• ベストアンサー

毎回同じような彼氏・・・。

starjetの回答

  • ベストアンサー
  • starjet
  • ベストアンサー率38% (10/26)
回答No.3

スキなんですよね? だったら別れなくても。。 別れるにしても、やりたいこと・やるべきこと全部してからじゃなきゃ、また同じコトの繰り返しですよ! まずは、教室でいきなり話せなくても「あいさつ」だけはする。 ↓ あいさつ以外に1日1回は話す! ↓ こんどは1日3回は話す! …と、徐々に改善してみては? 彼には「もっと話したい」「ちょっとずつでいいからもっと仲良くしたい」って言ってみてはどうでしょう? pecochan-powerさんががんばって話し掛けたり、上記のことを言っても、彼が煮え切らなくてイライラする。。 ってなったら、素直に不満をぶつけてみる。 とにかく 1.言いたい事をガマンすること 2.できそうな事を全然しないこと は、別れてからの後悔につながります! 「あぁしとけばよかった…」ってあとから思うより「あぁしなければよかった」の方が 同じ間違いを繰り返さない・お互い成長できるつきあいになりますよ! がんばって!

関連するQ&A

  • 彼氏に会わなくていいでしょうか・・・?

    彼氏に会わなくていいでしょうか・・・? はじめまして。高1女子です。 2月16日で交際一周年を迎える予定の、15歳と19歳のカップルです。 バレンタインの13日は、本命チョコを渡して、日ごろの感謝を伝える為にも彼氏に会うつもりですが。 実は、今ちょうど・・・統合失調症で、人と合って話すのも辛いので、バレンタインの日も手紙を添えて、届けに行く程度にしようかなと考えているんです。しかし、実際に会って手渡しの方が男性的には嬉しいでしょうか? 不眠症、幻聴、倦怠感などもあって、辛くてリスカとかもやっているので・・・ バレンタインは、手作りお菓子を届けに行くのは・・・大丈夫でしょうか? 彼氏は怒りっぽい幼稚な性格じゃなくて、しっかりした穏やかな性格です。

  • 彼氏と全く進展しません

    付き合って2ヶ月の彼氏がいます。 ちなみに2人とも高1で、お互い初カレ初カノです。 それで同じクラスなのに全く話せません。 お互いとんでもなくシャイなんです… 私から告白したのですがそれもメールだし、この私が告白したのだってすごいことなんです。 だけど彼氏は私を上回るシャイみたいで… 友達とは普通だし、学級委員もやるような人なのですが(´・ω・) 2人で遊ぶときは、ぎこちないながらもなんとか話します。 だけど、ときどき本当に私のこと好きなのかな?って思ってしまいます。 彼氏の友達とかの話を聞くと、ちゃんと好きでいてくれてるって感じるのですが彼氏の態度から考えるとそうは思えないんです。 好きならもっと彼氏のほうから話しかけたり デートに誘ったりしてくれるんじゃないかなって思うんです。 私は教室などで話しかけることができないけど、できないなりに悩んだり、メールでちゃんと「好き」ということを伝えてるつもりです(遠まわしですが)。 あっちも話せないことを悩んだりしているのかな… いつも不安です。 どうしたらもっともっと距離を縮められるのでしょうか? 私からどんどんいかなければ駄目なのでしょうか? たくさんの人の意見を聞きたいです。 回答お願いします!

  • 外見で彼氏を選ばない子って好感度高くないですか

    大きく分けて3タイプのカップルがいると思っていて、(1)あまり可愛くない子とイケメンのカップル(2)外見が同じくらいのまぁまぁなカップル(3)彼女がかなり可愛くて彼氏が普通(不細工ではないけどパッとしない)のカップルです 失礼ですが私の友人に置き換えると、(1)タイプのカップルの彼女は、自分から一目惚れしてアプローチしたにも関わらず、彼氏の愚痴をよく言います 話によると、彼氏は基本優しいけれど、どこか自分本位で彼女を結婚相手にする事を渋ってるらしく、何なんだろうなという印象です(でも結構二人は長いのでなんだかんだ結婚する気がします) (3)タイプのカップルの彼女は、彼の人柄に惚れたらしく、恋バナで私に話す事と言えば彼の素敵なところ自慢で決して彼を悪く言わないしイケメンには目もくれず彼氏大好きといった感じで、彼氏の方も可愛い彼女だからか大切にしてる印象です(すごい温厚な人らしいです) それで、イケメンに惑わされない可愛い友人が恋愛面においては個人的に好感度が高くて、一方イケメンに飛びついた失礼ですがあまり可愛くない友人は(お、おう‥)って感じです 何を重視するかは人によって違うのは当然ですが、人柄を優先して見られる子っていいなぁと思いました おまけにその子は可愛いし、もし(1)の彼氏が見たら正直羨ましがるんじゃないかと思います(でもまぁ出会いはタイミングや縁とか色々あるので現状を受け入れると思いますが) つまらない話を長々とすみません 皆さんはどう思いますか

  • あの・・大学生で初めて彼氏って、遅いですか??

    私は女子ばっかの高校に通っている高2の女です 彼氏もちは・・クラスに2人とかw いまの時代カップル多いし・・・・・・ 私はいままで付き合ったことなくて・・ 高校だと出会いないのできっと大学生になります おしゃれとか服装は頑張ってます! 男子とも普通にしゃべれます! 共学行ってればなぁ。。。。。とかたまに後悔してしまいます><; けど残り1年だし・・高校ちゃんと卒業しなきゃ! バイトしたけど女性だらけでだめでした;;; あと1年は、勉強しないとやばいんで 勉強頑張りたいと思ってます・・・・・!!! 私頭わるすぎて全部大学E判定で・・・ 高校の先生にまで、お前は彼氏つくったら高校卒業できんぞ! とかいわれてます・・ 赤点ばっかだし・・・ 友達で、中学の時から2年以上付き合ってる子がいて いまでもチョーラブラブで結婚しそうなかんじです! 話きいてると、私は彼氏いたことないので なんか妬んじゃいます・・・>< 本当に2人共相思相愛ってかんじだし・・・! ラブラブすぎて お泊りしょっちゅうしてるし、TDLや海いったりしててうらやましい! こんなカップルなかなかおらんぞ!ってかんじに仲良しです。

  • 私の親友と、その彼氏のバレンタインについて

    大学生の女です。 質問失礼します。 私の親友についてですが、 今日と突然一緒に遊ぼう連絡がありました。 その理由を聞いてみると 「彼氏が風邪をこじらせたらしく、遊べなくなってしまった。 お見舞いにもこないでほしいと言われたから」 ということでした。 その親友カップルは12日か13日、14日くらいで2年記念日を迎えて 先日会ったときに、14日にお祝いをしようと話をしていたそうです。 その彼氏はひとりでいることが好きらしいのですが でも今日はバレンタイン、しかもお祝いをしようと話をしていたなら お見舞いには来てほしいと思ったりしないのか、と思ったりします。 彼氏は会いたいとか思わないのでしょうか? 親友はあまりいい恋愛をしてきておらず、 やっといい人に巡り合えたのでしあわせになってほしいです! そして親友には言えませんでしたが、 私は、バレンタイン前日にドタキャンするなんて 彼氏は浮気をしているのでは、とも勘ぐっています。 証拠があるわけではないですが……。 客観的に見て、浮気の可能性はあると思いますか? また、男の人はこの彼氏のように、バレンタインであったとしても彼女にたいしてこういう対応をするのでしょうか? もし浮気の可能性があれば、今日伝えてみたいと思います。 よろしくお願いします!

  • 甘いものが嫌いな彼氏へのバレンタイン・・・

    付き合って2週間の彼氏がいます。 私が19で彼氏が21です。私は学生で彼氏は働いています。 付き合って初めて迎えるイベント事だし、頑張ってお菓子を作ろう!と思い、張り切っていました。 が、彼は甘いものが好きじゃないそうで、バレンタインの話をすると『俺本当に何もいらんで。まじ作ったりとかせんでいいから。』と言われ・・・ そんなこと知らなかった私はお菓子教室まで予約してしまっていて、どっちにしろ何か作ることにかわりはないんです・・・ やっぱ甘いもの苦手なのにケーキとか貰うのは苦痛ですよね? 私は甘いもの大好きなので彼の気持ちがいまいちわからなくて・・・(笑) あと、作ったケーキは諦めて父親にあげたとして、彼には何をあげるべきなんでしょうか>< 彼はピアスをあけていて、ピアスなんてどうだろうと思ったのですが、ずーっと同じのをつけているし何でと聞いたら『すぐ無くすからなー』って言われて、無くしやすいものは避けたほうがいいのかなぁとも思えて・・・ いっそ食事をおごるだけっていうのも考えたのですが、これはさすがに男の人からしたらガッカリしますか? あと私達の年代の人たちがバレンタインにかけるお金ってどれくらいなんでしょうか? 質問ばかりですみません、アドバイスお待ちしています。

  • 高3の彼氏

    高1女子です。 初めて彼氏ができました。 人間性豊かで頭が良く、何よりすごく思いやりのある、優しい人です。 私自身、一切恋愛経験がなく(告白したこと・されたこともない)、 彼氏もそんなに恋愛経験(私が2人目だそうです)があるわけでもないのですが、 向こうから色々とリードしてくれます。 仲はとても良いです。 部活動も同じなので、一緒に帰っています。 ところが最近、寂しく感じるようになってきたのです。 なかなか、一緒に過ごす時間が見つかりません。 ・学園祭の準備に追われている ・大学受験が近づいている が、主な原因です。 彼氏はバンド活動・塾など、もともと忙しかったのですが・・・ 仕方のないことなのですが、時々どうしようもなくて一人で泣いています。 学祭はもうすぐなので、まだ多少の我慢は出来ます。 ただ、彼氏が部活を引退したあとのことです。 時間が噛み合わないので、もちろん一緒に帰ることはできません。 お互いの教室も遠く、休み時間に会うのは困難です。 このことを考えるだけで寂しくてたまらなくなります。 でも受験生だからと言って、そんな理由で別れたくなんかないです。 勉強のせいで別れるなんて悔しいし、何より彼氏のことが大好きです。 彼氏の前の彼女とは、彼女の方が受験生になって中途半端になってしまい、別れたそうです。 だから同じようになるのがすごく怖いです。 どうしたらいいでしょうか。 長々とすいませんが、よろしくお願い致します。

  • 彼氏と仲良くなりたい

    高校生女子です。 わたしには付き合って半年の彼氏がいます。 わたしも彼も付き合うことが初めてで、お互い消極的なので全く進展しません。 一緒に帰ったときに手を繋いだだけで、それ以上のことは何もしていません。 クラスが違うので、丸一日全く話さない日も結構あります。 なのに一緒に帰っても話が続かないことが多く、正直あんまり楽しくないです。 なので、わたしの友達を混ぜて帰ってみたのですが、二人きりじゃないと話せないと言われ、全く話しませんでした。 それを聞いて少しがっかりしました。 なので、今は別々に帰ることが以前より多くなっています。 わたしは彼のことが好きです。 イライラしたり、落ち込んだりすることも多いけれど、好きだなあといつも思います。 だからこそ、もっと仲良くなりたいです。 わたしは思ったことを口に出すのが苦手で、不満があっても飲み込んでしまいます。甘えることもできません。 それは彼も一緒です。 だから、本音で話すことができず、距離があるように感じるのかもしれません。 言いたいことがあっても、お互いLINEで言ってしまいます。 せっかく付き合っているんだから、もっとカップルらしいことがしたいです。 いっぱいケンカしても、その分仲直りして、いつも仲良く笑顔でいたいです。 どうやったらそんな風になれるか、アドバイスをください。 文がまとまっていなくてすみません。 教えてください。

  • 彼氏がちょっと怖い。。

    23歳の女です。 去年のクリスマスに新しい彼氏ができました。ちなみに彼氏は25歳で趣味の場(シルバーアクセの教室)で知り合いました。 正直、彼にどう接していいかよく分かりません。というのも、出会ってすぐに付き合ったのもあるので、彼のことをよく知らないんです。しかも、まだ一ヶ月しか経ってないのですが、二人っきりで会ったのが3回程しかないので(教室では何回か会うけどあまり話さない)。。。 一番ネックになっているのは、彼は約3年間ほど彼女がいなかったそうです。その前には4年間付き合った彼女がいたらしいんですが、別れた後1年間は新しい彼女を作らないようにしていたそうです。訳は「元カノと比べて続かないと思うから」だそうです。それは確かにあると思います。でも私が「そんなに良かったんだ?」と聞いたら彼は「良かった」と答えました。 前の彼女のどの辺が良かったかは聞かなかったんですが、後々考えたら悶々としてしまって。。 彼が付き合ってたった一週間で急にドライな感じになったので、不安です。。連絡も彼からくれないし、会おうとしてくれない。。元カノと比べてやっぱり違うと思ったのか、ただ余裕に思っているのか、もう飽きたのか。。趣味などで忙しい彼なので、これが彼の付き合い方なのかもしれないんですけど、あまりにもそっけないんで。。 もうすぐバレンタインです。普段なら手作りとかあげるんですけど、なんか怖いです。もっと思ったこと言いたいんですけど、彼が怖くて。電話も「なに?」と冷たいのでかけたくありません。 自分は女の子に優しいからと連呼してたくせに彼女にはそんな感じしません。かっこつけてるようにも思えるんですが。 どうやってつきあってけばいいですかね。。やっぱり元カノより良いと思ってもらいたいんですけど、何がどう良かったのか分からないんで。。バレンタインもどうしよう。。。

  • 高校生です。 彼氏の態度どうしたらよいのでしょう

    はじめまして。高校1年生女子です。 私は彼氏がいてその彼とは付き合って4ヶ月くらいになります。 彼氏とは隣のクラスです。 彼氏は前までは友達より絶対私ってかんじだったのですが最近変わったような気がします。 ・移動教室のときいつも一緒にその教室に行っていてどちらかというと向こうから私のほう来るかんじでしたが今日の移動教室は彼がこちらに来なかったので私のほうから行ったらはっきり行きたくないとは言われなかったけど友達と行きたいような雰囲気をだされました。なのでその移動教室は一緒には行かないように私はしました。そのときの態度とか見た感じ怒っているとかそうゆう雰囲気ではなかったと思います。 ・放課はこちらのクラスに毎日一回は来ていたのですが、月、火、水曜日来なくて、木曜日(昨日)に来ました。 ・彼氏はサッカー部なのですが、前までは部活がない日は私は帰り電車なので部活以外に用事のない日は駅まで送っていってくれました。しかしこの前下駄箱まで一緒に行って今日送っていくのどうする?みたいな話に2人でなり私は一緒に帰りたくないのかな?となんとなくそのときの雰囲気で察したので「駅まで送っていくの大変だから大丈夫だよ(^^)」と行ったら「そっか(^^)」と言って帰って行ってしまいました。 前はこうゆうようなことがもしもあったら優しく「いやいやいいよ!」と言ってくれたけどその日は初めて言われなかったです。 彼氏は怒っているとか態度が冷たいとかそういうかんじではなく態度は普段通りです。 でもなぜ、突然こうなったのでしょう? 最初からこんなかんじの彼氏だったらなんとも思わないと思いますが前までは、彼女彼女ってかんじだったので不安に思っています。 付き合って4ヶ月ということで私も付き合い当初に比べドキドキしなくなったというのは気持ちの中であります、でも私は彼のことが好きです。 やはり私が意識しないうちになにか私がしてしまったのでしょうか…(._.) 考えてはみたけれどなにかしてしまったとかは思いつきません…。 それとも倦怠期なのでしょうか? それとも4ヶ月たってだいぶお互いなれてこれが彼の本当の姿なのでしょうか? それとも彼の心が変わってしてしまったのでしょうか? 春休みの日遊ぶ約束をしているのですが先ほど彼氏から何時にする?(^^)とLINEがきました。 LINEとかではとくに変化もなく前みたいに普段通り続いています。 恋愛経験が少ないためこのようなことをどうしていいのかわからずに困っています…。 どうしたらよいのでしょうか??