離乳食を取り分けて作ったりもできず、 私が3食献立を考えて義母にお願いすることになり、 また日々、逆に、義母に気遣いするので、 本来の目的である私の療養は実現できないまま、 疲れて具合がますます悪くなってきてしまいました。 (3)そのようななか夫婦喧嘩になりました。 ここ数日日常生活に加わっていた義母が、 主人が仕事に加え家事育児を手伝って心身疲労している状況、 心身疲労が極限状態で家事育児がままならなくなっている私のストレスがあまりに大きい状況、 それが原因で、すれ違い、夫婦関係がこじれている状況を重く見て、 夫婦と義母で話す機会がありました。 といっても義母が一人で話してしまい当事者二人はほとんど聞いていただけだったのですが、 その義母が仕切って出した結論は 義父にきてもらい、アドバイスをもらおう、というものでした。 私も反対しながらもそのときは結局賛成し、夜遅いのでその晩の話し合いはお開きに。 (4)私は「夫婦の問題に身内が入るとややこしくなるにちがいない、 その結果夫婦互いにストレスが増えるだろう」と思い、 翌日真っ先に、主人と義母に、 「助けていただきたいことはきちんとご支援を請いますが、 夫婦の問題は夫婦で考えていきたいので義父にお越しいただく必要ありません。 主人と義父が話をするのはいいと思いますが私は話すことありません。」 と伝えました。 (5)そしてまた夫婦喧嘩してしまい、 激昂して私は「離婚したい。今からとりあえず実家に帰る」と言いました。 (6)そんな状態の中、義父には立ち入ってほしくない私の気持ちを知らずに義父はすぐにいらっしゃいました。 主人と義父が二人で話した後、義父は私に話しを聞かせてとおっしゃるので、 「今回、私の不調のためにお義父さん、お義母さんにご迷惑かけながら、 いまだに治らず申し訳ありません。 ご心配かとは思いますが、夫婦の問題は夫婦で解決してゆくので どうか温かく見守っていてください。」 と申し上げました。 それでも義父が私の意見を聞きたいと粘ってるので 私から主人への希望を話しました。 私の希望というのは、主人にもっと私の気持ちをわかってほしい、 ただ、気持ちを聞いてほしい、 感情を共有してくれるだけで安心できる、 黙って主人一人でうちのことを決断して進めてほしくない、 二人で二人三脚でプロセスを楽しみたい、というようなことを言いました。 それで終わりになるはずが、義父は「あなたは息子になにをしてあげているのか」と 最初の約束を破って質問をし始めました。 私が主人にしてあげていることは多々ありますが、 夫婦で話すことでも心身大変なのに義父にまで夫婦のすべてをわかってもらうために使う心身の余力はありません。 そうこうして主人と私と義父三人で話しているうちに、 夫婦のそれぞれの要望をお互いがただ話すだけで会話が成立しないまま3時間たち 義父も主人を援護する発言を少しするしで、 「就寝時間なのでお開きに」と私から切り出しその場はお開きになりました。 私は心身疲労の極みでした。 (7)わたしはその晩 「案の定、身内が介入すると心身負荷増え、話もこじれるばかり。 義母義父にお帰りいただくよりない、 私にはまだ家事育児をに十分にこなす心身の余裕はないが義母に頼るわけにいかない」と思い、 翌日、義母に「二人の問題は二人で解決します。家事は自分でいたします」と伝えました。 義母は「2人で解決できないから今喧嘩してるんでしょう(だから私たちの出番です)」というので 私「今、二人の気持ちが通うように第三者に入ってもらう方法を考えていて準備を進めている最中ですし、 家事育児についても行政や民間サポート事業者に相談して手続きを進めたり、 私自身病院にも通院し始めている最中です。 頼むから温かく見守っててください」 義母「とにかく息子を会社を休ませずに会社に行かせなさい!と、命令してきました。 続いて起きてきた義父とも私は口論になりました。 義父からはその先に唐突に 「この家は息子が絶対だ。息子が働かなければ生活ができない。 息子を休ませずに会社に行かせなさい」 と命令してきました。 まるで私が主人を会社にいかせていないかのような言い方でした。 なぜそのように言われなければいけないのか理解できませんでした。 一方的な思い込みから私が攻撃の矢面に立っていて、 自分の住んでいる場所が完全にアウェイになっていることに愕然としました。 「仕事に行く、行かないもすべて夫婦で話すことなので口を出さないでほしい。 仕事に行かせないなんて一言も言ってませんが」と私は答えました。 そのときも具合が悪くて立ち上がっていられないくらいでしたが激昂して口論したので 義父から「あなたはそんなに元気なんだから家事支援は必要ない」といわれました。 半日足らずしか見ていない何も状況を知らない義父からのその言葉にまた愕然とし、 起きてきた主人がその場にやってきて、、 状況に感知せずにキッチンで立った朝食をかきこみ始めました。出社時間が迫っています。 義父は「おまえは、毎朝そうして台所で食事を立って食べているのか?」 私「朝はあわただしいからキッチンで食べるときもキッチンに椅子をを用意したり、 できるだけテーブルで食べるように気を使ってるよね?」 主人「朝は忙しいからここで自分でたべるようにしてるんだ、 だからかまわない」(もっと私に気遣う言葉をかけて実父母から守ってほしかったのに、 私をかばえなくて夫でしょうか?) (私はそのとき、義父は、家事育児で忙しいのにだんなに上げ膳据え膳するのが 当然だと思っているのだろうか?と思ってしまいました。) 夫婦間でよしとして良しとしてやっていることに義父から意見される必要はないと私は思っています。 (8)「これ以上、義父義母と私は関係を悪くしてはいけない」と思い、 義父が我が家にやってきたことで私自身の心的ストレスが非常に高まったことで危機感を抱き、 私はその日の午後、息子と実家に身を寄せることにしました。 実家の母は抗がん剤を飲み始めたばかりで闘病中なので、 本当は実家に帰りたくありませんでしたが、 ほかに行くあてがありません。 実家の両親に私は 「夫婦双方にストレスがたまりギクシャクしてしまってるが 夫婦でどうにかしたいと思っている。 しかし主人のご両親は、心配だから落ち着くのを見届けたいといって我が家に滞在している。 私は義父義母が遊びに来てくださるなら大歓迎だけれど、 ただでさえ家事育児夫婦関係で心身ストレス過多な今、 夫婦関係に介入してくることに対してありえないくらいストレスを感じ思いつめている。 一刻も早くご帰郷いただきたいと思っている。 しかし主人は実父に相談したいようだ。」 と話しました。 続きます

  • 義父が子育てに口出しをしてきます

    1歳6ヶ月の息子がいます。両家にとって初孫で本家の長男です。 義両親は、若くて義母が52歳、義父が55歳です。 義父は、航海士なので、主人が幼い頃、10ヶ月に1度しか会うことが出来ず、主人や義妹の成長をコンスタンスに見ることが出来ませんでした。(出産にも立ち会えず、初めて会ったのは、3ヶ月の頃。次にあったときには、歩いていたそうです。。。)そのせいか、今は、陸勤務にかわったこともあり、孫の成長をコンスタンスに見れるのが楽しみでしょうがないようです。 その為、ちょっとしたことでも一々口出しをしてきます。 先日、主人にスモークサーモンを「これ食べさせてもいい?」と聞かれました。私は「んー。まだ止めといて。」と言ったのですが、横から義父が「まぁ。ちょっとくらいならいいだろ。」と言ってきて、結局主人が少し、与えてしまいました。(案の定、息子はペッと出していました) また、外出先での食事中に息子がズボンにこぼした食べ物を私が拾っていると「それくらい、どぉってことない。」と一言言ってきたり、日焼け止め、帽子を被らせて外に出ようとすると「少しくらい日に焼けても大丈夫。日光浴させてやらんと、身体が弱くなる」と言ってきたり。。。 初めは、なんとも思わなかったのですが、最近、ちょっと「うるさいなぁ・・・」と思うようになりました。 主人が私に聞いてきても、横から口出しをされると結局主人は義父の言うとおりにしてしまいます。はっきりと「無理!ダメ!」を言ってくれません。 かといって、義父が言う横から私がさらに、「でも、ダメです!」とは言えず。。。 主人にこの件について言うべきか、迷っています。 みなさんなら、どうしますか?しょうがないと諦めますか? ちなみに、義母は、私に何でも聞いてくれます。

  • 息子(2歳)が義父になついているのが辛い・・・

    2歳4ヶ月になる息子がいます。 下には0歳の次男がいて、今年4月に早産で生まれました。 次男が退院してから今のところ、とくに赤ちゃん返りすることもなくオムツもってきてくれたり抱っこしたり、いいお兄ちゃんぶりを発揮しています^^ 私が出産時入院して、退院後はそれまで「ママ」なんて言ってまとわり着いてきた事なかったのに、私の夜間の搾乳にも一緒におきて付き合ったり、トイレいくだけでも「ママー」と着いてきたりしていました。 私は突然の早産で産後しばらく憔悴していました。 うちは同居なのですが、義父がちょうどGW中で、息子と毎日会えないからということで(搾乳で夜間起きてしまったりで、息子が変な時間に寝てしまったり義父が仕事だったりで、仕方のないことだし理由もこっちから話してありました)すごく攻め立てられたんです。「母親なんかいなくても(入院中のこと)幸せそうだった」とまで言われました。 産後1週間目の出来事。このせいで母乳も一時でなくなり、最悪な精神状態でした。このことは主人をまじえ、「和解」という形で終わっていますが、謝罪は一言もなくこの時も一方的に攻められました。 このほかにも主人と義妹(主人の妹)は義父母の不仲や義父のエゴイスト・義母の男遊びなどが原因でアダルトチルドレンだし、もともと義父母を好きにはなれなかったのですが、上記のことがあって余計に嫌いになりました。 が・・長男がここ最近義父ッ子なんです。 それが嫌で主人とも大喧嘩をし、私も泣いたりする日々です。 毎日仕事を早く帰ってきては内線で呼び出されたり(息子だけ)。 こっちもこっちで母乳をあげているときにドアをノックされるし、本当に嫌でたまりません。 息子が「じいじ!」というと悲しくて突き放した態度をとってしまいます・・・。 2階(私達は2世帯住宅の1階)にいけないと、ギャンギャン泣き喚きます。 ママよりじいじがいいんだよね・・・だったら上の子になったら?という言葉がノドまで出掛かります・・・。 実は長男のことでは去年義父ともめているんです。 当時私がいないところでタバコを吸ったまま抱っこしたり、お酒で遊ばせたりしていました。私がトイレ中にすぐ隣の部屋の窓勝手に開けて息子を連れていってしまったことも。育児の大半が義父中心で、意見やお願いをしても嫌な顔するばかり・・・。 そんなようなことが今年1月~2月くらいまで続きました。 もう義父の存在を感じただけで、動悸に見舞われるほどでした。 これは義妹(1歳の息子がいます)の力もあって、大分改善されました。 きっとどこの子供もそうかもしれないけど、あの義父になつくなんて私としては絶対に絶対に嫌!と思っていたのですごくショックで・・・。 ちょっとまとまりのない文ですが、気持ちを吐き出したくて書き込みしました。 別居はする予定ですが、主人には義母のことで抱えた借金があるので、お金も思うようにためられずにいます・・・。 どうしたらいいのかわかりません。 息子は悪くないのに、態度に出してしまう自分が最低だと思うし、とても辛いです・・・。

  • お義父さんが嫌いです。

    7ヶ月の息子と3歳の息子の母です。 主人の姉の1人目の子供(以下Aちゃんとします)と、うちの下の子は23日差で生まれました。 主人の姉と出産予定日が近い事を知った時から、嫌な予感はしていましたが・・・ お義父さんの所へ遊びに行っても「Aちゃんは○○で・・・。」、電話を掛けてきては「Aちゃんは~~・・・。」と。 Aちゃんの話題ばかり。 いま、義姉とAちゃんが実家に帰ってきているので遊びに行きました。 うちの下の子がずり這いをし出したので、「今日いきなりずり這いをしたんですよ」と這わせて見せると、お義父さんは「Aちゃんの勝ちやわ、Aちゃんはもっとすごいで」と・・・。 はじめて這ったのに、頑張ってるのに・・・。 あまり腹が立ったので、帰ってから主人に「こんな事言われてんで!」と言うと「考えすぎや」と言われました。 私が考えすぎなんでしょうか? もう向こうには連れて行きたくありません。

  • 大嫌い!!お義父さん

    主人の父は現在1千万強の借金があると言っています。もともと8年前に借金の保証人になり当事者が逃げたため肩代わりさせられているようです。詳しいことはわかりませんが(聞いてもはっきりと答えてくれない)そのときに自己破産をし、しかし3千万の借金が残ってしまったようです。(やばいところの借金がありそこは友人や親戚に借り、知りあいのため返済中) もともと借金についてはいくらあっていくらづつ返済してるとか明らかにされてなく前から気にはなっていましたが嫁の立場なため私からはいろいろと聞けず、また主人は自分には関係ないという感じでした。しかしここ何ヶ月か続けて主人にお金を借りたり(数万程度で数日で返してくれる)主人のお兄さんには4,50万借りてるということが発覚し家族会議が行われました。するとお義父さんは開き直り、「すぐ返しているんだから別にいいだろう!!」と切れ「いろいろ言うくらいなら金をくれ!!」と言い出しました。私としてはいろいろと全てを明らかにしてくれて態度を改めてくれたら(お金を借りるときも偉そうで「すぐ返すから貸してくれよ」という感じだったり「今月はいくら貸してくれる?」という感じ)みんなで一丸となって返済してもいいかなと思っていましたが嫁の私もさすがにぶちぎれました。こちらは老後のことなどを心配し入院費はどうしようと思っていましたが今はお義父さんに何があっても払いたくありません。これは可能なんでしょうか?ちなみにお義父さんは健康保険にも入ってませんしア○コなどの保険にも入っていません。