• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:約束を守らない彼女にイライラ限界っっ)

交際期間半年の彼女にイライラ限界っっ

marusanmarusanの回答

回答No.7

残念ですが、あなたの事を大切に思っていないと思います。 彼女、昔の私に似ています。 当時告白されて、彼氏いない私は軽い気持ちで付き合いだしました。 彼は、優しいし大事にしてくれましたが、何だかいまひとつトキメカズ。 しかし、一生懸命誘ってくれるので、ついついデートするんですが、、、 そのうち、だんだん気が重くなりそんなこんなで、デート当日に頭痛になったり デートの途中で、胃が痛くなり。 その為出来るだけ会わずに、電話だけにしたり。 当時の私は、子供だったんですね。ハッキリと断れずズルズル付き合い。 しかし、就職と同時に、ハッキリと自分の気持ちを彼に伝えました。 すると彼は、ストーカーまがりの行動になり大変嫌な思いをしました。 20代の貴重な時間、意味の無い事を追いかけず、次に動いてはいかがですか。 辛いでしょうが、きっとあなたの事を大切に思ってくれる人に回り逢えると思いますよ。

mikiyan914
質問者

お礼

昨日遊んだとき聞いたら、生理時の腹痛がひどかったらしいです。 もう少し時間おいて考えて見ます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • イライラが止まらない!約束に遅れてくる友人!

    昨日、遊びに行こうと誘われ、 今日の12時~会う約束をしていました。 今日11時ごろ、電話をして集合場所をきめました。 なのに、まだこない! ショッピングモールで親戚に送る荷物の手配をしていて遅れるとのこと。 にしても、2時間ってあり得ませんよね?帰りたいんだけど、あと10分で着くそうで、今更帰るって言いにくいです。 こういう場合、このイライラはどうしたらいいのでしょう?

  • イライラが限界にきそうです..

    40代のパート女性に対しイライラが止まりません。 コンビニで日中働いていて、彼女が数ヶ月後から入ってきました。 イライラする点としては.. ◯自分が分からない仕事は分かる人を呼んで毎回対処し、自 分から「分からないので教えて下さい」と言わずに何かあると教えられてないから分からないと言い訳。 ◯他の人が教えた又は注意した事をすぐ忘れ、数回同じようなことを繰り返す。 ◯商品の扱い方が雑。 ◯今するべきじゃない事を勝手にし始める。 ◯お客さんのいる前で他のパートの人とケンカ。 ◯接客のマナー?がなってない。 例えばお客様に領収書を頼まれた際、名前の漢字が分からなければメモ紙か何かに書いてもらい、それを見ながら領収書には自分で書く..のがマナーだと思うのですが、彼女の場合は分からないと「書いてもらっていいですか?」とお客様に書かせる..など。 ◯笑い声が大きい。(私語の) ◯暇な時、半年以上勤めているのにも関わらず自分で仕事を見つけることをせず、レジ担当じゃなくてもずっとレジにいる。 オーナーに何か言われると仕事を探してましたと、嘘付け!とツッコミたくなるような明らかな嘘を付く。 ○何か注意を受けたり、ミスをしたりすると、自分は悪くないんだと言い訳から入り謝罪は後回し。 など、まだまだあるのですが一部あげるとしたらこのような感じです。 彼女に関することで、お客様が本部やお店に直接電話きたりなどクレーム多いのが実情ですが、オーナーに注意されても改善することもあまりなく、何かあればすぐ「人の所為」 週に4回シフトに入っているのですが、彼女とは週に3回一緒..。 最初はイライラしてはダメだと自分に言い聞かせ、自分から歩み寄ろうと努力しました..が、やはりイライラは解消せず..。 職場の人とはよく飲みに行ったりし、他のパートさんやマネージャーも私と同意見なのですが皆諦めてる、言っても直らないからほっといてる、と流しているようです。 私は、彼女が何かすることでお客様に迷惑がかかったり、他の従業員の人達への負担が大きくなることが許せなく、何度かキツくならないように言ってきましたが直らず..さすがにイライラが限界にきそうで、むしろ彼女と一緒に仕事することがストレスな日々。 気にしないようにもしましたが、結局するべき事をしないorしなくていい事をしているので私や他の従業員の人達がカバーする..の繰り返しで無理でした。 ただ、今キャンペーンをやっていて、1番件数を取り、店にとっては嬉しい事なのでオーナーも今は強く言わないんだと思います。 説明が長く、混んでるのお構いなしなためその分他の人の負担になっているのですが..。 キャンペーン以前からオーナーも他の従業員も私も色んな事を散々注意してきましたが、全然直らないので困っています。 それに彼女は被害妄想が激しく、何か小さな事でも注意されたりしたら、自分は嫌われていて辞めた方が皆のためになる、などと言い始める始末..。 こういう人にはどう伝えたほうが良いのか悩みます..。 皆様からのアドバイスをお待ちしております。

  • デートの約束の返事が来ない

    長文になります。 社内恋愛中の26歳女性、彼は2個上です。 付き合って7ヶ月目です。 シフト制で彼の勤務体制は分かります。 希望で休みを出したかどうかも分かるシフトです。 12月半ばから現在までプライベートでは会っていません。12月はその一回だけ会いました。1月のデートの予定を決めようと連絡したら相手は予定がいっぱいで、私と会えそうな日も予定をいれてしまっていました。まぁ、約束してなかったから仕方がない。でもちょっと他にも積もり積もったこともあり、話し合いをしたいなと考えその旨を伝えました。 1月に会う日が決まりました。 正月も仕事でしたがお互い親戚との付き合いもありゆっくり話し合えなくなり断念。次の予定を立てる。彼はその会う日の前は連休で連日飲み会でした。 会う前日。飲みすぎて具合が悪いとキャンセル。もう1月は会える日がなく、2月になりました。メールは普通にやり取りします。ギスギスしてるとかも、全くなくたわいもない話をします。 もし今後も付き合うなら2月に付き合って初めての彼のバースデーがあるので、とりあえずシフトが出てからホテルを予約。日程は2月後半です。彼にはホテルのことは話さず、この日程だけを空けておくようにお願いしました。1月27日くらいにお願いしました。 すると前半にも会える日ないの?ときたので、ちょっと嬉しくなって前半で空いてる日を知らせました。8~10日のいずれかです。 そこから進まないです。 この前会わないなら予定入れちゃうよ~と言ったら、今手元にシフトなくてまた確認して連絡するとの事。8日は予定入ってしまいました。 最初に言ってから確認するのにどれだけかかるのか不思議です。あと3日位は待つつもりです。もし会えないとなると話し合いもしないまま誕生日祝いになってしまいます。というか続けていくならのつもりだったので、話し合いができなければキャンセルするつもりです。 自分から聞いておいてなかなか返事しないってどうなの?と思います。 普段かなりきちんとしてるし、そういった面でも厳しい彼なので私にちょっと甘えすぎじゃない?とも思います。 男の人って、皆約束はこんなものなんでしょうか?前は聞いたその日には返事くれました。シフトが出るまで予定は入れられないし、彼が2月シフトを手に入れる前に私が先に手に入れ会える日を言ったので他に用事がとかはあり得ないです。

  • 約束をキャンセルされた

    好きな女の子を食事に誘ったところ、「11月は忙しいから、都合がつきそうな日があったら、連絡する」と返事がありました。 数日後、候補日の連絡があったので、20日に会う約束をしました。 場所もお店も決めたのですが、その後、さらに連絡があり、 22日に変えてほしいとの連絡がありました。 理由は海外に住んでいる友達が帰国するため、どうしても会いたいとのこと。 22日は自分も大丈夫だったので、OKしました。 しかし、その後、さらに連絡があり、来月に延期してほしいと言われました。 理由は、いろんな予定が立て込んでいて、いっぱいいっぱいだからとのこと。 責めたところで、良い方向に進むことはないと思い、来月に延期することにしましたが、 モヤモヤしてしまいます 一度は僕のことを好きだと言ってくれた女の子です。 これまでは僕が土日休みで、女の子はシフト勤務なので、 頻繁に会うことはできないのですが、一ヶ月に一回のペースで会っていました 約束をキャンセルされたのは初めてです 来月に延期と決めて、数日が経ちますが、具体的な日程の提案が未だありません。 僕に興味がなくなってしまったのでしょうか? この女の子はアクティブなのか、友達との予定や職場の付き合い、家族旅行など いろいろ忙しそうなのですが、不安になります。 みなさんはこの女の子の気持ちはどうだと思いますか?

  • 約束を

    すっぽかす人って・・。 ただ単に「マイペース」な性格なだけでしょうか? それともその約束した事の内容自体に乗り気で なかったのでしょうか? 約束を守る、時間を守るってのは最低限の常識だと あたしは思います。時間に遅れそうなら、事前に 連絡をいれておくのが普通と思いますが・・。 それすらも無いという事は、「軽く流されている」様に さえ思います。信頼していた人に立て続けに、2回も すっぽかしをされて少々その人の考えに疑問を感じます。 みなさんなら、どの様に感じますか? よろしくお願いします。

  • イライラします。

    なんで連絡くれないの? イライラします。付き合ってはないけど、二人で三回遊びに行きました。全部私から誘ってます、返事は早いです。解散後のお礼メールは必ず向こうから来ます。 今日も 楽しかったよ、また遊ぼうねって。 それで、こっちもまた遊ぼうねって返事をしたら、また連絡するねって言われて、順番的には向こうからlineする番?なのに、全然連絡がきません。 女性は追われた方が幸せとか、うまくいくとか言うじゃないですか、だからあんまり自分ばかり誘いたくないのですが、たまたま職場の飲み会に参加したとき、疲れちゃって、寂しくなってしまったんで、また自分から連絡しちゃいました。連絡来るまで待ってようと思って結構我慢してたのに…。 そしたら、私が聞いた日はだめだったけど、○日なら休みだよ、って代替え案?を提示してくれて、遊びに行くことになりました。しかもめっちゃ返事早い。 で、こここから冒頭に戻るんですが、約束が決まってから、すっごいイライラするんです。 超簡単に、しかも返事もめっちゃ早くて、なんでこんなすぐ決まるのに全然連絡してこんの!?って腹立って、来るまで待とうってしばらく我慢してたのに、寂しさから気分で連絡しちゃった自分の行動も腹立つし、全部がとにかく腹が立って、今めちゃめちゃ向こうの事傷つけたい衝動にかられています。。 急に無理になったと言ってやろうかとか、やっぱ無しにして、とか。とにかく腹が立って仕方ないんです。 向こうは優しいし、癒されるし、寂しいときに会いたくなるし、遊んでるときも前もっていろいろ調べてくれたり、さりげなく交通費出してくれたり、私と違って素直で明るくて、ニコニコしてて、人当たりが良いし、頭も良い。仕事も好きで、国家資格持ってる。でも、シャイでプライドは高そうで、対面ではまず目線を合わせないし、二回目に会ったときは目が合ったら顔真っ赤になってたし、手をすぐ出してこないし、遊んでいるときは何となく大切にされているような気がするし、帰りも反対側なのに改札まで送ってくれます。いつもニコニコなのに、ニコニコじゃない顔で見送ってくれます。 私はネガティブで素直じゃないです。自分のことしか考えないし、ほんとの優しさなんて、持ってない気がします。 私はどうしたらいいですか。 どうしたいかって言ったら、向こうを傷つけたいです。こんなこと考えるって病気ですかね、私。 アドバイスください。お願いします。

  • 当日に約束時間を決めるなら、何時までに連絡しますか?

    まだ、付き合っていない人です。 今までに3回デートをしました。 1,2回目はとってもいい感じだったのですが、3回目はお互いちょっと微妙な雰囲気になってしまいました。(話が合わないとこがあって。。) で、2回目のデートの時に4回目のデートの日にちを決めていました。(今日です。)ちなみに3回目のデートは昨日です。。 昨日は18-24時まで会ってたんですが、別れてからどこ行きたい?みたいなやりとりはしたんですけど、今日の約束時間が全然連絡がきません。というのも、昨日確かにお互い面白いと感じなかったからかもしれません。。 明日は向こうは休みだから、まだ連絡しないでいいやって思ってるのでしょうか?私は仕事なんですけど。。 気使いの人なので、キャンセルの連絡が出来ずに、このまま連絡なしでいこうとしてるんでしょうか。。。 ちなみに昨日夜中2時くらいにちゃんと約束の時間を決めようと思って寝た?ってメール送って以来連絡がありません!

  • 約束の連絡

    片思いの相手に対して〇〇に行きたいから連れて行ってというと、わかった。休みの前だから土曜の夜とかが良いんだよね?と言われました。 そうだよというと、俺のシフト見てからね!と言われました。 相手は三交代なので夜勤なら難しいという意味なのでしょうが、土曜日に待っていても連絡はありませんでした泣 いつの土曜日とか約束したわけではないのですが、連絡がないということは次の週の土曜も連絡ないですよね? 彼はすっかり忘れているのでしょうか?それとも嫌だから覚えていてスルーしているのでしょうか? 2人で行きたい場所だったので凄く複雑な気持ちで過ごしています。 どうしたら良いでしょうか?

  • 男性と女性どちらが約束を大事にするのか?

    彼女や女友達といろんな約束をしますが、自分が思うに男同士のほうが約束を大事に(守る) ような気がしますが、みなさんどう思いますか? (女性同士はどうなんでしょうか?) 彼女や女友達は貸し借りとか、飲みの約束をよく忘れたりいきなりキャンセルしたりします。 個人の性格にもよりますが、良く女性は感情的に行動するとか、男は理論的に行動すると言いますよね。 男性・女性どちらかの意見もお待ちしています。

  • 相手に約束書に印鑑を押させるのは有り?

    相手の女性が自分と付き合いたがってる場合に付き合う条件として以下のような約束書を見せて約束を守るようにその約束書に印鑑を押させるのは有りだとおもいますか? ============================= :毎日のように連絡をしてこない(週に1回か2回まで) :会うのは週に1回のみ。 :長電話は禁止(長くて10分以内) :金の無心はしない。 :頻繁にメソメソとこちらに泣きついてこない(たまにならいい) :人の悪口ばかり言わない。 :なるべく自分の事は自分でしてこちらに頻繁に頼み事をしない(たまにならいい) :ドタキャンを頻繁にしない。 :待ち合わせ場所には時間通りにくる(10分以上遅れたら、こちらから一方的にデートはキャンセルする) これらをすべて承諾する→印 ===================================