• ベストアンサー

嫌われてる?

Ebby-Changの回答

回答No.3

そういうことをされると、照れるなぁ。 というのが、彼の本心でしょうね。 手を振り返すのは、悪い気がしていない証拠です。 ひょっとして、君たちそろそろ受験とか就活の追い込み時期じゃ無いのか? タイミングを見計らってコクっとかないと、いい思い出で終わっちゃうぞ。

noj
質問者

お礼

はいっ お互いに受験時期なんで… そうですよねー… 少し考えてみます 回答ありがとうございます!

関連するQ&A

  • わかりません(>_<)

    たいしたことじゃないかもしれませんが、相談にのってくださったら嬉しいです。 よろしくお願いしますm(__)m 私は高3です。好きな人がいます。 その人のことなのですが、 〇私がその人に初めてメールをしたら、「メールくれて嬉しかった。友達増えたし」と言ってくれた。 〇学校で話したりしたら、教室までおくってくれた。 〇休みの日は学校で勉強してる。と言ったら いつもはこないのに、学校にきていて、私に会った後すぐに帰った。 〇目が合ったときだけはいつも愛想よく挨拶してくれるが 近くにいても、相手から声をかけてきたことはない。 〇クラスが違うのに、私が休んだことを知っていた。 これは、少しは好意はあるのでしょうか?(>_<) それとも、ただの友達か、私の思い込みでしょうか? それから、卒業したら離れ離れになりますが。。。 気持ちは伝えるべきでしょうか。というか、伝えたいです。 でも、今の良い関係を崩したくもありません(:_; 貴方だったらどうしますか? 長文ですいませんが、 よろしくお願いしますm(__)m

  • 恋をしました。どなたか相談に・・・・

    ■相手 ・女性 ・高3の受験生で同じクラス ・顔はかなり可愛い ・性格はおっとりしている ・頑張り屋 ■自分 ・男性 ・高3受験生 ・顔は友人評で「悪くない」 ・性格は元気だけど変人。友人曰く「何でも受け入れる包容力のあるやつ」 ・頑張り屋ではないが他人の手伝いは積極的にする。 以上スペック。 小中高と同じ学校に通っています。 彼女とは少し話したことがあり、すれ違いざまに挨拶する程度。 恋にかまけている時期でありませんが、もう少し距離を縮めないとモヤモヤして勉強に集中できません。 どうにかして仲良くなりたいのですが、どうもきっかけがつかめません。 甘えだとは思いますがアドバイスが欲しいです。

  • 気になっている人との関係の築き方

    はじめまして。 私は高校2年生の女子です。 私には今、気になってる人がいます。 その人との関係について悩んでいます・・・ 彼とは同じ学校でクラスは違います。 去年、学校での宿泊学習の時に友達が勝手に私が彼のメールアドレスを聞きたがってると言って、彼に聞かれてしまいました。 その時は彼のことを何とも思ってなかったし、その時もクラスが違い、接点もありませんでした。 ずっとお似合いだよとか言われていて、ノリで勝手に聞かれてしまいました・・・ 以前ここで質問させていただいたのですが、メールを私が聞いたことになってしまったのでとりあえずはメールしました。 そのあとは私がメールを聞いたわけじゃないことを言おうと思って何回かメールしました。 しかし、結局は言い出すことはできませんでした・・・ 彼は完全に私が彼のことを好きだと思っていて、調子に乗っているようだったので・・・(彼の友達が彼に○○(私の名前)、おまえのこと好きなんじゃないの?と言ったら、俺もそう思ってた、最近よく目が合うしと言ってたらしいし、しばらくメールしなかったら最近メールが来ないとか言っていたらしいです) 今思えば、私もそんなの相手にしないで放っておけばよかったと思うのですが、正直言うと彼とメールするのは楽しかったのでできませんでした。 そして今では気になってしまってます・・・ 彼とはメール以外なんのつながりもありません。 話したこともないです・・・ 朝とかあいさつしてみようとか思うのですが、彼にすれ違いもしません・・・ クラス違うし、彼の周りは男子ばかり。(女子と話してるのはみたことない) 私自身も人に話しかけるのは苦手ですし・・・ どうしたらいいかわからなくなってしまいました。 彼にどう思われてるかを考え始めると、怖いです・・・ とりあえず、彼とのことをまとめると・・・ ・学校同じでクラスは違う ・話したことがない ・メールはするけど私から(彼はあまりメールは好きじゃないみたいです。クラスのこととかメールしても返事返ってこないとかあって、私の友達は怒ってました。でも私には一応返信は遅めですが返ってこなかったことはないです。) ・以外と私のことは知ってくれてるみたい?(私はバレエを習っていて体が柔らかいのですが、体育のときストレッチをしているのを見られていたみたいでメールでバレエやってたの?と聞かれました。誰から聞いたんだろう・・・?体柔らかいイコールバレエにはならないと思うのですが・・・) ・私の友達と彼はあんまり仲良くない(勝手にやっときながら、なんだよ!って感じです) ・彼はスポーツができて明るい感じ こんな感じです! 彼とは直接話してみたいです。 どうきっかけをつくったらいいでしょうか? 緊張しないで話すことができればいいのですが・・・ これからもメールはしても大丈夫だと思いますか? 彼に嫌われてないといいのですが・・・ ここまで読んでいただきありがとうございました。 読みにくくてすいません・・・ アドバイスをもらえると嬉しいです!

  • 学校に行くのしんどいに

    高校二年生です。 一年以上前に友達関係でわだかまり私が悪かったので メールでで謝ったものの、 ずっとそれを引きずって、毎日悪口を言われているのではないか とビクビクして過ごしました。 今も同じクラスで、来年も同じクラスだと思います。 ずっと気になってしまって怯えてしまいます。 なにかされているというわけではないのですが、 こわくてたまりません。 挨拶はするのですが、私は目が合うとそらしてしまい 治したいのに中々できず、変に思われてたらどうしようと 不安になります。 甘えだとわかっているのですが、 学校に行くのがつらく、朝泣きながら行っています。 親も呆れています。 つらい人なんていっぱいいるのにこんなことで 学校行かないわけにはいかないのですが つらくてたまりません。 親一緒に友達の家に行って謝ったら楽になれるから というのですが、一年以上も前のことを掘り返して しかも親と一緒に行くなんて やっぱり余計こじれるのではないかと不安です。 友達との関係もずっと不安定なままで お互いの親のことも知っているから 言ってくるのですが、 どうしていいかわかりません。

  • 学校生活での挨拶について(やや長文)

     こんにちは。私は専門学校に進路がもう決まっている高3の女子です。周りの友達やクラスの人たちはまだ受験生でぴりぴりしている人もいれば、ゆとりのない子、進路が決まっていない人たちばかりです。そのような人たちに挨拶を毎日し続けようと思うのですが、私の挨拶が相手に邪魔にならないか、迷惑にならないかよく悩んでいます。 私は自分からいつも笑顔で挨拶をしないと、一日が不安だらけになってしまうほうです。挨拶は一日の始まりであり、大切なことだとはわかっているのですが、相手に返されなかったときや、いつも早く来ていた人に挨拶をしてたらその人が遅く来るようになったりしたときに、「避けられているのかな?」「迷惑かなぁ」とか「嫌われちゃったのかな」「疲れちゃうのかなぁ」「しつこいのかなぁ…」などと暇人くさい考えをしてしまったりします。時に考えすぎて挨拶をしない日もちょくちょくありました。 また、私には好きな人が同じクラスにいて、今まで挨拶は特にしていなかったのですが、最近自分から少し挨拶をするようにしています。嫌われている可能性と進路決めで忙しい可能性があるのでその人にも挨拶を続けたいのですが、迷惑になってしまわないか心配です。 でも、社会に出たら、挨拶は大切になってくるだろうし、いつも気持ちよくすごしたいです。 毎日挨拶をするべきでしょうか?しても良いのでしょうか。 また、挨拶をするタイミングなども教えてください。 質問が多くてすみません。

  • 片思いです・・

    私は今年の春から転校してきた高3です。 私の学年は四クラスで、私のクラスは、進学クラスであとの クラスと教室がなんかめちゃめちゃ離れています。 たまに学年が集まって合同で体育をするのがあり、 違うクラスのムードメーカーなちょっとぽっちゃりした男の子が 転校生やんな?よろしくね^^ と6月に話しかけてくれました。 6月から学校で廊下とかであったら、あっちから 挨拶してくれます(>_<) 転校生だから挨拶してくれてるんかと思いますが あったら必ずあっちからしてくれます(´・ω・`) 日が経つうちに好きになってしまいました(>_<) 友達から、その男の子のアドを聞いて友達に教えてもらって メールしました☆ミいつも挨拶してくれてありがとう(>_<) 的に何通かメールして俺こそよろしくね^^とかはきましたが、最初は敬語できましたが。。 六通ぐらいして返信が途切れて、ミクシイはログインしてました・・ でも返信なく・ログインしてた翌日また偶然あって挨拶してくれました・・ 挨拶してくれてるのは、見る限り私だけです。 でも明るいので女の子の友達もたくさんいて、あっちからメール来ないし諦めたほうがいいのかなぁと・・ 昨日は帰りにその男の子の集団の後ろにいて 私に気づいてくれたのか、ばいばい^^としてくれましたが わたしはかなりの恥ずかしがりで、男子ともあんまり離せません・・ 声も小さいし・・そのときは手を振ることしかできませんでしたm(_ _)m 今日も挨拶してくれて、その子と会えたら一日がほんと輝くぐらい 好きになってしまいました・・ 大学多分福井にいっちゃうのでどうしたらいいのか 焦っています・・メール来ないし挨拶だけだし脈なんかありませんよね・・ 私はちなみに可愛ないすたいるよくないぶすです。

  • 目を擦ると目が落ち窪む?

    昔から、目を擦ってしまう癖があります。 写メを撮ると目のところに影がかかって落ち窪んで見えます。 目を擦る事と関係あるでしょうか? すれ違いざまにサングラスをかけてるみたいと言われてショックでした(;_;) あと改善出来る方法はありますか?

  • 微妙な関係から・・・

    僕は高2、好きな人がいます。相手はクラスも違い、たぶん5分以上喋った事さえありません。その人との繋がりは、学校の違う僕の友達がその相手との友達でもある、という点だけです。 こんなこというと馬鹿だといわれるかもしれませんが、どうやら相手も僕のことが好意を持っているようなんです。 会ったら挨拶をする程度の関係ですが(クラスも違うし)、以前すれ違って挨拶したとき、一緒にいた相手方の友達が「よかったじゃん話せて」とかいっていたのを偶然聞いたり、僕が廊下を通るとき相手が影にいて、これまた友達が僕のほうへ突き出そうとしたりしていて盛り上がっていました・・・など微妙でもしかしたら友達でさえないような関係です。 僕も(というと勘違いかもしれませんが)もっと親しくなっていきたいんですが、女性に対しては億手な部分があってなかなか親しくなれません。 こんな挨拶だけな関係が続いたらこのまま何もなく終わってしまうのではないかと、不安になりこれからどういう形で仲良くなっていけばいいのか。皆さんに質問させていただく次第であります。

  • 希望はもうないのでしょうか

    こんばんは、高3男です。 僕には、同じクラスに好きな人がいて、その人とは学校では朝会ったら挨拶する程度の関係で教室では話したりはしていません(普段は、はずかしくて話しかけられず、席が近くなれば話しかけるきっかけができると思うのですが・・・)。今年の3月頃にアドレスを聞き、初めは1週間に1度メールを送っていました。しかし、お互い受験生なので1週間に1回は多いかな?と思い1ヶ月に1回ペース で送るようにしました。しかし、そうするようにしてからは、相手からの返信がそっけなかったり、忙しいくて返信出来なかったと、翌日に返信がきたりするようになってしまいました。 一時期はすごくメールで盛り上がったりしたので結構ショックでした。ちなみに、相手は僕が好意を持っていることを知っています。こうなったということは、諦めてという合図なのでしょうか? 僕としては、諦めたくなく、付き合いたいと強く思っています。 メールを送りたいとも思っているのですが、またそっけない返信が来たらどうしよう、とかうざがられてないかとか思ってできません。前にメールしてから3週間くらい経ってます。 今後はどうしたらいいでしょうか? 意見お願いします。

  • 忙しい相手と仲良くなるには?

    お世話になっています。 仲良くしたい男性がいるのですが、どのように距離を縮めればいいのか悩んでいます。皆さんからのアドバイスを頂きたく思います。 挨拶くらいで話した事もなかった、習い事先の20代後半ぐらいの社員さんに突然話しかけられました。私はいつも明るく笑顔で挨拶することを心掛けているので、恐らく話し掛けやすかったのだと思います。20代半ばの私以外に殆ど若い生徒さんがおらず寂しく思っていた時だった事と、彼の印象がとても良かった事から、この人ともっとお話がしたいと思いました。 ただ、彼は先生ではない為、あまり私たち生徒との接点がありません。その上、いつも忙しそうで、話しかけようにもいつも仕事関係者と一緒にいます。なので、すれ違いざまに挨拶が精一杯です。姿を見かけも挨拶すらできない日もあります。 このような状況ですが、先ずは私の名前だけでも覚えてもらえたら…と思っています。何か良い方法はありますでしょうか?アドバイスお願いいたします!