• ベストアンサー

交通事故にみせかけ故意にぶつける行為は殺人未遂では

bluenote55の回答

回答No.4

まず前提として質問者様は公道を走る際自分以外のバイクなり車がどういう対象なのか。 その認識にも寄ると思います。お互い安全とマナーを注意しながら走るのが普通と思うような性善説的な考え方か否かっ事です。 恐らく質問者様は前者よりな考え方なのでしょう。 だからたまーーにそれから逸脱するような者を見ると過敏に反応するのではないかと。 私もバイク乗りですから気持ちは分かります。どこにでも横暴なクルマはいるものです。 ですが「いつどこのクルマ(バイク)がどんな事をしでかすか分からない」という心構え(性悪説的な考え)があるとそういう事態になっても咄嗟に回避行動ができるものです。 この場合でいうならそういう気配を事前に察知してさっさと減速してそのクルマに先を譲るとかって行動もできたかもしれません。 あなたもつまらない意地を張って故意に減速しなかったりそういった事ありませんでしたか? もちろんそんな事する間もなく不運にも巻き込まれる事故も中にはあるでしょう。 自分が引く事で(理不尽でも)回避できるケースが結構な割合であるのも事実です。

charinka_-
質問者

お礼

咄嗟のことなので 予知も察知も出来ません。 やられて初めてわかることです。 追い越していくクルマはいますが わざとぶつけるような追い越しはやられてみないとわかりません。

関連するQ&A

  • 横暴なクルマに反抗したら違反になるのですか。

    原付二種のカブで片側1車線の道路を周囲の交通の流れに乗って走っていても横暴なクルマが巾寄せなどの嫌がらせをしてきます。 手口は無理無理、自分の右側に割り込みそのまま歩道側の端へ巾寄せしてくるので自分は減速してそのクルマの後ろへ追いやられます。 ここで、横暴な巾寄せに従わず反抗して歩道側へ移動せずにそのまま併走していたら自分は何かの違反になるのですか。 それでも強引に巾寄せしてきて故意にぶつけられたらそれは交通事故ではなく故意の殺人未遂事件として被害届けを出すことは可能ですか。

  • 傷害・殺人未遂の時効について

     刑法上の犯罪の時効について、ご教示ください。公訴時効の意味です。まず、傷害罪の時効が何年であるか、についてお伺いします。加えて、傷害の実行行為が行われた2年後に、傷害罪にあたる行為であることが発覚した場合、時効の起算点は、いつなのでしょうか。実行行為時なのか、その後の分かった時なのか、の問題です。また、単純な傷害罪ではなく、未必の故意の傷害行為の場合も、特に時効が違ってくることがあるでしょうか。少し分かりにくいかもしれませんが、実際の事件は、未必の故意の実行行為を行った者がいた、その実行行為のために、他の者が現実に傷害行為に及んだ場合、原因となった未必の故意の傷害行為実行者の行為も犯罪として訴追できるでしょうか、という意味です。  もう一つの質問は、未必の故意の殺人未遂の実行行為の時効が何年になるか、です。未必の故意の実行行為のために病院送りにされています。殺人の実行行為とする根拠は、密かに投与された薬剤の特性からです。過剰投与により、殺人が可能になる薬剤であるからです。  最後に、以上の傷害・殺人未遂の実行行為が同一人の手で行われた場合の、時効がどうなるか、です。より重い犯罪としての殺人未遂の時効期間を適用して、傷害罪も殺人未遂と複合させて公訴提起できるか、という意味です。  よろしくお願いいたします。  

  • 故意にクルマをぶつけても交通事故にされてしまう理由

    気に食わない奴を殴ってケガさせると暴行傷害で逮捕されますが、ウロチョロと前を走る邪魔なバイクに故意にクルマぶつけて転倒させて相手にケガさせても殺人未遂や傷害罪にならずに交通事故として処理されてしまうのは何故ですか。 もちろん、クルマのドライバーは故意にやったんだなどと不利な言は言わずに誤ったんだと嘘ついてトボけた場合です。 故意にやったんだなどと本当の事を言う奴なんている訳ありません。 警察が交通課だからですか。 バイクよりもクルマのほうが優遇されているからですか。

  • 故意の交通事故誘発について

    ご教授ください。 今日、ドライブで自動車専用道路を走行していたところ、 自分の車の前を走る車が、意味もなく急ブレーキをかけ、 あわや追突事故となるところでした。自身も、後続車に 追突されぬようにブレーキを踏みました。 また、一般道に入ってもその車は右折車線に入ったのですが、 直進車線を走行する私への体当たりを試みるなど、 非常に悪質な行動に出ていました。 この場合も、急ブレーキで衝突を免れました。 このようなケースで警察へ届け出る、 ということは以前、他の質問でもありました。 果たして、警察は、どれほどの情報を提示すれば、 本件のような、故意による事故誘発について、 動いてくれると思いますか? 今回、相手車両は何気なく後ろを走行することに なったわけで、まったく繋がりはありません。

  • 交通事故で故意に追突させられました

    交通事故の事で質問があります。 前方を走行していた車が、故意に急ブレーキを踏み 追突させられました。 場所は見通しの良い直線道路(片側2車線) 私の車が相手の車に追突しました。 私が右側車線を走行していた所、左前方を走行していた相手の車が ウインカーを出して私の前に割り込もうとしました。 私は割り込まれたくなかったので、前の車との車間距離を詰めました。 にも関わらず、相手は強引に私の前に割り込んで来ました。 頭にきたのでハイビームでクラクションを鳴らし車間を詰めたところ 相手は急ブレーキを踏み追突させようとして来ました。 この時は私も急ブレーキを踏みギリギリぶつかりませんでした。 その直後、相手は左車線に車線変更し急加速して逃げようとしたので 私も左車線に車線変更しアクセル全開で追跡を開始しました。 すると相手は急加速から一転、急ブレーキを踏みました。 今度は私も対応が遅れてしまい追突してしまいました。 事故直後、お前が急ブレーキを踏んだからぶつかったんだ と相手に抗議しましたが、 相手は人が飛び出して来そうだからブレーキを踏んだだけだ、前を見ていないそっちが悪いと言いました。 しかし飛び出しそうな人なんか居ませんでしたし、私は相手を追いかける為に加速したのに前を見ていない訳がありません。 事故の状況は以上です。 私の加入している保険会社に示談を任せたところ 相手が悪いにも関わらず100%私が悪いという内容で 示談交渉を進めようとしていたので、一旦示談交渉をストップしてもらいました。 このような状況で過失割合はどのくらいになると思われますか? 相手は保険会社に対して、人が居たからブレーキは踏んだが急ブレーキではなかった と嘘をついているようです。 どうすれば追突させる為にブレーキを踏んだと認めさせる事ができるでしょうか? 状況的に相手が故意に急ブレーキさえ踏まなければおきなかった事故なのに 警察も私の保険会社も私が悪かったような言い方をしてきて 全く納得がいきません。 皆様、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 急ブレーキで殺人未遂の事件について

    新聞やニュースで報道されている、ダンプカーが急ブレーキを踏んで追突した車に乗っていた人が意識不明になった事件で、ダンプの運転手が“故意”にやったとして殺人未遂罪で逮捕されましたよね。 しかしあれは自分で「やった」と供述したから問われた罪であり、本当のことはいわず「動物が飛び出したから急ブレーキをかけた。後続車がいるとは思わなかった。」と言ってしまえば後続車の責任になりますよね? このように法律とは口先一つで結果が変わるものなのでしょうか?運転手は自分の正当性を主張しようとしたのだと思いますが、逆にそのために罪に問われたような気がします。法律をしっていれば上記のような言い訳が通用したはずなのに・・・。 事件の善悪は別として法律について考えてみたいのですが、みなさんの意見はどうですか?

  • 故意にぶつけた?交通事故か障害事件か

    先日交通事故に遭いました。 交差点で停車している時に前の車がギアを間違えて?バックしてしまいぶつかって来ました。 ただ、単なる追突事故ではなく故意ではないのかと疑います。 事故の前の経緯をご説明いたします。 片側2車線を並走していた相手の車が、交差点手前で右折車にはまってうまく走行出来なかった事に腹を立て、私の車を追いかけあおったあげく、無理に追い抜き、かぶせてきました。幸いブレーキをかけこちらからの追突はさけられたのですが、その後チンピラ風の運転手が車から降り私の車のガラスをたたき、罵声をあびせわめき散らしていました。あきらめて?車を発進させた時に間違って?バックしてきてぶつかりました。 相手は開き直り、保険で直してやるよ!と上からものを言う始末。その後も罵声をはきつつ何度も睨みつける事も。腹立たしく、このまま保険で人身の適用をしたところで、相手は痛くも痒くもないのでは? 相手は間違ったといい、警察では交通事故扱いになっていますが、故意にぶつけたかもしれないのに保険で処理なら納得いきません。 私は軽いムチウチか、首と背中がいたく若干のしびれも出てきました。もともと持っていたヘルニア(5年前に治療で沈静化)が再発しないか心配です。 私の力では故意かそうでないのかは立証は難しいと思いますが、もう一度警察に相談した方が良いのでしょうか?

  • 四輪者(車に乗って屑)を殺人未遂で刑務所に

    四輪者(車に乗って屑)を殺人未遂で刑務所にぶち込むことはできますか? 初めまして嫌車家で医師の斉藤と申します。 車には他人に害があり、日本だけで年間400万にの無実の非四輪者が 車によって轢き殺されたり、死にはしなかったものの、あらゆる体の器官が 損傷し障害者になったりしてます。また近年米国のシンクタンクの調査によると 車の排ガスには有害物質がたくさんあり、受動排ガスという車に乗らない人が 肺がんになったり、気管支炎、脳梗塞、肝硬変などありとあらゆる病気になるリスクが 30倍以上になるという結論が出ています。 すなわち車に乗るという行為自体が他人の寿命を縮めることで四輪者は 即効性殺人(自動車殺人)、遅効性殺人(受動排ガス)によって車に乗らない人の 寿命を著しく下げているのだから殺人未遂で刑務所にぶちこめられて 死刑になるべきだと考えてます。

  • てんかん障害と故意の事故

    京都の場合は意識が有ったので故意による殺人事件になるようですが。 てんかん障害者が正常者だと嘘をつき免許取ってクルマ運転中に症状が出て、気絶したまま事故を起こし人を死なせた場合と、 故意に人を殺す為にクルマ暴走させて人を殺した場合はどちらが重い罪になるのですか。 あるいは故意に人を殺す為にクルマ暴走させて人を殺したうえ暴走中は意識を失っていたんだなどとてんかん障害者を装い嘘ついた場合はどうなのですか。

  • なぜ殺人罪が適用されないか

    福岡で飲酒運転による追突事故で3人の幼児が死亡した事件について、なぜ「殺人罪」が適応されないのかわかりません。ひき逃げに当たると考えても量刑の軽さから検察が申請しなかったというなら分かります。日本の法律はきっと累加方式ではないのでしょうから。しかし、運転者が車を追突させて被害者車両が海中に落ちたのにそれを放置し、水を飲みに戻った行為は非常に悪質で、「自己の利益を守るために他人を殺そうとし、結果的に死に至らしめた」という点で、非常に強い故意が感じられるように受け取められます。 また、加害者が被害車両の中に被害者がおり、海中に落ちたことを認識し、「正常な判断が出来る状態」ならば、現場に残り救助に手を貸す義務があったはずではないでしょうか。ところが、そうしていない事実から「正常な判断が出来る状態」ではなかった=酩酊状態であった、と考えられるのではないでしょうか。 殺人罪の適用は無理なのでしょうか。交通事故で加害者が被害者を放置し殺人未遂が適用され確定した例もありますよね。このときは、被害者家族が被害者を発見したので、今回の事件とは違うという意見もあるかもしれません。今回は加害者が自分で出頭しているので。でも、出頭したって殺人者は殺人者じゃあないでしょうか。日本中の誰も納得のいかない判決だと思います。どなたかすっきり理解できる回答をお寄せ下さい。