• ベストアンサー

約束をすっぽかしてしまったお詫びの方法

hottest358の回答

回答No.2

この前は本当にごめんねー!!という言葉と、ご馳走してあげればそれで良いと思いますよ^ ^ 良いお友達をお持ちですね!!

ladybaby
質問者

お礼

回答ありがとうございました。すごく助かりました。参考にします

関連するQ&A

  • 合コンで幹事すると損ですよね???

    20代前半女性ですが、合コンで幹事をすると、男性幹事に狙われてしまって合コンする意味を感じません。 合コンの誘いに乗る時点で幹事してる男性には興味ないのに、、、 私は、新しい出会いに期待して合コン開催してるのに幹事男性が、連れてくる男友達に「僕は幹事女の子狙いだからね!」と根回しみたいのするらしく、合コンしてあげた意味がありません。

  • お約束の日にち間違いのお詫びについて

    どのように対応してよいか、よい案が浮かばないのでアドバイスをお願いします。 状況は・・・ とても大切な先生(父親より年上の男性の方)からお食事(ランチ)にお誘いを頂きました。 2月半ばに先生より都合の良い日を教えて欲しいと連絡があり、 『3月6日or7日』とご返答申し上げたところ、 先方より7日午後1時半にとご指定を頂戴しました。 そのメールを受信後、間違いなきようにと『7日金曜日、午後1時30分ですね。 お目に掛れるのを楽しみにしております。』と、さりげなく最終確認をしておきました。 が、すぐ返信で『午後1時ちょうどに変更してください』とご連絡があり、 何度も日付を入れるのも失礼かと、それに対しては『午後1時で了解いたしました』とご返答申し上げました。 ここまではすべて携帯メールでやりとりを行っております。 いよいよ、明日がそのお約束の日なので、 『明日、楽しみにしておりますが、ご都合悪いようでしたらご遠慮なくお申し付け下さい。』 と夕方にでも携帯にメールする予定でした。 が・・・ 先ほど午後1時に、携帯に先生から『時間は1時半って言ってましたでしょうか?』と電話があり、 1時に変更なされている旨お伝えすると、『では、今どちらかな?』とおっしゃいました。 今日と勘違いをなされたようですが、先方のミスを私が指摘できるほどでもなく、 『わたくし、明日の7日と勘違いしておりました。』と申し上げたところ、 『明日は会議があるので都合が悪くて、6日にしたはずなのですが。』とのこと。 とりあえず、お詫びの旨をお伝えして先生より『では、また予定をあわせて・・・』とのお言葉を頂戴しました。 お店の手配等々も先生が行ってくださっており、非常にお忙しい方でお時間頂けただけでもありがたかったのですが・・・ このような場合(先生の日にち違いではあるのだが、ご本人はお気づきになっていない)、 私が取るべき対応方法として考えられることを教えてください。 とりあえず、お仕事がひと段落つくであろう18時以降に、 ご多忙中ご足労(お時間)頂いたのに無駄になったことを、お詫びするメールを携帯にお送りするつもりではあります。

  • 合コンのときに楽しめるゲームは?

    合コンというには、ちょっと人数が多いのかな。 20人くらいで、カフェ借り切ってパーティします。 そのとき、初めて会う人が多くても、みんなで楽しめて、 できればそのゲームを通してお互いの性格がよくわかったり、 初めて会う人と言葉を交わせたりするようなゲームって 何かないでしょうか。 時間は飲食も含め2時間くらいなので、あんまり時間が かかってもダメです。 合コンって行ったことがないのにイキナリ幹事で困ってます。 どうぞよろしくお願いします。

  • 初合コンで幹事になってしまったですが、支払いや進行について。

    当方21歳の男子学生なのですが、数日後に1つ年下の大学生と、5対5で合コンをすることになりました。 僕は合コンなどあまりやったことがないのですが、 今回は僕が働いているバイト先の女の子の大学の友達と合コンをします。なので、僕とバイトの子が自然と幹事のようになっています。 先日店に予約を取ったのですが、後の事の運びがわかりません。 時間と日時は決まっているのですが、たぶんあがってしまい幹事の仕事をこなせる自信がありません。(場の雰囲気作りやサポートなど) また、今回は宴会コースで組むか普通に組むかみんなと相談してかなり悩んだのですが、宴会コースだと2時間で制限されてしまうので、普通に予約だけとり、飲食代は普通の料金ということになりました。 酒をガバガバ飲む人はいないのですが、3時間程度いれば推定一人3000円程度の額になると思います。 いざそろそろお終いにするか、となった時、清算をすると思うのですが、なんか女の子達もいるのにじゃあ一人いくらで! なんていうのも何かな~と一人で合コンの進み等いろいろ悩んでいます。。。 まず幹事は合コン当日どのような役割をすればいいでしょうか?? そして清算時、女の子に少なく払わせる、おおまかに割り勘など、清算に関してはどのようにするのが妥当でしょうか?? 全く初めての経験なのでわからなくて困っています。 皆様の経験やアドバイスを下さい。 よろしくお願いします。

  • 合コンにてあなただけには連絡先を教えないと連絡来た

    今回初めて質問させて頂きます。 宜しくお願いします。 先日合コンがあり男5対女4でやりました。 合コン自体は普通の飲み会で終わって後日連絡先送りますってなことでその場はお開きになったんだけどその後一切連絡が来ません。 男側の幹事に問いただしたところあなただけには連絡先を教えたくないと言われました。 どうやら女性達はギャンブルをすごい毛嫌いする部類の方達だったようで飲み会の時に自分がめちゃくちゃギャンブルにはまってるということを幹事の女の子に話したのが他の女の子にも拡散してたみたいです。 そこで質問です。 この様な合コンは今後もあるかもしれません。 これをうまく回避する方法、もしくは自分だけを差別するような扱いを受けずに済むいい方法は無いでしょうか?(ギャンブルを辞めずに済む方法で) 今回の合コン色々面子集めをし、会も盛り上げ貢献したのに感謝の言葉すらかからずとんだ骨折り損となりました。 こんな差別行為を無くすことでも構いません。 何かしら助言をお願いします。

  • 合コンで気になる男性がいたのですが…

    合コンで気になる男性がいたのですが… 初めて行った合コンで気になる男性がいました。 私は学生でその人は7つ上の社会人です。 でも連絡先を聞けないまま合コンは終わってしまいました。 後から幹事の女の子に「誰も交換していないみたい。」 と聞かされました。 合コンの知識がないので 合コンで連絡先を聞かれないって脈なしってこと? と思ってあきらめていました。 でも、どうしても気になって仕方がなく 合コン後2週間経ってようやく幹事の子に 「○○君が気になってる。メアドが知りたい」 と打ち明けました。 ものすごく奥手なんです・・・。 で、メアドはゲットできました。 ここで質問です。 その人とは合コン中に二言ぐらい言葉を交わしただけで ほとんど話してません。 2週間たって実は私自身、顔も曖昧なぐらいです。 でも雰囲気とか良いなって思って 考えるとドキドキします。 これが一目ぼれ?と戸惑っています。 メアドはゲットできましたが、既に合コンから2週間経っていて どんな風にメールしたらいいか分かりません。 ほとんど会話もしなかったので、何を話せばいいかさっぱりわからなくて… 考えてみたら社会人にメールするのも初めてで 携帯持ったまま硬直してます。 というか、いきなりほとんど話していない子から メール来ても困りますよね? でもこの気持ちをそのままにしておくのは辛いです。 こういう場合、男性はどう思いますか? どんなメールをしたらいいでしょうか?

  • 合コンのセッティングで、同性の友達がいなくて困っています。

    合コンのセッティングで、同性の友達がいなくて困っています。 私は男ですが、異性の友達が多く、メールも電話も女友達ばかりです。 かといって、モテているわけではなく、小学生低学年ぐらいに、女の子とばっかり遊んでいる男の子とかいませんでしたか? 私はそういったタイプの人間です。 女友達が多いと言う事に関しては、特に日常生活において支障がある訳ではありませんが、 今回のような、合コンの様な男女を揃えなくてはいけない時に、非常に困惑してしまいます。 今回の合コンは2対2の計4人で行います。 女の子の幹事は、すぐにもう1人見つけて、予定も合わせてくれ、男1人を除いては順風満帆なのですが… 私を含めて、後の女の子も休みで、しかしそのもう1人の男友達が仕事で、時間が合いません。 このまま、男1人ピックアップ出来なければ、この合コンは流れとなってしまいます…。 私とその女の子の幹事は、友達の紹介で知り合いました。 最初はメル友だったのですが、急展開にて、メール→電話→合コンと、ここまで漕ぎ着けました。 女の子の方は人見知りで、誰か仲裁に入ってほしいとのことです。 一番手っ取り早いのは、紹介してくれた女友達と3人で飲むこと…だとは思うのですが、 紹介してくれた女友達は家庭の諸事情で、しばらくは遊びに行ったり行ける状態ではありません。 と、なると、やはりこのチャンスは絶対にモノにしたいのです。 何か、良いアドバイスがあれば宜しくお願い致します。

  • 合コン後メアドをきいて☆

    21の女です♪初めて合コンに行きました。その中でちょっと気になる人がいたので幹事さんを通じてメアドをゲットしました! そのあと少しだけメールをしたのですが私は学生で相手は社会人なのでお互い返信の時間があわずなかなかメールが続きません(ToT)しかもそこまで仲良くなってないのにメールだけで会話って難しくてどうすればいいのか悩んでいます。遊ぶ約束をする前にもうちょっとメールしといたほうがいいかなとは思うんですが話題が見つからない!!急に「遊ぼう」じゃ引かれますよね?? 合コンって初めてなのでどうすればいいのかまったくわからないんですけど、みなさんどうしてますか?特に男性の方は女の子から連絡が来た場合どうですか?

  • 総合商社に勤める男性は皆あんなに酷いのでしょうか?

    会社関係の飲み会の席で知り合いになった総合商社勤務の男性の話です。いわゆるエリートの典型という感じなのですが、はっきりいって人として最低の部類に入るという感を受けました。話の中で「でも皆が皆、あなたみたいな事をしているわけじゃないでしょ?」と切り返すと「というか俺はその中ではまともなほうで、先輩達はもっとえげつないよ?世の中の誠実といわれる男達だってもう少し経済的なゆとりがあって社会的ステータス、容姿に恵まれていれば同じことするぜ?」といわれ・・・後になってすごくムカついて・・・そして少し男性不信に陥っています。 彼曰く、 *一流商社では出勤日数より合コンの回数が多く、これには既婚者もきちんと参加(勿論既婚者とはいわない)毎月女子アナやスッチーとの合コンでお持ち帰りしてその人数を部署内同僚と競う。 *みんなそれぞれ本命の彼女がいるが、合コンは自由に参加する主義。 *合コンを開催する時、幹事同士が知り合いだと、あとあと面倒なので新入社員がナンパや、カップリングパーティーなどに参加して何人かを見繕って開催する。 *合コンで不細工な女の子ばかりが来たときは、実は全員既婚者と嘘をつく。会計も多めに女の子から取る。 酷い話だなあと思いました。(そして聞いていて疲れました)自分達の事を「日本経済の中心」だと言っていましたが、その中心が出勤日数より合コンが多いなんて愉快な話です。でも本当に商社ってみんなこんな感じだよという女性の同僚にも言われました。皆さん、どう思います??

  • 合コンに行ったのですが・・・

    私はすごく緊張しやすくて、初めて会う男の人に対して上手く話しかけたり、会話を広げることが出来なくて『おとなしい』と見られがちで、時間が経過してからじゃないと上手く喋れない女の子です。 二度目の合コンは初っ端からノリが合わないなぁと思い、全然会話にも参加できなくて(幹事の女の子と知り合いの話で盛り上がったりで、知らない話をされることも多かったです)、ちょっとしんどいなぁと思い始めた頃に、一人の男性が冗談ぽく「お前もっと喋れよ」や、お酒が弱いので二杯目にウーロン茶を頼んでいると「お前正直ウーロン茶はないやろ」と、場を盛り上げようと言っているらしいのですが、初対面でまったく喋ってもいないのに『おまえ』呼ばわりされてしまい、ムカついて途中で帰ってしまいました。 その後、幹事の女の子と一人男の子が引き止めに来ましたが、戻っても楽しく喋ったりする気持ちにはとてもならなかったので、みんなに一言謝って帰りました。 途中で帰って本当に失礼なことをしましたが、これは私が辛抱すべきことだったのでしょうか? 『おまえ』と言われたときにどういう態度を取れば良かったんでしょうか? ずっと気になっているので、よかったら意見を聞かせてください。