• 締切済み

【コスプレ】ウレタンボード入手方法【ネットでの】

サークルの活動でガワを作ることになり、ある程度作り方は分かったのですが、 肝心のウレタンボードが手に入りません……! ライオンボードというものもあるそうなのですが、こちらは色が白で、 完成品の地の色が黒であるために、塗装やエナメル貼り付け等、手間がかかってしまうために ウレタンボードを使用する予定なのです。 レイヤーの皆様方、また、ガワ作成に使えるウレタンボードがネットで買える場所を知っている方、よろしければお力添えをお願いできないでしょうか。

みんなの回答

回答No.1

 今晩は。  私はきょう初めてこの質問を見たのですが、大分時間が経ってしまっていますね。果たして今からで間に合うのかどうか判りませんが、一応答えておきます。  先ず私にはこれは全く縁がない分野で、質問に出てくる用語もほとんど解りませんでした。それでもとにかくウレタンボードを探しました。そうしたら、通常の工業用のウレタン製品は黄緑色のウレタンゴムで、お探しの物は「ウレタンシート」であるようです。更にライオンボードというのは、風呂場のマットのようなものだとあります。 http://gyakuyoga.hobby-web.net/cosgijutu/raion-raiontoha.html  ということで、こちらにあるような発泡ウレタンシートが求めているものではないでしょうか。 http://www.monotaro.com/g/00320948/ ただしモノタロウは工場用品の専業サイトで、個人への販売をしていません。また、いくつかのメーカーの品物が見つかりますが、厚みは10ミリ、20ミリ、・・・と限られています。  そこでライオンボードの入手先にも挙げられているアマゾンでウレタンシートを調べてみると、もっと薄手の物も見つかります。 www.amazon.co.jp/dp/B002P8J2HM/ref=sr_1_44?ie=UTF8&qid=1350656561&sr=8-44 ほかにもあると思いますから続きはご自分でどうぞ。

関連するQ&A

  • バイクの缶スプレー塗装について

    スクーターのサイトパネルをフロントパネルを黒色に塗装しようと考えています。 取り合えず、#400くらいで、塗装を落とし#1500まで仕上げました。 取り合えず、プラスチック用のプライマー(透明)とエナメルのクリヤーを購入しました。 そこで質問なのですが、 1.塗装は完璧に落とさないとだめでしょうか?ところどころまだ色が残っています。元の塗装のクリヤは落としました。 2.いろいろなサイトを見ていると、エナメルの方がラッカーよりいいと書いてあるのですが プライマー → エナメル 黒 → エナメル クリヤー  と プライマー → ラッカー 黒 → エナメル クリヤー  と プライマー → アクリル(車用) 黒 → エナメル クリヤー では、どれが一番良いのでしょうか? ウレタンは今回はちょっと予算が足りません。。。 湿度は低く、室温は高いほうがいいのでしょうか? わかる方 アドバイスお願いします。

  • フレーム塗装 完成は白 サーフェイサーは何色がいい

    クロモリのフレームを自家塗装で白にしたいのですが サーフェイサーは何色を使ったら完成の白色がきれいになるでしょうか。 目標の色はちょっと渋い白ではなくて、きれいな真っ白です。 スプレー缶のウレタン白とツヤ出しのウレタンクリアがあるので、塗料に関してはあとはサーフェイサーがあればいいと思ってますが 白でやってる人とグレーでやってる人がいます。 どっちがいいでしょうか。

  • 二液性ウレタンクリアーについて

     バイク全塗装中です。 自宅周りではスプレーはちょっと。 で 会社に持って行って 昼休みや終業後にいろいろやっています。 一昨日 テールカウルやサイドカバーの本塗り終了。 タンクの本塗りは 天気の良くなるあさって以降にでも。 で 先ほどからいろいろネットサーフしていたところ ウレタンクリアーは 本塗り後、時間待たないで塗った方が良い。 なんて口コミがちらほらと。 フロントフェンダーは四日くらい経ってます。 短い時間で 色も三色ほど使っているので それぞれの本塗りが終わるまで一週間位でしょうか(木曜あたり)。  本塗り後 けっこう時間経ってしまいますが どうなんでしょうか。 もう一つ。 ジェネレータカバー(アルミ)コケキズ補修後に 耐熱黒塗装 ウレタンクリアーで大丈夫でしょうか

  • テーブル塗装 オイルフィニッシュ後に水性ウレタン?

    DIYでダイニングテーブル、AVボード、パソコンデスクの制作を予定しています。 タモ集成材でそれぞれの天板を水に強い塗装にしたいと思い、ワシンの水性ウレタンニスを購入し、端材に塗装してみました。 塗装したところ、水性ウレタンニスだけでは思った色にならなかったので着色を考えています。 希望色はミディアムウォルナット系です。 オスモやリボスやワトコなどのオイルフィニッシュ塗料の上に水性ウレタンニスは定着しないでしょうか? ステインも考えましたが天板以外のところはツヤを出したくないのでウレタンを上塗りしたくありませんし、ウレタンを塗らないと色移りをするということで避けたいです。 (ツヤ消しのウレタンニスでも角度によってはツヤが出ているように見えました。) 天板はウレタン、引き出しや脚などはオイルフィニッシュなどで木の風合いが感じられる仕上がりにしたいと思っています。 その場合、オイルフィニッシュの上にウレタンが塗れないと天板と他の部分との色が違うものになってしまいますよね? オイルとステインを同じ色で作っているメーカーがあれば、天板はステイン+ウレタン、脚はオイルフィニッシュと言った感じで色を合わせることができるのでしょうけど、そういったメーカーはあるのでしょうか? ネットで調べてみるとオスモの上にウレタンクリヤーは塗れないと書いてあったのですが、オスモの上に水性ウレタンを塗った人もいるみたいで実際はどうなのかと思い質問させていただきました。 ながながと書いてしまいましたが宜しくお願いします。

  • 各種塗装について

    スチール(SECC)のプレートにウレタン塗装をしているのですが、工具などこすれたりあたったりしてすぐに傷がついてしまいます。得意先の方から、電着塗装にするように言われましたが、いろいろ近所の塗装屋さんに行ってみましたが、黒しか無理と言われてしまいました。電着塗装で白っぽい色にしたいのですが、できるものなんでしょうか?また電着塗装にしたところで、引っかき傷がつかなくなるものなのでしょうか?他にも静電塗装や紛体塗装などあるようですが、どうなのでしょう?数量的に20004000ヶ流れる物なのですが、強度的な面とコスト的なものも教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 助けてください!ウレタンクリアー失敗!?

    以前何度かお世話になりました。今回、最終仕上げでウレタンクリアーを吹いて3日乾燥させて2000番で磨いていったのですが表面が白っぽくなり、場所によってはマダラな感じになってしまいました。 その前の状態はといいますと・・・ 色付け1週間乾燥させたあとに1500番で足付けしてその時は足付けをしたので色が黒だったのですが白っぽくなりました。場所によっては色は均等でなかったですが傷をつけた時点で白くなりますし足付けするのだからあまり差はないように思いました。 その後、タンク1つにウレタンクリアー1本使いました。10分おきに3回重ね塗りしました。(説明書どおり) その後3日乾燥させて磨くまでは多少荒さがあっても綺麗なクリアーであったのは確かです。磨いた2000番で磨いたとたんに白くなってマダラ模様っぽいのがでてきました・・・・そのあとコンパウンドで磨いても駄目でした・・・・磨きが足りないのかクリアが足りないのか・・・でも3回も重ね塗りできたし足りないとも思えないんです。 そこで今回の質問は・・・ (1)なぜこうなったと思うか? (2)今後、修正するならどうしたらいいか?気をつける点は何か? (3)まだ何か現段階で手があるか? 本当に落ち込んでます・・・どうか救いの手をお願いします。

  • ブラックボードを塗り直したい。

    ブラックボード(ホワイトボードの黒バージョン)に 白のボードマーカー(チョークでは無い)で、文字を書いています。 ブラックボードの色がハゲて来て、全体を真っ黒にしたいと思い、 100円均一の水性アクリル系スプレー塗料(つや入り)の黒色を吹き付けて、 一時間ほど乾燥しました。 その後、文字を書いてから3時間後に消そうと思い、 テッシュで拭いても、水を付けて拭いても文字が消えません。 そこでお聞きしたいのが、 1.一度塗り、だからいけないのか。 2.乾燥時間が短いのか。 3.アクリル系塗料ではいけないのか。 4.ブラックボードを塗り直したいのですが、何か方法はありますか? カテ違いでしたら申し訳ありません。 あすの夕方しかご返事が出来ませんが、お分かりの方、ご教授下さいませ。

  • スピーカーの塗装方法

    手持ちの古いスピーカー(YAMAHA NS-1000M)をメンテナンスしています。 ボックス(エンクロージャー)を再度塗装したいのですが、どのようにしたら 良いか教えて下さい。 まずスピーカーの状態ですが、大きなキズや深いキズはありませんが、若干 経年変化で黒色が薄くなっているのか、塗装のてかりが無くなっているように 思います。またパテ修理部分やタッチアップ補修個所が少々あります。 ちなみに別の古いスピーカーにて、  □黒ステインを刷毛にて塗布したら、色が濃くのりますがその分木目が消えてしまう。  □黒ステインを布に染み込ませて拭きあげるように塗布したら、薄く色がのり木目も    残りますが、布の拭き取り跡が残ってしまいます。  □エナメルクリアスプレーにて塗装してみましたが、塗料がのらないみたいで   てかりがでず、透明なムラだけが残っているような感じです。 以上のような結果となってしまいました。 そこでパテやタッチアップ個所を目立たなくすると共に、木目をそのまま 活かして全体的な塗装のし直しをしたいと考えています。 ペーパーがけして、今の塗装を全部剥がす事は、プロでは無いので できればやりたくありません。そこで質問させて頂きます。  (1)オリジナルの塗装は、MDFボードの上に木目ボードが貼り付けられ、    何の塗装がされているのでしょうか?   (2)透明ニスが良いのか、着色ニスが良いのか、その他良い方法がある    のか教えて頂きたい。  (3)上記(2)の作業時、下地処理は必要か、ペーパーがけが必要ならば    何番程度を使用すれば良いのか?  (4)上記(2)に伴い、塗装をきれいに仕上げるために刷毛塗りかスプレーか    教えて頂きたい。  以上宜しくお願い致します。

  • 印刷された金色の文字をきれいに消す方法を教えて

    記念でいただいた物などに「○○記念」などと金色の文字で印刷されていることがありますが、これをきれいに消す方法をご存知のかた、教えてください! 材質は、素地はABS樹脂で、表面塗装はウレタン塗装(漆塗りに見える黒)です。 よろしくお願い致します。

  • 黒いボードに合うバインの色について

    DEF SNOWBOARDSのPOLLYという板を買いました。 ボード自体の色が黒なんですけど、バインは何色にすると良いんでしょうか? バインも黒じゃ変でしょうか? 白じゃ目立ちすぎる気がするんです。 センスの良い方のアドバイスをお願いします。 参考までに、ブーツは赤です。

専門家に質問してみよう