• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:間違いメールを送ってしまいました)

間違いメールを送ってしまいました

ryusei-sの回答

  • ryusei-s
  • ベストアンサー率37% (16/43)
回答No.1

気になる子だったら超嬉しいし、気になってなかった子でも意識すると思います。 ただ、苦手な子だったら、ちょっと困ったなと思うかもしれません。でもメアドを知ってる関係なら嫌われてはいないと思うけどね

tubakinopinko
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 このメールで変に気まずくなるのは嫌だなと思ったのですが… とりあえずリアクション待ってみます。

関連するQ&A

  • 間違いメール?

    携帯のアドレスを変えてから迷惑メールや間違いメールがよく届くようになりました。 迷惑メールはインターネットからの受信を特定のメールだけにしたら届かなくなったのですが、間違いメールはたまに届くのです。 間違いメールはほとんどが全く身に覚えのない人からアドレス変更などの内容なのですが、間違っていると返信して迷惑メールとかだったら怖くて返信していません。 だけど前に一度間違いメールがきた同じ名前の方から二度目のアドレス変更のメールが届きました(一回目に来たときとアドレスも変わっています) これは本当に間違えているのではと思うのですが、間違っていると知らせたほうが良いのでしょうか?

  • 間違いメール

    僕のパソコンに知らない人からメールが来ました。相手のドメインは「yahoo.co.jp」で、内容は    「○○○○(女性の名前・フルネーム)です。教えてもらったアドレスに送信してみましたが、届いているでしょうか?この間はごちそうさまでした。」    というものです。特に何も添付されてはいません。    パソコンのメールアドレスを最近人に教えた記憶はないし、何かをごちそうした覚えもないので、間違いメールかイタズラメールだと思います。        質問なのですが、このメールに「間違いでは?」と返信すべきなのでしょうか。    仮に、ランダムで送信されるタイプのイタズラだと考えた場合、相手側には既に僕のアドレスは知られているので、返信しようがしまいが同じ事ですよね?    万一、間違いメールだとしたら教えてあげるべきだという気がするので、少し気になるのです。          返信する事にリスクはありますか?

  • 間違いメール?

    ここ1年ほど私の知らない人からメールが来ています。アドレスから察するに企業ではない様です(あだ名のようなアドレスです)内容は、ほんとにとるに足らないような日常的なことを書いてあり、一見すると「間違えて送ってきたな?」と思えるようなものなんです。最初は間違いメールかなと思い返信しようかとも思ったのですが,こちらのアドレスが知られてしまうのはいやだったので,そのままにしていたら、そのメールがたびたび来るんです。友達に当てて送っている様にも思えるので,普通間違ったアドレスに送ってしまったと送信元の人は気づくはずなんですが。結構不定期に来ていたんですけど、ここのところ,2日に一回くらい来るようになってしまったので気味が悪いので、受信拒否しようと思っています。これはいったいいたずらメールなのか,それとも何か原因があるのか・・・考えられることってなんでしょう?よろしくお願いします。

  • メールの間違い訂正したい。

    相手にメール送信後間違いを気が付き本文を訂正して再送したいが方法教えてください 本文を再入力しないで訂正文だけ

  • 間違いメール

    AさんにAさんの事を悪く書いた間違いメールを送信してしまいました。 送信したといっても送信ボタンを押した後すぐに気付き急いで中止ボタンを押したのですが…。 届いてる気がしたので慌てて謝りのメールを送ったのですが大丈夫だよ~!と明るいメールがきました。 これは届いてないと思って大丈夫ですか?

  • このメールは間違いメールでしょうか?

    みなさんは相手からのメールに返信するとき、間違って違う人に返信メールを送ってしまったってことはありますか?私は返信で間違えたことはないのでお聞きしたいです。 先日、好きな人から”おやすみ(涙の顔文字)”のメールがきたので、どうしたのかと心配になってすぐ電話したら、彼女に、 ”違う人から”おやすみ”メールが来てたから、返信しようとして間違えちゃった”と言われました。 それから、1時間くらい電話で話をして、最後に”電話ありがと、声聞けてよかった。”と言われました。 でも、返信するときって新規メッセージじゃなくて、返信でメッセージを送るんじゃないかなとふと思ったのですが、ホントに間違いだったのでしょうか?私はauなのですがdocomoとかだとメールのやり方が違うとかあるのですか?

  • 間違いメール

    間違いメール そんな事するのやめよって言ったじゃん もっと自分大切にしよ、 後々絶対後悔する。 事が起きてからじゃ遅いんだよ 周りの子達も言い方キツいけど、ホントに あなたの事思ってるんだよ、それは分かるよね? 上記の文章を友達に送ってたつもりが 間違って中学時代の先生に送信してしまいました・・・ 返信は来てません・・・ どう思われてるでしょうか

  • 間違いメール

    こんいちは。 私は友達に間違いメール(違う人の所に送る予定)友達に届いてしまいました、私は俺も間違って悪いが、間違いメールが着たら、メール間違ってるくらいの返信メールくらい送れよ、と言いましたが。 みなさん間違いメールが着たら、間違ってるよと返信メールをしませんか?    私の考えがおかしいのでしょうか?   ご意見をお聞かせください。

  • 好きな先輩にメール 送り間違い

    やってしまいました・・・ 好きな人に間違えて送ってしまったメール 友達に送ろうとしたメールのないよう ↓ ごめんメールつまんなそうだし これからウチからメール送らないね 本当にごめん って送ったの>< だって本当につまんなそうで・・ と、 好きな人に送ってしまいました。 どうしたらいいんでしょうか 送り間違い!!! と送っても 送り間違いも糞もないです 恥ずかしいというか絶望です・・・ 電話かけたんですが、 出てくれず メールの返信は来ません 嫌われてしまいましたよね・・ ちなみに明日会う約束しているんですが・・;

  • 間違いメールか確かめるべきか!?

    こんにちは! 会社員♀です。 実は、好きな人(系列会社の人)からメールが来たのですがなんだか宛先を間違えているような気がして・・・。本人に確かめてもいいのか、放っておいた方がいいのか他の人の意見を聞きたいのですが。 少し詳しい内容を書くと、好きな人と飲んで、自分では脈アリと判断。 5日後にとうとう「私から好きとか付き合ってと言われたら困りますか?」とメール。 いつもはそんなに時間が掛からず返信があるのに12時間後に「(前略)俺もそういう気持ちはあるから・・・でも、肩に力を入れずに気長に考えていこう。(後略)」と返信。 『振られた!!』と思い、「(前略)自分の中でいっぱいいっぱいで思わず気持ちを吐き出してしまいました。精神的に大人になれてないよね。こんな私でよかったら、また会ってください。 追伸 ダメなときはダメってきちんと言ってね。」とメールをしたのが5日前のこと。 その後、彼からメールは一切無いのでもう諦めていたんです。 なのに昨日、 「メール遅くなってごめん!こちらこそ宜しくお願いします。また会う日が楽しみだね!」 とメールがキタ~~!!喜び勇んで、「メールもう来ないかと思ってたので、すっごい嬉しい!これからも宜しくね!」なんて返信したのでした。 が、その彼からメール来た日(昨日です)に実は会社の飲み会についてのメールが社内の女性から一斉送信された日で、もしかして、彼はその女性へ返信するつもりが間違えて私へメールしてしまったのでは!?と疑問が沸々と・・・。(女性のメールには文末に「宜しくお願いします」と書いていて、彼のメールにも「こちらこそ宜しく」と) 確かにメールのSUBには「Re」が入ってたので、私への返信かなとも思えるんですが、4日も間が開いたメール、しかも別に疑問形じゃないメールに返事が何故来るのか?? その飲み会の一斉メールを送った女性と彼は確かにすごい親しいようです。 私って、間違いメールなのにぬか喜びしちゃったのでしょうか。 彼に「あのメール、宛先私で間違いなかったのかな?」とか聞いちゃった方がいいでしょうか。 間違いメールだったら、私ってかなりイタイ女ですよね。まずいです!どなたか知恵を授けて下さい。