• ベストアンサー

高校一年生です

noname#168549の回答

noname#168549
noname#168549
回答No.1

私の学校の友人で、中学のときにうつ病になって、叫びながら勝手に家に帰ってたりしてたって言ってた子がいました。 責任感が強い子で、自分を追い詰めるタイプの子でした。 私が休学する前も 私に歯医者のバイトのことを泣きそうになりながら話してきたり、天気の悪い日などは辛そうでした。 精神科を受診していたと聞いたので、質問者様も受診をしてみてはいかがでしょう? 良い病院なら、若いからあまり薬も処方したくないと言って下さるかもしれません。上記の友達が言われたそうです。

obachan18
質問者

お礼

貴重なお話ありがとうございました 私にとってとても力になりました やはり病院で受診することは大事なのですね ゆっくり考えてみようと思います

関連するQ&A

  • 高校1年の息子

    息子は精神科でうつ病の診断をうけました。 うつの要因は学校の体育の授業 です。 普通科の公立高校なのに軍隊みたいなカリキュラム、教師の暴力暴言に体育の苦手な息子の 心は限界みたいなので精神科に 連れていってみたらうつ病の診断がでました。 息子のためになんとかしたいの ですがうつ病でどこまで体育の軽減が可能だと思われますか? 重度のうつ病だといわれました。

  • うつ病を理解してくれない親

    大学生♀です。半年前にうつ病だと診断されました。 夏から学校にもほとんど行かず、家で鬱々とした生活をしていたのですが あまりの辛さに死を考えるようになり、病院へ行きました。 そこでうつ病だと診断されました。 私の母親は、精神病に偏見を持っている人で 私が中学時代、頭痛がひどく脳外科病院から精神科を紹介され そこへ向かう車中「精神科に行くなんて、頭がおかしいと思われるよ!」 と怒鳴られました。 高校時代もその頭痛が続き、遅刻欠席が続いた時 「あんた気違いだよ、気違い!! うちの家系からそんなおかしいのが出るとは思わなかった!」 と、また怒鳴られました。 そして今回、診断結果を母親に電話で伝え しばらく実家に帰り色々話したのですが、 なぜ私が学校へ行かないのか、という話になり 私が「分からないけど行けなくなった。楽しくない」と理由を言うと 「やる気がないならやめてしまえ。ただ家にいるだけなら 家賃も学費ももったいない。その分を兄にかけてあげられる」 と怒られ、また「うちの家系から~」ということを怒鳴られました。 とにかく精神的な病というものを全く理解してくれないんです。 「あんたはうつ病になろうなろうとしている」とか 「ただの運動不足だよ。ダラダラ生活してるから!」とか 優しい言葉なんて全くかけてくれません。 母親が考えている今の私の状況は ・ただやる気がない ・サボりたいだけ ・うつ病になろうとしている(うつ病ではない) ・ただの運動不足 という感じの様です。 ちなみに母は超過保護です。 私は未だに毎日鬱々としていて こんなに母を困らせるなら死んでしまいたい、 生まれてこなければ良かったと思っています。 私は本当にうつ病じゃないんでしょうか… これからどうしたらいいんでしょうか。

  • うつ病の可能性

    今まで好きだったもの全てに対する興味関心が無くなってしまいました。 こんな状態になったことは今まで一度も無く、不安になってネットでうつ病診断を試してみたら、どんなタイプのものをやっても重度のうつ病の疑いがあるという診断結果が出ます。 寝つきも悪く、毎日自分を責めることや自分で自分を殺す想像しかできません。 お腹は空くけど食事をしたいとあまり思わなくなり、体重もがくんと落ちました。 何が哀しいのかわからないのに涙が溢れてきます。 いよいよお医者さんに診てもらった方がいいのではないかと考え、心配させたくないので本当はあまり言いたくなかったのですが、昨日母親に、もしかしたらうつ病になったかもしれないと電話で相談してみました。 しかし母親には「ただの思い込みだ」と言われてしまい、病院に行きたいと切り出すことも出来なくなってしまいました。 母親にそう言われてからは、自分でもただの思い込みなのではないかと考え始めて、病院に行くのも不適当なのではないかと思い始めてきました。 今はなにをどうしていいのか全てわかりません。 このような状態の時にはどのように対処したらいいのか、できれば教えていただきたいです。

  • 高校をやめました…

    こんにちは。 本当に馬鹿な質問ですが最後まで読んでください。 今年の4月に高校に入学しました。ですが、夏休みに入る前に学校をやめました。 やめた理由は、他に行きたい高校があるからです。 その高校を去年受験したのですが、学力不足のため見事に落ちてしまいました。 でも、もう一度その高校を受験したくて学校を辞めました。 しかし、学校を辞めてから今まで一度も勉強をせずに家でごろごろしたり遊んだりしていました。 勉強をしなくてはダメだと思ってはいたのですが、どうしても勉強をするやる気がおきず遊んでしまいました。 この調子じゃ去年と同じ結果になってしまいます。 どうしたら勉強のやる気がでるでしょうか。 それと、受験は「夏休みが勝負だ」と聞きますがこの時期から勉強しても、まだ間に合うのでしょうか。 こんなダメな僕に喝や厳しい言葉を言ってください。お願いします。 最後まで読んでくださって有難うございました。

  • 引きこもり・高校1年

    私は今高校1年の女ですが、中学2年から引きこもりです。 鬱病で体がだるく重くなってしまい、 朝起きる事が辛くなってきて段々学校を休むようになりました。 中学はそのまま全く行かなくなってしまい、 今は通信制高校で月に2度程学校へ行きます。 引きこもりになったばかりの中学の頃は毎日自己嫌悪の日々で 一日中悩んでは引きこもっていました。 「高校生になったらきっと明るくなれる」と思っていましたが、 今も毎日引きこもっています。 最近は何もかもがどうでも良く、気力が無く、何の希望も見えません。 今まで私の全てで生き甲斐と思っていた大好きな事も どうでも良くなってしまいました。 今は毎日ただひたすら食物を食べてテレビを見て寝ます。 運動をしないので筋肉がほとんど落ちてしまい、最近は物忘れも激しく、 ドラマなどを見ても内容を理解するのに時間が掛かります。 母親と2人で暮らして居ますが最近は 「おかえり」「いってらっしゃい」「ありがとう」 位しか会話がありません。 交友関係もめんどくさくなってしまい、 せっかくメールをくれても返信に10日くらい掛けてしまいます。 交友関係とはネットの友達です。たまに会う事もあります。 なにもかも本当にやる気が出ず、毎日だるいです。 養ってくれてるお母さんには感謝したいし、 こんな私と関わってくれてる友達にも感謝したいし、 私と出会ってくれた全ての人に感謝したいです。 でもやっぱりだるくなってしまいます。 生きていく事は辛い事がたくさんあると思います。 働かないと生きていけない事は解っていますが 社会へ出て行くのが怖いです。 鬱病の治療薬はあまり効果が感じられなかったので今は服用していません。 私はこれからどう生きたら良いのか解りません。 宜しければどなたかご指導お願いします。

  • 私は高校一年生です。

    私は高校一年生です。 私は小学校のときから少し立っているだけですぐ腰が痛くなります。 何かの病気でしょうか。(それともただの運動不足か・・・。) 体は軽い運動ぐらいならほぼ毎日やっています。 お願いします

  • 高校を三日休んでいます

     小学校と比べて現在は精神的に弱くなっていると感じます。小学校はいじめられるし、やりたくもない仕事をやらされるしで散々でしたが、それでも毎日学校に通いました。けれども、高校では簡単に休むようになってしまいました。  確かに高校はつまらないと思っていますが、それでも小学校の生活と比べるとまだマシです。それなのに何故このようなことになっているのか分かりません。入学してから数日後、直ぐに退学してしまいたいと思い出し、それでも就職のことを考えると辞めてはいけないと思ったし、今の部活が楽しいのでなかなか辞められませんでした。しかし、もう部活にすら行く気が起きません。何だか、全てが億劫になったという感じです。  夏休みは楽しいと思うことがなく、全く楽しめませんでした。ダルいし眠いしで、全くやる気が起きませんでした。その影響かどうか分かりませんが、今も学校へ行きたくないと思っています。  でも、学校へは行かないと行けないし、でもあのような生活はもうしたくないと思ってしまいます。ならば、一体どうすればいいのか。そんなものは自分でも分かりません。  小学校の時は割と努力家で勉強も毎日何時間も出来る子どもだったのですが、そんなものはもうできなくなりました。小学生の自分だったら、こんな風にはならなかったと思います。その頃は周囲の大人が味方をしてくれたから頑張れたというのもあるかもしれませんが、どうしてこうなったのかと思います。そりゃあ、中学の時に気付いたいじめの原因は自業自得だったというのには精神的に来ましたけど、それとこれとは別でしょう。そこで一気に壊れたという可能性はありますけど。  中学は結果的にみんなに会えてよかったと思った程だからよかったものの、高校はどうなるのか分かりません。できれば高校には行きたいです。ですが、いざ休んでしまうと二度と行きたくないという気持ちが出てしまいます。  一応知恵袋の知恵ノートには、今の自分と生活が一番好きだと思うだろうと書いたこともありますが、はっきり言って思えません。どうすればいいのかも分からないし、どうしたいのかも分かりません。

  • 精神科について

    最近なにもやる気が起きず(パソコンはしています)、ぼーっとしています。高校にも最近は行っていません。 なにかあるとすぐに泣いてしまいます。楽しくないのに笑ったりします。大勢の人の前にいると緊張して話すことができません。授業中先生に当てられても声が出なくて答えられませんでした。考えることも面倒くさくなってきました。 腕を切ったこともあります。死にたいわけではなく血の味が好きなんです。 あまり関係ないとは思いますが、うつ病の診断も五つほどやってみました。結果はすべて重度のうつ病とのことでした。 病院に行ってみたいのですが、特別何かあるわけではないので、お医者さんに「どうしたのか」と聞かれても答えられません。強いて言えばなにもやる気が起きないです。でも好きなことだけはしています。すごく自分勝手だと思います。 まとまってなくて本当にごめんなさい。 疲れたとかやる気が出ないとかだけでは精神科には行くべきではないですよね? 何が書きたかったのか自分でも分かりません。見てくれてありがとうございました。

  • 私は高校に通ってはいけないんでしょうか?

    私は高校に通ってはいけないんでしょうか? うつ病歴5年目の高校一年女です。小学校4,5,6年ずっと担任の先生から嫌われていて、いじめに近いことをされていました。そのうち小学五年生のときに原因不明の体調不良に見舞われ、病院で診察を受けたところ、うつ病と診断されました。 小学校はずっと通って、中学に入学したとき、体調不良や、精神的な恐怖感などもすっかりなくなり、症状はなくなったと思ったのですが、また症状が出るようになり、結局中学の三年間もずっと行けず終いでした。高校は、普通の全日制高校を受験して、合格し、通い始めたのですが、矢張り駄目でした。 暫くして夏休み直前に学年主任の先生に母と一緒に呼び出され、話をしました。(うつ病ということは受験するときに自己申告書で伝えてあります。)ですが、「精神病などただの甘えだ、学校に来い」の一点張りで、こちらの話は一切聞いてもらえません。 なので、定時制や、通信制の高校に編入しようかといろいろと資料請求などして、検討しているのですが、それでも私には合わなさそうで、通う自信がありません。 私のせいで、母や、先生にもずっと迷惑かけっぱなしで、生きていくのが怖いです。 夏休み前に、学校のクラスメイトと少し親しくなって、相談してみたりしたのですが、そのときに、「死んだ方が良いのかな?」と言ったら、「どうせ死にたいなんて、思ってないんでしょ?勝手にしたら?」と怒られてしまいました。やっぱり、突然こんな相談したら迷惑ですよね? 昨夜思い余って手首を切りました。(リストカットで死ぬつもりはありません。)傷跡を見られると嫌だから、もう誰にも会いたくありません。でも人に迷惑ばかり掛けて何も出来ない自分が心底嫌いなんです。高いビルから飛び降りてぐちゃぐちゃの血まみれになって死にたいです。 こんな私でも、将来何か人の役にたつことは出来るでしょうか?ずっと人に迷惑ばかりかけてきたから、何か存在していても良い理由や価値が欲しいんです。今の私には生きていて良い理由がありません。 支離滅裂すぎてすみません。お叱りでもなんでも良いです。ご意見を聞かせてください。宜しくお願いします。

  • 私は高校一年生です。

    私は高校一年生です。 浅はかな質問なのですが、どうかお聞き下さい。 今から就職ってできるのでしょうか。 アルバイトではなく、就職です。 ただでさえ厳しいのに、高校生で就職って可能なのでしょうか。 そして、そのために学校の先生の反対を押し切って進学した公立のトップ校を中退するという、母親を裏切る行為をするのです。 私は学校を辞めたいのです。 本音はこれです。 高校中退後すぐに就職できたというケースは今までにありますか。 就職にこだわりすぎだとか、就職を舐めすぎではという意見は堪えて読んで下さい。 学校を辞めたいと考えた時、まず将来がとても不安になりました。 高校を中退したら、大学には絶対に行けないですよね。 学歴が少ないのは周りからの信用に欠けますよね。 それにより就職もできず、家族にさらなる迷惑をかけるのは耐えられないのです。 稚拙な文章を長々と大変申し訳ありません。ここまでお読み頂き有り難く存じます。