• ベストアンサー

これはヌメリイグチで宜しいでしょうか。お教え下さい

imajinの回答

  • ベストアンサー
  • imajin
  • ベストアンサー率35% (14/39)
回答No.1

はい、間違いなく、ヌメリイグチですよ。 私も、先週採ったばかりです。 傘の裏は黄色で、傘の色はグレーがかった茶色、 でも、柄の部分がハナイグチと違い、白っぽいですよね。 父、母にも差し入れし、汁物で、最高でした!!

noname#166202
質問者

お礼

有難う御座いました。 我が家の近所の散歩道には色んなキノコが有り楽しみです。

関連するQ&A

  • キノコの種類

    プランターに、キノコが生えてきました♪ キノコ図鑑などで調べましたが、同じようなものが多く、種類が分かりません・・・。 かわいいので、鑑賞してますが、抜いたほうが良いのでしょうか。 画像のキノコですが、詳しい方、種類を教えてください。 ヒダは放射状、 カサはぬらすとヌメリが出ます。 よろしくお願いします(^^)

  • この野草(雑草?)の名前をご存知のかた

    10月5日散歩中に添付画像の野草を見ました。 野草図鑑、植物図鑑を参照しましたが、わかりません。 なにしろ、名前が解りませんので探しにくいです。 名前をご存知の方はおしえてください。 --- 粒状のものは、実なのか、花なのかも解りませんが、周りを見ると花が咲いている様子はありません。 この粒から花が開く様子もありません。 丸い粒は約5ミリ程度です。 写真はムラサキの粒ですがムラサキになる前は、白っぽいグリーンです。 葉はサカズキ(おちょこ)のように円錐形になっています。 田畑の近くのヤブで群生しているという状態です。 ---以上です。

  • 彼の部屋に洗い終わったおちょこが二つあったこと

    昨日彼の部屋に遊びに行ったら、お皿数枚とおちょこが二つ洗って置いてありました。 彼は自炊はしていません。 私とはビールをグラスに注いで乾杯して、一緒にお寿司を食べました。 これって白ですか?黒ですか? まず「考えすぎ」って笑われました。 その後流しを見に行って「おちょこだけじゃん、これだけでそんな風に思えてしまうんだ~」って 言われましたが、おかしいですか? 「一つ使って、次は違う方を使うこともあるよ」って言ってました。 彼はきれい好きで使ったらすぐに洗うタイプなので、洗ってなかったためにもう一つのおちょこを 出したというのはないと思います。 一人で日本酒飲んで2つのおちょこ使うのもおかしいと思いますが、 女を連れ込んでおちょこで日本酒ってのもちょっと不自然なような? この場合どういうことが考えられるのでしょう? 彼は一人でお酒を飲んで、飲み終わったけどやっぱりもう少し飲みたくなって 違うおちょこで飲んだんでしょうか? どう思います?

  • 排水口のヌメリをとるには!?

    排水口のヌメリをとるには何がいいでしょうか!? それと排水口のヌメリを防ぐ方法などあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 納豆のヌメリの取り方・洗い方

    納豆を使った後の食器やパックをスポンジで洗ってヌメリを取った後、 落ちるは落ちるのですがスポンジたわしの方にどうしてもヌメリが付いてしまいます。 また続けて食器洗いをする場合、他の食器にヌメリが付きそうで難儀しています。 何か良い方法は無いでしょうか。アドバイスお願い致します。

  • お風呂排水口の掃除

    お風呂の排水口の掃除で解消したことがあります。 排水口フタの下にあるフィルター(ヘヤキャッチャー?)にへばりついている髪の毛等のヌメリさっと捨てたいのです。 そのフィルターは最初からついており、捨てやすいように取外しができます。しかしヌメリがへばりついているため簡単ヌメリを捨てることができません。よく使い捨てのフィルターシートが売ってますが、形が合わずつけれません。 そのフィルターにある物を塗っておけば、髪の毛等のヌメリがフィルターの表面にへばりつかずさっと捨てられるような都合のいい話がありましたら教えてください。併せて、排水口周辺がヌメリにくい方法等ございましたら教えてください。

  • まな板のぬめり(ぬるぬる)

    まな板にヌメリがあり、洗剤をかけ、たわしでこすっても、ぬるぬるは、取れません。 どなたか、ヌメリの除去方法をお教えください。 以上

  • 水槽のヌメリ

    水槽のフィルター及び循環ポンプ等が白いヌメリで詰まります、先日も槽内の魚を全て出して、(水槽、底砂、器具)を熱湯洗浄し、水草は念入りに水洗いをして、水も全て入れ替えましたが10日程ヌメリが詰まり始めます 魚貝はレッドプラティ、コリドラス、メダカ、石巻貝、ヒメタニシで過密状態ではないと思います(以前は現状より多品種、多数を入れていましたがヌメリはマシでした)水草はアナビアスナナのみで結構繁殖しています 白いヌメリの発生源は何でしょうか

    • ベストアンサー
  • 傘を買いたい

    昨日の台風で傘が壊れました。 新しく買おうと思いますが、どんなのがいいでしょうか。 軽くて丈夫でおちょこにならないのが欲しいです。 24本骨の傘は丈夫そうで魅力的ですが、ちょっと重いですが、実はふつうに気にならない重さなのでしょうか? いい傘を紹介してください。

  • こびと図鑑のDVDレンタル

    最近こびと図鑑が流行ってますが、こびと図鑑DVDのレンタルはされていないのでしょうか?近くのレンタルショップではありませんでした。 大きなレンタルショップではありますか? またレンタル開始日時が決まっていますか?