不当解雇についての疑問

このQ&Aのポイント
  • 同じ市内の異動の話が出てから、うつ病にかかり、通院しておりました。
  • 会社に提出しましたが、すぐに休みをあげることは出来ない。会社が決めることだと、数日間は出勤して報告を待てと言われ、待ちました。
  • 診断書が出ているのに、出勤をさせられ、待たされた挙げ句、即日解雇とは法的に問題ないのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

不当解雇ではないか?

不当解雇について教えてください。 同じ市内の異動の話が出てから、うつ病にかかり、通院しておりました。 当時の上司、人事担当者に子供の送り迎え、体調が悪いことを理由に異動にならないようにお願いしましたが、 とりあえず異動してみて欲しいとのことで異動しました。 ところが更に体調が悪くなり、医師から1ヶ月間の自宅療養の診断書が出されました。 会社に提出しましたが、すぐに休みをあげることは出来ない。会社が決めることだと、数日間は出勤して報告を待てと言われ、待ちました。 そうしたところ、突然解雇されました。 解雇通知書には、身体、精神の障害、勤務成績、服務規律等の遵守が理由に書かれておりました。 成績については報奨金を今年は三度もらっており、昨年も予算比200%以上で他の社員と比べても優秀です。 服務規律は、他の社員との協調性が…みたいなことを言ってましたが、クビになるようなことは一切ありません。 支店長、人事担当者に睨まれているとは思っていましたが、解雇という結論は納得出来ません。 違うエリアで、うつ病で休んでる社員がいるのに、好き嫌いで動いてるとしか思えません。 診断書が出ているのに、出勤をさせられ、待たされた挙げ句、即日解雇とは法的に問題ないのでしょうか? 復職したいなんて全く思いませんが、あまりの対応の悪さに、いつも好き勝手に異動や解雇をしてる会社に痛い目を見せたいのです。 社員は250人ほどの中小企業で、労組はありません。 産業医もいません。 最近、弁護士つけたとか付けないとか… 勤務表もサービス残業を誤魔化すために手書きで無理矢理帳尻合わせてるような会社です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ikug
  • ベストアンサー率50% (7/14)
回答No.3

私も会社(社長)の対応に怒りを禁じえず、悩んだ末に労災の申請をすることにしました。 社長は労災を認めませんでしたが、紆余曲折の末、労災の認定を勝ち取ることができました。 次のステップとして、慰謝料と逸失利益など損害賠償を考え準備を進めています。 お尋ねの件ですが、本当に会社に痛い目を合わせるのなら、まずは労災申請ですね。 関係者には事情聴取がありますし、問題があれば会社に労基署の検査が入ることになります。 次に、損害賠償訴訟(不法解雇では30日分の解雇予告手当のみの請求になります)。 貴方の場合、会社は労働安全衛生法に抵触する可能性があります。 社員からメンタル疾患に罹っていると申し出があった場合、企業は、「増悪防止措置」をとらなければなりません。 医師の意見を聴取し、必要があると認められるときは、就業場所の変更、作業の転換、労働時間の短縮などの増悪防止措置を講じなければならないと定められています。(労働安全衛生法) 企業が医師の意見を聞かず、医師の意見を考慮した措置を講じなかった場合、企業は安全配慮義務違反の責任を問われることになります。 損害賠償、慰謝料請求に関しては、この安全配慮義務を巡って争われます。企業に安全配慮義務違反があった場合、損害賠償責任が発生してきます。これが実証できれば、勝訴する可能性もあります。 なお、労災申請にしても訴訟にしてもその道は平たんではないことはご理解ください。 相談に当たって、私は「働くものの命と健康を守る東京センター」にご協力いただきました。また、「法テラス」などでも相談できるようです。 参考になれば幸いです。ご健闘を祈ります。

その他の回答 (2)

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.2

本当に休みたいなら出社しなければ良かっただけの事なので、説得に負けた時点で文句は言えません。 もっとも、それと解雇は別問題。 ただ、同じ市内での異動では文句の言いようはありません。 うつ病の原因として労災認定されるのは、往復5時間もかかるような所へ転勤させられたとか、そのぐらいのレベルです。 市内では全く問題にはならないでしょう。 しかし、有休もあるでしょうし、休職規定があればそれを適用、なくとも病欠として一定期間は残れると思います。即日解雇は有り得ないかと。 裁判とか色々やれば勝てる可能性はあると思います。

回答No.1

解雇するには、(1)30日前の予告。または(2)30日分の予告手当ての支払いが必要です。復職する気が無いのであれば30日分の予告手当て支払いを請求したらいかがですか?

関連するQ&A

  • 不当解雇裁判で争っています

    不当解雇裁判をしています。 労働審判では、1回目の時点で裁判官から 「こんな理由では、到底解雇はできません。」と、はっきりと言われ 解雇予告金は頂いたまま、6か月分の支払いの審判が出ました。 翌日、会社側から異議が出されて、裁判に突入しました。 労働審判で半年、裁判に移行してから1年が経ちました。 再度、裁判所から「いくらでなら和解できるのか」と、両者に再度検討するように言われました。 私としては、解決までの賃金は最低でも頂きたいと思います。 1年前から他の会社で働いていますし、前の会社より賃金が高いので、その分は4割カットされるのは理解しています。 和解金としてどれくらい請求するのが妥当なのでしょうか? 解雇になった経緯は、 ・うつ病になり、その時に異動命令が突然出て、難色をしめしたこと。 説得され、会社が指定していた日に異動しましたが、うつが悪化し、1か月の休職の診断書を提出したこと。 これだけだと思います。 医療・福祉関連の会社なので、うつ病が原因とは一度も言っていませんが、それ以外考えられません。 建前として ・異動しても、直属の上司に確認して引き継ぎをしていた。命令に違反した。 ・勤務態度が不良 私としては ・診断書を出して三日間待たされて、即日解雇は有り得ない。 ・2人でやっていた仕事を1人でやらされたための過労状態で、毎日深夜までサービス残業&サービス休日出勤を繰り返し、仕事を最優先して離婚に至りました。 そのせいで、うつになったこと。 ・本来の業務ではない営業職も掛け持ちでやらされていたこと ・シングルマザー、うつ病の状態で解雇をしたことが許せない。 ・有給休暇を取得したことが1度もないため、20日残っていた。 土曜日に当番で出勤した振替休日も4日残っていた。 ・営業成績は問題なく、報奨金もなんども頂いていました。 ・解雇後、先輩社員との不倫を疑って私の自宅を監視していた。  そのような事実はないし、個人情報の濫用だと思うし、気持ち悪い。 成績が悪かろうと、人事と支店長に気に入られていれば、残っていられるような会社です。 私の解雇が発端で、上司が二人とも辞めてしまいました。 異動してから数日間引継をしていたことを命令に逆らったとか言ってますが、 支店長が引継を認めていないのに、直属の上司が引継を最優先でやるよう許可した。 普通は支店長の方が偉いのだから支店長の命令に従うべきだったとか、 通常の異動はきちんと引継をしていますので、解雇理由に到底なり得ないかと… ちなみに支店長は実務の指揮なんて取っていません。 ふらーっと会社にきて、ふらーっと帰ります。 いくらくらいが和解金として請求すべきでしょうか? 和解をすすめられるというのは、不当解雇だと認められているのでしょうか? 不当解雇裁判で勝てば、争っている間の賃金分が貰えるのは本当でしょうか?

  • 不当解雇の撤回

    僕はとあるガソリンスタンドで働いていたのですが、仕事上のミス?でお金が発生してしまい(2000円)、そのお金をガソリンスタンドから請求され拒否をしたら「もう来なくていい」「クビ」「払えばクビにはならない」などをガソリンスタンドの所長、そして社員、何故か権力のあるバイトのおじさんに言われ賠償を強要されました。それだけではなく急に休日に出勤を強要され、出勤しないと来月の出勤は少なくするなどと言う職場。(パワーハラスメント?) しかし僕としてはミスをしてないので「払いたくない」と発言したところ、やはりクビになりました。{次の日からのシフトも外されていた}のにも関わらず後日、本社側に不当解雇だから労働基準局に相談すると連絡したところ、本社の人事担当は今さら{知らない、解雇してない}などと後だしジャンケンの如く言い訳をされ、話し合いの場をもうけたところ、最初に{クビだ}などと言っていた所長や社員やバイトも「そんな事言ってない」などと人事担当の前で嘘をつかれました。しかし所長は途中で「払えばやめなくてすむ」とは発言したと認めました。しかし本社の人事担当は「明日にでも職場に戻ればいい」などと不当解雇を認めません。 納得などいく訳もなく、後日、労働基準局に行き、【解雇理由証明書】を貰い、再度、所長に合い【解雇理由証明書】を書いて下さいと発言しました。が、今すぐは書けないとの事で後日貰いに行く事になりましたので別の紙に【私○○は解雇理由証明書を書きます。生年月日】を一筆いれて貰いました。それは自ら所長が人事権があると言ったので書いて貰ったところ、2時間後に本社の人事担当から電話があり、今さら{人事権は所長にないから}と言われ、またも後だしジャンケンされました。 こんな会社ってありですか? 前にも遅刻してすぐクビになっているアルバイトも居ます。 ミス?の件ですが本社の人事担当は例えミスでもアルバイトが負担する必要はないと言われました。

  • 解雇したい。

    たびたび体調不良ということで無断欠勤する社員がおります。そして、1ヶ月と少し前からついにまったく出勤しなくなってしまいました。 解雇の旨を伝えようと思っているのですが、会社側の落ち度もまったくないとはいえない状況下での勤務でした。ただ、このままにしてしまうのもどうかと思っております。配達記録郵便等で一方的に伝えるのも、会社の機密情報を知っていた人だけに、少々不安です。何かいい方法があればアドバイスください。

  • 解雇についてお教えください

    先日職場のストレスにより体調が悪くなり病院へ行ったところ、「うつ病」と診断されました。 翌日会社へ行きその旨を伝えたところ 「1~2ヶ月中に他の会社へ移ってくれ」と解雇通告されました。 休職期間を設けるわけでももなく、治療もまだ始まってない段階で いきなりの解雇とゆうのは納得出来ないのですが、 小さい会社(従業員3名)だと仕方ないのでしょうか? 法律的にはどうなのでしょうか?

  • 不当解雇

    今から約1年半まえに、現在勤務している会社の人事部から解雇予告を受けました。たまたま、所属部署部長との折り合いが悪く、気に入られなかったことが原因です。物言う社員で言い過ぎてしまったのでしょう。のち地方で組織している労働組合に加盟して、解雇撤回を勝ち取りました。 いまになって判ったことですが、人事部長が単独で解雇の予告を出していたそうです。人事担当役員から聞きわかりました。社内の就業規則で、社員が他の社員に退職を強要してはならないと記載されています。またこの退職強要は、会社の指示ではなかった可能性も孕んでいます。(その2名管理職の協業) 単刀直入に申しますと、この元上司部長と人事部長を、何らかの処分与えたいのですが、一社員がそのような出すぎたことができますか?また社内で処分規定がない場合、労働基準局に訴えたとして、どのような法益が私に与えられますか?地位保全は済んでいますが、やはり人間ですので、納得できないといった気持ちが正直なところです。 すいません。漠然としたご質問なのですが、お詳しい方いらっしゃいましたら、ご教示頂ければ幸甚です。

  • もう解雇ですか?

    32歳の中途採用の一年目の正社員です。 今週月曜日に38度の発熱が出て病院に行き薬をもらいその日は仕事を休みました。 月曜日の夜に嘔吐下痢、腹痛が出てきて再度同じ病院に行き診察してもらったら急性胃腸炎(ノロウィルス)でした。 今日の火曜日に再度点滴をするために病院に行き3日間自宅静養を診断されて休むので診断書を書いてもらいました。 朝出勤前にリーダーに電話して休む事を伝え診断書をもらってきたらいいのか聞いたら「クビだな」みたいに言われました。聞き間違いかもしれませんがそうも聞こえました。 先ほど会社に電話して改めて診断書の提出を聞くために係長に話をしたらそっけない受け答えでした。 確かに自分は2ヶ月に一回は風邪を引いて休んだりするので使えない奴と思われているのは分かります。 休む時は病院に行った証拠で領収書や診断書を出します。 自分も体調管理には気を付けてますが体が弱いです。 毎日3時間残業で休日出勤も朝夜出勤です。 正直、解雇されたくないです。 どうにか解雇されない体調管理を教えてください。

  • アルバイトで電話での解雇

    私はアルバイト(20代独身)をしていました。(4年~5年ほど) 勤めていた会社は、各種保険なし、交通費なし、有給休暇も なかったと思います。(一度も使ったことがない) ただし、自分の都合の良い時間に働いて良いという条件が ついていました。 以前、面接をした人事担当の人が、数年前に辞めてしまい、 今の人事担当の人が 『どうして私だけアルバイトなのか?』と聞いてきたことがあり、 私も、 『新聞広告のチラシで募集告知で見て、当時の人事担当に上記のような ことを言われたから』としか分からなかったので、 それしか言えませんでした。だから『この条件だと、失業保険も出ない』 とも現在の人事担当から言われてました。  だから、当時の人事担当が何も資料とか残してなかったのではないか? と思います。 また、パートの人も働いているのですが、各種保険あり、交通費ありで、 アルバイトは私1人だけでした。 (私と同時期に同じ条件で入った人がいましたが、数ヶ月で辞めました) 今月の初旬に同居していた母をガンで亡くし、 数ヶ月前から、母の状態が悪くなってきてから、 私もいろいろ悩んで、家族以外、誰にも相談できず、 精神的にまいってしまっており、でも我慢して、仕事にも行って、 また母のほうが心配だったので、自分は、病院には行かなかったのですが、 母の早すぎた死、ショック、不安、悲しみ等いろいろなものが 押し寄せてきて、もう我慢できなくなったので、最近精神科の 病院に行き、そこでうつ病と診断されました。 会社には母が危篤の時と、亡くなったその日に 上司にはすぐに、会社にはしばらく休むという 旨を連絡し、1週間ほど休みました。 それで、まだ、病院から薬はもらっているけど、まだ、 心も体調も良くなく、まだ会社に行く自信がなかったため、 改めて、会社の上司に 『体調を崩していて、病院からも最低1ヶ月くらいは休むように 言われたので、休職したい。病院の診断書は提出した方が良いのか?』 と休んだ次の週の朝、電話を上司に連絡したところ、 折り返すということで、上司から、再度電話がかかってきたのですが 結果は、 『やはり、1ヶ月休まれると、会社にも支障が出てしまうので、退職して下さい。』 『もう来なくて良い。またご縁があったら…』 という旨の連絡がきました。  理由は急遽で、こちらの自己都合による退職になるし、迷惑をかけてるので、 解雇されるのも分かります。    また、条件が悪かったので、いつ辞めようか…とも 少しずつ考えてはいたので、、正直このような形で解雇になって お金のことがあるので、今後の生活が不安で、 とてもショックですが、前向きに考えようとは思ってます。  でも、すぐに解雇されるというのはやはり、アルバイトでも上記の雇用条件だった 場合、ありえるのでしょうか?    またこんな状態で、退職になってしまったので、会社の人とも 大変、顔を合わせづらいし、とても行きづらいですが、制服(クリーニング後) 社員証等の返却、置いてきた私物を持ち帰りたいので、 1度は、会社に行かなければなりません。  体調不良と、上司に伝えている場合でも、 会社に返却に行くのは、いつ頃までが常識的に考えて良いのでしょうか?  また、次に就職するまでの間、また今、うつ病の治療中と いうこともあり、収入がゼロになり、 失業保険が支給されないという問題もあるので、 その場合、生活保護などの申請を受けることはできるのでしょうか?

  • 採用後にうつ病であることを明かすと解雇されますか?

    うつ病を患っており現在は月に1度の通院と薬の服用で日常生活を送ることは可能な状態です。 転職して先月の16日から現在の会社で勤務しておりますが、通院や子供の送迎の兼ね合いでフルタイムで働く事が難しく、事務職ですが電話応対をすると焦りが出て動悸がする事があるので隠し通す事が困難であると判断して、本社の人事担当者に手帳を持っている事などを明かしました。 基本的に臨機応変な対応や他人との関わりが苦手で、学生時代からいじめにあい社会に出てからは変わり者と言われてきました。 先週は子供の体調不良でお休みを頂いていたので直接上司と話せていませんが、本社から勤務先の部署へ話を申し伝えましたとの連絡がありました。 面接時に話すべきだったと後悔していますが、差別や偏見が強い病気である事と母子家庭で働く必要がどうしてもあったため言い出す事が出来ませんでした。 勤務先の会社は大企業で障害者雇用にも積極的だときいておりますが、入社後にうつ病を明かした場合は状況がかなり違うと思いますので不安になっています。 明日、おそらく出勤した際に上司から呼び出しがあるはずなので心構えをしていますが今から不安感でいっぱいになっていて動悸がしています。 試用期間という事もあり解雇のなるのではないかと思っています。 本社の人事担当者からは「障害をお持ちである事を理由に解雇となる事はありません。ただ、期間に定めのある契約の場合は期間満了による契約終了の可能性はございます」との返答でした。

  • 「解雇金」について教えてください

    彼氏が去年の2月から勤め始めた会社を成績が上がってないからクビ。明日から来なくていいよ。給料は一か月分丸々出すから。と2月の15日に言われました。 一年勤めたけど、成績が上がらず、正社員になれないままでの解雇ですけど、解雇金は貰えるのでしょうか??

  • 休職できるでしょうか

    現在、会社を休んでいて、このまま休職したいと思い、これからどのように対応していけばいいのか、判らず、困っています。 会社を休んだ理由は、体調不良の為、受診した病院でうつ病と診断されたからです。医師にはしばらく休養するように言われ、次の日から会社を休みました。会社には、まだ診断の内容を話してはいません。 いつまでもただ休むという訳にはいけないと思うのですが、私は、今後どのタイミングで、どのように会社に話をすればよいでしょか? また、来月から人事異動も控えているので、病気を理由に解雇されるのではないかとも思っています。こんな状態でも休職できますか? 教えてください。よろしくお願いします。