• ベストアンサー

注射器(本体のみ)は個人で買えますか?

barbamamaの回答

  • barbamama
  • ベストアンサー率40% (6/15)
回答No.5

私は100円ショップで見つけましたよ。 香水とかを分けたりする目的で売られていました。 はりはついていなかったです。

pomotaro
質問者

お礼

100円ショップは何でもあるとは思っていたけど・・・ あるんですね~~ 行ってみたいと思います。 情報、どうもありがとうございましたー!

関連するQ&A

  • 注射のとき

    採血でも予防注射でもかまいませんが、注射針を刺される時に針を見ていますか? 私はいい年をした男なんですが、どうしても苦手なもので目をそらしています。 また、痛かった注射のエピソードもあればお願いします。

  • 注射針について

    お世話になります。 私は血管が細いらしく、よく注射を失敗され注射針(翼状針と呼ぶのでしょうか?)を看護婦さんが変えて再チャレンジになるのですが、 その際針のプラッチックの部分(トンボみたいな形)の色が最初の針の色と 違う色の針に変わっているのですが、これはどうしてなのでしょうか?針の太さが違うのですか? 今までにピンク、ブルー、グレーなどの色の針を見たことがあるのですが・・・どの色の針が一番細いのでしょうか?   わかりにくい文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 注射の痛い、痛くない

    検査のために定期的に採血をしているのですが、注射針を刺すときや抜くときは当然痛いのですが、たまにほとんど痛くないときがあります。同じく、すごく痛い場合もあります。 採血の方法等は毎回同じです。 どうして痛い・痛くないがあるのでしょうか? 看護士の技術の問題でしょうか? 注射針は、メイカーや種類によって針先が鋭い・鈍いがあるのでしょうか? 先日、痛くなかったときにその看護士に「あなたの腕が良いから痛くなかったのでしょうか?」と聞いてみたのですが、「そんなことありませんよ~」と笑っていました。

  • 注射が好きです。

    20歳、女です。 私は注射が好きです。血液検査や献血、予防接種など大好きです。 これは異常でしょうか?? 具体的に何が好きかというと、自分の腕や血管に針が刺さる瞬間が好きです。ちくっとした痛みが好きな訳ではなく、針が刺さることが好きなんです。 体を傷つけられたり、血を見たりするのは好きではありません。刃物を向けられたり(そんなことないですが笑)、先のとがったものを向けられるのは嫌です。トゲが刺さったり、蜂などの虫に刺されるのも大嫌いです。 でもなぜか、注射針を刺されるのは大好きです。献血用の太い針が刺さる瞬間はむしろ楽しみというか、興奮するといっても過言ではないくらい好きなんです。 いつから好きかと考えてみたら、子供の頃からのようです。母が言うには、私は注射で泣いたことがなく平気で注射される瞬間を見ていたそうです。痛がったりすることもなく、手がかからなくて楽だったとまで言われました。ちなみに私の兄も子供の頃から注射は平気なようです。私のように大好きではありませんが。 誰に話しても共感されず、なんだか不安になってきました。私がMなのも関係していますでしょうか。 ドラマなどで注射されてる映像をみて、羨ましく思うこともあるくらいです。 これはなにかの病気でしょうか? また、あとあと病気になったり精神疾患になったりする可能性はあるでしょうか? 今のところ、注射が好きすぎて自分で針を刺したりしたことはありませんし、生活を送る上で問題はなく、心配なだけです。 高校生のときに初めて献血をしてから、ますます注射が大好きになった気がします。 こんな人って私以外にもいますか。

  • 注射について

    あなたが、注射をしなくてはいけない状態だとします。(全て看護師の腕は気にしないとして) 針が太く痛い注射と細く痛くない注射ではどちらがいいですか? あなたが注射嫌いとします。 針を刺しても、蚊にさされたぐらいで気づかないような注射だったら、嫌がらずに病院にいきますか? 最後の質問 あなたが、注射に望むことは何ですか? 回答待っています。 また、今年7月に発売された世界一細い、注射をしたことがある人がいれば、感想をお聞かせください。

  • 注射器

    注射器の針は何液で、消毒しているのでしょうか? あと、二の腕に巻く紐はなんという者ですか? なんか、気になりましたので。 ご回答お願いします。

  • 痛くない注射の針ってあるのでしょうか?

    注射の針って結構痛いですよねえ。 献血を拒むくらい,私は大嫌いです。 でも,痛くない注射の仕方や,針が存在すると噂で聞いたのですが,本当でしょうか?もし,そういった情報があったら教えてください。よろしくお願いいたします。

  • インスリン注射

    毎日2回インスリン注射を自分でうっています。 ところが、昨日から注射針の在庫が見当たらず、 今日家中探しましたが 見当たりませんでした・・・ 医者の渡し忘れなのか、誤って捨ててしまったのか、理由はともかく、明日からどうしたらよいのでしょうか・・・ 使用済みの針は絶対に使っては、いけませんか? 針だけもらいに行くにも病院は休みだし・・・ 専門家の方 教えてください。 ダオニール の在庫はたくさんあります。

  • 死んだあとに刺す注射とは?

    石川啄木の短歌に、  死にし児の  胸に注射の針を刺す  医者の手もとにあつまる心 があります。 死んだあとに、何の注射をしているのでしょうか? 防腐剤かなにかでしょうか? よろしくお願いします。

  • 注射器での採血について

    本日とある病院で血液検査を受けたのですが、通常よく受けていた真空採血管を使った方法ではなく、注射器でした。 そこで、気になったことがあるのでご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 (1)採血前に針のキャップをねじ切って外して取り付けていたように見えましたが、注射器も針と筒は別になっているものが一般的なのでしょうか? (2)注射器に取り付ける針と、真空採血管でホルダーに取り付ける針とは、構造的には同じなのでしょうか?(上下にキャップがしてあって、真ん中にシールで封がしてある、など) 以上、宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう