• ベストアンサー

gasという単語について教えて下さい

ある中学の教科書で 天然ガスは Natural gas と表記されていたのに対し,温室効果ガスはGreen house gases となっています。 どのような場合にgasは複数形になるのかなど,決まりがあるようでしたら教えていただけませんか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

たとえば language という語は「言語」という意味で,ばくぜんとした総称的な不可算名詞です。 しかし,a foreign language / foreign languages「外国語」になると, 具体的な「言語の種類」が感じられ,可算化します。 the Japanese language(普通にはただ Japanese といいますが)のように, 特定の言語なら the がつきます。 こういう,具体性を帯びれば可算化する,あるいは種類を表す場合には可算化する,という場合がよくあります。 eat dinner だけど,eat an early dinner のように形容詞がつけばそれが具体性・種類の表れとなることが多いのですが, in easy English のように,必ずしもそうではありません。 language も bad language「悪い言葉づかい」,body language のような場合は具体的な種類が見えてこず,総称的なままです。 gas についても,何か「気体の種類」を具体化させるような語があれば可算化します。 a greenhouse gas というのも,そういう性質のある種の気体が想定され, それが複数あれば greenhouse gases となります。 natural gas というのは,やはりまだ総称的な「天然ガス」であり, もちろん,天然ガスにも「メタン・エタン」などいろいろあるわけですが, 具体的に気体の種類を意識したものではなく,総称のまま, ということだと思います。

その他の回答 (4)

  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.4

温室効果ガスにはいろんな種類の期待があるからです。 http://www.data.kishou.go.jp/obs-env/portal/chishiki_ondanka/p04.html

  • marbleshit
  • ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.3

greenhouse gasesのガスとは「気体」の意味です。 温室効果をもたらす気体の総称であるので、複数形をとります。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%A9%E5%AE%A4%E5%8A%B9%E6%9E%9C%E3%82%AC%E3%82%B9 「大気中の成分」という場合にも gases in air と複数となります。 http://www.zephyrus.co.uk/gasesinairanswer.html

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.2

    #1です。補足です。 >>さらに,なぜ温室効果ガスが可算名詞なのか。そのあたりがわかるとすっきりします。 ご協力に感謝いたします。     僕は科学者ではありませんが、恐らく温室ガスと呼ばれる物は、炭酸ガス、硫化ガス、のような単一のガスではなく、いろんなガスの集まりだからだと思います。     名前を見れば、化学成分でない「グリーンハウス」などと言う、素人臭い名前がついているからすぐ分かると思います。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1

greenhouse gas 下記では可算名詞になっています。それ以外は非加算の場合が多いですね。     http://www.ldoceonline.com/dictionary/greenhouse-gas#p008-001170449

BIG-BANG
質問者

補足

そうですよね。さらに,なぜ温室効果ガスが可算名詞なのか。そのあたりがわかるとすっきりします。 ご協力に感謝いたします。

関連するQ&A