• ベストアンサー

車の車検証の見方 年式など

zoids440の回答

  • zoids440
  • ベストアンサー率26% (35/131)
回答No.5

実はこの話、以前、ディラーとトラブルになったことがあります。 その理由は、ある新車を予約しました。 でも、人気があり、新車の生産がおいつかず遅れると・・・・ で、結局、半年近く待たされて、要約、新車が納車されました。 でも、車検書を細かくチェックしていた家族の一人が、初度検査年月と交付年月日との食い違いに気付きました。 当然、交付の日付は納車された日に近い日付でした。 しかし、初度検査の方は、購入した月より、3ヶ月も前、つまり、それよりも前の日付でした。 おかしいとディラーもとに抗議。 現物である車を持ち込み、その点を指摘すると、なんと返された返答が、 「納車直前でキャンセルされたお客様がいて、たまたま、ボディーの色と装備がマッチしていたので納車させていただきました。気に入らないのであれば、少しお時間頂ければ、新しいものとお取り換えいたします」 と、返答。 当然、新しいものに取り換えてもらい、家族一同満足でしたが、二度と、そのメーカーの新車は買わないと決めました。 確かに、納車前だから新車には違いないけど、本当にそれで、多額のお金を出して満足できる人っていますかね。 まあ、中古の場合は、この二つの表記がマッチすることはないと思いますが、新車の場合、納車されたら即チェックは必要だと思います。 話がそれてしまい、申し訳ありませんが参考までに。

関連するQ&A

  • 軽自動車の年式について

    軽自動車の初度登録年月と年式は同じ?先日、知人から軽自動車を譲ってもらいましたが、車検証を確認したところ、初度登録が2年前になっていました。 年式は初度登録の月になりますか? 回答お願いします。

  • 年式を知るには?

    自分の車の年式を知るには何処を見れば良いのでしょうか? 車検証の「初度登録年月」の欄に“平成8年3月”とありますが、此れが該当しますか?

  • バイクの年式の調べ方

    バイクの年式を調べたいのですがどうやって調べればいいのでしょうか? JBR盗難補償に入ろうと重い調べているのですがわかりません・ 車検証の初度登録年月は年式と同じなんでしょうか?

  • ZRX2の年式について

    すいませんが今すぐ教えてほしいです。一週間前くらいにZRX2を購入しました。そこでいろいろ改造したいのですがはっきりと年式がわかりません。車検証には初度登録が15年と記載してあります。これは年式を意味するのですか?あとフロントのブレーキが6ポットではないのです。フレームナンバーなどから年式を知ることができるのですか?もしできるのであれば詳しく教えてください。

  • 車検の有効期間を教えてください

    わたしの車は初年度登録年月が平成13年4月で登録年月日/交付年月日が平成14年1月29日です。有効期間の満了する日が平成22年4月9日なので4月3日に車検をうけようとしていますが、ふと思ったのですが今度車検をうけると、有効期間は24年4月9日までになるのでしょうか?もし、単年度なら、新しく車をかったほうがよいような気がするのですが、今更おそいでしょうか?

  • 車検について

    車検についてわからないことがあるので教えてください。 先日知り合いに、「車税はらってないなら車検受けられないよ?」と言われました。 私は今年の5月から6月に中古車を店で買いました。当然4月の時点での名義は自分ではなかったので、車税のハガキが来ることもなくそのままでいました。しかし来月12月に車検を受けなければならないのですが、どうすればいいのかわかりません。車税は中古車屋の方で払っているのではないのでしょうか?また自分で払わなければいけないのならどうすればいいのか、どなたかアドバイスください。

  • 修復歴のある車の車検について教えてください

    今回修復歴のある車の購入を検討しています。 その車の年式は平成19年なんですが車検は二年間のものをこれからつけるとなっていました。よく車検整備付きと表示されているやつです。 お店では疑問に思わず手付け金を払ってきたのですが、新車の登録が去年であったら車検はあと2年くらい残っている物ではないのですか? 事故車だと車検が無くなったりするものなんですか?教えてください。 また去年登録なのにその車はもう3万キロ以上走っています。一般的には走行の少ない車ですが、1年だと多すぎではないですかね? 車自体はきれいで問題なさそうだったんですが、車体価格も相場より安めだったので心配です。 お店の人に聞くのが一番なんだろうと思いましたが、うまくごまかされたりしそうなので質問しました。 そのお店は県内に数店舗ある中古車販売会社ですし、担当してくれた方も親切そうだったので大丈夫だろうと思ったのですが、信用していいのでしょうか?

  • 車の車検について

    普段、私は最寄の車屋さんに車検をお願いしています。 自分はそこまで車に関して知識がないので・・・お聞きしたいのですが。 車検というのは、どういうチェックをしているのでしょうか? 車検が通らない車も、中にはきっとあるんでしょうけど、そういう車というのはどういう状態なんでしょうか?もう、走行不可能くらいまでいくのでしょうか(よく車検が通らない状態だから、廃車にしようなど聞きます) もちろん車検には、自賠責料金や重量税なのども含まれているのでしょうけれど。たまにそれだけでは済まないときもあります。 どういう基準で検査しているのでしょうか。 また、その検査で引っかかる箇所があるのにもかかわらずそれを潜り抜けて車検を通すということは可能なのでしょうか? よく中古車で、車検2年付などで販売してる車があるのですが、詳しい見積もりを見てみると重量税や自賠責保険料とかは書いてあるのに、整備費用には0円と書いてることが過去にあったんですが、そういう車は検査には問題はないから整備はしないで車検に通ったということになるのでしょうか。 全く知識がないので、今後の参考にしたいので、詳しく教えてください。

  • 年式の古い中古車を探しています、販売店で探しても無いといわれます。

    年式が平成12年ぐらいの中古車を探しています。特別な限定 生産のものではありません。普通の車です。 色は黒です。理由は、車の形が そのほうが好きなのと、新車では高くて買えないし、中古車でも 良いものとなると高いので、年式が古いものであれば買えそうな のでそうなりました。どのようすれば入手できるのでしょうか。 上記のような年式の中古車ということで質問します。所有者の 方もしいらっしゃれば御意見をいただきたいと思います。 自分の思うところ、相当大昔のクラシックカーのように古い ものでも無い思うのですが、キーレス(リモコンで鍵を開閉) もついているし、外見的にも相当古くも無いようです。 上記の示した例のようなものが実際どの程度の状況なのかを 御意見をいただけたらと思います。形がそのほうが好きとか、 いろいろあって古い形の車に乗っている方もいらっしゃるの ではないかと思いました。 メーカーの中古車の販売店に探してもらったら無いと言われま した。そのときの探すというのは、その店に行って数分で、 それぐらいのことしかしてくれないのですが、中古車を探して もらうというのは、そんなにすぐに解るものなのでしょうか。 そのときの店の回答ですが「その年式のものは ありません。色も黒というのは新車でもありません。」 色が黒というのがないというのはいくらなんでも、おかしいと 思いました。第一に価格がその程度のものを 探しているのだから、おのずと年式も古くなるというものでは ありませんか。希望する形も無く、価格も無くて、希望する 色もないというのはあんまりだと思いました。探すといっても、 何日かかけて探してもらうものだと思うのですが、ちゃんと 探して無いような気がするのですが、どうでしょうか。

  • 初度登録年月が平成18年9月、登録年月日

    初度登録年月が平成18年9月、登録年月日/交付年月日平成24年5月9日という車がありましたが、これは途中で車の名義変更などの理由で24年となってるのでしょうか。