• ベストアンサー

エコ関係の英語

「森と海の、すばらしい未来のために」みたいな意味の英語を考えているのですが、 初歩的なところでつまずいています。 Good future for the forest and the sea. とすると、Good futureの前に a はいらないんでしょうか? あと、この場合、具体的にどこの国の森とか海というわけではないのですが、 それぞれの単語の前に theはやっぱりつけたほうがいいんでしょうか? 教えてくださると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • marbleshit
  • ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.1

For wonderful future of forest and sea で大丈夫です。

SaltWaterTaffy
質問者

お礼

素早い回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • evenの訳を教えてください

    Indeed,they often feel like a man lost deep in the forest:he can see the trees,but not even the forest as a whole. において he can't see the trees,and not even the forestもしくは he can see the trees,and even the forest という 並列されている単語にどちらにもnotがついているorどちらにもついていない文なら evenは~すら、~までも で訳せます ですが一番上の文はどう訳すべきか分かりません 理由とともに教えてください 模範訳は 「森は見え"ても"森全体は見えないのである」 でしたが「ても」がevenに対応するのですか?

  • 英語を日本語へ訳して頂けますか?

    下記の英語を日本語へ訳して頂けますか? 英語は第二言語の方なので変な部分があるかもしれませんが...。 i break up with my ex-girlfriend because she was not a good person . she treat me bad and she never care about what i think and like . she really was evil. all my friend toll me that she was not good for me because she treat me bad in frond of all my friend . and she call me loser all the time went she felt sad for no reason . she got me depress so depress ... i got tired of it i want it some one ho love me for ho i am and what i love to do ... she never care about me and what i want for me and my future ... i am scare to fine some one like my ex .....i dont want that life again.. i am happy now ... but i know you are not like that you are sweet and caring girl... i only want a good and happy girl for me and i really want i happy family ...

  • 英語のメッセージを送りたい

    こんにちは。 どうか英語が苦手な私に力を貸していただけませんでしょうか(>_<) 彼氏の誕生日にZippoを送ろうと考えているのですが、メッセージを刻もうと思っています。 格好良く英語でメッセージを刻みたいのですが、英語が苦手でうまく訳せません・・・。 「輝ける未来を」とか「あなたの未来が素晴らしいものでありますように」といったニュアンスのメッセージを送りたいのですが、どなたかお力添えを願えませんか? どこかのサイトでみつけた文例では 「輝ける未来を」が「All the best for your future.」 となっていたのですが、翻訳サイトで翻訳してみると「さよなら、あなたの将来のために」と訳されたので驚いてしまいました。 正しくはどう訳せば良いのでしょうか? 誕生日まであまり日がありません(汗) どうかよろしくお願いします!

  • 英語で何といいますか?出来るだけカジュアルに口語で

    英語で何といいますか?出来るだけカジュアルに口語で言いたいです。もし間違いがある場合は訂正をお願いします。 私は海外旅行が好きです。 なぜなら日本では感じられないものや見ることのできないものがたくさんあるから。 例えば、グアムに行った時の海はとても綺麗でした。グアムの海はどこまでも浅く、綺麗な青だった。私が住んでいる近くの海では見られない景色だった。この景色をみに何度もグアムに行きたいと思った。それぐらい感動した。 My hobby is short trip. Because i can feel and see something I can’t it in Japan. For example,I saw a beautiful see in Guam. The see is wherever shallow and very beautiful blue. I thought I want to visit here a number of times for view.

  • 高1英語 総復習

    今年4月から高2になるものです。 英語がとても苦手で(進研模試の偏差値は55くらい)高2になる前になにか手を打たなければと思っているのですが、具体的に何をすればいいか分かりません。 手元には Forest 英文読解入門基本はここだ! 薄い長文の問題集 WIZ(英単語帳) があります。単語はきちんとやろうと思っているのですが、その他いいテキスト、勉強法があればアドバイスお願いします。

  • 大好きな人が書いた詩を英語に

    お願いします 空と海の間 見えなくても感じられるよ 君の為にできる全ての事… ただ… ありがとう…… 永遠に 私は全く英語わからないので Google翻訳にかけてみたところ Between sky and sea Unseen but I can feel All I can do for you… Just… Thanks… Eternary… となりましたが 合っているのでしょうか…? 教えて下さい

  • 英語の添削をお願いします:「○○のために。乾杯!」

    英語の添削をお願いします! 「○○さんの未来と世界の平和のために。乾杯!」という文を訳したいのですが、 「Here's to ○○'s future, and the peace of all over the world. Cheers!」 ↑これって変じゃないでしょうか。 おかしい所があったら教えていただけませんか? それから、こういう言い方がスマートだよ!というのがあれば 是非教えていただきたいです。 どうぞ宜しくお願い致します!(>_<)

  • 英語で手紙を書きました。

    学校の英語の先生が自分の国に帰ってしまいます。 なので、私は手紙を書きたいと思います。 自分で考えて 書いてみました。仮 のようなものですが・・・ 英語について詳しい方がいましたら、この手紙の間違っている部分や、おかしな部分、また 英語の手紙のルールなどがなっていないところがありましたら、お願いします。また ()内のところは、わからなかったところなので、知っていましたら、教えていただけるとうれしいです。 How are you going? お元気ですか? This is my first letter for you. あなたへの初めての手紙です。 When I heard that you retuened to the U,S , I was teribly surprised. あなたが アメリカに帰るということを聞いて、わたしはとても驚きました。 But I will study English head in the future. でも これからも 英語を一生懸命勉強していこうと思います。 Because Iwant to be able to speak English. なぜなら、私は 英語を話せるようになりたいからです。 (なにより) I like English. なにより 私は英語が好きです。 (英語を習うようになって、 わたしはもっと英語が好きになりました) I could learn Enlish for you, I was very happy. 先生に英語を学ぶことができ、わたしはとてもうれしかったです。 I hope you take good care of yourself. お体に気をつけてください。 I hope meet you again. もう一度会えると願っています。 Thank you very much. ありがとうございました。 Good bye for now. それではさようなら。

  • 英語が話せる方にお聞きします。

     勉強期間5年を目安にTOEICを受けようと思います。英語を話せるようには具体的にどのような勉強をすればいいでしょうか。  Forest Duo シャドーイング スピードランニング等。いろいろあると思います。おすすめの教材。(低予算で済ませたいので、書店で購入できるものが良いです)や、覚え方。とにかく単語を覚えた方がいいのか。  この教材はやめた方がいいなどの情報でも結構です。何かあれば教えて下さい。  ちなみに、英語力は恥ずかしながら英検3級です。

  • 英語の伸び悩みについて。

    英語の伸び悩みについて。 大学受験生です。 英語は真面目に勉強していると思うのですが、 文脈に沿って訳したり、文脈に合わせて単語の訳し方を変えたり、文脈から並列関係を把握すること(A and B for C でfor CはAにかかっているのか、A,Bにかかっているのか) がにがてなのですが、 どうすればいいのでしょうか。