• ベストアンサー

男に駆け引きされてる場合の女の対応

inuyasyaS2の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

何が あったかは わかりませんが 何かが あったのかもしれませんし 彼は 貴女の 連絡を 待っているのかもしれません メールで 『どうしたの?』 などと 簡単な連絡を とってみては いかがでしょうか?

gjpuxmt
質問者

お礼

寂しいとメールしましたが、返ってきません(゜o゜) いったいどうしたのでしょうか、

関連するQ&A

  • 駆け引き?

    こんにちは。 馬鹿な悩みなのかもしれませんが、かなり落ち込んでいます。 相談にのって下さい。 1日目 「今日は彼から連絡が来るはずだ」と何の疑いもなく思い込み、結局来なかった。 2日目 「私からメールしてみよ」と思いながらも、「やっぱり彼からメール来たらいいな☆」なんて思い、結局連絡を取り合わず。 3日目 「もういい…」と意地を張って連絡する気もなく、相手からも来ず。 付き合って2ヶ月の彼氏がいます。 (私は半年片思いをしていたと思ったら、彼は1年半前から好きでいてくれたみたいです。) 今まで彼氏とはほとんど毎日メールか電話をしていました。 彼が私を好きでいてくれたことに全く気付けなかったほど、彼は受身な性格ですが、同じくらいの頻度でメールを送りあっていました。 彼はサークルの後輩なので3日目にサークルで会ったのですが、それなりに仲良く話しはしました。 彼とはまだ手も繋げてなく、今まで付き合った人たちは1ヶ月くらいで体の繋がりを持ちたがってきたので、心だけで彼と繋がっていることを幸せに感じていました。 だけど、何の連絡もとらずに3日過ぎたことで、彼は私にそれほど関心がないのではないかと思うようになりました。 (ちなみに、彼は奥手ではありますが、経験がないというわけではないと思います。) この不安をどう解消すればいいのかアドバイスを下さい。 私から連絡をしてみれば解決することだとも思うのですが、私が送らなければ彼は連絡しなくても平気なのかな?と考えてしまいます。 このままお互いに送りあわなければそれに慣れれる日も来るのかな?と考えてみたりもします。 今まで付き合った人は絶対相手から連絡をくれていたので、こんなことで悩むことはあまりありませんでした。 それに、今までは放置されたら「もう別れたいかも」と思っていたのですが、今の彼氏は初めて喧嘩しても別れたくないと思えた人です。 だからこそ、余計に寂しく、愛が欲しいです。 ご回答、よろしくお願いします。

  • 男の考えていることがわからない。

    彼の考えていることが全っっくわかりません。 私を彼女にする気はないらしいのですが(今は特定の彼女は要らないそうです) 電話はかかってきます。 彼は3つ年下です。 同じ会社なので、お互いにおもしろい出来事を報告しあって楽しく会話はしますが…。 彼の褒め殺しに負けて(笑)かつてそういう関係にもなったのですが、今は別にお互いに特に「遊びに行こう」というわけでもなく。 自分の都合で女を呼び出して、ただHが目的な男であれば、逆にわかり易いのですが、そういうわけでもない。 他に連絡を取って、送り迎えしてもらうような女も居るようなので、では私は別に必要ないのでは?と思うのですが、一定の間隔で電話はかかってきます。 Hを求めるでも、遊びに誘うでもなく。 自分の時間がある時に電話してきてはとりとめのない話をするだけ。 何を考えているのか、全くわからない! 私を変に扱うと仕事上で支障をきたすかもしれないと警戒して褒め殺して持ち上げているのか とか とりあえずキープしとこうと考えているのか とか …いやいや、逆に全く何にも考えていないのか とか? 私は向こうのペースに乗って電話してていいものなのか 相手の意図がわからないので少し警戒したほうがいいのか とか もう~色々考えてしまいます!!! 実際どうなんでしょうか? ご意見あればお聞かせ下さい…。

  • 別れ 感性の違い 男の涙

    半年付き合った彼から別れを告げられました。 理由は、ささいな事での喧嘩で、いきなり電話を切り、一週間連絡がない後、連絡があり、「感性が違う・他にイヤな所はない」と泣きながら言っていました。 CDを返すので、今日は会うのが辛いから、少し時間が経ってから返すと言われました。 私自身、付き合うのは難しいとは思っていたので、素直に受けて、逆に「私の器が小さいからいけないの!貴方は悪くないよ!」と励ましてしまいました。泣きたいのはこっちなのに。 私が合わないと思ってたのは、誕生日とかお祝い事をイヤがる・自分の仕事の相談ばかりで、私の相談事が出来ない・喧嘩をしたら向き合わず逃げる・手を繋いだり、買い物に行っても一人でサッサと先に行く、などです。 特に向き合わないのは一番問題だと思ってました。 彼の感性が合わない理由は、手を繋いだり、お祝い事を強要されるのが嫌です。 私はもう少し努力出来たのではないかと、未練が残ってます。 上の問題以外は、スゴく仲良くて、二人で良く笑ってました。 CDを返して貰おうとメールするのですが、返事が来ません。連絡するのがイヤなのでしょうか?あと、向こうから復縁の連絡はないでしょうか?

  • 女友達と・・・すごく辛いです

    女友達とエッチしてしまってそこからしばらく友達セックスみたいな関係が続いてました。 最初彼女は「優しくて信頼できる男友達だから体も許せる」て言ってて僕も、カワイイしヤれるし向こうがそう言うんならいいかって感じでした。 でもだんだんとお互い情が入ってきて変な感じになってきました。 彼女は嫉妬したりいろいろ心配してきたりしてきました。そして僕もだんだんと彼女のことが気になり始めてて、単純に友達+セックスって感じではなくなってました。 そしてある日エッチしてる時に「私のことどう思ってるの?ただの遊び?」って聞かれたので「好きだよ」って言ったら向こうは急に泣き出しました。 彼女は今の関係をどうしたらいいか分からなくて戸惑ってたみたいです。でも別に付き合う気はなかったみたいです。 「じゃあそんなこと聞くなよ。意味分からないし。」とキレてしまいました。そこから気まずくなって、今の関係はやっぱり良くないしもう合うのは止めようって約束しました。 それから二週間ほど経ったんですが、彼女のことばっか考えてしまいます。本気で好きだったわけじゃないんですが、大事だった友達を無くしてしまったことが悲しいです。エッチするまでは学校とかバイトも一緒でお互いいろいろ相談に乗ったりして本当に大切な女友達でした。 責任は僕にあるし、軽かった自分を反省してます。 ただ付き合った彼女と別れるのとは違う辛さというか虚しさがずっとあってどうしたらいいか分かりません。  是非ご意見・アドバイスがあればお願いします。

  • 大学生の女です。

    大学生の女です。 社会人1年目、片道3時間かかるところに住んでいる彼氏とのことで悩んでいます。 彼とは今年から軽い遠距離恋愛になって、向こうが土日休み、私はアルバイトで土日にもシフトを入れないといけないせいであまり会えない日が続いています。 月2くらいが限界で、予定が合わないときは月1の頻度で会います。 彼が社会人になる前にも会えない時期はありましたし、連絡も元々たくさんとるほうではなかったけれど、さのときは寂しいと感じることはめったにありませんでした。 しかし今はとてもさみしくて仕方ありません。。 地元で就職したために向こうの友達と楽しく遊んでいることに少し嫉妬してしまったり、女の子も一緒に遊んでいないのかと意味もなく不安になってしまいます。 彼は仕事と遊びで充実しているので、私と会えなくても平気な感じです。 だけど私はさみしいので、ごくたまにそれを伝えると、彼との温度差を感じてしまい逆に落ち込んでしまいます。 そのせいで余計にさみしい気持ちを伝えれずにいます。 会えない分電話やメールで連絡をとって補いたいのですが、お互い電話もメールも苦手で実際連絡をとっていてもあまり楽しいとは言えません。メールは書くことは無くなりますし、電話も喋っていても会話がはずみません。連絡がくること自体は単純に嬉しいですが… 彼とは将来的に結婚をしたいと思っていますが今の状況にそろそろ耐えられなくなってきました…。 最近は私ばかり不安になったり落ち込んだりしたのをぎりぎりまで溜め込み、それを彼にぶつけてしまって、最終的に彼がごめんねといった感じで落ち着く、そんなのを繰り返しています。 だけどこんなことばかりでは彼にも負担をかけていそう、そして私も毎回つらくて、別れたほうが楽かもしれないと思ってしまいます。 出来れば友達よりももっと私のことに気をかけてもらいたいです。 自分でもどうしてもらいたいかよくわからなくなってきましたし、それをどう伝えればいいかもわかりません。 どなたかアドバイスをいただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 構ってちゃん?駆け引き?

    今好きな人がいるのですが、彼の性格と考え方に困ってます。 4月初めに彼にいきなり「もうサヨナラしよ。もう二度と会わん。」と告げられました。 私は納得出来なかったため、反対しました。 彼からメールで「今までありがとう★」て来ました。私もメールで反対して返事がなかったためこれで終わりやと思いショックを受けました。次の日の夜に彼からメールが来て「今までありがとう★」てまた来ました。意味がわからなかったためメールを返しませんでした。次の日の朝「無視しないで(T_T)」とメールが来ました。気持ちを整理しようと思いメールを返しませんでした。その日の夜にまた「なんで無視するん?」て来ていてメールを返そうとしたら彼から電話がかかってきて喧嘩し話し合って仲直りしました。しばらくの間は30分以内にメールを返さなかったら電話がかかってきたりしました。 その後は仲良くしていたのですが些細なことで喧嘩してしまいしばらくは仲良くしその後は電話で普通の話しをしたりしました。その後またメールで「別に会いたくないしもう終わりやな(`_´)b」と顔文字つきで来ました。私はそんな簡単に別れを告げんといてと言いました。いつもなら次の日にメールが来るのですが今回は全く連絡が来ません。 彼が言ったことは本気なのか冗談なのかわかりません。 彼は私を試したりしてるのですか? 彼から連絡を待つか私から連絡するべきですか?

  • 20歳(女)と25歳(男)の恋愛。

    大学の友達の話です。 友達Rと彼氏(25歳フリーター・バイト)は紹介(メールから)で付き合いました。メール始めた日の2日後に初めて会って、その日に「賭けで付き合ってみる?」って言われて付き合う事にしました。その日のうちにキスをしました。そして付き合って6日後にHしました。Rはキスもしたことない子でした。遊び人というわけではありません。その時は「体目的なのかなぁ?」と相談されました。でも数日後には「うちらって出会ってから何もかもが早かったじゃん!?だからお互いまだよくわからないんだよね。もうちょっと彼のこと信じてみるよ☆」って言いました。 今は付き合って4ヶ月目ですがしょっちゅうケンカしています。週に3~4回も会ってるから(学校もバイトもあるRはぐったりしています)ケンカするのかな。Rが「別れる」って言っても「そんなこと言わないでよ」「そうやって逃げるのはずるいよ」っていってひどい時は泣くそうです。私が「好きな人ができたって嘘ついて別れたら?」って言ったら「でも今日で4ヶ月だしもうちょっと頑張ってるみるよ!」って言います。男と遊ぶのダメ・合コンももちろんダメ・毎日電話かメールしていて、スケジュールを全て知られてるみたいです。イベントにすっっごくこだわるみたいでイベント(バレンタインや誕生日)の日はバイトをしっかりオフにしているみたいです。 でもそれでも別れないってことはRも彼氏が大好きなんですかね~??でもしょっちゅう愚痴を聞いている私は「また・・・!?」って思ってしまいます。たまにならイイけどしょっちゅうです・・・。そういう愚痴を聞くのも嫌だけどRには幸せになってほしいと思っているのも本心です。 皆さんはどう思いますか?私だったら嫌いなタイプなので初期の段階で絶対別れるのでアドバイスに困っています。文字数の都合で説明が足りない部分もあると思いますが質問があったら言ってください。

  • 喧嘩すると連絡がとれなくなる彼氏

    付き合って2年半になる彼氏がいます。 お互い大学生です。 彼は元々メールや電話などマメなほうではなく、 また私に対する愛情の増減も激しいのか、 機嫌のいいときはほぼ毎日連絡がとれるのですが 調子が悪いときは週1くらいしか連絡とれません。 そして、喧嘩したときはひたすら連絡がとれなくなります。 男の子ってそういうものなのかなーと思っていたのですが、 友達に相談したら「それはおかしい」と言われました… たしかに、私はさっさと仲直りして普段通りに戻りたいのに、 1週間とか連絡とれなくして引っ張られると毎回疲れるんです… ちなみに、 喧嘩したときは必ず私から謝罪のメールを送ります。 客観的に向こうが悪くても「~だから嫌だった、でも怒ってごめん」というようにメールしてます。 そして短い時では次の日に電話がきたりするのですが、 最近は1週間くらい全く音信普通になることが多いです。 で、ある日突然電話がかかってきて 「別れたほうがいいのかも…」といったようなことを言われます。 こういうときは1時間くらい話し合って結局仲直りするのですが… 正直これを繰り返すのは疲れます。 喧嘩してないときは本当に楽しくて、 ものすごく息が合うのでできればずっと一緒にいたいんです。 2年半も続いたのは初めてなので、 別れるなんて想像がつきません。 でもどうしたらいいかわかりません。 彼の、連絡をとれなくする、という行動に何か意味はあるのでしょうか? 同じような経験された方いらっしゃいますか? 長くなってしまいごめんなさい。

  • 男と女 女と女

    私には約二年付き合った彼女がいました。 つい最近の話です。 同じ高校だった二つしたの彼女は現在高校三年生で受験生で、そろそろ受験だからお互い距離をおき、連絡とるのも控えようと言い始めました。 現在大学二年の私はさすがに彼女の将来を願い、承諾しましたがある日、彼女は勉強はせずにカラオケなど遊びに行っていることがわかりました。 それはさすがにおかしいので、電話で問い詰めてみても、距離をおこうのいってんばりでした。 新しい人ができたんじゃないの?と聞いても新しい男はできてないよと言いました。 久しぶりに向こうから会いたいと言ってくれたので言ってみると、女の子が好きになったと告白されました。その相手は私もよく知る生徒会の後輩でした。 いまはあの子が一番すき。あなたは二番になってしまった。男の子の中ではあなたが一番好きだけど、 それではあなたに失礼だから、いまこの約二年続いた関係を終わらせて欲しい。そう言われました。 彼女は今まで6人の男の子と3人の女の子と付き合ったことがあるそうです。 そののち、彼女から電話がきました。ごめんねと。嫌いにならないでと。 いつか必ず戻るから待てるなら待ってて欲しいと言われました。今までありがとうそしてこれからもよろしく。 誕生日はお祝いしていい? そう言われました。 まだはっきりとは区切りがつけられないそうです。 時間が欲しいそうです。 待てることなら待ちたいんです。 それだけされても彼女が好きだから。 待ってていいんでしょうか。 戻ってくる希望はあるのでしょうか。 男の私としては納得できません。 自分の性格が女々しいのは自覚しています。 私が尊敬する同い年の異性の友達は、自分のためにならないから、早く区切りをつけたほうがいいと。 『その人にはしっかり彼氏もいるので、一切の恋愛感情等はありません。』 辛いかもしれないけど、男らしくありなさいと。 いままでそのような状況に陥ったことがないので何もわかりません。 女が女を好きになるということが。 自分の彼女が女に奪われるということが。 できることなら待ちたいんです。 以前元々カノに浮気され、ずっと相談にのって支えてくれていたのが、今回の彼女でした。 でも、待ってていいのかどうかも不安です。 他に好きな人ができることはないでしょう。 今でも彼女が好きだから。 ずっと苦しい日々を過ごし、いつの日か戻ってくる日を待っていていいのでしょうか。

  • 恋愛の駆け引きについて

    別れた元彼と、復縁をしたいと考えてます。 別れを告げたのは私でした。 元彼には、今はよりを戻す機にはなれない。自分からお前を手放す気もない。でも嫌になったときは、お前から離れてくれていいから。と言われてから半年間セフレを続けています。 ただ、私の目標はセフレではなく復縁です。 このまま今の関係をダラダラしていられない。 併せて、世間で言う都合のいい女の行動が全て当てはまる状態で疲れてきたのも本音です。 そう思い友人に相談したところ「本当に戻りたいなら、少し距離を置きなさい。」と言われました 恋愛の駆け引きなんてしたことがなかったのですが、 ・自分から連絡しない ・LINEは基本無視 ・こちらから会いたいと言わない。 ・会ったときは楽しむ。 そう決めて連絡を絶ちました。 その翌日です。 日中LINEを無視。 夜に数回電話があったので一度かけなおすと 「様子がおかしい」 「何かあった?」 「俺何か気に障ることした?」 「今日ずっと考えて仕事手につかなかった。何かあるならちゃんと言ってよ」とのこと。 「ごめんね。なんでもないよ。仕事で疲れてるのかも。心配してくれてありがとう」と伝えて電話を切りました。 普段私のことを気にも留めてくれないので、これだけでも嬉しかったのですが、翌日も続行。 夜に電話がきて 「俺もう連絡しないほうがいい?マジで嫌なことあるなら ちゃんと言ってよ。連絡待ってるの辛いんだけど」といわれたので 「本当に疲れてるだけなの、気にしないで。」と返しましたが 「絶対違う、何かある。 誰かに何か言われたの? ここ数日お前らしくないよ」と言われ逆に私が焦ってしまいました。 結局、疲れてるを押して彼は納得し、久しぶりに彼から私が行きたがってた水族館に行こうと予定を合わせてくれて電話を終わりました。 この数日で、連絡を控えなければ彼が、こんなことを言うのも、デートの日取りを自分から決めるのは無かったはずなので効果は多少あったであろうと考えてますが、この後の行動について迷ってます。 ・このまま 連絡をしない。を続ける。 ・連絡はするけど会いたいと言わない 友人は「こんなの序の口。まだ続けなさい」とのことですが、 どちらのほうがいいのでしょうか。 彼は何かあれば、本音で話合いたいといつも言っていました。 ですが、本音で話したところで復縁ができるわけではないので駆け引きをしてみようと思ったのですが、この行動が関係性を悪化させていくのではないかと不安になってきました。 長文にお付き合いいただきありがとうございます。 どなたかアドバイスをいただければ幸いです、、