• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:疲れました。どん底です。)

疲れました。どん底です。

yoppuu10の回答

  • yoppuu10
  • ベストアンサー率29% (57/196)
回答No.4

過渡期ですね。 誰しも死にたくなるくらい絶望のどん底に入り込むことはあると思います。 私も30前後にいろいろありノイローゼになりかけていました。 あとから思えば、あれが肥やしになったなとーと思ったりするのですが、今はとてもそんな余裕はないですよね。 あれこれと考え思い巡らせても頑張ろうとジタバタしても無駄な時もあります。 長い人生ですから、ただ呆けて月日に流されるだけの時期があっていいんですよ。 暗闇の中で静かに息をしてじっとうずくまっているだけでもいいんです。 今は充電期間と考えて何もせず安静にしていましょう。 次第に少しずつ手探りで動こうという気に自然となってきますよ。 自分を苛めず労わってあげてくださいね。お大事に。

noname#165693
質問者

お礼

有難うございます。 余裕・・・ないですね。すみません。 いつまで充電期間と考えていいのか不安です。 こうやってるうちに周りはどんどん進んでいくのに 私だけ何もできず前に進めず…遅れていくばかり。 自分の弱さが情けなくて仕方ないです。

関連するQ&A

  • もう疲れてしまいました。

    27歳です。 恋愛は遠距離で1年弱付き合っていた彼氏に振られ、気持ちが不安定になりました。 別れて1年がたちますが、別れてからも色々あって、未だに引きずっています。 (彼には「連絡とっていたらお前が前に進めない。もう連絡しない」等と、絶縁されました。) 日によっては「気持ちを立て直して前を向こう!」と頑張れ、 またある時は「もう一生独りなんだなぁ」とネガティブになり。 周りはだんだん結婚する人が増えてきました。 私の知っている男性はみんな既婚だったり彼女がいたり。 独身の女友達も彼氏持ちがほとんどです。 仕事も非常勤なのでいつまで続けられるか分からない。 一昨年、高齢の父が癌になり、大きな手術をしました。 なんとか一命を取りとめ、仕事はできる状態にまで回復しましたが やはり年齢のせいもあり、いろんな所に症状が出て、弱っている父を見て心配ばかりです。 年末にはある友人と縁を切り、そして今年は身内の不幸が続きました。 叔父(父の兄)が2人、そして大好きな祖父も他界し、 その後の祖父の相続問題で頭を痛める母を見て心配しています。父のこともありますし… それ以外でも宗教勧誘、モラハラ男による被害、 また信じていた人に裏切られたりと、一体何を誰を信じたら良いのか分からなくなりました。 正直、先のことを考えると絶望感、焦燥感しかありません。 一人になるとふと泣いてしまったり、精神的な落ち込み酷く、 時には「もう疲れた、消えたい、早く人生終わってほしい、 なんでもいいから死なせてほしい」とさえ思ってしまいます。 朝目が覚めると「また今日一日生きなきゃいけないのか…」と。 一時期は不眠で精神科に通院していましたが 今はとりあえずは眠れていて食事もとれているので 医師にもうこなくてもいいよと言われ、通院はしていません。 楽しみをみつけて何かしようにも、何かをしたいという欲求がないのです。 誰かに会いたいとも思えず、ここ最近ではほとんど友達に会っていません。 この状態から抜け出したいのに、グッ!と頑張れる気力がないのです。 こう言ってることが甘えだと分かっているのですが…。 元々ネガティブではありますが、こんな状況になるのは初めてで、どうしたら良いのか分かりません。 乗り越え方を教えてください。お願いします。

  • すべてに疲れてしまいました。

    27歳です。 恋愛は遠距離で1年弱付き合っていた彼氏に振られ、気持ちが不安定になりました。 別れてもうすぐ1年がたとうとしていますが、別れてからも色々あって、未だに引きずっています。 (彼には「連絡とっていたらお前が前に進めない。もう連絡しない」等と、絶縁宣言されました。) 日によっては「気持ちを立て直して前を向こう!」と頑張れ、 またある時は「もう一生独りなんだなぁ」とネガティブになり。 周りはだんだん結婚する人が増えてきました。 私の知っている男性はみんな既婚だったり彼女がいたり。 独身の女友達も彼氏持ちがほとんどです。 仕事も非常勤なのでいつまで続けられるか分からない。 一昨年、高齢の父が癌になり、大きな手術をして 一命を取りとめ、仕事はできる状態にまで回復しましたが やはり年齢のせいもあり、いろんな所に症状が出て、弱っている父を見て心配ばかりです。 今年は身内の不幸が続き、大好きな祖父も他界し、 その後の相続問題で頭を痛める母を見て心配しています。父のこともありますし… それ以外でも信じていた人に裏切られたりと、 一体何を誰を信じたら良いのか分からなくなりました。 正直、先のことを考えると絶望感、焦燥感しかありません。 一人になるとふと泣いてしまったり、精神的な落ち込み酷く、 時には「もう疲れた、消えたい、早く人生終わってほしい、 なんでもいいから死なせてほしい」とさえ思ってしまいます。 朝目が覚めると「また今日一日生きなきゃいけないのか…」と。 一時期は不眠で精神科に通院していましたが 今は中途覚醒はあるものの、とりあえずは眠れていて食事もとれているので 医師にもうこなくてもいいよと言われ、通院はしていません。 楽しみをみつけて何かしようにも、何かをしたいという欲求がないのです。 誰かに会いたいとも思えず、ここ最近ではほとんど友達に会っていません。 ネットもなんとなく続けていたツイッターをするくらいで、 他のSNSは元彼と繋がっている状態なので、更新も見ることも止めました。 この状態から抜け出したいのに、グッ!と頑張れる気力がないのです。 こう言ってることが甘えだと分かっているのですが…。 元々ネガティブではありますが、こんな状況になるのは初めてで、どうしたら良いのか分かりません。

  • 精神の落ち込みが酷い状態から助けられた方法

    精神(気持ち)の落ち込みが酷く、ズタズタでボロボロで悲壮感や絶望感や焦燥感や淋しく寂びれた感覚が蔓延したその中にいた時に、そこから救ってくれたり助けてくれた行いや方法は何でしたか。 そういう時、助かりたいです。

  • 仕事をしながらうつ病治療方いますか

    うつ病です 心の落ち込み 焦燥感があります。 2度の休職しています。 仕事中も焦燥感があります。 強い不安感があります。 このような状態ですが仕事をしてます。 私のようにうつ病で仕事している方どのように過ごされていますか

  • 欝病が治らない?

    こんにちは。 私(20歳)は心療内科を4・5年通っています。 3年前にやっと合うお医者様と出会うことが出来、お薬の量も今は2錠と少なくなっています。 しかし、未だに欝っぽい感じが抜けません。 友達と遊ぶことがとても億劫で、唯一彼氏さん(年上で付き合って3年)と会うときだけは億劫にはなりません。 学校にも行けず、友達とも余り遊べず時には途轍もない孤独感やどうしようもない焦燥感に駆られ耐え切れなくなり、泣きながら彼氏に当たってしまいます…。 こんな私はまだまだ欝病なのでしょうか? 仕事もたまに派遣でしか行けません。 リストカットやオーバードーズなどの自傷行為はめっきり減りましたが…。 こんな精神不安定状態で将来が不安です。 やりたいことは沢山あるのに何ひとつとして出来ていない自分に焦ります。 一度カウンセリングに通っていましたが、金銭的にも精神的にも苦しくなり行かなくなってしまいました。 普通の人のように働けて、遊びも充分に楽しめる日が私には来るのでしょうか? またどうすればこのような状態から抜け出せるでしょうか・・・? アドバイスお願いします。

  • 初体験でどん底に落ちました

    彼にあそこの形がおかしいと言われて、色々調べてみたら明らかに私のは変でした。彼に気持ち悪いと言われ、クラスの一部の男子も知ってるらしくどうしたらよいか分かりません。彼氏とは別れましたが噂は広がるばかりです。友達が心配してくれ、私のを見てくれたのですが、やはり変とのことです。なんか大陰唇がもっこりしててヒダみたいのがとっても大きいです。こんな私は恋愛できないのでしょうか?

  • 方法、統合失調症で治療しているものです。

    方法、統合失調症で治療しているものです。 精神的に不安定で、異様な緊張感、焦燥感、落ち込み等、あります。 急性期になることは、なかったのですが、今日ありました。 ジプレキサで様子を見ていますが、時々上のような精神不安定になり、 死にたくなってしまうことがあり、精神的に脆弱です。 些細なことで不安定になります。 こと病気と付き合うことの難しさを感じています。 将来にも絶望しています。 なにかアドバイス頂けないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 5月から6月、梅雨時期。

    5月から6月、梅雨時期あたりは気持ちが落ち込んだり鬱状態になりやすいのは何か理由があるのでしょうか? いきなり不安感や焦燥感が出てきたりします。精神不安定になります。

  • 焦燥感。

    《焦燥感》てどのような精神状態ですか?

  • もうどん底です…

    2年お付き合いしている彼がいます。 私はあることがあって彼を未だに信用できず、疑ったりしてしまいます。 そんな中、彼がケータイをいじっているのが隣で見えてしまい、それが女性であることが分かりました。 気になってしまい、その場で彼に聞いたら、この人は友達でゲーマーの人だから、俺が昔からしているパズドラのことでよく話をしているんだ。と言いました。 確かに少し見せてもらうとパズドラの話がほとんどで、会ったり、好きだよ、などのやりとりがあったわけではありませんでした。 ただ、毎日メールしていてパズドラの話以外にも、おはよう!、風邪ひいた、今日は仕事?、メール迷惑? など彼から送っているのが分かりました。 そして、 彼・あーセックスしたい! 女・はいはい(笑) 彼・だめ?ケチ(笑) 女・何を言ってんのよ(笑) というやりとりも見つけてしまいました。 なぜこんなに続けているのか聞いたら、実は元カノだったことが分かり、私と付き合う前からずっとメールだけは続けていたのだと言いました。 そして、元カノにはもう彼氏がいるので、だからもうメールするの迷惑?と聞いた。でも迷惑ではないって言われたから続けていたし、ほぼゲームのことしか話していないし、毎日おはよう!とかやりとりするのも、パズドラの話をしたいからこそ、ただ世間話をしていただけだと。 そして、セックスしたいと送ったのも冗談なだけで、実際あしらわれてたし、本当にそれだけだったと。軽率だったと。 よく、私にも彼は、他にメールで世間話する人いない?俺ショックだよ、って言っていたので、どうしてそんなことしていたのかと思ったらますます信用出来なくなってしまいました。 ただ、連絡を取り合っているのは嫌だと伝えたら、分かったもう辞める、と言って、その場で「もうメール出来なくなりました。今付き合っている彼女にバレてしまったからです。なのでもうお互いメールはやめましょう。パズドラ頑張ってね。」と元カノに送っていました。既読になってから返事はなく、その場でブロック削除、そして電話番号やメアドも削除しました。 本当に彼が私と付き合っている期間に元カノとの二股があったのかはわかりません。 ただ彼は、今回のことは本当に申し訳ないと思っている。確かに元カノだったのは間違いないけれど、本当に恋愛感情があったのは〇〇(私)だけで、大事だったのもお前。そして、恋愛感情もなかったから、メールを元カノと続けていても罪悪感があまりなかった。 だからお前にバレることがなければ、このままメールを続けていた。 でも同じことをされていたら嫌だなとは思っていたのは自分勝手だったと。 ショックで責めてしまったら、 確かに俺が悪い。でももうこれ以上疑って詮索したりされるのはもう限界かもしれない。 まずこんなことしてた俺をこれ以上どうやって信用できるのか、また毎日疑われるのはしんどい。仲良くやっていければと思うけど、どうやったら以前のように戻れるのかビジョンが見えない。好きだけど、このままだと気持ちがなくなりそうだ。本当に自分勝手で申し訳ないと。もう元カノにあんなメールを送ったから、こちらから連絡を取ることはできないし、するつもりもない。と。 私はこんなことされて悔しかったし、私の今までの気持ちをないがしろにされて悲しかったです。情けないけれど、それでも側にいたいと思ってしまいました。 続けたいよと言っても、ごめん。というだけです。 こんな辛い思いをしても、やっぱり諦めるしかないのでしょうか。 ずっと私しかメールする人いないし、大好きだよと言ってくれていた彼が、本当は元カノとずっと毎日繋がっていたのがショックです。 そして別れてから5年くらいたつと言っていたけれど、それからほぼ毎日連絡取り合っていて、そんなに遠くない距離に住んでいて本当に会うことはなかったのだろうかと思ってしまいます。そして、恋愛感情はないからこれでメールを元カノとやめても何とも思わないと言っていますが、、本当は元カノと繋がりがなくなった事を寂しい、また繋がりたいと思っているんではないかと考えてしまいます。 確かに彼を心から信用は出来なくなってしまいましたが、それでも離れるのは辛いです。 彼から別れたいと言われた今、私はどうしたらいいのか。 寝込んでしまっています。 どなたかアドバイス頂けると幸いです。