• ベストアンサー

子どもが学校をやめたいと言い出しました。

高校2年の娘が学校をやめたいと言い出しました。3ヶ月自分なりに頑張ってきたけれども限界だからやめたいというのです。原因は友達関係です。初め5.6人のグループでいたのですが、理由もわからないまま一人抜けることになって(いろいろグループ内であった模様・・内容を書くと長くなるので)今はどこにも属さない人とお弁当を食べたり、移動のときに行動したりしているそうです。その子が学校を休むとまったく一人になってしまうので、辛かったと言います。(でもクラスでのけ者になっているわけではないらしい)もうすぐ修学旅行なのですが、仲が良かったときに部屋割りとかをしたので、今では絶対行かないと言っています。修学旅行は欠席させようかと思いましたが、今度は学校自体をやめたいと言い出しまして、どう説得したらよいか悩んでいます。もうすぐクラス替えですし、それまでの辛抱なのだから・・と言っても、 この先学校生活に楽しみや意味を見出せないから・・と言って聞きません。確かに辛いのは本人ですし、気持ちもわからない訳ではないのですが、やはり高校は卒業して欲しいです。今やめたら将来後悔することもあるだろう・・と本人は承知しています。でも今が辛いからどうしてもやめたい・・・というのが本人の気持ちです。親としてどう言って説得したらよいでしょうか?ご意見お聞かせください。宜しくお願いします。

noname#6441
noname#6441

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ryochaman
  • ベストアンサー率40% (48/120)
回答No.17

沢山の方が回答されていることを見ても判るように、娘さんと同じ経験をした人は多いと思います。人は皆、誰もが娘さんのような状況になることを心のどこかで恐れているのではないでしょうか? 特別意識しなくても新しい環境ですぐにお友達グループを作れる人もいるでしょうし、なかなか入り込めない人もいるでしょうが、それは学校だけではなくて会社でも学校の保護者同士の関係でも、ご近所でも、どこでも付いて回るものですよね。 でもこういうお友達グループって、狭い世界の中での、しかもその時だけのお付き合いだと私は思います。 ご自身の学生の頃をよ~く考えてください。 あなた自身が学生の頃、こういう「お友達グループ」に所属していましたか? もしそうであったとして、今現在その中の何人の人と行き来があり、今回のような真剣な悩みを打ち明けることができますか? もし所属していなかったとして、今悩みを打ち明けるお友達はいますか? 私の周りを見る限りでは、この「お友達グループ」が得意な人って、長い間係わりが続いている友達や真剣な話のできる友達を持っていない人が多いんです。 とても小さな世界の話ですので、断言はできませんが。 私も今の娘さんと同じような学生生活を送りました。 なんとなくどこにも所属できない自分がいました。 そして未だにこの「お友達グループ」を作ること、入ることが下手で、今でもなんとなくどこにも所属していない自分がいます。お付き合いは普通にしていますけどね。 そんな私ですが、本心から「心の友よぉ!」と呼べる人が何人かいます。若い頃からずっとお付き合いしています。 きっと一生死ぬまでお付き合いしていくと思います。 遺伝なのでしょうか、今現在ウチの小学5年生と2年生の息子も同じような悩みを抱えています。 なんとなく、ですが、やっぱりどこにも所属出来ないでいる不安を口にします。あまりにも不安が高じると、学校を休んじゃうこともあります。 そんな時は、「お母さんもね。。。」と話をします。 狭い世界、短い時間では見つからなくても、長い人生の間には必ず離れることのない友が見つかるから、と。 焦る事も、周りに合わせて取り繕うことも、周りの目を気にすることもないのだと。 学生の頃の自分がこういうことを聞いていたらもっと気が楽になれて楽しい学生生活を送れただろうな、と思いながら。。。 そんなこともあって、3ヶ月ほど前に私の妹と、学生の時の休み時間について話をしたことがありました。 夏休みとか長い休みの最後の日には、なぜか「アレ?私って休み前は学校の休み時間どうやって過ごしていたんだっけ?」って考えたよね、って。 つまり学生の頃はそれだけ休み時間をどうやって過ごすかが重要であり、重荷であったりした訳です。 それは私だけではないと思うのです。そうやってなんとか卒業まで乗り切った人は案外多いと思うんです。 そして二人で話した結論は、寂しいというよりも、「あの人独りでいるね。」と周りに思われることが嫌だったんだよね、でした。 今思えば、そんなこと気にすることではなかったのに。 同じ経験をされた皆さんは、どうでしょうか? 今、一緒に行動を共にするお友達がいるんでしょ? 娘さんがお友達になる前、彼女は独りだったのではないですか? 彼女が休んだら娘さんは学校で独りになってしまうのですよね。それは可哀想なことですか? 彼女は娘さんと行動を共にするまえはずっと独りだったのではないのですか? 失礼ですが、娘さんは誰とも所属できない彼女と行動を共にしているのが恥ずかしいとか思っているのではないですか? 厳しい言い方ですが、娘さんだけが悲劇のヒロインではないのですよ。 これはご質問の文面を読んで、最初に思ったことです。 学校に行く目的は友達と仲良くすることではありませんし、自分のこれからの人生を「お友達グループ」に左右されることもありませんよね? 娘さんご本人が「今高校を辞めたら将来後悔する。」と判っていらっしゃるのですから、卒業してどこにいるのか何をしているのか判らなくなるお友達など気にせずに、自分のために残りの1年間を過ごして欲しいと思います。 ちなみに、イチローはオリックスに在籍しているとき、チームメートから「変人」というような目でみられていたそうです。 決して自分のスタイルを変えずに、チームメートとは違う行動が多かったそうです。パンチ佐藤が以前テレビで言ってました。そして、「オレたちが間違っていたんだ。」と言っていました。 そのイチローは、チームメートたちは、今はどうですか? これも私が子供たちによく話すことです。 ここまでやれ、とは言いませんが、人に周りに合わせる過ぎることはない、という良い見本ですよね。 こんなお話をされても効果はないでしょうか?

その他の回答 (20)

noname#62838
noname#62838
回答No.10

高校3年生です。 高校1年生の時、同じ様な経験をしました(と言っても、人間感じることは人それぞれですが) 一人でお弁当を食べたり、授業中に思ったことを、話せる子がいないのは、本当につらいです。 1泊2日のお寺での研修は、本当に恐ろしかった。 親に「逃げるんじゃない」と言われ、心の中は真っ暗で研修に参加したのを覚えています。 別にイジメられていた訳では無いのですよ。 しかし、研修は思いの他楽しいものとなりました。 友達が出来た訳ではありませんが、皆がドノ様な子か分かって、楽しかったのです。 遠足も、親は無理やりに連れ出いました。 遠足前夜は泣き通しでしたよ。頭を撫でてくれながら 「ここで逃げたら、ズット逃げることになる」 と、親は慰めてくれました。 遠足も、行って見ればソコまで辛くはなかったのです。 私は、保育所~中学校まで、メンバーは全く変わらない生活をしていました。いわば学年全員が幼馴染。 気の知れた仲間達でした。 それが、高校に入って、急に友達がいなくなったので本当に辛かったのです。自分はもう駄目だと思いました。 止めなかったのは、夢があったからです。 「ここで辞めたら大学に入れない!」とがんばりました。そして、親のお陰。 「諦めるな!」と言われるのは辛い。それに答えられそうに無い自分が嫌になりました。でも、最後の方で親に「無理しなくて良い」と言われ、 「後、少し、頑張ろう」と思えました。 今、学校を辞めたとしても、夢があるのなら生きていけます。大検を取ろうとしたり、希望があります。 でも、夢が無いままに辞めてしまったら、希望や目標の無い生活は、苦しいと思います。 知人が、去年、電車に飛び込みました。 学校を辞めて1年くらいたった時でした。 何で周りは気付けなかったのか。後悔ばかりです。 人生、後悔ばかりです。 どの道を選んでも後悔するなら、少しでも自分が納得出来道に。後悔さえも受け止められる道を歩こう。 そう、思える様になったのは、高校1年生の期間があったからだと思います。

  • kaityan
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.9

No.3の:kaityanです。女性です。 私が若い頃グレたのは、父が酒乱で殴られたり、蹴られたり包丁で足を軽く刺されたり、蹴られすぎて首の第三頚椎にひびがはいったりと・・・。 心に傷を負っておりました。 グレて荒れている時、私の友人で(まじめな人で誰とでも見境無く付き合ってくれる)親友でもある女性が私に向かって(当時は周りから怖がられてた)私に向かって「かっこええと、思っとん。」と言われまして散々説教されてそれで学校に行く事になったんです。 でも、定時制高校に入ってみたら、実はみんな何らかの問題抱えていたりして、みんなお互いに分かり合える部分がありました。 それに仕事で疲れているから人をいじめる余裕が無い?! こんな言い方はおかしいですけど、周りがみんな大人なんです。 その中で成長していくことはきっとこれからの人生で役に立つと思います。 私は、定時制を卒業してもう10数年経っていますが、若いときに勉強しなっかた分、今になってしたくなってゆっくり勉強しています。 こんな私だから言えるんです。 「やりたい時にやるのがいい」って・・・。

noname#6441
質問者

お礼

kaityanさん ありがとうございました。 辛い思い出を聞いてしまってごめんなさい。そして、話してくださってありがとうございます。 kaityanさんは、とてもよい友人と出会えてよかったですね。宝物ですね。 娘は、学校以外の友人(中学時代の部活仲間、バイト仲間、)は多いほうだと思います。ただ、浅く広く・・という付き合いみたいです。深入りして裏切られるのが怖いからなのか、性格的なことなのか私には判断できません。(どちらかといえば前者かな?) 今回のことでもっと臆病になったら・・それが心配でもあります。

noname#15057
noname#15057
回答No.8

今でも仲のよい友達の話ですが、有名な進学校をやめて通信で高校卒業、就職してテニスのサークルで知り合った人と結婚、そして今は素敵なママになっているひとがいます。 彼女はとても優しい子で、学校の勉強以外何も無い(様に思える)方針が合わなくて目的が見出せなく、勉強も楽しくなくなったそうです。 高校をでた私も彼女の言うことは納得がいきました。私も(彼女とは高校も中学も学年も違いますが)中学の先生と違い、あまりにも義務的に授業をする高校の先生=大人にがっくりしてすっかり勉強は投げてしまいました。(部活に行ってたようなものです) 今考えても中学の先生は「恩師」と言える方ばかりでした。 1年の担任の英語の先生はまだ先生になりたてでしたが体当たりで熱意に溢れ「海外の人と話すために英語はあるんだよ」ということを教えてくださいました。 先生の紹介で、アメリカの女の子と文通していましたので私たちにとって英語は必要で楽しいものでした。 担任だけでなく、部活も各教科の先生も熱心で私たちはいつも職員室を尋ね、休み時間にも楽譜の読み方を音楽の先生に聞きに行ったり、充実した毎日を送っていました。 勉強を通じて身近な大人から、生きる姿勢を学んだと思います。 ところが高校は正反対で、大人から学ぶことがなくなってしまった。 たくさんやめたし、転校していきました。 私は中学から絵を書いていたので専門学校に行って又熱心な先生に恵まれてよかったなあと思いますが。 振り返っても高校の先生で会いたい人はいないですね。 高校生はまだ子供なんですよね。 影響を受ける大人がいなければ、見失ってしまうこともある気がします。 私も今は母親なので考えてみたのですが、本人に明確な意思があれば尊重したいです。 もう一度「どんな人生を送りたいのか、どんな人間になりたいのか、そのために今何をしたらいいと思うか。」など聞いてみて、なんとなく、というのが変わらないなら学校が合わないということもありますし、編入試験を受けて転校するとか、通信高校で資格をとるとかをすすめると思います。 ありきたりで役立つ回答ではないかもしれませんが、私ならこうするかな・・、と思います。 人生は「今」という点をつなぎ合わせて「人生」になって行きます。 辛いことも大切なこと(自分の性格が問題だったりして乗り超えることで成長する必要な辛さ)とそうでないこと(周りがひどい環境だったり)とあると思います。 それによって親としての対応をかえることも必要かと思います。 だらだらと、過去の話など失礼しました。

noname#6441
質問者

お礼

honobonomamaさん 有難うございます。 >人生は「今」という点をつなぎ合わせて「人生」になって行きます。 辛いことも大切なこと(自分の性格が問題だったりして乗り超えることで成長する必要な辛さ)とそうでないこと(周りがひどい環境だったり)とあると思います。 それによって親としての対応をかえることも必要かと思い ます。 私は今回の娘の辛さをただ乗り越えることで成長していく辛さと認識しておりました。 だから、あなたの将来が・・・なんて言葉が出たのだと思います。honobonomamaさんのこの言葉で、あぁ~そうなんだ・・気が付くことが出来ました。娘の今の辛さを共感することで、「今」と言う点を刻んでいけるんですね。 ありがとうございました。

  • pine0024
  • ベストアンサー率44% (15/34)
回答No.7

娘さんがpoosanに話すってことは、心を開いてると思うので、今のうちに何とかしたいですね。 私も高校の時に娘さんと同じ経験をしました。その時はなかなか親に言えず、ずっと我慢していました。それも長くは続かず、結局親にバレましたが、それでも無理やり学校に行かされてました。もう本当に辛かったです。 私の場合は心を開けなかったので、夏休みの3泊4日の合宿でこれが限界と思い、合宿所を脱走して崖から飛び降りようとしました。あの経験は二度としたくないです。その事があってからは親に分かってもらえたのか、無理に学校に行かなくてもいいよと言われ、気が楽になって大検の勉強もしながら通信制高校に通いました。あの時に高校を変わって本当に良かったなと思っています。理解してくれた両親に感謝しています。 高校を卒業すると言っても、通信制、定時制、もう一度高校受験をする(私の友人はこの道を選びました)とか色々な道があります。 ちゃんと高校卒業していないと進学、就職に不利とか言いますが、私はそんな事は全くないどころか、むしろ色々人生経験してるからという理由で採用になり、7年目になります。 個人的には、今の高校を続けることが娘さんにとってプラスになるとは思えないので、今後の進路についてご家族で話し合うことをお勧めします。 娘さんにとって居心地のいい環境が見つかればいいですね。poosan、応援しています(^-^)

noname#6441
質問者

お礼

沢山の方の返信を読んでいるうちに、高校中退=不幸な人生 なんて言う思い込みがあることに気が付きました。今でも娘には高校を出て短大なり専門学校なり進んでもらいたいと言う気持ちはあります。でも、それが親のエゴなんだって事や、大事なのは娘の気持ち何だということを教えていただきました。 >今の高校を続けることが娘さんにとってプラスになるとは思えないので、今後の進路についてご家族で話し合うことをお勧めします。 通信制、定時制などまだまだ選択肢があることを素直に受け入れて娘と向き合っていきたいです。貴重な体験談聞かせていただきまして有難うございました。

回答No.6

私も2人の子供の父親ですが、理由は違いますが昔、高校を辞めようと思いました。そのとき、うちは母子家庭で母親に相談したら、やはり高校ぐらいは出ろとのことでした、しかし祖父に相談したところ将来自分がどのようになりたいか、又どうしたいかがわかっていれば高校に行く必要がないといわれそのとおりだと思いました。あくまで高校ぐらいはというのは親のエゴで、娘さんが自分の将来ビジョンを持っているなら高校に行かなくても将来行きたくなった時に行く、と思うそれより今は、娘さんの将来、どうしたいのかを聞いてそれについて親として考えてあげてはいかがですか無理やり高校を出るばかりより将来のことを考えて行く行かないを決めたほうが後悔がないと思います。

noname#6441
質問者

お礼

お父さまからの返信有難うございます。うちの夫は今単身赴任中で、今月末までは帰宅できなくて、心寂しい次第です。夫も高校ぐらいはなぁ~という考えです。でもやはりそれは親のエゴなんでしょうね。今日は学校を休ませました。今まで頑張って行っていたのだから、ちょっと休ませようと思います。有難うございました。

回答No.5

親と子の距離をもっともっと近づけて、親の方から、『実は私はこんな悪い子でねぇ…』とか『私もいじめられててねぇ』とか『仲間ハズレにされてねぇ…』とか『学校を辞めようと思った事があって、でも今となっては良かった』みたいな、娘さんが知らない親の人間としての一面を見せてあげる、そして、『私は味方だよ』と示してあげるだけで、近づくんじゃないでしょうか?親って子供から見ればある意味『絶対的な』存在じゃないですか。それを、『あぁ、こういう人もいるんだ』『親だってこんなに悩んだりしてたんだ』『私のこと認めてくれてるんだ』みたいな事を伝えてあげれば勇気が湧くと思います。あと、何か…娘さんに何かあればいいですね。例えば、音楽が好き、とかスポーツが好き、とか。辛さや苦しさを解消できるものがあればとってもいいですね。好きなアーティストのコンサートに行くとかでもいいと思います。勇気が湧くと思います。自分の存在価値が分からなくなってしまっていると思いますので、娘さんが輝ける場所も欲しいですね。 辞めた時の事を考えると、『挫折感』が娘さんの中に残ってしまいますので、やはりここは何とかしたいですね。 それと、娘さんと話す時の注意として、親は、娘さんの言う事を『まず受け入れてあげる』ことが大事かと思います。『学校辞めたい』→『ダメ』では、学校のクラスメイトはおろか、親にまで『自分を否定された』と思います。そう言うことが自殺につながりかねません。『辞めるのはいいよ。お母さんも別にあなたが高校を辞めたからと言って死ぬ訳じゃないしね(笑)。でもね…』という話し方が結構効くのではないでしょうか。受け入れる→でも、こう思う。という意見をはっきり言う。これですね。 自殺…これは確かに怖いですけど、親がちゃんと娘さんの状況を常に見ててあげる。一つ一つの行動や言動に気付いてあげることで、未然に防ぐ事は充分可能です。 幸い、娘さんは結構学校での状況を親に話しているようなので、もっともっと距離を縮めていけるのではないでしょうか。 ものすごく脈絡のない文章になってしまし、申し訳ありません!!でも、本当に頑張って下さいね!!

noname#6441
質問者

お礼

>辞めた時の事を考えると、『挫折感』が娘さんの中に残ってしまいますので、やはりここは何とかしたいですね。 おっしゃるとおり、今は、娘にとっては今の状況から抜け出ることは、挫折感とは感じないと思います。でもやめて早ければ数ヶ月、数年で味わうことになるのでは、と危惧しています。 >娘さんは結構学校での状況を親に話しているようなので、もっともっと距離を縮めていけるのではないでしょうか。 小さい頃から学校のこととか良く話してくれました。その事に娘には感謝しています。「学校辞めたい=ダメ!」の図式が自分の中でも変わってきつつあります。 もっともっと話していこうと思います。有難うございました。

  • phiphi
  • ベストアンサー率14% (35/241)
回答No.4

娘さん、かわいそうですね。3か月は、体験してない人から見ると短いかもしれないけれども、とても長い、辛い時間です。寝る直前まで苦しめられるんですよ。朝起きたら、また苦しめられる。私は、やめさせてあげた方がいいと思います。  私も過去に(中学3年時)、友人関係で、娘さんと同じように一人抜けることになってしまいました。(特に何かをしたから、というような原因はありませんでした。ただ、仲間はずれにされた時にどんな行動をとるのか。どんな表情をするのか見てみたい。という衝動にかられた者たちが行っていたゲームでした。だから、私以外にもターゲットになった人が5、6人いたのですが…。)1か月だったから3分の1だけれども、自殺したくなるほど辛かったです。そのときのストレスが原因で今病気を3つ、あの時からずっと患っています。医療費は総額100万円。もし、あの時に自分の部屋にインターネットがあって、「やめる。」という選択肢もあるという情報を得ることが出来ていたのなら、私は学校をやめていて、病気にもならずに済んだと思います。  高校を卒業していないということがどれだけ不利なことかわかった上で、娘さんは言っていると思います。1度きりの人生、本人の好きなようにさせてあげてほしいです。

noname#6441
質問者

お礼

今はそういうゲーム感覚で友達を苦しめたりするんですね?娘も似たような境遇のようです。いつも誰かがつまはじきにされて、戻ってきたら次は違う誰か。と言う具合で、娘は今回で2度目だそうです。こういう関係はもう沢山・・そう思うから戻りたくない。ただやはり1人はきついのよね。そんな状態で3ヶ月は本当に辛かったと思います。それを考えれば娘の好きなようにさせてあげたいんですが。3年のクラス替えを待ってみても?と思うのは娘の気持ちを無視してますか?今phiphiさんはどうされてますか?

  • kaityan
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.3

単刀直入に、思い通りにさせてあげたらいいと思います。若いときと言うのはとても感受性が豊かで、もし無理やり学校に行かせようものならいろいろな行動に出てくると思います。グレる方ならいいのですが自ら命を・・・。そんな事になったら大変です。私は、1年遅れで定時制高校に行きました。(私はグレてたんですけど)とてもいい先生ばかりで・・・。途中編入もあります。私は、お薦めです。勉強したくなったら早いも遅いもないと思います。自分の人生は自分で選ばせてあげるのがいいと思います。

noname#6441
質問者

お礼

kaityanさんのようなご意見も私待っていました。娘も定時制に行きたい・・とポロッと言いました。娘の人生だから自分でとも考えました・・がやはり17歳の子が決められるはずも無いし(人にもよるんでしょうが、特に娘は飽きっぽいから)高校退学の決定は親の責任ではないかと思っているからです。kaityanさんは女性ですか?もしよろしかったら、どういういきさつがあったかを教えてください。

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.2

今の娘さんには、高校を卒業することのメリットは、ちゃんと理解できないと思います。 かといって、「退学するな」「卒業してくれ」と直球勝負しても、あまり・・・ 極端な例になってしまうのかもしれませんが、 飛び降り自殺しようとしている人に向かって、「やめろー」「飛び降りるなー」ばかり言っていても、効果は薄いそうです。 むしろ、こういう場合は「自分はこういうことがあった」とか「自分はこう思う」の方がよいかもしれません。 親御さんがこれが出来ればいいんでしょうが、娘さんのちょっと先輩格ぐらいの人に説得を頼んでみるのも一つの手かも。 私だったらとりあえず糸口を見つけるために、カトリックの教会辺りに相談してみるかなあ。 最終的には、親御さんとしては、「高校卒業」という最後の砦は、絶対に死守してください。 なお、 万一、娘さんが自殺したくならないように、見抜けるような、心を常に受け入れてあげられるような気構えは、親御さんとして必要です。

noname#6441
質問者

お礼

アルバイトをしても1年そこいらで、飽きたから~なんて辞めてしまう子に、退学をしてからの自分の人生設計を問うても無理でしょうね? >最終的には、親御さんとしては、「高校卒業」という最後の砦は、絶対に死守してください。 それだけは、譲れない事として話していこうと思います。ただ、昨夜の話し合いでは直球勝負ばかりしてきたので、 どう方向修正したらよいか・・・ >万一、娘さんが自殺したくならないように、見抜けるような、心を常に受け入れてあげられるような気構えは、親御さんとして必要です。 その通りですよね。十分気をつけたいと思います。 sanoriさんありがとうございました。

  • yuka_chan
  • ベストアンサー率39% (454/1158)
回答No.1

心中お察し申し上げますm(_ _)m 参考URLがお役に立ちませんでしょうか? http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=137897 ちなみに、わたしも、高校は出ておかれたほうが宜しいかと思います…。しかしながら、これといって良いアドバイスも思いつきませんで、申し訳 御座いません。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=137897
noname#6441
質問者

お礼

yuka_chan 早速のアドバイスありがとうございます。私カテゴリーを間違えたようですね。場違いでとても恥ずかしい思いです。でも書き直すのも・・・このままにしておきます。娘と同じ気持ちや経験の方がいらしたら、この場を借りてお願いいたします。ご意見聞かせてください。 yuka_chanが教えてくださったところ大変参考になりました。娘とは理由が違うけれど、悩んでいる親御さんはいるんですね。私も強くならなくちゃいけませんね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 学校に行きたくない

    こんにちは。進学校に通っている高校2年生です。 私にはクラスに気の合う友達がいません。趣味は一緒でもなんだか一緒にいると疲れてしまったり、楽に話せるけど話が全く合わない、と言った友達しかいません。自分はもともと人見知りなのでそれも原因のひとつだとおもいます。 ちなみにわたしが属するグループは後者です。小学校から一緒のひとたちなので疲れたりせず居心地よく過ごせます。ただやっぱり話があわないのです。私はピアスをあけていますが、そのグループのひとたちは「ありえない」「どうかしてる」。メイクをすると「けばすぎ」「そうやってもてたいんでしょww」。別に悪気があって言ってるわけではないのだと思いますが、そのひとたちはクラス内でいう、いわゆる地味グループ。(言い方が悪くてすみません)でも実際はそうです。他のグループはメイクもピアスも普通にしています。私がいるグループは勉強第一メイクピアスありえない、というひとたち。 じゃあ違うグループ行けばいいじゃんとおもうかもしれませんが、そううまく行かないんです。今のグループのひとたちは小学校からずっと一緒の人たち。腐れ縁とでもいうのか、他のグループにいくなどできません。それともし違うグループにいって馴染めなかった場合を考えるとますます身動きがとれなくなります。要はチキンなんです。苦笑                 1年のときはクラス替えを期待して乗り越えましたが、2年生になってほとんどクラスのひとたちが変わりませんでした。もうクラス替えは残ってないのであと約1年半ずっとこの状態が続くと思うとやる気がなくなり学校を休みたくなります。この高校を選んでものすごく後悔しています。もっとチャラチャラしている学校に行けばよかったと毎日考えてしまいます。 いま学校にいっているのは、親に申し訳ないから。ただそれだけです。 それ以外は学校に行く意味はありません。楽しくない学校に行くのはとても苦痛です。 なにか解決策はあるでしょうか。 もしくは活を入れていただけたら嬉しいです。 余談ですが、修学旅行は休もうと思ってます。楽しくないともだちといっても時間とお金の無駄だと思うので。

  • 学校のこと

    わたしは高2です 地元の公立高校に入学しました 2年生になって最初はクラスに仲いいこもいて 3人で一緒にいました。 だけどある日別の子2人も入ってきて5人になりました。 私は少人数がすきでした。 5人で過ごすのが苦痛になってきました 1人ひとりはいいこだと思うけど まとまっちゃうとうるさくて 自分はついていけませんでした。 そしてグループぬけて1人になりました。 そっから休みがちになりました 心配してくれたクラスの子がラインくれて その子たちといるようになりましたが 途中でそのグループにはいったから いにくかったし、嫌な顔されたこともあって そこもぬけました。 今思えば何ヶ月間はひとりでした 夏休みは学校やめることを考えていました 2学期そうそうも休んで 行っても保健室っていう生活でした 先生にもやめたいと相談しました。 だけど修学旅行にはいってみよ!って 言われて行きました。ぎりぎりまで悩みました 行く前グループ決めでほかの子と仲良くなれました。 だから行ってみてよかったなと思います 2学期はそこから立ち直って頑張りました。 冬休みがおわって3学期。 やっぱり行くのが苦痛になりました 信用できる友達はいないし 信用してたこにには裏切られるし わたしは通信でひとりで勉強していたいと思いました だから編入を考えています だけど勇気もなくて わたしはどうすればいいかわかりません

  • 修学旅行での部屋割りについて

    もうすぐ修学旅行があるのですが部屋割りについて悩んでいます。 3人部屋が1つしかなく他は4人部屋なのですが私の仲良いグループは3人で、他のグループが6人、5人、1人という感じで分かれていて3人グループが何個か出来てしまいます。 5人と1人の所から誰かが入ってくれるみたいなのです。 ですが私たちの3人は入学当初から仲が良く趣味も同じで部屋でコンサートDVDを見る予定です。 他にも夜中の菓子パで使う紙皿やコップも買い出ししてしまい、パジャマもお揃いの物を買ってしまいました。 ずっと楽しみにしていた修学旅行もし入ってきても仲間はずれにしてしまいそうだなと正直思ってしまいます。 他のグループの子も同じ気持ちなのは分かっています。 まだホテルの部屋割りも決まっていないのに先走りしてしまったのは良くないなと思いました。 この場合皆さんどうしますか…? 長文ごめんなさい。。

  • 学校へ行くのが怖い

    明日から学校で、そのあとすぐ修学旅行があるんですけど、クラスの中で親しい友達がいなくて、少し嫌われてて、行事とかあまり楽しめないし、学校へ行くのが怖いと感じてしまいます。 これから私はどんな気持ちで学校へ行ったらいいでしょうか?

  • 修学旅行グループ行動について

    こんにちは。私は中高一貫校の中三女子です うちの学校にはクラス内を6グループに分割した「家」という班分けがあります これは出席番号順で7人ずつなのですが 私が仲良くしている人たちは出席番号が遠く 今年の家のメンバーとなかなか仲良くできていません しかしうちの学校は「家」の協調性?みたいなのを大事にしていて 修学旅行の部屋割りも自由行動もバスの座席も席替えも 家の中の行動なので、キツイです この間、席替えがあったのですが私が軽く邪魔者(雰囲気)扱いで悲しかったです 6人はそれぞれ仲良い子がいるので割り込むのはちょっと・・・って感じです これじゃあ全く修学旅行が楽しくありません;; こんな修学旅行を楽しむ方法…何かありませんかね…? 一人は嫌いではありませんが、修学旅行くらいワイワイしたいのに・・・ もし一人になってしまったら本でも読んでようかな…でもそれも辛いです

  • 学校へいけなくて困っています。

    中1女子の子供を持つ母です。 どうしたものかと悩んでいます。 思えば入学した時から、こうなるだろう兆しは見えていました。 小学生のときに喧嘩して意地悪されていたお友達二人と同じクラスになってしまい、仲の良かったお友達を引っ張られてしまい、他の小学校からきたお友達と仲良くなれないか頑張りましたが、上手くいかず、部活も他クラスのお友達ばかりで、 それでも夏休み前までは本を読んで休み時間を過ごしたり、男子たちと話したり、気をまぎらわせていたようですが、 それも限界になってしまったみたいです。 本人も話しているのですが、いじめられているわけではないし、はじかれているわけでもないと。 本人がどのグループにも属さず、一匹狼になってしまったことで、個人では仲良しの子がいても、その子のいるグループには入れず、その子もそのグループから出てくれるわけではないので、グループに別れて何かやるとき、席順を決めるとき、結局自分は1人で、だれとつるむわけじゃないんだと。 予感はしていました。恐れていた事態になってしまいました。 クラスでの子供の立場が学校に行きたがらない理由なのは 親としてどう対応してやればよいのでしょうか・・ 今、子供には頑張って学校へ行くように毎日話しかけています。毎朝、休みたがる子供に遅刻しても勉強してくるように私の仕事の時間に合わせて一緒に出たりしています。 まだこれからの子供にここでつまずいてほしくないという思いと、 子供の辛さは私にも子供の頃の苦い経験があるので理解できるだけに 子供の気持ちの向くままにしていいのだろうか・・と 本当に心配で、なんとかしてやりたい。 同じようなことがあって改善できたことなどあればぜひ教えてください。

  • 学校が楽しくないです・・・

    先週、高校に入学しました!でも・・・今、学校が楽しくないんです。あたしは、中学校のとき、まじめだったけどそれなりにおしゃれもしてたし、プリクラを撮ったりもしてました!!!だから、友達はたくさんいたし、明るかったし、クラスを仕切る系のグループにいました。でも、高校では、もうクラスを仕切る系のグループができてしまいました!私は、高校にはいってもクラスを仕切るような存在になりたかったんです。でも、もうグループができててあたしはまじめ系のグループにはいらざるをえなくなりました。昨日・おとといと宿泊学習があったのですが、 その仕切る系のグループの全員がたまたま出席番号が早いほうで同じ部屋になってました。わたしは、出席番号が遅いので他の部屋でした。だからそのグループの人たちがもっと勢力を強めちゃって、私の入る隙なしって感じになってしまいました。だから、私はクラスでまじめ、暗いと思われてます・・・私は、中学校のとき「うるさい!」といわれるくらい元気ハツラツだったんですが、高校に入ってほとんどしゃべってません。。。高校行ったら彼氏もほしいです。でも、やっぱり男子はそういう目立つ系の人と付き合うと思います。しかも、今私がいるグループの人たちとはあんまり話が合いません。 だから、学校が楽しくないです。だからといって、その今クラスを仕切ってる系のグループにはいっていけるはずもありません。クラスの中でのグループってこのまま変わらないのでしょうか? みんなに暗いまじめと思われるのは嫌です。 明るくて楽しい人だと思われたいです。 でも、もう暗いっていうレッテルが貼られてしまってます。しかも、その仕切る系のグループがすっごくうるさいので暗い系のグループがしゃべると「はっ?」みたいな感じに思われます。ホント学校行きたくないです。 これってワガママですか?わたしはどうしたらいいと思いますか?教えてください。

  • 学校辞めたい

    こんにちは 高校1年の女です。 私は今すごく学校を辞めたいと思っています。 クラスの雰囲気が悪く、1人グループからはずされて1人ぼっちになってしまってる人もいます。 そんな教室にいるのも嫌です。 私もlineなどで脅しみたいなことうけたりしました。ほかにもいいろいろありもう行きたくないです。親に黙って学校を何回か休んだり、途中学校を抜け出したりしました。 もしそれを知ったらきっと親は怒るとおもいます。 私は今の学校を辞めて通信制の学校に行きたいと思っています。どうしたらいいですか? 長々とすいません。 何かいいアドバイスがあれば教えてください。 お願いします。

  • 学校に友達ゼロから友達作る方法教えてください

    修学旅行で、一緒にディズニーを回る人いないです。でも卒業生の友達からは、「3人以上じゃないと回れない」と言われました。修学旅行は近いうちに来るわけじゃないけど、いやまじでどうしたらいいんですかね。 誰かが生贄になる未来orトイレにこもるorバスにこもるしかみえないです。 本当に純粋に楽しめることはないです多分。 どうしたらいいですか クラスにはもうグループ出来上がってます混ざれる気がしません。 修学旅行関係なく普通に居心地悪いのもあるので、どうにかしたいです、 誰か助けてください

  • 学校に行きたくないと

    思うようになっちゃいました。 私の相談事きいてください 高校にも慣れて 11人のグループで弁当を食べるのですが 教室ではグループの中での3人と 一緒にいつもいます。 だけれど最近、私は 3人の中の1人に避けられて、 うざいなどの悪口を言われています。 いきなり態度がかわったので ビックリしましたし、 どうして私の事が嫌いなのか わかりません。 話をしようとしても ごまかされたり、スルーされます。 しかし、もう1人の子は 別に私の事は嫌いでは無さそうです。 この前に、 私の悪口を言っている1人が 私ともう1人の子(今、私の事は嫌いでは無さそうな子)が ずっと一緒にいて入り込んでいけないと グループのみんなに言っていたので 私わ仲間はずれとかはしたくないし しているつもりはなかったので 本人に謝り、気を使って その人と、(私の事が嫌いでは無さそうな子)とあまりしゃべるのをやめたら 私の事が嫌いな子が今度は 私を仲間はずれにして、 なぜか今二人と全然話せなくなり 一緒にいなくなりました(泣) 私はみんなとまた仲良くしたい だけなのに、 どうして上手くいかないのですか、、 どうすればいいんでしょう。 私もグループのみんなに言えばいいのでしょうか。 本人と話をしようとしても スルーされるので、、 クラスの他の子とは、しゃべりますが 話が合いません、、 あまり目立っている訳でもなく、 もし一緒にいても、「逃げ」だと 思うので。 もう教室が、学校が楽しくなくて 辞めたいとか思うし、 誰かの変わりに死んでもいいと 思ってきました。 その悩みをわざと忘れるために 最近は地元の友達とかと 遊びまくってしまってます。 お願いします、 誰でもいいので相談にのってください。