早稲田大学に1年で受かるのはどのくらい凄いことなのか?

このQ&Aのポイント
  • 早稲田大学に1年で受かるのはどのくらい凄いことなのか?難易度マックスの名門大学に、偏差値40の平凡な人間がたった12ヶ月の勉強で合格するのは非常に難しいことです。しかし、商学部や社会科学部など比較的入りやすい学部を限定し、12ヶ月間に予備校や家庭教師を活用して13時間の勉強を継続し、死ぬ気で取り組むことで合格の可能性はあるかもしれません。
  • 1年で早稲田大学に受かることは非常に難しいですが、学部選びや勉強方法を工夫することで合格の可能性は高まります。偏差値40の平凡な人間でも、商学部や社会科学部など比較的入りやすい学部を選び、12ヶ月間の時間を有効活用して13時間の勉強を継続することで合格することができるかもしれません。
  • 1年で早稲田大学に受かることは大変困難ですが、環境や意欲が揃った場合には合格の可能性があります。12ヶ月間の予備校や家庭教師のサポートを受けながら、13時間の勉強を継続し、死ぬ気で取り組むことで合格することができるでしょう。実際には難易度の高い名門大学であるため、追加の努力や運も必要ですが、可能性はゼロではありません。
回答を見る
  • ベストアンサー

早稲田大学に1年で受かるのはどのくらい凄いこと?

早稲田大学に1年で受かるのはどのくらい凄いことなんでしょうか? 日本の私立大学トップレベル、難易度マックスの雲の上の存在である、 名門早稲田大学に、偏差値40の平凡な人間がたった12ヶ月の勉強で 受かるのはどのくらい凄いことなんでしょうか? 学部は商学部や、社会科学部など早稲田内でも比較的入りやすい 学部に限定して、3教科の科目を12ヶ月みっちりやれば凡人でも受かるのでしょうか? 1日の勉強時間は13時間と仮定し、予備校や家庭教師を雇える経済力があり 尚且つ、時間もある環境で 死ぬ気で勉強する意欲がある人間が12ヶ月で早稲田大学に受かることは 可能なのでしょうか? よく、1年で早稲田!なんていう広告をみたりしますが、実際そんな話は身の回りで聞いたことがありません。 受験経験者のみなさん異見をお聞かせください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

どのくらい凄いことか? →奇跡と言っていいくらい凄いことだと思います。 受かることは可能か? →私文の入試なので全くの不可能事とは言えませんが、宝くじに当たるようなもんでしょう。 理由は色々ありますが、いくつかあげると、 偏差値;偏差値50から合格なんていう文句を目にしますが、私は実際にそういう事例があるかどうか知りません。早稲田に合格した人で偏差値を知っている実例はみな4月の段階で60は超えていました。 知性;投稿文を読むと文章能力や論理性はなるほど偏差値40が妥当だろうと思われます。あなたの文章は無駄が多い。思考がとりとめなく前後している印象を受けます。早稲田に合格するには効率的な学習が必要です。それが難しいのではないかと思います。 時間;1年でとか1日13時間でとか書かれていますが、重要なのは時間をいかに有効利用できるかです。あなたは文庫本1ページを読むのにどれくらい時間が掛かりますか。1分30秒くらいかかるのではありませんか?偏差値60以上の人は読む速度が普通の人の倍以上あります。文庫本1ページなら30秒以下で読むでしょう。つまり偏差値60以上の人はあなたの倍速で勉強しています。そういう人たちはこれからの1年であなたの2倍学習するわけです。勝負になると思いますか? 厳しいことを書きましたが、早稲田の入試は難問奇問で有名です。早稲田に特化した勉強をしないと東大合格者でも落ちることがあります。まして早稲田はこれから学生数を絞ろうとしていますから、たとえまぐれで合格しても単位が足りずに中退となる可能性が高いと思います。中退では就職も著しく不利になりますよ。これからの時間を有効に活用したいなら日東駒専あたりに絞っていったほうがいいのではないかと思います。

その他の回答 (5)

noname#163983
noname#163983
回答No.6

高校1年生には受験資格がないはずですが。

  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.5

偏差値40はレア度から言えば偏差値60と同程度には非凡ですね。平凡といっていいものかどうか。 今までの生活習慣から、わずか13時間の勉強では残りの時間でそれを帳消しにする行動をしかねないので、そんなことのないように24時間、2ないし3交代の専従家庭教師による監視つき+学習指導ということなら、可能性はあるんじゃないですか。 英国社はインプットの多い科目なので、抜け落ちるヒマもないほどに隣で四六時中一問一答みたいなのをささやかれていたら、そのうち頭に残っていくのでは。ザルであっても大量に注ぎ続ければ水は溜まるものです。 家庭教師代は最低でもひとり一千万で、三千万円は必要でしょう。12ヶ月というからには、4月スタートでは遅いということも忘れてはいけません。「理工とスポ科を除き全学部受ける」ことも言うまでもありません。

回答No.4

それまで受験勉強していなかったので、偏差値は悪いけどけど、 基本的に頭のいい子どもなら、一年も普通に勉強すれば、早稲田ぐらい通りますよ。 ポイントは脳みその潜在能力です。 これがなければどんなに頑張っても無理です。 誰でも努力すればできるというのはうそです。 無駄な努力するより、自分の能力に見合った道を選ぶべきです。

noname#182988
noname#182988
回答No.2

中学以来、商業高校に入り、学校にいかず、毎日ファミコンと部活ばかりして、学年下から3位でした。 高校3年間は、文字通り1時間も勉強をしていません。 高校3年の冬に、アルミ缶工場へ就職するのが嫌で、大学に行くことをめざし、 予備校を紹介してもらい、駅の本屋でで教科書を買って、北九州予備校という予備校に10か月通って勉強すれば、立命館大学くらいは、受かりました(偏差値がどのくらいかは、よくわからないのですが)。 じぶんの偏差値は、一度もはかったことがないので、最後までわかりませんでした(私の高校で一般試験をしたのは、私を含め2人だけでした。よって、偏差値を図る試験は学校で実施されていませんでした)。 科目は、英語、地理、国語です。 今、高校時代に数学および英語、世界史を全くしなかったので、今激しく後悔をしているのですが、 普通に高校3年間勉強をしていれば、早稲田には1年で行く可能性は大変難しいとは思うのですが、不可能ではない気もします。 予備校時代は、朝8時に学校に行き、よる10時半まで勉強し、往復で通学が2時間、土日は行くことは行くが、4時間くらいしか勉強しない、という生活を送っていました。 18とか、19とかいうのは、まだ単純な試験勉強が素直に勉強できる年なので、素直に勉強していけば、受かる可能性があるのではないかと思います。 早稲田ではないので、偏差値がかなり低いであろう、立命館を用いて説明するのは、説得力がありませんが、、、 受験アドバイザーの和田秀樹さんが、試験合格に必要な勉強時間を計算している本を出していたので、可能性を考えるうえで、役に立つと思われます(私は、それが希望でした)。 参考になればうれしいです。

  • soixante
  • ベストアンサー率32% (401/1246)
回答No.1

死ぬ気で勉強する意欲がある奴は、1日13hなどとショボイことは言わないよなあ。 まあせいぜい、23h か、悪くとも 22h ぐらいは当然考えるだろうなあ。 実際はその状況ならば、1日72h くらいの勉強時間は必要だと考えるのが妥当だけども。 つまりは、この質問に書かれたことを実現できる奴は、そんな逆転が利くはずがないことくらいは 理解できる脳みそは持っているってこと。 マラソンの五輪選手トップ集団が30kmを通過したところから、 なんのトレーニングもしていない凡人がスタートを切って、 そのうえ抜こうという話だからね。 もしそれができるか、ってあなたが質問されたら、「死ぬ気で走れば勝てるかも」って答えるかい? スキルも、経験も、積み上げてきた練習量もハンパない連中が、全力で走っているんだよなあ。 スキルも、経験も極小で、練習嫌いの凡人が抜くためにはどうしようか?

関連するQ&A

  • 早稲田大学 受験 赤本について

    早稲田大学を受験しようと思っているのですが、 早稲田の政治経済学部商学部国際教養学部を受けようと思ってます。 ですがそれぞれの学部の赤本があってどれをやればいいのかわかりません。 第一志望は商学部なのですが、政治経済学部の赤本を買いました。 政経学部の赤本じゃ商学部や国際教養学部の試験には対応できないでしょうか?またその学部の赤本を買ったほうが良いのでしょうか? 返答よろしくお願いします(;;)

  • 早稲田 シラバス 早稲田大学の講義情報

    早稲田のシラバスが載ってるページを教えてもらえませんか。 早稲田大学の中でも特に政治経済学部(政経学部)、法学部、社会科学部(社学)、商学部、教育学部など社会科学系の学部の講義情報が欲しいです。 シラバスの検索をしても早稲田大學についてはなかなか表示されません。 早稲田大学がオフィシャルに運営してるシラバスサイトが欲しいです。 シラバスに限らず何か分かる方いれば教えて下さい。

  • 早稲田大学の商学部についてお願いします

    早稲田の商学部の英語と国語と日本史と数学はどんな問題が出ますか? まぁどんなというより他の学部と比べての難しさを教えて下さい! そしてそれにあった勉強法や計画を教えていただければ嬉しいです よろしくお願いします!

  • 早稲田大学 商学部

    高校で指定校推薦のお話をいただきました。 大学では英語の勉強(話せるようになる・できれば仕事にしたい)をしたいと思い、東京の私大の英文学部に・・と思っていました。 が、英文学部だからといって、英語を話せるようにはならないと聞きました。早稲田の商学部でも、実践的な英語を学べると聞き、全く考えてなかった学部なのですが、調べてみようと思い質問させていただきました。どの程度の勉強ができるのか、HPなども読んだのですが、詳しい方がいらっしゃればお願いします。

  • 早稲田大学について

    早稲田大学について質問です。 僕は現在高校2年生で、来年受験です。僕は今のところ、早稲田大学の人間科学部・人間情報学科が一番自分の学びたい事に近いのでその学部に行きたいと思っています。 しかし、ネットで調べてみると、「あれは早稲田じゃない」などとバカにされ、他学部から差別されたり軽蔑されたりするという書き込みを結構見掛けました。そこで質問なのですが、やはり人間科学部は、バカにされたり軽蔑されたりしてしまうのでしょうか?ご回答よろしくお願いいたします。 (特に、現在早大に通っている方、最近卒業した方ご回答よろしくお願いいたします)。

  • 早稲田大学!

    私の住んでいる地域は国立志望が強い(田舎)ので、国立と親がいいはっていましたが、説得の結果第一志望は国立ですが、第二志望は早稲田大学商学部にして、早稲田をうけることに今日きまりました。今まで、少しも私大対策の勉強はしていませんが、二次試験は一科目(英語)だけなので、私大対策にも時間が使えます。早稲田大学商学部の入試問題の傾向を教えてください。また、お勧めの参考書を教えてください。 二年次の進研記述模試ですと英語72、世界史68、国語63程度(まともにやっていたのは英語のみ)でした。昨日返ってきた全統マーク模試ではだいたい英語85%、国語70%、世界史70%でした。世界史はあまりやっていませんし、国語もそれほどやっていません。現役生が不利ですが、結果は早大商学部で募集人数の真ん中ぐらいでした。九大は募集人数の3分の1程度でした。

  • 早稲田大学

    早稲田大学の政経と商学部なら、どちらのほうが公認会計士になるのに適しているのでしょうか?

  • 早稲田大学で社会を政経受験

    早稲田大学第一志望の受験生です。学部は商学部はかたく、出来ることなら政治経済学部に行きたいです。 社会科目が政経受験なのですが、しっかりやってきたこともあり模試での偏差値は70越えのところまで来れました。 これから早稲田対策をしていこうと思うのですが政経はどのように対策していけばいいでしょうか。英語と国語が飛び抜けて得意という訳でないので政経を武器にしたいのです。 アドバイスお願いします。あと英語国語の勉強法などもありましたらお願いします。

  • 早稲田の第一文学部って

    早稲田の第一文学部に通う友達を持ってる者です。 その子のことを他の友達に話したとき、「一文って早稲田の中でも結構特殊な存在の学部だよね」って言っていました。その子は大学とか受験とかに詳しいのですが、私はぜんぜんわからないので、教えてください。 どういう印象なんですか。 早稲田の第一文学部です。って言うと、どんな印象を持ちますか。 早稲田の他の学部と、なにか違うところがあるんでしょうか。 政経とかなら、あー看板学部だってなると思うんですけれど、第一文学部も、そういうお決まりのような印象ってあるんですか。 他の商学部、法学部、教育学部(私が知っている早稲田の学部ってこれくらいしか・・・)とかと、印象はどのように違うんですか。

  • 早稲田大学に合格するには

    はじめまして 今年の春に高1になりました 質問なのですが、早稲田大学に合格するには 今からどのような勉強をすれば良いでしょうか? 国語と地歴の問題集を買おうと思っているのですが、 オススメの問題集はありますかね? 志望学部ははっきりとは決まってませんが、法学部か商学部に 入りたいと思っています 通っている高校は偏差値55くらいです よろしくお願いします