• ベストアンサー

売上金と経費に関して質問です。

例えば、宝石を900万円で買取して、1,100万円で販売した場合の経費と売上金はどのようになりますか?このケースの場合、1,100万円が売上金になり、消費税の納税対象になってしまうのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>900万円で買取して、1,100万円で販売した場合の経費と売上金… 1,100万円 → 売上 900万円 → 仕入 経費は、お書きの情報だけでは何とも言えません。 >1,100万円が売上金になり、消費税の納税対象になってしまうの… あなたが宝石店を営む個人事業者 (or 法人) であるなら「事業所得」 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1350.htm であり、現時点では免税事業者であるとすれば、2年後の H26年分から課税事業者 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shohi/6501.htm となります。 今回の 1,100万円に関して、消費税の納税はありません。 あなたは事業者でなく、資産運用の一環として宝石貴金属類の売り買いをしているだけなら、「譲渡所得」 http://www.nta.go.jp/taxanswer/joto/3152.htm であり、消費税は関係ありません。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

その他の回答 (1)

  • mac1963
  • ベストアンサー率27% (841/3023)
回答No.2

あなたが消費税の課税対象だという事なら 1100万円の5/105が消費税になります

関連するQ&A

  • 経費の消費税分の控除

    初歩的な質問ですいません。 仕入れ販売の商品の消費税場合、仕入れ消費税は控除され、 「販売-仕入れ」の消費税分だけを納税しますが、 販売ではない自社で使用する経費(消耗品費やパソコン)などに支払った消費税分は納税控除の対象にはなるのでしょうか?

  • 事業売上+給与所得>1000万円で消費税納税業者?

    初めて質問いたします。宜しくお願いいたします。 国税庁のHP情報に「課税売上高が1000万円を超えると消費税の申告・納付が必要です。」とありますが、今年、事業売上900万円超で給与所得が100万円程度なので、年間の個人事業主としての売り上げ(?)が1000万円を超えそうなため、対象になるのか確認したいと思っています。 もし、消費税納税業者となった場合は、2014年度から納税となると認識しています。その場合、売り上げや経費の管理方法の注意点などをご教授いただけると幸甚です。

  • 消費税納税と所得税について質問。

    消費税納税と所得税について質問。 フリーランス(個人事業主)です。昨年(平成21年)の消費税込み収入(税込み売上高)が1000万円をほんの少しだけ超えたので,来年(平成23年)の売上から消費税を納税する必要あります。今日,簡易課税制度選択届出を出してきました。 ところで,これまでは税込み収入に対して経費を引き,差額を所得税の課税対象(課税所得)として申告してきたわけですが,消費税を納税するとなれば,納税額を消費税込み収入から差し引いて,それから,所得税申告,となるのでしょうか。 例えば,総収入(消費税込み) 1050万,経費500万,の場合,これまでなら (1)1050-500 = 550万 が課税所得(青色申告控除やその他の控除は共通なので省略)でした。 同じ収入で消費税を納税(簡易課税。みなし仕入れ率50%)の場合 (2) 消費税納税額 (1050 x 5 ÷ 105) x 50% = 25万円 所得税の確定申告の計算が(1)と同じであれば,所得税額は同額,となります。 この場合,消費税納税額の25万円が所得税の課税所得としてとして二重課税?されているような気がしてきましたが,どうなんでしょうか?

  • 会社決算で消費税を考えると売上下げたくなる

     会社決算を自力でやって気づいたことですが、消費税は売上で決まります。これがひじょうにきついと思います。   今までは、黒字がゼロの場合は、法人税・地方税で均等割額の7万円ぐらいですみました。  しかし、消費税を払うことになってからは、どんなに経費がかかっても売上に応じて消費税の支払が決まります。  非常にきついです。  もちろん私はまじめに払っていますが、こういう税制の場合、「売上を減らした方がいい」という考えになるのではないでしょうか。  私自身そう思ってしまいます。  以前でしたら、売上をどんどん上げて、経費もどんどん使って、発展しよう、と思う気持がありました。こういう気持ちをみんなが持っているので経済も右上がりになっていったと思うのです。  しかし、売上が上がればあがるほど、経費がかかったとしても、自動的に消費税を払わなければならない。だとしたら、売上をあまりあげたくない。・・・そういう気持になり、経済がしぼんでいくのではないかと思うのですがいかがでしょうか。  教えてください。

  • 消費税の重要な用語、課税売上高

     消費税の重要な用語、課税売上高  ■皆さん、こんにちは。いつも回答頂きありがとうございます。  消費税の重要な用語に  課税売上高  と言う言葉があります。  課税売上高の用語は、以下のように解説されています。  消費税が課税される取引の売上金額(税抜き)と輸出取引等の免税売上金額の合計額からこれらの売上に係る売上返品、売上値引等に係る金額(税抜き)を控除した残額.....(1) を言います。  消費税が課税される取引の売上金額(税抜き).....(2)  輸出取引等の免税売上金額.....(3)  これらの売上に係る売上返品、売上値引等に係る金額(税抜き).....(4)  上記の文字を番号で書き換えると以下になります。  (2)と(3)の合計額から(4)を控除した残額.....(1)  算術記号で記入すると  (2)+(3)ー(4)=(1)  となります。 (●Q01)(3)は、日本で生産した車などを海外に販売する場合は、消費税が、かからないので、商品に消費税を加算しないで販売すると言う解釈でよろしいのでしょうか? (●Q02)もし、そうなら、消費税とは、消費税が課税される取引の売上金額を対象にするわけですから、(3)は、消費税をもらってないのですから、納税対象の売上高に加算するべきではないように感じるのですが、いかがでしょうか?  当社は、輸出業者で無いので、輸出したことが無くこの場合の消費税の扱いは、無いのですが、不思議に感じます。 (●Q03)海外から、車を輸入して国内で販売するときは、海外の商品でも、消費税を加算して販売することになるのでしょうか? (●Q04)消費税の適用されない海外の製品にも、消費税の導入は、不自然に感じますがいかがでしょうか? (●Q05)どのような考え方で課税売上高が、定義されているのでしょうか?   たとえ、一つだけでも、お知りのことが有りましたら、   よろしく教授方お願いします。 敬具

  • どこまでが課税売上高で、いくら納税することになる?

    たとえば、製品代1万円(税込み、送料込み)という商品があったとします。 商品の内訳は、品物代7000円、箱代100円、送料900円、粗利2000円とします。 年間の売上が2000万円とします。1万円の商品が2000個売れた計算です。 品物代7000円、箱代100円は、仕入・購入するときに、消費税込みの金額を支払っています。 配送業者に支払っている送料900円も税込みとします。 1) この場合、課税売上高はいくらなのでしょうか? 何となく2000万円だと思っているのですが。 それとも、粗利の2000円×2000個=400万円が課税売上高なのでしょうか? 2) また、消費税を納税する際の金額(納税額)はいくらになるのでしょうか? たとえば、 粗利2000円×2000個×税率5%=20万円 消費税の納税額は20万円になるのでしょうか?

  • 百貨店などの催事の売上

    小さな有限会社で工芸品の製造・販売を行っています。 昨年から百貨店や観光施設の催事に出店し販売するケースが多くなりました。 催事の場合売上は全て店舗側に渡し後日何割か引かれて支払われています。 例年だと掛売上として支払われる金額を当社の売上に計上していましたが 今期から消費税の納税事業者になったので少々不安です。 支払い明細では店側が当社に支払う項目は「仕入」となっています。 こういったケースでは売上は店側の売上であり 実際に当社に支払われる金額が当社の売上という理解で問題ないのでしょうか?

  • 売上が下がった場合の消費税の納税義務

    平成20年は事業が順調だったので売上1000万円を超えていました。 平成21年に売上が下がって1000万円以下になってしまったので 「納税義務者でなくなった旨の届出書」を平成22年に税務署に提出しました。 平成22年も結局1000万円以下でした。 売上が1000万円を超えたら2年後は消費税を納税しなければいけない と思い込んでいたので 今年は消費税の納税義務があると思い込んでいました。 今回、平成22年分の確定申告の準備をしているのですが 国税庁の確定申告書作成コーナー https://www.keisan.nta.go.jp/h22/ta_top.htm で売上を入力したら 「売上が1000万円以下なので、消費税の納税義務はありません」 みたいな表示が出てきました。 一時的に1000万円以上の売上があっても その後、1000万円以下になってしまったら 消費税の納税義務はないのでしょうか?

  • 売り上げ1300万円です。消費税はかかってきますか?

    会社(個人経営)をやっていますが、売り上げが1300万円あります。人件費、経費を引いての手取りは350万円です。この場合に消費税と事業税はいくらくらいかかってきますか?よろしくお願いします。

  • 売上の考え方:消費税

    こんにちは。 月次資料等の売上や原価に消費税を含むか含まないかで割れています。例えば、原価60円の商品を100円で販売した時に利益40円と考えるのか、消費税を含め原価63円の商品を105円で販売したとして利益42円と考えるのか、私は前者と考えています。 元々、消費税は売上ではないと思いますし、資料として前年度比較をする際等に消費税率が変わった際等は純粋な数字が見え辛いのでは?と思ったりします。 聞く所によるとメジャーな販売管理システム(弥●や大●等)でも売上や利益の資料には消費税は含まないそうですし、どうなのでしょうか? ご存知の方、どうぞよろしくお願いします!

専門家に質問してみよう