• ベストアンサー

 内視鏡検査  カプセル

内視鏡検査について カプセル内視鏡検査で結果欄に3つの記載がありました。 (1)darkside pylorusと書いてあるのですがどんな意味なのでしょうか? (2)angioectasia(s/o) (3)isp polyp 全て英語で意味が判らないのですがどんな意味なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

darkside pylorus 幽門の暗部 angioectasia(s/o) 血管異形成の疑い isp polyp ポリープのこと ispは、その状態を示すことば ポリープには、キノコのように茎を持つものと、 持たない平らな物がありますが、その中間という意味。 このような質問は、診断した医師にすべきです。 上記のようなことがわかっても、実際はどうなっているのか? という根本の疑問は消えません。 それは、医師に質問して、教えてもらうしかないのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カプセル内視鏡検査について

    突然失礼します。 この間、クローン病の疑いがあると言われました。 大腸については炎症は無いとのことだったので、小腸について調べる必要があるとのことでした。 小腸をカプセル内視鏡(?)で調べることもできると聞いたのですが、なかなかそのような病院が見つかりません。 京都でそのような検査を実施している病院があればおしえていただけませんか。

  • 大腸 内視鏡検査について

    大腸の内視鏡検査を受けることになったのですが、頂いた説明書に、 「直腸から、小腸の一部」を観察とあるのです。 ちょっと不安に思い、ネットで調べると、カプセルの検査をしない限り、 「小腸の一部」までしか観察できないということが分かりました。 そこで教えて頂きたいのですが、「小腸の一部」だけで、本当に大腸がんなどの ポリープがないかどうか、ちゃんと分かるものなのでしょうか。 一部以外の、「見えない小腸]のところに、がんやポリープがあったら、見えないわけですから、見付からないというか、これでは確実な大腸内視鏡検査とは言えない気がするのです。 「小腸の一部」だけでも、大丈夫なのでしょうか・・・? どうぞよろしくお願いします。

  • カプセル内視鏡の検査を受けた方に聞きます

    カプセル内視鏡を検査を受けた方に聞きたい事があります 短刀直入で質問させ頂きますが 『便が出る際の痛みは無いんでしょうか・・・』 少し恥ずかしながら切れ痔気味なので怖いです どんな感じですか 違和感などありましたか もし良かったら お教えてください御願いします

  • 大腸を見るカプセル内視鏡について

    カプセル内視鏡は どの辺りまで腸を探索検査し 映すことが出来るのでしょうか 詳しく知っている方がいたら お教えてください

  • 内視鏡検査後の説明ってこんなもの?

    実は先月、かなり大きめの病院で内視鏡検査を受けたのですが、そこは総合科が初診の患者をどの科に割り振るか決め、検査科が内視鏡検査を担当することになっていました。そして検査科の先生は結果について細かいことは患者に説明せず、総合科の担当医師が検査結果を説明することになっているようでした。 内視鏡検査時にずっとモニターを見ていたのですが、胃の出口(幽門)を過ぎたところに一つポリープ(素人目にもはっきりわかる状態)があり、また食道と胃の接合部は炎症を起こしているようで、検査科の先生もそのようにおっしゃってました。 その後、総合課の診察を受けて内視鏡検査結果を聞きましたが、特に問題はないねと言われ、それ以上何も説明されませんでした。 おいおいって思って、ポリープのことについて聞いたところ、「ポリープなんかないよ、十二指腸なんて見てないよ」って言われたのです。ところがコンピューターのディスプレイ上にはLANで検査課から送られてきた消化器内部の写真と検査者の所見が表示されており、そこにはポリープの疑いと書かれていました。それを指摘したところ、「ああ、じゃあ、胃だね。写真からはちょっとわからないけど」と言われ、ポリープが幽門部の先にあったことを説明しても、「まあ、問題ないから写真がないんだろう」って言われちゃいました。しかしそれなら「ポリープの疑い」って書くかなって言う素朴な疑問を感じます。また逆流性食道炎のリスクがあることを前回の診察で総合課の担当医に伝えていたんですが、食道の炎症についても何の説明もないままでした。 次回、同病院の消化器科を受診するので、それ以上、総合課の先生には聞かなかったのですが、検査科でポリープを見つけてもそこの先生が問題ないと判断したら写真は担当医師に送らないものなんでしょうか?だったら「ポリープの疑い」って書くこともないように思えるのですが・・・

  • 内視鏡検査によい病院

    (1)大腸の内視鏡検査をしたいと思っていますが、1都3県でお勧めの病院を教えてください。 (2)家族の立会いを好まない病院と自由な病院があるようですが、どちらがいいのでしょうか。 (3)検査中に、ポリープが見つかった場合、そこで削除する病院と検査結果をみてから削除のための内視鏡手術をする病院があるようですが、どちらがいいのでしょうか。 (4)(1)で推薦いただいた病院は、(2)と(3)のそれぞれどちらになりますか。 (5)内視鏡検査を受けることのデメリッドはありますか。内視鏡から病気が移る可能性があるなど。

  • 大腸内視鏡検査について

    年末から軟便、黒便、白オレンジ色の便等を繰り返しており、4月に大腸内視鏡検査をすることになりました。検査の結果、何らかの疾患が特定されてしまうのではと、非常に気が重くなっております。このような症状があっても内視鏡検査の結果、何も発見されない、もしくは良性ポリープのみだったということもありえるのでしょうか。検査まで前向きに過ごしたいと思っており、ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 大腸カプセル内視鏡検査について

    できれば佐賀県か福岡県か長崎県の病院で、大腸カプセル内視鏡検査を実施している病院を教えて下さい。その他の地域でもいいのでお願いします。また、実際に受診した方の体験談もお願いします。

  • カプセル内視鏡で大腸の検査を受けられる病院について

    どこの病院ですとカプセル内視鏡にて大腸の検査を受けることが出来ますでしょうか? 国内では承認されていない為(PillCam COLON)、海外での検査になると思います。 なるべく安く安心できるお勧めの病院などあれば教えていただければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 胃の内視鏡検査について

    ゲップがよくでたり、逆流があったりもして何よりストレスが溜まっているのが自分でもわかるほどなので、何かあるのではと人生で初めて胃の内視鏡検査をしました。 結果は、胃はポリープも潰瘍もなく綺麗だったみたいですが、十二指腸の辺りに腫れがあるみたいで、組織検査もしてもらっているみたいですが、 CTだけ違う病院で念のため受けに行って下さい。と言われました。 そこで疑問なのですが、内視鏡を受け組織検査もしているのにCTを撮る必要があるのでしょうか?逆にCTを先にして怪しい場合に内視鏡の検査を受けるならわかるのですが。

このQ&Aのポイント
  • 購入製品(デジカメde!!ムービーシアター8/デジカメde!!ムービーシアター8 Wedding)を使用したb’sdvdビデオのインストール方法について教えてください。
  • パソコンのOSの詳細情報を教えてください。
  • b’sdvdビデオのインストールでお困りの詳細やエラーなど、具体的な問題点を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう