• ベストアンサー

iPS細胞移植の費用

アメリカで、日本より一足早く、臨床移植が行われていることが先日ニュースになっていましたが、iPS細胞の移植手術って、一体いくらぐらいかかるのでしょうか? 心臓などの臓器移植より、高いでしょうか、それとも安いでしょうか? どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yana1945
  • ベストアンサー率28% (742/2600)
回答No.1

日本では、人の細胞を培養し、iPS細胞を作り出し、そこから 心臓の細胞、皮膚の細胞等を作りますが、 仮に、ヤケドの後、3cmX5cmを自分の細胞から iPS細胞を作り、皮膚細胞にして、上記の大きさ迄培養し、 ガンの検査をして、大体5,000万円位と言われています。 手法が確立すると、費用は大幅に下がります。 アメリカの件は、数週間後、日本で報道しているiPS細胞の 培養とは全く異なる行為で、世界の研究者から、さまざまな 発言が有ると思います。

sasurai9
質問者

お礼

お礼を書く場所を間違えていました。詳しいご回答、ありがとうございました。

sasurai9
質問者

補足

たったそれだけの治療でそんなにお金がかかるんですか、、、、、低酸素脳症の母に、治療を受けさせてやりたかったのですが、残念です。アメリカでは、もっとかかると言うことでしょうね。落ち込んでしまいました。そんな情報は、どこから、あるいはどんなサイトに行けば詳しくわかるのでしょうか?よかったら教えてください。

関連するQ&A

  • iPS細胞 移植。

    ニュースでやらず、すっかりワイドショーネタになってます、東大病院の森口氏が、研究したiPS細胞を心筋細胞に移植した手術ですが、5例の内4例は嘘、大げさに言ったという事てしたが、残りの1例はあったと言っています。東大病院も即座に否定するかと思えば、色々と調べなければならないようですが、これ、ひょっとして表ざたに出来ない手術、臨床の枠を越え、人体実験のような事が本当に行われたと言う事は無いでしょうか?勿論、森口氏の肩を持つ気などさらさらありませんし、当方にはどうでもいい事でして、しかしながら行き過ぎた手術も紙一重で、これで成功してれば、一躍執刀医は時の人、失敗したので表に出さず、それを見ていたアホが喋りまくったというのは、行き過ぎた妄想でしょうか?

  • IPS細胞について

    IPS細胞は移植用の細胞、組織、器官のみを作り出すことが可能なんでしょうか? 必要な臓器のみを培養できるのでしょうか?

  • ips細胞の活用のされ方

    いつか、アメリカ帰りの女医さんが、ips細胞を使って目の病気の治療に多大な貢献をしたというニュースをみたことがありますが、現在ips細胞を使った臨床治療の場面はありますか?

  • ips細胞の将来

    今ニュースで騒がれているips細胞について質問です。 ニュースで見てても驚く程、再生能力の素晴らしさに感動しました。 臨床の現場で活用される日も遠くないように感じます。 そこであまり詳しくない素人の質問ですが・・・・・ Q:人工透析業務をしている者ですが、透析巻患者に腎臓のips細胞を移植するには、そう簡単にできるものなのでしょうか? Q:また20代の透析患者からの質問されたのですが、ips細胞が臨床で幅広く活用される日が来れば、透析という治療がなくなる日も来るということでしょうか? Q:また全く検討がつかないのですが、あと何年後くらいに「透析」という治療法がなくなると考えられますか? 透析だけでなく他の医療の分野にもips細胞の発明は大きく臨床の業界を変化させると思います。 楽しみではありますが、透析業務をしている人達は失業するのですかね~

  • 臓器移植すると、移植した臓器の細胞はどうなるの?

    臓器移植が話題になっていますが、たとえば私が誰かの心臓を移植したとします。そうすると、移植した心臓は、のちのち私の細胞に変わるのですか。それとも、心臓の細胞は、元の人の細胞のままなのですか。教えてください。

  • IPS細胞で人口臓器が作れるようになったら人間の寿

    IPS細胞で人口臓器が作れるようになったら人間の寿命はどれくらい伸びますか? IPS細胞で培養した人口臓器で置き換えることが出来ない臓器って何がありますか? 脳と心臓以外は置き換え可能でしょうか? とすると、心臓と脳の寿命が来ない限り死なないということになりますか? 今はガンで多くの人が死んでいます。

  • IPS細胞を培養液から臓器を生成するより生きている

    IPS細胞を培養液から臓器を生成するより生きている生物の個体に移植して培養する個体培養の方が培養液から臓器を作り出すのが簡単なのはなぜですか? 質問2: 豚って毒があるので良く火を通さないと食べてはいけないですよね。 豚から臓器が出来ても、その臓器は豚肉と同じように毒があって人間に移植したら拒絶するのでは?

  • IPS細胞のベンチャー企業

    ニュースにて、iPS細胞のベンチャー企業について、アメリカにはたくさんいるけど、日本には、ベンチャーに投資する土壌がととのっていないので、日本発のベンチャーはいないと聞きました。 私は、経営をこれから習っていこうと思いますが、将来この分野で会社をつくりたいと思うのですが、 ここでいくつかの疑問が生まれました。 (1) アメリカでは、ベンチャー企業がIPS細胞でビジネスするとなると、何で収入をえるのか? 研究開発費だけかかってしまい、将来的に成果が上がらないと、会社としてやっていけないのではないか? 投資している側にしたら賭けに近いのではないか? (2) 日本発のベンチャーはiPS細胞についてギークな知識を持っていない経営者でも新規参入することができるのか? 例えば、サイバーエージェントの藤田晋さんは、ITの知識はギークではないけど、アイデアと経営の知識があったから、会社を大きく出来た。 それなら、経営の知識とアイデアがあれば、iPS細胞の業界へ参入してベンチャーを起こすことは可能なのか? この場合、研究者と共に共同で事業をつくるという選択がベストなのか? (3) また、アメリカのiPSベンチャーなどで、すでにiPS細胞を応用して製品化しているところはあるのか? また代理店などの募集などはあるのか? アドバイス又は教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • iPS細胞の問題

    アメリカでiPS細胞の移植治療を行なったと発表した森口氏…関係者の証言等から圧倒的にクロの可能性が高いにも関わらず、自分はシロだと言い張っていますが往生際が悪いって感じがしませんか?

  • 臓器移植について教えてください

    先日、心臓移植を早急に受けなければ死亡の危険性があるという22歳、男性の募金活動を見かけました。アメリカで手術を受ける予定であり、目標金額が8000万円との事でした。おそらく、日本では順番待ちをしなければならず、臓器提供を早く受けられる可能性の高いアメリカを選択されており、病院へのデポジットが8000万円に近いのだと考えます。しかし、インド等では、臓器を売買しているという噂も聞いた事がありますし、現実にインドでも脳死患者や他の生体臓器の提供者は多いと思います。又、医療技術をとってもアメリカで勉強し専門医をとって帰国するインドの医師も多いと思いますし、心臓移植では人工心肺ぐらいは必要ですが、インドで調達できないという事は無いはずです。もし、インドでこのような手術が受けられるならば、医療費の負担は大幅に抑制され、経済的な問題で移植を断念される患者が減ると思いますが、インドの臓器移植の実態はどうなっているのでしょうか?何か障壁などがあるのでしょうか?教えてください、宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう