• ベストアンサー

クレジットカードの所有枚数について

クレジットカードは一人何枚まで持つ事が出来るのでしょうか? 現在自分の使用する点で利点があるカードが複数枚に分かれているので3社にカード審査を行っています。 一社は審査が通りました。 あとの二社は今日申し込んだので明日以降の審査だと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ROMIO_KUN
  • ベストアンサー率18% (423/2227)
回答No.2

まず、制限は無いです。 申し出を受け発行会社が発行するか否か判断するだけです。 私は既に25枚を超えています。常時持ち歩くのは5枚ほどですが、自動車内にはガソリン系5枚とか あり、存在を忘れて死蔵しているものが半分を超えています。 発行元が運営を辞めたりして亡くなったものを含めると35枚近くの申し込みをしてきたことになります。 判断を待ちましょう、枚数は審査可否に関係ないです。

noname#184909
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

何枚でも好きなだけもてますよ。

noname#184909
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ※クレジットカードを複数同時に申し込みをすると審査に通らなくなるのでし

    ※クレジットカードを複数同時に申し込みをすると審査に通らなくなるのでしょうか? 現在審査の甘いと言われるクレジットカード会社8社ほど同時に申し込みをしようと思っています。 知り合いの方は多重債務者ですが(銀行系のカード審査は通らず)この8社同時に申し込みをして5社の審査(限度額30万円~20万円)カードが作れたそうです。 一般的に同時に申し込みをすると「申し込みブラック」というような言葉を聞いたことがあるような気がします・・・。 早急にお金が必要なのですが、複数のカード会社に同じくらいの時期に同時の申し込みをした場合、 (申し込みをしただけでカードは使用しない) 審査に落とされやすい、ということはあるのでしょうか? 詳しい方教えて下さい! どうかよろしくお願いします。

  • アプラスクレジットカード

    今月2社のクレジットカードの審査に落ちました。 アプラスのクレジットカードを使用してるのですが 増額申請をしようと思ってるのですが審査がありますよね。この時クレジットカードの審査に落ちたことがわかってしまうのでしょうか? 4カ月前にも10万増額申請をし増額になりました。 増額審査はどういった審査なのでしょうか? クレジットカードを申込む時と同じ審査なのですか?

  • クレジットカードの審査が通らない

    最近、クレジットカードの申し込みをしたら審査に通りませんでした。現在クレジットカードは4枚所持。いずれも延滞は過去に一度もありません。 またそのクレジットカードの残高は普段の買い物位なので残高はほとんど有りません。 申し込んだのはAEONカードとジャパンネットバンクのクレジット機能付きカードです。 思い当たる自分の不利な点は自営業で銀行に借金が2000万円くらい有ること、こちらも一度も延滞はありません。 あと消費者金融1社に80万円借りてること、これも延滞はありません。 家族(妻のみ)が自分が審査に落ちたあいだに同じくAEONカードを作りましたがこちらは審査が通っています。 正直、なんで?という感じです。普通、銀行の事業性の借金とか消費者金融の借金はクレジットカード審査の際に情報が漏れることはないと思っていたのでなんか腑に落ちません。 これはいったいどういった理由が考えられるのでしょうか?

  • クレジットカード申込複数社

    クレジットカードの特典をフル活用するために、複数のクレジットカードを申し込もうと思っています。 ただ確実に審査を通るには申し込みは2社までが事実上のリミットで、3社を同時期に申し込むと審査に通るのが難しくなるらしいとのこと。 そこで、夫婦で別々に2社まで計4社ほど申し込もうと思っているのですが、生計をともにしているので4社を同時期に申し込むと全滅する可能性もあるのかと思い質問しました。 審査に落ちる要因としては、収入、固定電話等々要因があると思いますが、クレジットカードの審査は夫婦別々に審査するものでしょうか。つまり夫がクレジットカードを申し込んでいる時に、妻のクレジットカードの申し込みの有無も調べて審査しているのでしょうか。教えて下さい。

  • クレジットカードについて

    21歳の女性です。8ヶ月ほど前に車の購入でローンを考えて手続き(ディーラーのクレジット会社)をしたところ、審査が通りませんでした。また、銀行のクレジットカードも半年ほど前に申し込みましたが審査で通りませんでした。現在、2年程前に作ったクレジットカードは問題なく使用できています。支払いもしていますので車のローンとクレジットカードの審査に通らないことが分かりません。現在の使用可能のカードの支払いも2~3回遅れたりしましたけど通知が来た時点で支払っています。そこで教えていただきたいのですが、審査が通らないことで考えられるのはどのようなことでしょうか?詳しい方がおりましたら教えて下さい。 お願いいたします。

  • クレジットカードについて

    該当者の方宜しければご回答お願い致します。 以前にA社でクレジットカードを作り使用していたが支払い困難な為延滞等繰り返しカードを解約されてしまい後々完済した。 何ヵ月後若しくは何年後かに再度クレジットカードが必要になり前回のA社もしくは別会社B社にて審査を通し 審査が通ったという方おられるでしょうか? カード会社に信用情報を 失う様な返済履歴があるにも関わらず 完済後新たにカードを持てた方いられるでしょうか? 過去にそのような事が当てはまる方ご協力宜しくお願いします。

  • クレジットカード

    最近返済出来ない方が 多いと言うので クレジットカードの審査が厳しくなったと聞きました。 今私のローンは2社なのですが、 1つは九月で終わります。 ですが、以前私はスーパーのカードの申し込みをしましたが、 通りませんでした。 多分2年前に 3ヶ月くらい延滞した期間があったので それが原因かなと思います 審査の軽いクレジット会社ってありますか? あともう、審査に通らないと言う事は、 カードがもう作れないんですかね?

  • クレジットカードについて

    クレジットカードを作りたいのですが、知識が乏しく困っています。 現在、フリーターでアルバイトをしているのですが、 アルバイトの身でありながらクレジットカードは作れるのでしょうか。 もし作れる場合、審査等でアルバイト先に連絡が入るなんて事ないですよね? それと、クレジットカードについてですが、 VISAやMASTER CARD等の種類?の違いがあるようですが、どう違うのでしょうか。 自分で調べた感じでは違いはあまり無く、殆ど好みの問題だとの事ですが・・・。 出来ればオススメの審査の通りやすいカードを教えて頂けると嬉しいです。

  • トヨタクレジットカードについて

    僕は現在消費者金融2社銀行から1社合わせて110万の借り入れがあるんですがトヨタクレジットカードの審査をしてもらったんですが落ちました。原因としては借り入れが多いのと複数の申し込みをしたからだと思います!延滞は一度もないんですが2社の支払いは利息分の支払いしかしてないからでしょうか?教えて欲しいです。

  • クレジットカード

    最近は至る所でクレジットカードの入会を勧められる時代で、目先の割引サービスなどでカードを申し込んでしまっています。 現在、持っているのは5枚で、内容は (1)JCBゴールドカード(ショッピングのみで50万円枠) (2)VISA普通カード(ショッピング70万円枠、キャッシングが40万円枠) (3)電気量販店オリコ&JCBカード(ショッピングのみ30万円枠) (4)JALカード(ショッピング、キャッシングとも10万円枠) (5)TUTAYAアプラスカード(ショッピング、キャッシングとも10万円枠)です。 それ以外に付き合いで作ったカードローンカードが2枚で、合計100万円枠でそれぞれ複数回の使用歴があります。 これらのクレジットカードらを複数枚持つと、信用情報の点で何かデメリットはあるのでしょうか。欲しいと思っているクレジットカードがあるのですが、これ以上、カードを増やすことに躊躇っています。また審査が通るかも不安です。 それ以外にもクレジットカードを複数枚持つことのデメリットがあれば教えていただけますでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • OD-20を買って使おうとしたら、全てのランプが点灯して音も出ません。原因がわかる方は教えてください。
  • OD-20を購入しましたが、ランプが全て点灯している状態で音が出ません。どうしたら解決するでしょうか?
  • OD-20のランプが点灯して音が出ない問題についての質問です。原因と解決方法を教えてください。
回答を見る