• 締切済み

ソフトバンクの通話料金の質問です。

先月、娘がアイフォン4Sを購入。 わからないのですが、どなたか教えてください。 ホワイトプランNに娘は加入してます。 先輩から今、電話がきてます。 通話料は娘にはかからないのは分かったのですが、 先輩も1時から21時までは料金は発生しないですか。 ホワイトプランNのNが気になりました。 お願いします。

みんなの回答

  • SWM5903
  • ベストアンサー率68% (4965/7212)
回答No.2

>ホワイトプランNのNが気になりました。 →ホワイトプランは、2010年4月27日に特典内容の変更が有りました。  このため、それ以前の契約を「ホワイトプラン」、それ以降の契約を  「ホワイトプランN」としてプラン名で内容が判り易い様に分けてあり  ます。  但し、   「Softbank同士1~21時は通話料無料」  と言う所は変わっていませんので、先輩がホワイトプラン(NでもN  なしでも)であれば、上記時間帯は通話料が掛りません。  21時を過ぎて30秒を超えた所から課金は始まります。    尚、料金が掛るのは掛けた側だけで、受けた方は元々無料です  から「電話がかかってきた」のであれば、料金は気にする必要は  ありません。(かけた方は気にする必要が有るでしょうが…^^;)

namidadawa
質問者

お礼

Nの謎が解けてスッキリしました。 違う番号のホワイトプランは料金が違うのかとも考えておりました。 参考になりました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

携帯電話の通話料金は電話をかけた側にかかります。 電話をかけてきているのが先輩であれば、先輩の携帯の料金プランによります。 月々980円で、夜9時から1時まで通話料金が発生するのがホワイトプラン。 その他の無料通話分などがついてくるSSからLLの段階で選べるプランであれば かけた時間帯は関係なく通話料が発生します。 ただし、無料通話というものがあるので その範囲内の通話であれば 基本料金だけの支払いになります。

namidadawa
質問者

お礼

ありがとうございます。 ソフトバンクにもSSやLLというプランもあるのですね。 私の携帯会社が違うのでソフトバンクがややこしく感じてました。 そして、ホワイトプランの件もありがとうございます~。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ソフトバンクの通話料金について

    先ほど、ソフトバンクの通話料金の確認をしてみました。 (ホワイトプランです) 本当に合っているかどうかです。 すると、自分の携帯の発信履歴と通話時間から自分で計算した通話料金と実際に請求されている通話料金が違っているのに気づきました。 数百円も違います。 しかも、前々回の請求書を見ると、夫に電話していないにもかかわらず ホワイト家族24(20×100%)の表示があり 夫と通話したことになっています。 いったい、この料金どうやって算定しているのでしょうか。 家族と通話していないのに 通話したことになっていたりと ソフトバンクってインチキなのでしょうか。 ちなみに、ソフトバンク宛21時~1時の時間帯と固定電話や他社携帯宛通話(終日)は 21円/30秒 ということは知っています。 ソフトバンクユーザーの方、通話料金の確認してますか?

  • ソフトバンク同士の通話料金についての質問

    ソフトバンク同士の通話料金について教えてください。 基本的にソフトバンク同士だと1時~21時までは通話料無料だと思うのですが。 21時~1時までの通話料金がいまいち理解できていません。 質問1 21時~1時の間の通話料金は受け手(電話をする側ではなく電話を受ける側)も料金をとられるのでしょうか? 質問2 もし、23時くらいから電話をしていて1時を越えて2時くらいまで電話していたとします。この場合の料金はどうなるのでしょうか?23時~1時までの通話料金が発生するのか、それとも1時~2時の間の通話料金も発生するのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • iPhoneとの通話、メール

    ソフトバンクのホワイトプラン加入者同士での 電話番号でのS!メールは無料と聞きましたが、 iPhoneの場合も、電話番号でのS!メールは無料でしょうか? もし、電話番号でホワイトプラン同士ではなく、 メールしている相手がホワイトプランではない場合、 受信送信するのに料金は発生するのでしょうか? あと、iphoneから普通のソフトバンク携帯にかかってきた電話に出ると料金は発生しますか? また、その逆に普通のソフトバンク携帯からiPhoneに電話を掛けると 料金は発生するのでしょうか、教えてください。

  • 彼氏との通話料を抑えたいです!料金プランや2台目携帯について質問です。

    先月携帯代に3万もかかってしまいました・・・。 彼氏に電話しすぎたからです。 私はドコモ、彼氏はソフトバンクです。 2人とも他社の携帯会社へは乗り換えるつもりはありません。 私は通話料が抑えられるなら2台目を持ってもいいかなと思っています。 ちなみに先月の私の料金プランは ・タイプLバリュー ・ゆうゆうコール(彼氏との通話料が10%オフ) 今月からは ・タイプLLバリュー ・ゆうゆうコール に変更しました。 2台目としてウィルコムを使おうと思ったんですけど、私の地域では電波が悪くて使えず。 彼氏の使用していない古い携帯(ソフトバンクのもの)はあります。彼氏は私にそれを使ってホワイトプランorダブルホワイトに申し込もうと言っています。 でもホワイトプラン・ダブルホワイトは21~1時の間は通話料が高いのが気になります。結構その時間帯に通話します。 でもトータルに見ても通話料は抑えられるのでしょうか? 何かいい案があれば教えてもらいたいです。 お願いします。 わかりづらい文ですいません。

  • ボーダフォンからソフトバンクへの通話

    今日、友人が言った事が気になるので教えてください。 ボーダフォンの携帯(904sh)からソフトバンク携帯へ電話した場合、通話料がかかると言うのですが・・・ ボーダフォンも現在のソフトバンクなので、21時~1時以外は無料通話にならないのでしょうか? ホワイトプランには加入しています。

  • ソフトバンク 通話料

    iphone から、私のソフトバンクに夜9時すぎに電話がかかってきました。 50分くらい話しましたが、ホワイトプランだと思って気にせずしゃべってたんですが、 考えてみれば、9時以降有料ですよね? いったい通話料はどのくらいのものでしょうか? 仕事の関係でお話したのですが、、だらだら話してしまってと反省しております。 よろしくお願いいたします。 また、9時前なら、私がiphoneにかけた場合、iphoneであってもホワイトプランにはいってますから、ただですよね?

  • 携帯電話の料金の事を何処に相談したら良いのか?

    実は、携帯電話の料金の事で相談なのですが・・・。 最近、ドコモからソフトバンクに変えまして・・・。と言うのも、彼女がソフトバンクを使っているため、通話料が無料のホワイト・プラン(料金が発生する、時間制限内では使用しない事を念頭において)に加入しています。しかし、どうも胡散臭い。何故か?と言うと、ホワイト・プランに関して料金が発生している様なのです。 ここでチョット落とし穴・・・。 実は、彼女は私がソフトバンクに変える三週間前に精神科に入院をしてしまいました。したがって、携帯電話は病棟に預けているため、もっぱら公衆電話からによる着信で・・・。(病棟内の公衆電話からしか電話出来ないのです。)それ以外の通話記録が私の携帯には無いのです。 では何故?ホワイト・プランによる通話料金が発生するのでしょうか? 怪しいな~と言うより詐欺だ~! 加入して間もないものだから、少し様子を伺いたいとも考えていますが。 もし、万が一、架空請求まがいで有るならば、「何処に相談したら良いのか?」教えて下さい~宜しく御願い致します。

  • ソフトバンク

    ホワイトプランについて、 旧ボーダフォンの電話にかけたばあい(発信者のみホワイトプランに加入)、ホワイトプランの無料通話条件は満たされるのでしょうか? (通話無料は適用となるのでしょうか?) よろしくお願いいたします。

  • ソフトバンクの携帯の料金システムについての質問です

    ソフトバンクの携帯の料金システムについての質問です Wホワイトというプランについてなのですが、 料金体系に1時~21時までは通話料が無料と書いてありますが、 これはこの表の上にモバイル携帯電話宛と書いてあるので 他社の携帯に電話しても無料になると解釈していいのでしょうか? 最近ソフトバンクの友達が頻繁に電話してくるのでそのことを聞いたら 「自分で調べてみろ」と言われ調べてみたのですが、 なんだかそんなうまい話があるのかなぁと思って聞いてみました http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/w_white/

  • ソフトバンクの自分に合った一番安い料金プランを探してます。

    先月、auからソフトバンクへ乗り換えました。 ソフトバンクの方が安くなるのでは?と思って変えたのですが、auの時より高くなってしまいました。 ・・・料金プランの選び方が悪かったのでしょうか? 私はほとんどメール、通話をしないんです。  携帯なんかなくても生きていけそうです。 でも仕事をしているのでWebがいつでも見られる点では便利だと思ってて、いつも持ち歩いています。 加入時は、ホワイトプランでWホワイト付き、パケットし放題、 オプションは、基本オプションパック、あんしん保証パックも付いてました。 Wホワイトは要らないような気がして、さっき解除しました。 基本オプションパックは必要なのでしょうか?要らないならこれも解除しようと思ってます。 あと、最初にもらった申込内容確認書の備考欄に、新スーパーボーナス:加入する とあったのですが、これは何を意味するのでしょうか? よく理解できていないもので、わかりやすく教えてください。 お願いします。

このQ&Aのポイント
  • パソコンから簡単にレーベル印刷する方法をご紹介します
  • ブラザー製品のDCP-J926Nを使用してパソコンからレーベル印刷する方法についてお困りの方へ
  • Windows11のパソコンを無線LAN接続で使用している方向けのDVDレーベル印刷のトラブル解決法
回答を見る