• ベストアンサー

二度目の告白。

majidesuka5の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

僕は何回も告白しましたよ(笑)。ただし、しつこいのは駄目です。あと、下心見え見えだったり、打算的なもの。 今はどちらかと言うと、着かず離れずの、何気に丁度いい距離じゃないですか。『ご飯だけ食べてすぐ帰る』『映画だけ見て帰る』っていうのを、僕は3年間続けました。もちろん、頻繁に会っていたわけではなく数ヶ月に一度のペースです。 『好き』とか『付き合いたい』とかいう空気を醸し出さないようにさりげなく仕事終わりそうな時間に『おつかれ』だけメールしてみたり、あとは余計な詮索(今日はバレンタインなんだけど…誰かと一緒にいるんだろうか、とか、クリスマスなのに連絡無い。何してるんだ?など)はせず、なるべく近い存在であろうと思いました。仕事の悩みなど相談したり、自分の事ぶっちゃけてみたり。 まず自分からそうやって本音を出していって、距離をちょっと縮めました。 でも、会った時は全然普通の『友達』くらいの感覚です。で、『別に好きじゃないよ』っていうくらいのあっさりした態度で接してました。帰り際とか。 もちろん、長い時間かけたからいい、というものではありませんが、それでちょっと近付いたら今度は『好きなんだよね~』と、あくまで『軽めに』いいました。またまたぁ。この人本気なの?みたいに思わせておいてまたサッと言わなくなる、久し振りにご飯食べた帰りに(もちろん、素っ気無い態度で)バイバイしてすぐ帰りの電車で『可愛かった』みたいなメールを送る… そうこうしていくうちに、彼女との間に『あ、この人は大丈夫』みたいな信頼関係を築いて、あとはタイミングを逃さないようにする事です。彼女が今どういう状態なのか、彼女に直接聞くのではなくメールなどのやり取りからそれを『察する』ことが出来るようになる位、彼女の事を見ていてあげます。で、タイムリーな時にタイムリーな言葉をかけてあげる。 そうして、3年かけて彼女をモノにして、今は逆の立場です。僕の方が追いかけられてる状態です。 これは僕の体験談です。なので人それぞれだし、決して『計算して』このようなことをしたのではありません。自分の感覚と、彼女側の立場に立てば見えてきます。焦らず、タイミングを見計らって…ここはもうその人のセンスの問題でありますが…、彼女を理解していければいいのではないでしょうか? 参考になるかわかりませんが…頑張って成就させて下さいね☆焦らずに…。 あ、焦らずに、で思いましたが、『そろそろ僕も就職で、今が一番時間のあるときということもあり、彼女にもう一度告白してみようかとおもっているのですが』というのはあなたの主観的な視点であって、彼女は仕事が忙しいかも知れないのでその辺の彼女の状況も考慮してあげる事をお勧めします!!

juniorjunior
質問者

お礼

『そろそろ僕も就職で、今が一番時間のあるときということもあり、彼女にもう一度告白してみようかとおもっているのですが』というのはあなたの主観的な視点 ↑そうなんです。すごくそれが自分でイヤで、でも、なんとなく気になってしまって…もちろん彼女は今でも忙しく働いているので、そのことを考えるとこの暇な自分がかえって申し訳なくなったり・・・ 丁寧な助言と、経験談、ありがとうございました~。追いかけられる、って、うらやましい限りです(涙)

関連するQ&A

  • 2度目の告白

    現在中学3年でもうすぐ卒業です。 だから思い切って前から好きだった子に告白しました。 ところが、 もうすこし早ければ付き合っていた。 高校が離れ離れはいやだ と言われました。 しかし僕の高校と その子の高校は そこまで遠くありません。 それをその子に言ったら、 もう一度告白するチャンスをくれました。 その子を納得させるような 説得はないでしょうか? できれば春休みの内にまた 告白したいと考えています。 回答お待ちしています!

  • 2回目の告白をしようと思っているのですが…

    高校2年生男子です。1年ほど前に告白した人に もう一度告白したいと思っています。 一年前に高校の同級生に告白しました。 その時はお互い時間がなくただ思いを伝える ことしかできなかったのですが、彼女は「ありがとう」 と言ってくれました。 しかし告白に対して返答はもらっていません。 その数日後彼女は留学してしまったんです。 留学中もほんの少しだけFacebookでやり取りは していましたが。 先月彼女が日本に戻ってきました。 クラスも違ってなかなか会えないのですが、 行き帰りに会うと楽しく会話してくれますし、 すれ違うときも手を振ってくれます。 今再度告白して、上手くOKをもらえるのでしょうか? また、どう気持ちを伝えるのが良いのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 2回目の告白をしたいと思っています

    高校2年生男子です。1年ほど前に告白した人に もう一度告白したいと思っています。 一年前に高校の同級生に告白しました。 その時はお互い時間がなくただ思いを伝える ことしかできなかったのですが、彼女は「あり がとう」 と言ってくれました。 しかし告白に対して返答はもらっていません。 その数日後彼女は留学してしまったんです。 留学中もほんの少しだけFacebookでやり取りは していましたが。 先月彼女が日本に戻ってきました。 クラスも違ってなかなか会えないのですが、 行き帰りに会うと楽しく会話してくれますし、 すれ違うときも手を振ってくれます。 今再度告白して、上手くOKをもらえるのでしょ うか? また、どう気持ちを伝えるのが良いのでしょう か? 回答よろしくお願いします。

  • 2度目の告白

    2度目の告白 こんばんは。以前似たような質問をしたのですが気になることがあってまた質問させていただきます。 僕は今大学1年生で小学校から好きな人がおり高校2年の時に電話で告白しました。その人とは高校は別だったのですが、小中学校では同じクラスに何度もなりまたかなり仲も良かったので大丈夫かなと思ったのですが振られてしまいました。 でも友達のままでいようと言われ時々会う度に話をしたり手を振ったりしてくれました。 僕は振られたときから内面を磨いてもう一度今度は直接会って告白したいと思いました。 彼女は僕の地元の大学におり僕は隣の県の大学に通っているので夏休みに僕が地元に帰ってきたときにもう一度告白しようと思うのですが、いきなりじゃあんまりだし、今からメールを少しずつやったらいいのかな? と思うのですが、どんなメールを送っていいかもわからないしどのタイミングで告白するかもわかりません。 どなたかアドバイスもらえませんか?長文失礼しましたがどうかよろしくお願いします。

  • もう1度告白したい

    去年の春に、告白しましたが、 「付き合っている人がいる」と言われて断られてしまいました。 それ以降は、時々メールするぐらいの関係です。 本当は、そこで諦めれば良いんですけども、その子の事が忘れられず、 もう1度、告白したいと思っているんですけども、 どんなもんでしょうか。

  • 今さら告白?

    高3の男子です。気になってる女の子がいます。 その子は中学時代の同級生で高校も同じです。 中3で初めて同じクラスになり、彼女にアドレスを聞かれて以来、けっこう頻繁にやりとりしました。 僕だけを指名して花火に誘ってきたりと、あっちから結構積極的にアピールしてきたので 「こいつおれに気があるんだろうなー」と思ってました。 でも当時僕はその子に恋愛感情を抱いていなかったので付き合うつもりはありませんでした。 これ以上期待させるのはかわいそうだなーと思ったので僕から自然と遠ざけました。 高校は一緒になったものの、別のクラスになってからはさらに疎遠になりました。 しかし、高2のときに彼女が「アメーバピグやろう」と言ってきたので ネット上でチャットという形でやりとりしました。 そのときに、「○○って誰かと付き合ってるー?」っていわれたので、 「受験勉強に忙しいからそういうのは全然ないね。今彼女とかできたら絶対志望校落ちるw」 と言ってしまいました。それからは彼女もさっしてくれたのか チャットに誘ってくることはなくなりました。 高3になってからは一度もやりとりしたことがありません。 大学受験が終わり、結果、僕は東京の大学に進学することになりました。 そのことを伝えようと1年ぶりぐらいにメールしところ、送信エラーになりました。 その頃から急に彼女のことが気になっています。 電話番号は知っているので連絡はとろうと思えばとれるので その時に告白するべきかで非常に悩んでいます。 彼女は地元の広島に就職すると言っていたので会えるのは今年の4月ぐらいまでなので 告白してOKをもらえたとしてもその後は遠距離恋愛という形になります。 僕は遠距離恋愛は今まで経験がありません。 まず、電話で彼女にはどうアプローチをかけたらいいのかわかりません。 卒業式はまだなのでその前か、後にするか。また、きなり告白するべきか 彼女がまだ僕に気があるか様子見をするべきか など 僕が東京に行くのは3月中旬です。それまでになんとかしたいです。 アドバイスお願いします。

  • 二度目の告白について

    初めて投稿させて頂きます。 高校3年の男です。 僕には好きな人がいて、 先日一緒に遊んだ帰りに勇気を出して告白しました。 返事をまってほしい、そう言われその夜にメールが来て、 『かんがえたけど、やっぱり友達のままがいいなっておもった』 と言われ振られました。 それからは今まで通りに話せたりといった関係です。 でも僕は諦めることができません。 もう一度告白したいなと思います。 友達でいたいと言われたのに、 その子の考えにもかかわらず 二度目の告白することはまずいでしょうか? いままでの仲良い関係が壊れるかもしれないと考えたら辛いです・・・ アドバイスよろしくお願いします。

  • 二度目の告白

    僕は中学2年です。最近、前から仲が良かった子に告白をしました。そしたら 「これからも友達で」と言われて振られてしまいました。 それからは普通に話せるといった関係です。 でも僕は諦めきれないんです。だからもう一度告白したいなと思います。 友達でと言われたのに、その子の考えにもかかわらず二度目の告白をすることはまずいでしょうか? 今までの仲の良い関係が崩れると考えるとなんだかとてもつらくなってしまいます・・・ 回答をよろしくお願いします。

  • 告白は何度までOK?

    対面で1度、メールで1度、カルチャーセンターでお会いする男性に告白していますがその後いっこうに返事がありません。 (対面告白では好印象だったのですが、彼女とゴチャゴチャしててまだ別れられなくて・・・というようなことを言われました。 教室の最終日に告白したので、こちらから動かない限りもう会うことはありません) その後、10日ほど経ってから「友達でもいいし、それが無理ならお断りのメールでも結構ですのでお返事待ってます」とメールしたのですが、それも無視されたまま今に至り・・・ YES/NOの返事だけでも聞きたいので、最後にもう一度告白というか、「返事を聞かせてください」と押すのはOKでしょうか? それとも「返事が無いのが答え」と思って潔くあきらめるべきでしょうか? 3度目となるとさすがにうっとおしいかな・・・友達でもいい、なんてホントみみっちいですよね。 返事を保留されたまま音信不通が約2週間ほど続いており、諦めようにも諦めきれません。 せめてきっぱり振られてから次へ行きたいのですが・・・ この期に及んで返事を聞きたがるのって、うっとおしがられちゃうでしょうか。 それとも、また返事を無視されたときのショックを考えると、もうこだわらないほうがいいのでしょうか。 こんな状態なので、彼に対する気持ちの踏ん切りがつかなくて困っています。

  • 二度目の告白

    去年大学生になった男の子です。 入学してすぐに、同じ学科の子に一目惚れしました。 がんばって話しかけようとしたのですが、少し事情があって極度の人見知りというか 対人恐怖症に近いものがあって、人とうまく話すことができないんです。 ついでに彼女もおとなしい性格の子で、何度か言葉を交わしたものの せいぜい顔を知っているという程度の間から進展がありませんでした。 業を煮やしたというか、切羽詰まってしまって 6月に告白と友達になってほしいという内容の手紙を渡しました。 答えはごめんなさい。「事情があって関われない」とのことでした。 それから半年が経ちました。 この間、目が合うことは幾度となくありましたが、終ぞ言葉は交わしませんでした。 いろいろ考えたり、忘れようと努力したりもしましたが 中途半端に彼女の裏側を臭わされてしまったせいか、踏ん切りがつきません。 結局年を越してもまだ彼女のことが好きです。 いっそもう一度告白してみようかと思うのですが 一応手紙の返事の際に相手のメールアドレスはわかっているのですが 知り合いに『一度ダメだったんだからメールで二度やっても同じ』と言われてしまいました。 一度手紙で逃げてしまったし、直接会って気持ちを伝えた方が良いのかなとも思うのですが 友達ともまともに喋れない自分が…ただでさえ一度ふられてるのに…などなど いろいろ考えてしまい、不安ばかりで決心すらつきません。 メールにするか直接会うか、そもそも二度目の告白ってどうなんでしょうか?