• ベストアンサー

大人っぽい

気になる人とデートのときに、 「待ち合わせ場所で会ったとき思ったんだけど、すごく大人っぽいね」 と言われました。 これは褒め言葉と捉えていいのでしょうか? それとも合わないと思われているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bonboy
  • ベストアンサー率30% (150/494)
回答No.1

それはほめてると思います。 「すばらしい」と言ってるのと同じだと思ってもいいかも。

04161128
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 すばらしいって思われたいです(>_<) 褒めでよかったです!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#196270
noname#196270
回答No.3

あと4年は誉め言葉だと思って大丈夫ですよ。 4年後は失礼だと怒っていいですからね。

04161128
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 四年ですか( ̄◇ ̄;) 今は大丈夫でよかったです!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

二通りあると思います。 一つは、 『普段よりキレイで、魅力的な女性に見えた。(絶賛)』 もう一つは、 『意外と老けてるなぁ。。。(絶句)」 質問主さんがまだ未成年、または20歳前半であれば、前者。 25歳を超えているなら、後者の可能性もあります。 しかし、25歳を超えていても、普段がロリキャラなのであれば、 褒め言葉として捉えて良いと思いますよ。 まぁ、99%絶賛だと思います。 喜んでください!

04161128
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 年齢的には前者です。 絶賛だったらうれしいです(o^^o)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 高校生なのに大人っぽい

    18歳 高校3年生です。 私は大人っぽいと言われることが多くて(感じるにお世辞で言われてる感じではない)、あまりにも言われるので軽くコンプになりかけています。 それとなく親に相談してみると「大人っぽいって褒め言葉だよ!高校生くらいならむしろ言われたい人の方が多いんだから。ただ第一印象で何となく思ったことをなんとなく言ってるだけだと思うよ」と言われ、悪気がないことなんて見ていれば分かるし確かにそうなんだけど、、私は遠回しに「落ち着いてる」「高校生らしくない」「地味」「つまらない」と言われてるような気がして何も嬉しくないんです。高校生の内くらい子供らしくいたいのに、大人っぽく見られるのが嫌です。 今までなら あーまた言われたわ😅と思いつつありがとう!と流すだけだったのですが、一昨日初めて行った美容院で軽く感じ悪い店員さんに担当されてしまい、私は普通に明るく話していたつもりなのですが「大人っぽいよね〜、高校で馴染めなくない?もっとハジけなよ」と言われ、ちょっと落ち込むと同時にカチンと来て余計なお世話すぎて笑ってしまったのですが、ぶっちゃけ何だコイツと思いつつ良い機会なので何を見てそう感じたのか聞いてみました。すると「言葉を選んでる感じがする。丁寧に話すよう育てられたんだね」と言われました。(なんか突然褒めにシフトされた) 私は見た目でも大人っぽいと言われるし話し方でも大人っぽいと言われるし、確かに実はタメとはあんまり気が合わないし、親戚が多く年上に囲まれて育ち、且つ弟持ちの長女なので考えてみれば大人っぽく育ちそうな要素フルコンボなんです。高1の頃居酒屋でバイトした時も面接の時点でめちゃくちゃ大人っぽいと言われ、私はそういう活発な場所が好きで服装もギャルぽい派手なのが好きなのですが、そういう場所に加わる時「大人っぽい」という発言によって壁が作られる感じがするというか、ほんとは若くて元気な感じは私には向いてないのかな?とちょっと捻くれ初め、言われた事について考え過ぎて人とコミュニケーション取るにも自信がなくなってきたのでちょっと疲れて、これ以上拗らせる前に質問しました。 ただの批判コメントは受けつけません。大人っぽい落ち着いた女子高生にどんな印象を抱くか教えて頂きたいです。居酒屋とかでそんな子に接客されたらしらけますか?やっぱり高校生は怖いもの知らずで元気でないと!と思いますか? また良ければ、大人っぽいと思う人の特徴と子供らしいと思う人の特徴を教えていただきたいです。長くなってしまいすみません。どうでもいいかもしれないけど、ちょっと真剣に悩み込んでしまったので笑

  • 「大人っぽくなったね」は褒め言葉?

    一般的に言われる「大人っぽくなったね」は褒め言葉だと思いますか? この言葉にはどのような意味が込められているのでしょうか? 若い女性に対しては良い意味で、ある程度大人の方となると老けたということでしょうか? 「大人っぽくなった」=「綺麗になった」これは成り立ちませんよね?

  • 大人と子ども

    私には付き合って6ヶ月の彼氏がいます。その彼氏は25歳で,私は18歳なのですが... 基本的に未成年と成人が付き合うのって微妙って感じじゃないですか。それで1月に彼氏とデートをするのですが,初めてのデートなんです。 普通に遊園地とかカラオケとかにも行きたいのですが,回りの人からの目が気になってデートどころじゃないと思うんですよ。 プリクラとかだって撮りたいんですが,回りの人に何言われるかわからないので。とにかく人の目が気になります。 そして私は実年齢より若く見られるのでそれでも困っています。 18なのですが,童顔なので中学生に間違えられたり... 化粧をしてもうまくできないので中学生が頑張ってお化粧をしてるようにしか見えないって親にも言われるくらいなんです。 でも彼氏のことがすごく好きなのでデートのキャンセルとかは 絶対にしたくありません。ただ私が回りの目を気にしすぎなのでしょうか?何かいいアドバイスなどありましたらお願いします。 そしてもし少しでも大人っぽく見える化粧法とかありましたら教えてください。

  • 少し大人な、でも気張ってないデート

    僕は大学1回生なんですが、今、5つ年上の女性に恋をしています 彼女は社会人ですでに働いています 今度、僕は彼女と1日デートをしてもらう約束を取りつけることができました 彼女にしてみれば、そんな真剣なものではないのかも知れませんが、僕は全力で、少し大人だけど気張ってないようなデートをしたいと思っています 予算は3万くらいまではギリギリ大丈夫な感じです 場所は梅田か難波、その周辺で考えています どなたかオススメのデートスポットや、デートプランのアイデアを教えていただけないでしょうか? 雰囲気でいうと、僕が頑張って背伸びして彼女をリードして、「今日はありがとう、頑張ったね」と最後に褒めてもらえるような、そんな感じのデートがしたいです よろしくお願いします

  • 大人になっていくとは

    20代後半男性です。 デートを何回かして、感触が良いなと思っていた人に告白しましたが玉砕しました。 感触が良いというだけで、冷静になって言葉の端はしを思い出すと、結論は見切り発進だったといえます。 周囲からは「いける」という言葉をもらっていたのですが、、、非常に残念です。 非常に残念ですが、私はすでに今週中、他の女の人とデートする約束をしています。 「いくら周りから『いける』といわれたとしても、本命がダメになるときもだろう。そのときは」という理由です。 あんまりいい理由ではないのですが、こうでもしないと。 「恋愛は誠実に一人だけを接していく」 だなんて人として褒められますが、結果がついてこないようでは。とくに今現在がまさにそうなりました。 本音は、恋愛は誠実であってほしいです。 しかし、周囲が大人になって様子を見ていくと、どんどん狡さを覚えていくというか。 誠心誠意尽くしているのに「他に好きな人ができた」と突然言い渡され別れたり、相手から食事に誘ってきてあなたに興味があると言って実を言うと思わせぶりな態度なだけだったり。 最初はこれらにすごく応えましたが、図太くなったというか、異性に対して期待をしなくなったというか、「誠実な恋愛は割を食う」というのをさんざん学習したので。 私も気づいたときには、複数の人をデートに誘ったり、その気がないのに思わせぶりな態度をとるようになるのが習慣化しました。 今回も、残念でしたが、心の準備があったので前ほどは応えなくはなりました。 しかし、一番応えているのは、こういう行動をする人が年を重ねると増えていくことです。 恋愛もそうですが、仕事や人間関係でも、誠実な人間は割を食うというか、ときには狡く、ときには騙す。 俺は曲がったことが大嫌いなのですが、そんな人たちと接していかなければならないこと、そのくせにして徐々に感化されて行動ににじみ出ている自分が嫌です。 汚い行動をとると心のどこか、引っかかる感触が常に付きまとって、気分が悪いです。 非常に息苦しさを感じていますが、これが大人になっていくということでしょうか。

  • お互い30代の良い大人です。

    お互い30代の良い大人です。 LINE交換して、友達から始まりました。初めてのデートで手を繋ぎ、2回目のデートで大人の関係になりました。彼からは2日に1回連絡があります。ただ、まだ好きとか付き合っては言われていません。私は気になってましたし、お互い良い大人で前置きなくても気持ちは一緒かなと遊びのつもりはなかったです。今週3回目で会う予定ですが話をわたしからした方がよいでしょうか?

  • おとな

    色々な本を読み、経験を積み、とりあえずおとなになりました。 周りを見ると、当たり前のことが当たり前にできるひとが、あまりにも少ない気がします。 100にんにひとりもいない気がします。 大変悲しく思いますが、どうしたらよいのでしょうか?

  • 大人のための幼稚園みたいな所を探しています。

     大人のための幼稚園みたいな所(人が集まる所)を探していますが見つかりません。場所は、国内であればどこでもいいです。教えて下さい。

  • 大人の付き合い方ってどんな付き合い方ですか…?

    私ゎ現在20歳で 2つ年上の彼氏が居ます。 彼氏とゎ喧嘩ばかり してしまいます。 原因ゎ私が彼氏に 『いつか結婚するんだよね?』 『私のこと愛してる?』 などと質問ばかりして しまうからです…。 もちろん惡氣ゎなく、 ただ愛してるなど 言葉にするのが苦手な 人なのでなかなか言葉をくれず 不安になり聞いているだけ なのですが、彼氏ゎ そんな私にガキだと言います。 私の彼氏ゎ大人の付き合い方を 私としたいと言ってるのですが イマイチ大人の付き合い方 というのが分からず いつまでもガキなままの 自分自身に嫌氣がさしてます… 大人の付き合い方とゎ どのような付き合い方ですか? 彼氏に聞いても考えろと 言われるだけで 答えてくれないので どうか皆さんの思う 大人の付き合い方 を教えて下さい…

  • コツコツ型の大人の皆様へ 誰にも誉められない:自分が自分であり続けられますか?

     こんにちは。先ほど少しだけ似たアンケートを投稿しましたが、少しニュアンスが違うので、これは別にアンケートさせて頂きます。よろしくお願いします。  大人になって思いますが、あまり人から誉められなくなった気がします。(もっとも、ちやほやされるような魅力あふれる男女は、異性から褒め言葉をたくさんもらっているのだと思います。)  私の中で、誉められる=認められているという認識がだいぶあります。でもまぁ、会社で仕事の結果を出しても、それが当たり前なので、誉めるということも無いのでしょうがね。。  人にもできる限り親切に、気さくに対応し、人の迷惑になりそうであればその雰囲気で察知して身を引いたりと、できるだけその場を読んで、人の役に立とうと生きているつもりです。  しかし、私が人のことをよく誉めるせいなのか、「誉められない自分ってどうなんだろ!?(^ー^;)」と思います。(私はどんな人でも人の長所が目につくので、本心からよく誉めてしまいます。加えて、元気をなくしている人であれば、勇気づけたいので誉めまくりです。決してお世辞はいいません。)  コツコツ努力する、控えめな大人の皆様、誉められないことって不安になったりしませんか?誉められないでいても、自分は自分で自分の信じる道を歩けますか?

液晶画面破損
このQ&Aのポイント
  • MFC-J800DWの液晶画面が反応鈍く、強く押すとヒビが入り使用できなくなりました。
  • 手動操作ではファックスプリントは可能です。
  • ブラザー製品についての質問です。
回答を見る