• ベストアンサー

遠距離の経験のある方、お願いします。

blazinの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20107/39858)
回答No.1

来ないと思う。 悪い意味じゃ無くて、 貴方との1年半を「満了」したという感覚が強いから。 貴方との過去は大切な場所に仕舞っている彼。 敢えてその過去を再び「開ける」理由が無いんだよ。 彼は振った側。 「次」へのステップが踏み出しやすい。 そして、 恋愛から離れたい~という気持ちも強かった彼。 遠距離のもどかしさも沢山経験した。 曖昧な気持ちでも付き合っている関係が「ある」事は、 むしろお互いを縛り合ったり、不安定な風を送り合ってしまう。 遠距離だと、 特に与え合う「余波」が大きくなってしまうんだよね? 好きな相手と付き合っている筈なのに、 最後の方は悩む為に付き合っているような状態さえあった。 改めて、 お互いに「心地良く」思い合える関係が良い。 色々な障害やしがらみを乗り越えて、踏ん張って踏んばって。 力を入れながら進んでいく経験も大事かもしれない。 でも、 貴方との遠距離恋愛を「満了」した彼にとっては。 次の段階は、 もっと自分に無理をしない、相手にも無理をさせない、 お互いに付き合っている事を背負わない、気負わない、 バランスの良い同士としての穏やかな関係性を目指したい。 ただ、 それはあくまで理想形であって。 今直ぐに別の恋愛に飛びつきたい気持ちも少ない。 正直疲れている部分があるから。 自分を労わってあげたい。整えてあげたい。 何かを「埋める」ような形で恋愛をするつもりはない。 「好き」という感情に悩む自分って苦しいから。 彼は貴方との関係を前向きに閉じた後に、 暫くは自分の生活をよりコンパクトにして、 丁寧に目の前の日々に向き合っていこうとするんじゃない? そういう彼だからこそ、 彼「から」貴方への連絡って無いんだよ。 貴方からすれば、 彼からの連絡って振られた過去の「続き」になってしまうでしょ? 延長戦をするつもりは彼には無い。 そして、 一回付き合って別れている関係だからこそ。 お互いにメッセージ性の強い存在になってしまっている。 彼が何でもない連絡を仮に貴方にしたとしても。 貴方はそれを何でもない連絡とは受け止めないでしょ? 振られた貴方にとっては、 彼「から」繋がってきた事自体をポジティブな可能性にしてしまったり、 何かの変化やきっかけにしたいと思ってしまったり。 そういう状態を分かっていて作り出すつもりも無いんだよね? それなりに自分「から」持ち出した別れには責任を負っている彼。 だからこそ、 彼「から」の連絡は来ない、という事。 貴方も今まで付き合ってきたからこそ、 実は分かっているような気がする。 ただ、 分かりましたと過去形にしてしまうと、 貴方の僅かに期待する進行形の復縁欲も終わってしまう。 だからこそ、 貴方は個人的に復縁の為のテーマ設定をして、 別れたこれからの時間を自分なりに活かそうとしているんだと思う。 平和な別れ。 その分心地良く、切り替えて前に進みやすい彼。 平和な別れ。 平和の余韻があるからこそ、 それが消えてしまうのが寂しくて、別れたくない貴方。 今の時点ではお互いの思いって「違う」よね? 暫くは、 それぞれの場所で、 それぞれの生活を丁寧に前に進めていくのが最大のテーマだよ。 彼だって、 バランスの良い自分を大切にしたいから。 貴方との経験は忘れる事は無い。 ただ、 いつまでも進行形の感覚では捉えていない。 貴方との経験があるなら、 その経験を「活かす」別の経験が次の段階でしょ? 彼の目線って凄くハッキリしているんだよね? だからこそ、 貴方も尊敬出来る多面を持っているんだと思う。 そういう彼と「戻る」という方向って無いんじゃない? あるとしたら、 お互いに成長し合った上での再合流。 過去から持ち込んだ気持ちや感覚では無くて、 お互いに離れた時間、それぞれの時間を大切にして。 見えない部分で沢山成長して、変化を遂げて。 その上で新鮮な感覚で向き合える関係。 それなら彼の時計を止める事無く、 貴方という存在を再度受け止め直せる時が来るのかもしれない。 逆に言えば、 以前の関係に戻りたい、続きがしたい。 そう思っているうちは、 復縁という言葉を使っているうちは難しいかもしれない。 彼は既に「前」を向いているから。 貴方も彼との経験を「活かす」自分自身に繋げていかないと。 深呼吸を忘れずに。 自分をもっと大切にね☆

関連するQ&A

  • 「遠距離で別れ→復縁」された方に質問です。

    ●復縁までの冷却期間はどれほどでしたか? ●復縁できた最大の理由は何でしたか? 遠距離一年半で 数日前、彼から別れを告げられた者です。 しかし、「結婚も考えたよ」というと彼まで涙を流した、そんな雰囲気でした。 彼は「いったん恋愛から離れたい、好きかわからなくなった」とのことでした。 「まだ可能性はゼロじゃないと思ってていいかな」と聞くと、 「まだ気持ちは戻らないけど、良いよ」と言ってくれました。 「悪い男とは付き合わないようにね」とまで言われましたが、 この終わり方、まだ可能性があると感じるのは変でしょうか。。 復縁までどう過ごされたか、など どうかお願いします。

  • 遠距離恋愛の復縁について相談があります。

    遠距離恋愛の復縁について相談があります。 私は22歳の新卒社会人で、彼女は24歳の社会人です。私達は学生の時から2年間東北東海間で遠距離恋愛をしていたのですが、3週間前に彼女から別れを告げられました。 理由は、私が彼女の忙しさに気付いてやれず束縛してしまっていたこと、彼女に尊敬できる好きな人ができたことです。 別れてからしばらく、納得できず何度も復縁を迫ってしまいましたが、ことごとく拒否をされてしまいました。その間に彼女と話ながら、私も今復縁するのは無理だ、自分にはその魅力はないと思い知らされました。 彼女のことは大学入学時から好きで、2年アタックを続けてようやく付き合うことができました。付き合う中で結婚の話もしましたし、彼女もその時は私との将来を楽しみにしてくれていました。今だって本当に好きです。このまま終わるのは絶対に嫌でどれだけかかっても復縁したいので、どうしたらいいかアドバイスを教えてください。お願いします。

  • 少し距離を置きたいと言われた

    少し距離を置きたいと言われた 付き合って1年半の彼氏から「少し距離を置こう」と言われました。 原因は私が彼に依存しすぎて、休日のたびに彼を束縛してしまっていたからです。 私たちは中距離恋愛で、休日しか会えないので、私は毎週彼のアパートまで 会いに行っていました。 「いつも来てくれるのは感謝してるけど自分の時間がないのはきつい」 と彼に言われて、改めて自分の行動を振り返り、すごく反省しました。 彼に自分の気持ちを正直に伝え、1ヶ月ぐらいは会わないことに決めました。 同じように恋人から「距離を置きたい」と言われたことのある方に質問です。 (1)距離を置いていた期間はどのくらいでしたか? (2)その間、恋人と連絡をとらないよう、どうやって気持ちの整理をしましたか? (3)その後、復縁できましたか? ふたりの付き合い方を見直すいい機会なのだ、と前向きに考えたいのですが このまま別れを切り出されてしまったら・・・と思うと いてもたってもいられず、胸がつぶれそうです。 自分が悪いのですが・・・気持ちを少しでも切り替えられるよう 何かアドバイスをお願いいたします。

  • 遠距離をしている彼に別れを告げられました

    こんにちは。皆様からアドバイスをいただきたく相談させていただきます。 私は25歳、彼は29歳で国内で遠距離恋愛をして1年。 会う回数は月に1回で連絡は毎日とっていましたが 最近彼から別れを告げられました。 理由として 「仕事がしんどくて休養することになった」 「一人の時間がほしい」 「私のことまで気が回らず、恋愛対象としてみれなくなった」 です。 別れに至るにあたり、私の存在が重くなったとも言われました 仕事と恋愛のバランスがとれず、どちらもダメになっている状況です 今思えば、毎日連絡をとっていたのも彼が私に合わせていたんだと思います 彼は一人っ子でマイペースすぎるところがありましたが 素直で誠実で、とても気がきく人です。 その反面、精神的に強くはなく、生真面目に深く考えすぎるところがありました 私は彼の優しさに甘えて、彼を支えることができなかったことを 本当に悔やんでいます。 今まで付き合った人は何人かいましたが 彼のことは本気で好きになれましたし結婚も考えました。 私は正直別れたくはありません。大切な人なんです。 まずは休養してほしいので、そのあと考えよう?と言いましたが、 期待を持たせるからそれはできないと言われました。 彼は私のことが嫌いになったわけでなく 友達として付き合っていきたいらしいです。 連絡もくれるぶんには嬉しいといいます。 先日別れを告げられたときは時間もなく、気持ちは伝えあいましたが まとまらなかったため来月また会うことになりました。 ですが彼の気持ちや状態を汲むと会わない方がいいような気もします。 私は会いたいですが・・・彼はすでに友達として会うつもりだと思います。 できれば私は時間がかかっても復縁したいです。 友達として、つかず離れずな距離で連絡をとっていくか いっそ連絡を絶つか・・・ なんかぐちゃぐちゃになってしまい、すみません(;_;)

  • 遠距離、3ヶ月後に友達として再会できるが復縁したい

    復縁考えたい。遠距離恋愛が終わりました。4月に彼の国にワーホリに行く予定があり、そこでもう一度会って友達としてやり直す予定なのですが 付き合っていたときは周りに「彼氏追いかけて国超えるの」と言われたり(もちろん違います)、国際恋愛だから珍しくて人にあうたびに彼の話をされていたり、自分の中でメンタルが結構しんどくて関係でもギスギスしていました。 他にも色々問題があったのですが。 ただ別れて前向きになった今のメンタルだと、うまくいくのになあ・・・とちょっぴり残念というか そもそも最後にあったの9月だし、オンラインでお別れなんてなあと・・・。 「絶対復縁する!」という心意気ではなく、できたらいいな~なんて心持ちで生きていこうと思うのですが、その上でオンラインで話す上で何か気をつけるところはありますか?ちなみに彼は過去の経験から、復縁に対してネガティブな意見なので(でも私達の場合はまた違うんじゃないかなあとも思うんですけど。)可能性は限りなく0に近いです。 お互い愛はなくなってしまったけれど、人としては好きなので友人になろうと またぼちぼち連絡取り合ってる最中です。なんか面白いものあったら送ったり。2日に1回くらいです。 特に期待もせず何も考えず計算せず、なるようになれが一番いいんでしょうか?今は本当に自分を人として成長させようと思ってます。だけど 本当、残念だな~~~っていう…。失恋の悲しさは乗り越えたんですが一回も会わないで終わりなんて・・・って…。

  • 距離を置いたことのある方。

    今、付き合って1年ちょっとの彼女がいます。彼女は今年就職したばかりです。二月ぐらいからずっと研修とかで働いていて、自分にかまっている余裕がないそうです。一緒に居て楽しいときもあるけど、一人で居たいし 好きかどうかわからなくなったみたいです。5月のはじめに彼女の様子がおかしかったので携帯を見てしまいました。そしたら会社の人に好意を持たれてる感じのメールが来てました。彼女に「何でいってくれなかったの?」聞いたら仕事がで余裕がないのに私にいろいろいわれたくなかったみたいです。彼女は恋愛感情は全くないっていっています。このことから距離を置くことにないました。それからは1度メールをおくり自分が反省したことメールでおくりました。 距離を置いたあとに彼女の友達にきいたことなんですが、彼女は私のことを怖い、楽しかったこととか思い出せないっていっていたみたいです。本当に職場の人は彼女自身は恋愛感情ないっていっていたそうです。 2週間くらいたったときに彼女からメールが来ました。内容は私が反省していろのもわかった。彼女自身も反省した。あと私の良いところたのしかった事も思い出したよ。でもまだ余裕がないから考えさせてくださいっていいわれました。そのあとはまた連絡とっていません。 わたしは彼女の事が大好きです。何とかよりなおしたいのですが。良い方向にすすんでるんでしょうか?なんかよくわからない文章ですみません。

  • 復縁したいと伝えるべきかどうか

    6年半付き合った彼女に別れを告げられもう2ヶ月になります。仕事に打ち込んでいる時は彼女のことを忘れることができます。しかし、時間が空くとふと思い出し、胸が苦しくなります。夜もろくに眠れず、彼女のことを思い出し考えてしまいます。 彼女と別れる前、私は様々な問題を抱え、精神的にも弱くなっていました。その悩みの中で一つだけ彼女に相談したり、愚痴を言ったりしていました。彼女も仕事が忙しいようで私の愚痴がストレスになったようです。その結果、彼女に別れを告げられました。彼女別れの言葉は「あなたの愚痴に疲れた、あなたは尊敬できる人だけどもう愛せない」でした。今、彼女とは電話かメールで連絡を取ることが出来ます。 そこで、私は、彼女に1回だけ復縁を申し込みたいと思っています。しかし、これ以上彼女にストレスを与えないためにもここは素直に身を引くべきでしょうか。 アドバイスお願いいたします。

  • 遠距離恋愛復縁

    遠距離で付き合っていた彼女に 忙しすぎて気持ちがわからなくなった 両立できないといきなり振られてしまいました。 その時はすんなり受け入れましたが 数日後に全然諦められなくて 時間に余裕できてからでいいから もう一度考えて欲しいとメールしました。 その一時間後くらいに 本当にごめん。 好きだけど、それが恋愛感情かわからない。 そんな返信がきました。 私はまだ粘りたかったのですが 彼女は本当にいっぱいいっぱいそうで これ以上迷惑はかけられないと思い 改めてしっかりと別れを告げました。 あの... これはもう絶対に復縁なんて無理ですかね? 本当にこいつしかいないと思えた相手だったので どうしようもないくらい苦しいんですけど。

  • 恋人と距離を置いたことのある方

    今、彼と距離を置いています。 同じように距離を置いた方、または置かれた方、 その時の状況を教えてください。 1.距離を置くようになったキッカケは何ですか? 2.期間はどのくらいでしたか? 3.その間は連絡を取っていましたか? 4.その後はどうなりましたか? 復縁?or別れ? 距離を置きたいと言った方はその時、どういう気持ちで言ったのかも知りたいです。 別れが念頭にあって言ったのか、それとも本当に距離を置いて考える時間が欲しかったのか。 参考にさせて頂きたいので、よろしくお願いします。

  • 距離を置くって。。。

    二週間前に彼女のわがままさに疲れ、私から彼女に別れを切り出しました。すると彼女から『距離を置いてみる?』と言われましたが、私が『距離を置くなら別れる』と言いました。話し合いをした結果、今まで通りに付き合う事になりました。 それから一週間後に喧嘩してしまい、彼女が『疲れた、今は一人で大丈夫かも』と言われました。私は好きでしたが、彼女を受け入れたいと思い、『分かった、別れよう』と言うと、すぐ彼女に『声が明るくなったね』と怒り気味で別れたかったの?みたいな感じで言われました。私は普通に言ったつもりでしたが、彼女がまだ別れに迷いがあるのかと思い、『距離を置いてみる?』と聞くと『距離を置く事は可能なの?』と聞かれ、喧嘩した3日間自分なりに反省した結果 『俺は一緒にいたいけど、ooの気持ちを受け入れるしか無いから、別れるか、距離を置くかはooが決めてほしい』と聞き直し、彼女は『距離を置く』を選びました。彼女が私の事を『好き』と言ってくれているし、私も彼女が好きで今は重荷になりたくはないので、『俺からは連絡しないけど、少しでも悩みがあれば連絡してくれ』と言いました。 それから一週間経ち、連絡はありません。自分の悪い部分が見えて、彼女への好きな思いが強い事に気付いたこともありこの一週間は良い期間でした。できれば復縁したいと考えています。まだ連絡は早いでしょうか?結局『距離を置く』という言葉にすごく悩まされています。別れなのか、自然消滅なのか、復縁するのか。なるようになる思うのですが。。