• 締切済み

彼の行動で困っています…

noname#192508の回答

noname#192508
noname#192508
回答No.2

はっきりと、別れると言うといいでしょう。 同時に、社内で、彼より上の立場の人、同等の立場の人を仲間につけるとともに、 できれば、別の異性の先輩で助けに入ってくれる人をつけるといいです。 ただ、あなたはしばらく恋愛はしない方がいいと思います。 彼一人変な人に見えますが、それはあなたの行動が原因です。 付き合っているのにぶっきらぼうな態度を取られれば誰しも彼のような行動をするでしょう。

関連するQ&A

  • この行動の意味は?(女性の方の意見お聞かせください)長文ですが宜しくお願い致します。

    彼女のことで、みなさまにお聞きしたいことがあります。 彼女は2ヶ月前に転職したのですが、それから約1ヶ月後 彼女から「仕事が忙しく、これから自分が将来どのようにしていきたいか 考えたいし、自分の時間が欲しいので距離を置こう」と言われました。 次の日からメールのやり取りは続けてましたが、彼女から返ってくるメールは減りました。 けど、毎日メールを続けていたのですが、2週間前の土日に彼女から全くメールが返ってきませんでした。 2日間もメールが来なかったことは今まで1年間付き合って初めてのことだったので、 私は彼女に何かあったのかと思い、次の日の祝日の月曜の朝にメールしましたが、何の反応もありませんでした。 寝ててメールに気づいていないのかもと思い、2時間後ぐらいに電話をかけましたが、それでも何の反応もありませんでした。 私は彼女に何か、あったのかと思い彼女の家まで行き、チャイムを鳴らしましたが何も応答がありませんでした。 しばらくすると、彼女からメールが届き「今まで、寝てた!何もなく元気よ」という内容でした。 私は、メールが届いてすぐに電話をかけたのですが、彼女は電話に出てくれませんでした。 それで、もう1度彼女の家に行ったのですが、彼女は出てくれませんでした。 その日の夜、今日彼女の家まで行ったことを詫びるメールをし、 そのメールを最後に私は、これ以上彼女に連絡するのは迷惑になると思い連絡するのを止めました。 それから10日程過ぎた頃、彼女から「メアド変更しました。登録宜しくね」というメールが届きました。 私は、これ以上関わりたくない人であれば受信拒否をし、メアドも変更したことを 相手に知らせないと思っていたので、正直なところ何故メールをしてきたのか戸惑っています。 そこで、女性の方にお聞きしたいのですが、なぜ彼女はメアド変更したことを私に知らせてきたのでしょうか?

  • 復縁の仕方。しんでいます。助けてくださいませ。

    私には付き合って4ヶ月の彼がいました。私は彼が家族に合わせた初めての彼女で、彼自身あまり恋愛には興味がなく、付き合う前も、セフレから始まり、私もそれで幸せでした。それがだんだんお互いがお互いを好きになり、私から告白して付き合うようになりました。 付き合ってからは、ほぼ毎日あうようになり、彼も毎日仕事終わりに連絡をくれ、私が彼の家に行ったり、彼が私の家にいったり。彼の家族ともしょちゅう遊んだり。本当に楽しい毎日でした。たまに彼の携帯をみないとゆう癖に嫌気がさしたりしましたが、彼は私のままでいてほしいと、言ってくれたので、私も少し怒りはしましたが喧嘩に発展することはなかったです。 2日前に、彼がわたしの授業終わる頃まで待っててくれて、夜の10:30に終わった時は彼も寝てたみたいですが、起きてわざわざ家まで来てくれました。わたしは疲れているならまた明日西乗って行ったのですがきてくれました。その夜も私が気分が悪かったものの仲良く映画見て寝ました。 次の日彼は朝から仕事で私の家をでて、その日は一切連絡がないまま私も疲れていたので寝ました。次の日は彼姉の結婚式で彼にメールと電話してなかなか返事が来ず、少し怒ったかんじで早くメール返してよ!何時に行けばいいの?と聞いたら こなくていいよ。家にいたら と言われて私も仕事を休んだり、ドレスを買ったりしてたので怒り狂っていいたいこといって、その日はもう連絡をやめました。 夜中に彼かられんらくがあり、 "前も言ったけどもうつき合うとか辞めたいし、もう好きじゃない"と、わたしはその後すぐに感謝の気持ちと謝罪をして、彼の言ったとおり別れることにしました。 次の日、わたしの学校で使うが彼の家にあったので彼がんざんさ夜持って来てくれて、少し話しましたが、彼はもう別れる決意があったみたいでわたしを残して家にかえりました。 その後メールをして、友達にでももどれないか聞いたら、戻れるが、セフレかんけいになるのがやだから、もう無理だ。と言われて。わたしも、わかった。今までありがとうといい、わかれました。 この場合、もう復縁の可能性はないのでしょうか? 復縁するにはどうしたらいいのでしょうか? ほぼ毎日あって、話てた彼は、私がいなくなって寂しくないのでしょうか? 毎日仲良くて、親友みたいな関係だったのに、私は期待はしないようにしていますが、すこし彼に時間とスペースをあげれば、連絡が来るような気がしています。 みなさんのアドバイスお願いします。

  • ふられた彼氏の行動の意味がわからない。

    先日1年付き合った彼と別れました。喧嘩は1ヶ月間続けましたが説明すると書ききれなくなるので省略しますが、事の始まりは私が何気なく言った言葉が原因だったと思います。 彼の態度が冷たくなったので「もういいよ!」というと、「わかった」って。でも、私が謝ると、反省してくれたんだと思って別れようと思ってた気持ちが揺らぎ、今後どうすればいいかわからないからしばらく一人にさせて、ほっといてくれと。 彼は喜怒哀楽が激しくて(一応B型です、関係ないですが)、何か追い込まれるとすぐ「分からなくなった、ほっといてくれ」っていうタイプで、ほっとくと2,3日で戻ってきてたんです。 しかし今回は私もほっとけばよかったものを、メールでの喧嘩だったためしつこく「せめて会えなくても電話でもいいから話し合おう」といいましたが、「そんな気にはなれない・・・」の一点張り。喧嘩は1ヶ月間ずっとメールで、私は嫌気がさしてしまい、結局私がしつこく言い続けたことで「もうしつこいから疲れちゃった。ほっといてくれればよかったのに・・・」と。 その後何度かメールでのやり取りは続いていましたが、2月末に、 「君はよりを戻したいと思ってくれてるみたいだけど、今までのことを思い出すと難しい。彼女をコロコロ変えている場合じゃないけどしばらく1人でいます」とメールが。「それは自分の気持ちがきまったの?」と聞くと、「そうだね」って・・・。 最後に電話したいという言葉にも耳を傾けてくれなかったので、仕方なくメールで自分がどれだけ好きだったか、今まで楽しい思い出をありがとうという気持ちを伝え、それを最後にしようとしたのですが、 その後ちゃんと話し合えなかったこともあり、毎日食欲はなく眠れず、 仕事も手につかずとても苦しくなり、その10日後に家の近くに行ってしまいました。 すると、今まで電話を拒んでいたのに電話がかかってきました。 彼はとっても怒っていました。怒鳴られました。 「何!?何してるんだこの寒空で!?」 「なんでほっといてくれないんだ!またお前のペースかよ!?何もかわってないじゃないか!」 「よりを戻したいの!?オレはそんな気はもうないんだ。帰ってくれ!」 でも帰れなかった。電話で40~50分、このやり取りが続いた頃、彼が「今どこ?のれよ」って、車で帰ってきました。 夜も仕事だから家までは送れないけど・・・と、駅まで送ってくれ、 車の中で、激怒しながらも色々話してくれました。 ・お互い性格が合わないと思う ・好きな気持ちだけではよりを戻せない。これから一生一緒にいたいと思えないと・・・・ ・オレも毎日お前のことは考えていた、だから今の気持ちを伝えようと思って毎日携帯をもつけど、今までの出来事を思い出すとできなかった ・とにかくよりは戻せない こちらが何を言っても頭から否定されるし、言われることもすごかったので、唖然と聞いてたら、「どうしたら別れてくれるんだ!」ともいわれました。 怒鳴られながら他にもひどいこともぼろくそ言われ、悲しいけどここまで言われたら、諦めもつくなと思い、帰るねって。 駅まで送ってもらい車から降りるときに「また連絡するよ。家に着いたら電話してね」と彼。 そして、車を見送ってほんの1分後に電話が・・・。 「何してるの!?今どこにいるの!?」と結構な勢い。戻ってきてくれるのかな!?ってちょっと浮かれ声で「駅だよ?なんで?」 「ちゃんと電車乗れた!?家に着いたら電話してね」 おかしな行動だと思いつつも、家につくと「まだ家に着かないの!?」 とメールが入ったので、電話しました。 「寒かったでしょ?何時間待ったの?」から始まりそれで終わると思ったら、お互いの仕事の話、テレビの話、サッカー野球の話しで2時間も話していました。まるで明日から普通によりが戻ってるんじゃないかって錯覚してしまいそうなくらい普通に。笑ったり・・・。 切際に、「またいつでもメールでも電話でも連絡してね」 駆け引きの出来ない私は、次の日メールを送ってしまいましたが返事はありません・・・。 はっきりいって、この彼の行為で私は未練が残ってしまいました。 諦めようと思っていた気持ちより、寄りを戻したい気持ちのほうが強くなってしまいました・・・。 いろんな人に相談してみましたが、誰もわからないといいます。 友達は、本当に別れたければそんなややこしいことしない。 「どうしたら別れてくれるんだ!」って言ってる人が、電話でお母さんの掃除機の話ししないでしょ、普通は。って言います。 そういわれてみれば・・・・。 友達になりたいから? まったく謎です。あれから既に2週間が経とうとしていますが、音沙汰はありません・とりあえず、今はほっておくべきだと友達には言われますが・・・。

  • 彼氏のこの行動どうおもいますか?

    彼氏のことで悩んでいます。 彼氏のこの行動どうおもいますか? ・毎日していた電話をしなくなった(理由は忙しいため) ・毎日20数回はやりとりしていたメールが、10通、5通、1通と少なくなった ・毎日何をしているかわからない 数日前までラブラブだったのに、何がどうしてこうなってしまったのか 声も聞けず連絡もまちまちなのでわけがわかりません。 自分で書いていて、どう考えても彼は私を避けていると思います。 風邪をこじらせて具合が悪いらしく電話はできません。 メールで聞いてしまうと返事を待ってしまうため、 精神が持たないと思います。 私はこれからどうすべきでしょうか? 彼の具合が回復するのを待って、彼に連絡をすればいいでしょうか? そのときなんて言えば・・いいんでしょうか。 わたしは彼が大スキで大スキで絶対に別れたくないです><。

  • 連絡頻度

    彼の希望で毎日彼と電話とメールをしています。 電話は夜にして、メールは通勤中と仕事が終わってからと夜です。 先日彼とけんかした時に、朝のメールをしませんでした。 彼からも来ませんでした。 そうしたら仕事が終わってから 「おはよう位言えないの?」とか 「もし俺が病気や事故にあってたらどうするの?心配じゃないの?」 とメールが来ました。 でも彼は実家暮らしだし、体調不良や事故にあったらまず親が心配してくれるし そんなこと言い出したら、一日中連絡取りあって監視し合わなくちゃいけないし・・・ 私はあまり男性と付き合ったことがないし、 前付き合ってた人は連絡無精だったのですが 恋人同士になったら頻繁に連絡を取り合って生存確認するべきなのでしょうか?

  • 親友と縁が切れそうなので相談に乗ってほしいです

    親友のことで相談させていただきます。 30代女性です。 私は今、実家住まい(独身)でして、彼女(既婚で他県に住んでいます)が実家に帰ってくるというということでメールが来ました。 それは、翌日に帰省するということでした。 内容ですが、 ・今週の土曜日は会えない? ということでした。メールが来たのは、おそらく前々日の木曜日だったと思います。 私は平日が仕事が休みで、そのことは彼女に一応伝えていたのですが、私の仕事が早番遅番とあって、もしかすると土曜日の空いている時間に少しだけでも会えないか?ということだったと思います。(ちなみに彼女は、私が働く一般企業やお店というところとは畑違いの、知的業務をしているので、時間に対してはあまり理解してもらえないところがあったりします。) しかし、遠方に通勤している私は、出勤時間と帰宅時間に異常なほどに時間を取られていて、そのことも彼女には伝えました。 たとえば、早番でも、帰宅時間は夜9時を超え、遅番でも、家を出る時間が午前10時くらいになると。 土曜日が無理そうであることを伝えたところ、そっけない返事が来ました。 「あら、そう・・。じゃ、明日の金曜日は?」と言った感じでした。 金曜日は実は休みだったのですが、遠出の予定が入っていたし、何しろ直前のことで予定も変更できないので、 「ごめん、明日は休みなんだけど予定が入っている(メールが来たのは前日の木曜)いて・・・」と伝えました。 結果、土曜日は早番で、家につくのが9時を過ぎるけれど、それでよかったら会えるよ、と伝えました。 家は割と田舎の都市で、遅くまで空いている近くの店がファーストフード店になるのですが、夜も遅いし、相手に悪いなという思いがあったのですが、場所は私が決めないとなと思い、「夜遅くなって申し訳ないけれど、、ファーストフード店で夜9時過ぎくらいでいい?」と伝えました。 その時も、何か納得いかなかったような感じがして、そっけない返事がかえってきたように思います。 久しぶりに会うのに、ファーストフード店はなあ・・・と確かに悪い思いはしていました。 翌日の金曜日、彼女からメールが来ました。 「ごめーん。やっぱり家に戻って、いろいろ整理したいこととか出てきたから、土曜日に帰るわ。」 という内容でした。 あまりにもあっさりと書いてあって、どこか腑に落ちなかったのと、怒りみたいのを感じてきたのですが、こらえて 「残念!じゃ、また会えるときにね!」とメールを送りました。 すると彼女からすぐに、 「今日(金曜日)は、もしかして婚活の予定だったのかしら?」とメールが来ました。 私は、気分が悪くなって、返事をしませんでした。 そのあとわかったのですが、彼女が帰省していたのは、お父さんが入院されたから、とのことでした。 その後かなり後ですが、たまたま私のほうから連絡をして、また彼女と会う機会があったのですが、その時に伝えてくれました。 私は申し訳ないことをしたかもしれない・・・と思いました。 再会した時も、ちょっと彼女との距離を感じ、お父さんのことはあまり言っていませんでした。 お父さんは重い病気らしいということは言っていました。 それ以来、彼女から連絡が来ません。 私は、対応としてはよくなかったと思いますか? その時の私の気持ちとしては、ぎりぎりに連絡してこられたのはそんなに悪いこととは思わないのですが、何しろ予定が入ってしまっていることに対して、上記のような言い方をされたことにちょっと腹を立ててしまっていました。 彼女も彼女で、お父さんのことで帰省して、私がそういう対応をしたので、むっと来たのかなとも思います。ただ、お父さんの事情は知らなかったので、それは仕方のなかったことかなとも思います。 こんなことで疎遠になるなんて、、と思い始めています。 もともと、彼女は、時間にルーズなところがあって、お父さんの事情を知る前も、再会したすぐの時に、「今度からは、もっと事前に連絡してよー。じゃないと予定入れたりするし・・・」と言ってしまいました。お父さんのことを知っていれば、そういうことは言わなかったかもしれません。 私がいけなかったのでしょうか・・・。長文で申し訳ありません。 連絡も、なんとなくそっけなくされそうでそれが怖くて連絡できません。 よかったら、アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 自分の行動が恐いです。

    先週の月曜日に、彼氏からあまりにも連絡が取れないので(一週間くらい)、きつい内容で別れのメールをしてしまいました。すごく苦しくて、連絡が取れなくなったのがこれで4回目だったからです。考えもネガティブになっていました。 別れをメールした日、「帰ってきてこんなメールを見るとは思わなかった。なんていったらいいのか言葉につまる。」ってメールがきたんです。 そのメールがきた時、とてもモヤモヤした気持ちになりました。 話したくなって電話をかけました。でも、出ないんです。何日間も出ないんです。今日もまた出ませんでした。日に日に、やっぱり彼と別れたくないって思っている自分がいるんです。毎日、彼のことで頭がいっぱいです。 でも、彼はこの恋は終わったと思って電話に出てくれないんだと思います。だけど、理解してるつもりでも 自分の行動がおかしいんです。 何度も電話をかけてしまったり、家に行ってしまおうと思ったり、メールをしてしまったり。 ストーカーになってしまってるのではないかと、自分が恐いです。 彼から「別れよう。」とか「迷惑だ。」とかメールでも電話でもくれたら楽になるのに、諦めつくのに、連絡とれないなんて辛すぎます。 なんで連絡くれないのでしょうか? 着信拒否とかでもいいのに。 私は、諦めて前に進もうとした方がいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • これからの行動

    これからの行動 詳しくは下の内容を見てください↓ http://questionbox.jp.msn.com/qa6024460.html その彼から告白してから1週間経ちますが返事をもらえそうもありません で2日前に彼が熱を出したと聞いて看病に行こうと思って彼の家に行きました (メールで買うもの持って行くね) しかしピンポーンしても出ないし携帯もつながらなく3時間半待ちましたが彼から連絡はなく買って持ってきたものを家の前に置いて帰りました 翌朝、彼からメールで「昨日はごめん、ずっと寝てた、置いておいてくれたものありがとう」ときました で私は待ってたのは自分の勝手だしいいけど3時間半待ってたってメールしたら「まじ?」ってきて「まじ」って送ったら返事が来なくなりました なんか疲れているのは分かってるけど本当に寝てたのかなとも思います 告白の返事もまだで なんか自分は真剣に好きって伝えてたくさん頑張って必死なのに彼は真剣じゃないような気がして 考えていることも分からないことだらけで辛いです もし付き合えたとしても辛いことはたくさん待ってると思います だけど私は彼が好きだしそばにいたいです 彼は告白の返事をする気がないような気さえもしているので一度告白の返事を考えてくれているかどうか聞いてみた方がいいですかね? ちなみに彼から2か月前くらいにメール告白されましたがまだ会ってないこともあって断りました 彼女はいないです

  • 彼の行動

    こんばんは。 以前こちらで質問をさせて頂いた者です。 <過去質問> 彼の性格を理解したい(長文です) http://okwave.jp/qa/q6964880.html 相変わらず電話は折り返しもなくメールは数日後返信が来たり来なかったりでした(返信は「週末は満喫できたみたいだね」「近いうちにフットサルの練習しよう」とほのぼのしたもの)。 先日「もうちょっとお返事がほしいかも…(彼は)今の感じがちょうどいい?」とメールしたところ、彼から「もう少しマメな男をめざします(汗の絵文字)」と返信が来ました。 色々考え「どんな~(彼の名前)でも大好きだけど、もうちょっとだけマメになってもらえたら、私も不安にならないで待っていられると思うし、待ってたい」と返しました。 私自身週1、2でメールする位のゆっくりとしたペースで連絡するようにし、一方の彼もメールを入れると30分後や遅くともその日のうちに返信をくれるようになりました。 前回会った時「会社行って仕事してそれで終わりじゃないからさ…でも仕事が良くてもプライベートがダメになっちゃったら意味がないし」と彼に言われました。 これまでも意志はあれどなかなか実行が出来なかったのかなと思います。 大分気持ちに余裕が出来ましたがひとつだけ不安があります。 それは1年以上の付き合い(何度か距離を置かれましたが)で彼の家を知らないことです。 以前それで疑心だらけになりました。 「贈り物をしたいから住所教えて」と突然メールで聞いて、逆に彼に不信がられ教えてもらえず… ただ家に呼ばなかったことについては「前の彼女が自分の連絡不精で私のように不安になって家に押し掛けられ、精神的に参ってしまったことがある」「自分が教えない代わりに私の家も聞かなかった」と言われました(いつも車で迎えに来てくれ、出掛けるか時間がなければそのまま車内で話したり)。 前の彼女だってもう少し連絡してあげれば押し掛けたりしなかったと思いますが… 「もう少しゆっくり付き合っていかない?お互いの時間も大切にしよう」「(トラウマが沢山ありそうと言うと)そりゃあるよ。君より長く生きてるからね」とも言われました。 自分がもう少しマメになると良いことがある(責められない・私の気持ちが安定する)ことを知ってもらえれば、道は開けるでしょうか。 行動分析学などに詳しい方、是非ご回答お待ちしております。

  • 彼の不可解な行動。ご意見ください。

    皆さんのご意見を聞かせて頂けませんでしょうか。 2ヶ月前から付き始めた彼のことです。彼は教員で、私は彼より少し年下の会社員です。二人とも仕事は土日が休みなのですが、必ず土日のどちらかは彼の方に用事があって会えず、結局週に一日しか会えません(お互いの家は少し遠いので平日は会うことはしません)。まず、ここで私は、他に付き合っている女性がいるのでは?と疑問に思いました。 そして先月の在る日曜日は私の誕生日でした。しかし、彼が勤めてる学校の運動会と重なってしまい会えませんでした。その前日には、「明日は運動会だから一緒に誕生日をお祝いできない。来週しよう。」と言ってくれたし、私も仕事なら仕方ないと何の疑問も抱かず納得しました。しかし!運動会だって夜までやってるわけじゃないはずだと思いますけど、そのお誕生日当日は「おめでとう」の一言の言葉もありませんでした。メールでさえも。 運動会の翌日は月曜でしたが、彼は振替休日で仕事がお休みでした。のにも拘らず、その日も何の連絡もありませんでした。(以前、彼が「運動会翌日は休みだけど特にやることがない」って言っていたので、「私もその日に有給を取るから一緒に過ごす?」と言ったら、翌日になって、「やっぱり用事ができたから・・・」と言われた経緯があります) それから二日経った水曜の夜に「久しぶりだね、元気?」と彼から電話があり、私は「運動会は順調に進んだの?」など普通に会話をしましたが、彼は「誕生日はどうしてたの?」と聞くこともしませんでした。私はとても残念な気持ちなりました。付き合って初めて一緒に迎えるはずだった誕生日なのに。 そして同じの週の金曜の夜は私の友達が集まり一週間遅れの誕生会を開いてくれ、夜遅くまで飲んでいました。その間に彼から電話が掛かっていたのですがその時は気付かず、後に着歴を見て気付いたもののすでに夜12時を回っていたのでさすがにその時は電話を折り返すのを止め、翌朝8時に(彼は既に起きている時間)メールで「昨日は電話に出れなくてごめんね。」と送ったら、「どうしてたの?」と返信が来たので「飲んでました・・・」と送ったら、それ依頼返信は返ってきませんでした。私もそれ以上は連絡しませんでした(誕生日について何にも触れない彼にちょっと怒っていたので)。そして結局、その週末も会いませんでした。 月曜日の夜になって、彼からメールが来て、「土曜日は連絡できなかった。金曜の件のメールがあったから。心のコントロールができなくて。土日は家のことをやっていたよ。」と書いてありました。 今まで、土日両日に会うことなんてなかったのに、なんで今回は「土日は~」なんてあてつけがましいこと書くの?と思いました。 この彼の一連の行動って普通にありえることでしょうか? 彼女の誕生日には無関心なのでしょうか? それとも私自身に関心がないのでしょうか? それとも誕生日をお祝いすること自体が面倒なのでしょうか? ちなみに、彼は長年付き合った彼女と今年になって別れ、その直後に付き合った彼女(?)が私のようです。 どなたかアドバイスを頂けませんか。