• ベストアンサー

USBバスパワーに給電できる電池はあるか

コンセントのない場所で、USBバスパワー駆動する小さなデバイスを使いたいと考えています。 この場合、USB出力を持つ携帯用バッテリーかなにかを電源とすることはできるのでしょうか? ケースにエネループなどを入れてUSB出力する、スマホ用などで使うタイプのものです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • baikuoyagi
  • ベストアンサー率40% (1018/2489)
回答No.2

安いものなら100均でも有るみたいですよ、ただし中身は単3等の電池を入れて使用するもので、私も以前データロガーの駆動用に単3電池を4本入れて使用する物をデータロガーのおまけに貰ったこともあります(買ったのは秋葉原のネットショップ) もちろんいつもはそれなりの重さや大きさなので使用しませんがUSBの端子で(普通のですからAですか)接続できる物でしたら充電にも使用できます(携帯端末など)従って探せば安くて色々と有ると思います。 スマホ等の充電用だと内蔵電池の劣化が有れば寿命ですが単3等の入れ替えだと壊れない限り使用できますし何よりも安いのが魅力・・・参考までに

tuktukrace
質問者

お礼

詳しくありがとうございます。安心しました。 エネループがたくさんあるので単三電池が使えるやつがいいですね。100均は好きですが、デジタル小物にはもう少しお金を出せるのでいろいろ探してみようと思います! 実は、今度カラーレーザープリンタを買おうと思っているんですが、でかすぎて設置場所を押し入れにしようと思っているんです。エントリーモデルなので有線のLANとUSBしかないタイプです。電源ケーブルはもちろん普通につなぎますけど、小型でUSB駆動するイーサネットコンバータとポータブル電源があれば、電源の線を1つ押し入れから出すだけで使えるようになると思ったんです。押し入れから線が2本もでて、しかも1本は長いランケーブルが部屋の真ん中を横断するというのにはちょっと耐えられなかったんです。それに押し入れの中に無線LANで動くプリンタがあるなんてちょっとかっこいいかなと(笑)。 外出時のポータブルWi-Fiルータの充電用としても使えそうですし、買ってみることにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • dimio38
  • ベストアンサー率23% (869/3647)
回答No.1

パナソニックにあるよ。

tuktukrace
質問者

お礼

出力先はiPhoneのような充電可能リチウムイオンではなく、普通にUSBバスパワーから電源を必要とするデバイスなのですが、「可能」ということですね。 amazonでいろいろ物色してみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バスパワーUSBハブの接続について

    バスパワーUSBハブに、コンセントからの電源(アダプタでUSBに変換した電源)とマウスとアンドロイド端末を接続し、アンドロイド端末を充電しながらマウスでの操作したいのですが、可能でしょうか。 アンドロイド端末とマウスは単独でUSB接続が可能なことを確認済です。 もし可能だとしたら、この場合、上流ポートには電源を接続するのでしょうか。それとも、アンドロイド端末を接続するのでしょうか。

  • レコーダーにUSBバスパワー駆動HDは?

    ブルーレイレコーダー(SONY BDZ-AT970T)にUSBバスパワー駆動形式のHDD(2TBくらい)をつけようと思うのですが、USBケーブル経由で電源供給して本体の電源ON/OFFに連動してくれますか?

  • USBバスパワー

    USBバスパワー(というのでしょうか?USB機器を差し込んで他からの電源は不要のもの)は、 USBの差込が複数ある場合、多く差して使っていると一つ一つへ使われる電気は減って弱くなるものですか? ワイヤレスマウスとミニ扇風機と無線LAN子機(アンテナ)を差していて、無線LANの電波が弱まることはありますか? USB延長ケーブルを使っていると、その機器の性能は発揮しきれなくなりますか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 3.5インチHDD バスパワー外付け

    3.5インチのHDDを外付けしたいのですが、HDDが複数あるのですぐに取り換えられるものが良いです。また、コンセントもガチャガチャしたくないのでUSBだけで動くバスパワー駆動が可能な製品が希望です。PC側はデスクトップです。おすすめ商品ありますでしょうか?

  • iPADにバスパワーのDACを車載

    バスパワーで動作するDACをiPADminiに接続して車で使いたいのです。 要領としては(1)iPADmini→(2)カメラコネクションコード→(3)USBコード(オーディオ用)→(4)DAC→(5)RCAコード→(6)車載アンプといった具合です。 (4)DACを動作させるにはiPADのバスパワーが不足しています。 そこで、iPAD充電用のシガーソケットが発売されていますのでこれを利用して、USBバスパワーを供給したいと思います。 まず、家でUSBハブ(家庭コンセント100V→セルフ給電)を買ってきて上記の(2)と(3)の間に挟み実験したところ、DACに24bit/96KHzの信号が届いているのを確認し、ハイレゾ再生を楽しむことができました。いろいろ調べてみたのですが、(理屈は分かりませんが)USBのコネクターは入口と出口の組み合わせの規格が決まっているようです。私の考えるシステムの場合、iPAD側がAオス、シガーソケット(パワー)がAオスで統合した出力がAメスのケーブルが欲しいのですが、そのような製品が見当たりません。 またはUSBハブでもいいのですが、ハブからパワーコード(Aオス)が出ているものか、USBから給電できる給電口(オス)付のものはないでしょうか? どなたか、良い知識をお持ち合わせでしたら、ご教示ください。 なお、家庭で実験した組み合わせを車に持ち込もうとすると、別途、インバータが必要となります。ひずみの少ないバッテリーで駆動できるはずのシステムを、わざわざインバータ→電源アダプター(スイッチング電源)でひずみだらけにするのは精神衛生上良くありませんので、質問致しました。どうぞよろしくお願いします。

  • PCのUSBバスパワーの制御

    PCのバスパワーの出力はプログラムでON/OFF制御出来るものでしょうか。 デバイスマネージャーでUSBのルートハブのプロパティーの"電源の管理"を見ると"電力の節約の為に・・・・・"と書かれているので出来る可能性はあると思います。 HUBでON/OFF制御が出来るものが存在するのは知っていますが、PCの内蔵USBに関する質問です。 目的はUSBで接続されたWebCameraが制御不能に成った時、USBコネクターを着脱する事によって機能が回復するので、それを自動的に行わせるのが目的です。 APIでPCのUSBのON/OFFが制御出来ないなら、USBのバスパワーの線にリレー等を入れてON/OFF制御を行おうとしていますが、ソフトで解決出来ればと思いここに投稿して居ます。 ネット検索では該当する機能はヒットしませんでした。 ご存知の方が居られましたら宜しくご回答下さい。

  • USBハブでUSBポートを増やした時、バスパワーの問題でる?

    ちょっとややこしくてすいませんが、質問させて頂きます。 現在使用しているPCはノートでUSB1.1ポートが1個しかついていません。 ここにUSB外付けHD(バスパワー駆動)をつけたら、転送速度が遅いので、PCカードインターフェイスUSB2.0を付けました。 ところが、このUSB2.0にHDを付けると、バスパワーが足りないらしく、HDに電源供給がいります。 PCのUSBポートから直接HDへ電源供給するケーブルが付属していたので、これを使うとHDは安定します。 一方、PCのUSBポートが1個では不便ですので、バブで増やそうと思います。 やっと本題ですが、 PCのUSBにハブをつけて分岐し、その一つから前述のHD電源供給を行ったら、HDへの電力は落ちて不安定になるでしょうか? ハブの他のポートには、USBマウスとUSBフラッシュメモリを付ける予定ですが、これくらいなら問題ないですか?

  • エネループから携帯充電ができない

    スマホに乗り換え、(XperiaAcro)バッテリー予備用に、エネループのバッテリーチャージャーを購入しましたエネループは単三電池を2本入れて、USBで出力するタイプのモノです。 携帯にUSB-USBMicroのケーブルを使用してスマホに繋げてスイッチを押すと、最初はエネループのLEDが点灯して携帯が充電されるのですが、すぐ(1分くらい)で点灯が消えてしまいます。(当然充電は殆どできていない) USBケーブルは他にも使用しており動作確認しています。 エネループの電池は満タンです。 この現象をご存じの方、解決方法をご存じの方いらっしゃいませんでしょうか?

  • USBバスパワーについて。

    今現在、パソコンにUSB機器をたくさん接続しています。 そのためか、繋いでいるオーディオインターフェースがバスパワー不足を起こしたのか、モニターしている音がプツプツと途切れてしまいます。 レインテンシーとかの関係上でプツプツ途切れているのならメモリが不足しているのでは!? っと思い、win7の32bitから64bitに変え、メモリを3GBから11GB(1x3と2x2のデュアルチャネル)にしたはずなんですが・・・。 今手持ちにある、セルフパワー駆動のUSBハブ二つを使ってそれぞれいい具合にUSB機器を分担してあげるとプツプツはなくなるのですが、もっと効果的かつ省スペースですむような方法はないでしょうか? 使えるお勧めの商品とかがあれば紹介していただけたら助かります。 ちなみに今現在PCに繋げているUSB機器は ・IF…YAMAHA/MW12CX ・IF…TASCAM/US-200 ・ジョイパッド…XBOX360コントローラー ・他インターフェース…マウス/キーボード/iPhone4 ・USBカメラ…300万画素と200万画素の二台 また使用している電源は550Wのもので、i7950にRADEONの5770を搭載しています。

  • USBで給電できるセルフパワーハブ

    よろしくお願いします。 外付けの2.5インチHDDをSUBハブ経由で使いたいと思います。 バスパワー型だと電力不足のため、セルフパワーのハブを探しています。 セルフパワーのハブ自体はいくらでもあると思うのですが、ACアダプターが増えると邪魔なので、マイクロUSB、またはtype-cでハブに5Vを供給できる仕様のものがないかと探すと、なかなか見つかりません。(多ポートのUSB充電器に空きがあるのでコンセントを消費しない) もし、このような仕様でおすすめのものがあれば、ご紹介をお願いします。