• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:1歳8ヶ月 ご飯について)

1歳8ヶ月の食事について

このQ&Aのポイント
  • 1歳8ヶ月の食事について悩んでいます。身長79cmの体重11kgで、太り気味です。食事量は多い方だと思いますが、噛まずにすぐに飲み込むため、満腹にならないようです。さらに、大人のご飯も欲しがって食べるスピードも早すぎます。旦那がいると特にひどく、ギャン泣きして欲しがる始末です。躾面や体重のことも心配です。どれくらいの量をあげれば良いのか、また欲しがらなくなる方法はありませんか?
  • 1歳8ヶ月の食事に悩んでいます。食事量は多い方だと思いますが、噛まずにすぐに飲み込むため、満腹にならないようです。さらに、大人のご飯も欲しがって食べるスピードも早いです。特に旦那がいるとひどくギャン泣きして欲しがります。このままでは躾面や体重の問題も心配です。適切な食事量や、欲しがらないようにする方法はありませんか?
  • 1歳8ヶ月の食事に関して相談です。身長79cmの体重11kgで、太り気味です。食事量も多い方だと思われますが、噛まずにすぐに飲み込むため、満腹にならないようです。さらに、大人のご飯も欲しがって食べるスピードも早いです。特に旦那がいるとひどくギャン泣きして欲しがる始末です。躾面や体重の問題も気になります。どれくらいの量をあげれば良いのか、また欲しがらなくなる方法はありませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#200513
noname#200513
回答No.1

こんにちは。 質問者様は「探偵!ナイトスクープ」という番組をご存知でしょうか。 以前、こちらで「『ごちそうさま』ができない赤ちゃん」という依頼がありました。 どれだけ食べさせても満足せず、最後は号泣状態でご飯を無理矢理終了させる為、一度でいいから子供が満足して自分でごちそうさまをする様を見たい、という依頼でした。 この依頼に対して、栄養士さんにも協力してもらって練った対策は ・大きめのものにする ・少しかためのものにする ・少しずつを時間をかけて出す でした。 大きめ・かためにする事で「噛む」様にする、というものでした。 その一例として、かぼちゃを裏ごしにしたものを、寒天で固めるというのを出していました。 食べる時はその赤ちゃんは手づかみで食べていましたが、大きめを口いっぱいにほおばれば、噛まずに飲み込む事はできませんので、ちゃんと「かみかみ」してました。 そちらのご家庭も、赤ちゃんのご飯は喉につめてはいけない等の理由で細かいものにしていた様です。 それと、少しずつを分けて出す事で、時間がかかります。時間がかかると、その分満腹中枢が刺激されます。 それで、その赤ちゃんは見事に自分から「ごちそうさま」をしましたよ。 その話が入っているDVDがあればと思って探してみましたが、見つけられませんでした。 一度、試してみて下さい。

tkengo
質問者

お礼

なるほどですね。 一度に大量に出してたので 小分けはいいかもしれません。 うちの子も自分からご馳走様はしないので 試してみたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#183179
noname#183179
回答No.2

1歳8カ月のお子さんなら、硬めのおかずに変更してもいいと思います。 または、寒天などでサツマイモの裏ごしを固めてみたりすると、満腹感が得られると思います。 かまずに食べる癖がついてしまうと、年齢を重ねるにつれて、余計にそうなってしまうので、御飯なども大人と同じ硬さにしてみるとか、 スプーンに乗るくらいのおにぎりにしてみるとか そういったことで、対応してみてください、

tkengo
質問者

お礼

寒天、作ってみます。 今はさつまいもも美味しい季節ですね。 よく噛む子になってほしいので 硬めの物も多めにしてみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 歯のかみ締めについて(前歯で揃えるか・奥歯で揃えるか)

    歯のかみ締めについて(前歯で揃えるか・奥歯で揃えるか) 前歯の2本を上と下の歯で揃えると奥歯がぴったりと付かず空間が開きます。 また、奥歯を上下で揃えると今度は上の前歯が下の前歯を突き出て、久本みたいになります。 このような出っ歯な場合は、前歯で揃えるか・奥歯で揃えるかどちらが歯科的にはいいのでしょうか? 前歯で揃えてる歯並びが綺麗に見えますが、噛み締めることはできません。 奥歯で揃えると噛み締めることはできますが、前歯はガタガタです。 出っ歯の私はどちらを基準に口を閉じてればいいですか?

  • 矯正で歯を抜く不安

    こないだ歯医者に行ってきました。 もともと歯が少し出ていてスキっ歯でした。 でもそこまで気になるほど出ていなかったのですが ここ最近奥歯が生えてきているせいか 前歯がだんだん押されて 日に日に前歯が出てきています。 矯正の先生に診てもらったところ 上下4本抜かないといけないと言われました。 正直気が遠くなりました・・・ 4本も??!! 歯を抜くことに対して不安があります。。。 歯を抜くときに痛みはどのくらいあるのか 4本も歯を抜くことは危なくないのかなど たくさん不安があります。 どなたか回答お待ちしています。

  • 1歳3ヵ月の子供のご飯

    おしかりを受けると思いますが、 1歳3ヶ月の子供がいるのですが、今まで朝の食パン以外、 オールベビーフードで育ててきました。 私が料理が苦手なのと野菜が嫌いなのでベビーフードのほうが よっぽど野菜とか入ってて栄養バランスがとれそうなので 現在は1歳からのベビーフードにご飯を混ぜてあげています。 でもベビーフードにそろそろ限界を感じてきたんですが いまさら何を作ってあげていいのか困ってます。 歯は上下4本ずつで奥歯はありません。 硬いものは食べてくれません。 朝はパンなのですが耳は残して食べません。 よく大人の分を取り分ける・・・とありますが もう今は何でもたいていのものはとりわけてあげて いいのでしょうか。そのままはまだ食べさせたらダメなんでしょうか。 大人のご飯・・・といっても、基本魚or肉+味噌汁+ご飯なので 取り分けれそうなものといえば魚と味噌汁の具くらい・・・? 納豆も食べさせてみましたが食べませんでした。 魚でも塩サバやサンマなどが多いのですが、塩サバは塩分が多い気が しますし、サンマは小骨がささったらどうしようとか 考えてしまうのですが、大丈夫なんでしょうか。 肉料理のときは、トンカツやからあげ、豚のしょうが焼きなどを したときは、どうやって取り分けるのですか? さすがにそのまま食べてくれそうにもありません。 卵アレルギーなので卵が入ったものは一切口にできません。

  • 歯並び悪いのかな???皆さんどうですか??

    私は子供の頃からまったく虫歯というものに縁がなく、歯医者に行ったのは、20代半ばに親知らずの抜歯に行ったのくらいです。 自分でも歯並びはイイと思ってたんですが、最近どうなんだろ??と気になりだしました。 というのも、歯茎に斜めに埋まっていた親知らずが、奥から圧をかけていたみたいで、上下前歯が少しガタガタの並びになってきたからです。(1本上前歯がすこしだけ飛び出してしまってます。 親知らずをすべて抜いた今、その前歯のガタガタ並びが残り、もっと前に親知らずを抜いておくべきだったかな??と後悔しています。 みなさんは、歯並びがよかったのに、親知らずの圧で前歯の並びがガタガタになってきたというのはありますか?? あと、奥歯でイーッとかみ締めると、奥歯はカッチリかんでるのに、上の前歯と下の前歯は噛み合わさりません。 上前歯が下前歯の半分くらいをかぶさるようなかたちになります。 逆に、前歯をイーッとかみ合わせると、奥歯の上下は噛み合わさらず、空間ができてます。 これって歯並び悪いんでしょうか??皆さんは奥歯も前歯も同時にしっかり噛み合わさりますか??

  • こんな状況でも矯正できますか?

    歯の矯正をしたいのですが、治療した歯が下記のような状態であります。 ↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓ 前歯一本:小さいころに根元を残してポッキリ折れてしまったため、根元だけはある      (その根元に支柱をいれて仮歯としている) 奥歯が上下合計8本:すべて半分くらいを削って銀歯で埋めてある状況 奥歯がだめでも、ミニスクリューを入れて土台とするのは聞いたことがあるのですが 前歯一本が問題かなと思っています(><) こんな状況でも矯正ってできるのでしょうか? また、出来るとしても、費用がものすごく高くなりますでしょうか?(なんとか100万で収めたい・・) お手数ですが、何卒よろしくお願いいたします。

  • 1歳3カ月、噛まない

    もうすぐ1歳4カ月になる息子ですが、カミカミが苦手です。 歯は、上下4本ずつ生えています。 8つ切りのリンゴや、きゅうりのスライスを齧りもぐもぐしていることもあるので、噛めないという訳ではなく、気分が乗らないと噛まない、ということのようです。 ご飯もほぼ丸のみのように見えます。 お野菜を煮て、1cm程度の角切りにしたりするのですが、全部べぇ~と出してしまう日もあり、仕方なく、スプーンの背でつぶして与えたりします。 ハンバーグなども機嫌のよい日はバクバク食べるのですが、全く手を付けない日もあり、バランス良くと思うので、途中でメニューを変更して納豆やお豆腐などを与えたりします。 1、食べないからという理由で、食事の途中で別のものを出すのは良くないのでしょうか? 2、奥歯が生えてきたら、自然に噛むようになったりするのでしょうか? 3、何か練習する方法はないでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。

  • 奥歯が上手く噛み合いません(>_<)

    奥歯が上手く噛み合いません(>_<) 学生の頃に歯列矯正を受けていて、もしかしたらその所為なのかもしれない、と自分では思っているのですが、リラックスしてあごが下がり、上下の歯が離れている状態から、普通に歯を噛み合わせようとすると、まず先に上下の前歯の先端同士が(若干上の歯が前側、下の歯が内側に入るような状態)ぶつかり、上下の奥歯が触れ合いません。 奥歯を噛み合わせようとすると、ぐっと力を入れ、あごを少し奥ませるような状態になります。関係があるかは分かりませんが、その際、背骨の腰椎の辺りに、外側に(若干ですが)湾曲するような力が加わっているような感じがします。 食事をする際は、もう慣れているため、気にせずに食べ物を噛んでいることも出来るのですが、たいていの時違和感があります。 一度、歯の嚙み合わせを、「全身のバランス」を考慮して診察してもらえるという歯医者さんに行った時には、上下の前歯の先端同士を軽く触れ合わせ、奥歯が浮いた状態に固定してもらったところ、視界が若干明るくなり、耳が聞こえやすくなったということがありました。 日常生活を、かなりのハンデを負って送っているのかもしれないと思い、とても残念です。 しかし、その歯医者さんで歯列矯正をするお金が無く、歯列矯正をすることが出来なかったのですが、どうにか歯列矯正をせずに、時間はかかっても良いのですが、少しずつ治して行く方法は無いものでしょうか? 市販されているマウスピースを使っていれば、段々と噛み合わせが整って行ったりしないものでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 虫歯が酷いため、インプラントを検討しています

    昔から歯が弱く、前歯の数本を除き、奥歯はすべて虫歯になってしまいました。 また、 ・歯並びが悪く、大人の歯が生えていない部分がある ・歯並びが悪く、かみ合わせが悪いので頭痛がする ・上前歯のうち一本は、転んで割れている  (歯科で治療済み。→歯科医師が言うにはいずれ抜かねばらなぬとのこと) ・上前歯のうちもう一本は、虫歯で神経を抜いたため、薄くなって  しまったので、強度不足でいずれ持たなくなるとのこと ・銀歯を詰めた奥歯の端が割れてしまった。 と、問題を抱えている歯がたくさんあります。 そこで思い切って総インプラントにしてしまったらどうか、と考え始めました。 知人がやはり虫歯体質で、総インプラントにしたという話がきっかけです。 このように、歯に問題を抱えているとはいえ、健康な歯も含めて 総インプラントにするというのは、やりすぎでしょうか? また、インプラントにすることで、歯並びを良くすることは できるのでしょうか?年齢は、25歳です。よろしくお願いします。

  • 赤ちゃんが空腹なのに飲みません

    赤ちゃんが空腹なのに飲みません 1カ月と半月の赤ちゃんがいます。体重は現在5000gです。 最近、満腹になるまでおっぱいを飲んでくれません。 飲んでる途中で(3分ぐらいすると)ウトウトとして10分後には寝てます。 何をしても起きず、乳首を離してしまいます。 が、ゲップをさせるとすぐ目を覚ましますが、もう乳首を咥えようとしません。 母乳は10分で40gぐらい飲みます。(スケールで測っています) その後20分ぐらいは機嫌がいいですが、その内ぐずって泣きだします。 口元をこすって舌をぺろぺろ出したり、指で口をつつくと咥えようとするので、飲み足りない様なのです。しかし、乳首を咥えさせようとすると、エビ反りになって泣きだします。 なので、指で口元をつんつんして咥えようとした所に乳首を入れてだましだまし飲ませますが、たいていすぐ気がついて、乳首を吐き出し、またギャン泣き。 しょうがないのであやして寝かしつけます。 2時間後また授乳して・・・の繰り返しで、1日飲む量が、480~550gぐらいです。 体重も1日平均15g増と、1カ月健診の時は1日43g増量していたので、半数以下。 体も明らかにスリムになってきました。 前なら、ギャン泣きの時は乳首を咥えさせると大人しくなったのに、今じゃ大嫌いみたいです。 本人が満足して体重も平均並みに増えてくれるなら申し分ないですが、空腹で機嫌が悪いし(空腹なのは明らかです。自分の手までしゃぶる始末ですから)、痩せてきてるし。 どうすればよいでしょうか。

  • 11ヶ月離乳食。スプーンをこばみます。

    現在11ヶ月の娘がいます。 離乳食を初めてから量はあまり食べないのですが、ほとんど大きな問題がなく順調に進んでいます。 ただ、離乳食を始めて約2、3ヶ月過ぎてから、スプーンであげるとほぼ拒んでしまうようになりました。 TVを見ながらだと、口を空けているときにスプーンで入れるとTVに集中しているのかもぐもぐ食べてくれるのですが、やはり食事のほうに気が向くと拒みます。 また、スプーンで食べ物を口に入れると、自分の指を入れて取ろうとしたり、ぐげぇっと吐きそうな感じになったりするのですが、同じものを私の指に置いて口に入れるとすんなり食べてくれます。 また、娘はスプーンを私から奪い取り、ブンブン振り回したり、空のスプーンをなめたりします。 最近、パンを少しちぎってあげて、台の上に置いてあげたら、嬉しそう自分から手でつかんで口に入れて食べてくれました。 私が感じたことは、娘が食べるときに、自分で食べ物を手でとって食べたい、もしくは、スプーンを操作したいという自己主張のあらわれかな?と思いました。(他人に食べさせられるのが嫌?) そこで質問なのですが、そういう時は、スプーンであげるのを止めたほうが良いのでしょうか??? また、自分で手でつかんで食べるのが好きみたいなので、少し柔らかいけれどお団子にできる程度の固さのものを、お団子のように丸くしてあげるのを多くしたほうがよいのでしょうか?(歯は、上下2本ずつだけはえていて、奥歯はまだです。) 今は、7倍粥程度のものに色々な素材を混ぜてあげています。でもお団子のようには、まとまってくれないので、娘が手でつかむと毎回、洋服の袖が汚れたり、顔が汚くなったり、床が汚くなったりして食事の後も今度は掃除で大変です。この時期は、やはりみなさんのお子様もこんな感じなのでしょうか?それとも私の要領が悪いだけなのでしょうか? 質問が長くなってしまって、すみません。 良いアドバイスがあったら教えてください!