• ベストアンサー

縁故採用のパートさん

同じ職場の同僚に縁故採用のパートさんがいます。社長の 家族の友人ということです。同時期に入社して同じ仕事を しているパートと比べて、そのかただけ時給や保険などの 待遇に歴然とした差があります。しかも客観的に見ても 仕事の能力があまり高くないにも関わらず、今年からその 人が部署の責任者になるそうです。その人は自分の意見に 反対する同僚は気に入らないらしく、その同僚に関して 不利になるような虚偽の報告を社長にし、社内で冷遇され るように仕向けるような人です。そしてとうとう残念なこ とに、その同僚は解雇されることになってしまいました。 その人は、どうやら私のことも社長や上司に言っている ようです。先日社長から「しばらく休んでくれ」と言われ ました。表向きは新人研修のせいで一時的に人が多くなる ためなどと言われましたが、納得できません。社長は全面 的にその人を信用していて、私たちの訴えに耳を貸しては くれません。 先日、会社を経営している知り合いにこの話をしたとこ ろ、ある程度の規模の事業所では、縁故採用の人に対して 権限を与えたり、待遇に差をつけたりしてはいけないはず だと言われました。本当でしょうか?有限会社で従業員は 社員・バイト合わせて65名くらいです。 何という法令で、どこを見たら調べられるのでしょうか? どうか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pacoo
  • ベストアンサー率25% (7/28)
回答No.2

私の友人の職場と同じようなことがあるものだと思いました。 縁故採用の人をさして能力もないのに、優遇するのは良し悪しではなく、#1の方の意見同様会社(社長)自体の資質の問題です。 あんまり将来性のある会社とは思えないですね。 mikamiさんはそこで継続してやっていこうと思ったら、嫌でもその人とうまくやるよう心掛けなければならないでしょう。そうしたくなければ、別の職場を探すのも一つの道です。ただし、どんな職場でも、嫌な人、意地悪な人はいるものですよ。 私の友人には、ハローワークの情報を教えて、今応募先を探しているところです。

mikami
質問者

お礼

同僚とふたりで労働基準監督所に相談してみようという ことになりました。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • teinen
  • ベストアンサー率38% (824/2140)
回答No.1

 全く自信はありませんが,縁故採用の従業員に権限を与えてはいけないとか,優遇してはいけないという法令はないと思います。もし,縁故採用された従業員が非常に能力が高い場合でも,昇進できないというのは不公平であると思います。  企業が,能力もないのに縁故のある者に権限を与えたり,優遇したりすると他の従業員の勤労意欲は当然減退します。そうなると企業自体の業績も悪化しますので,健全な経営者なら縁故があるから優遇するといったことはしないものです。  要は経営者の資質の問題です。

mikami
質問者

お礼

そうなんですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 公的機関パート 縁故採用パートの人たち

    公的機関パート 何故か縁故採用が多い部署です。 課長は他の部署を兼務されてるので実質は主査が指示してます。 その主査とパート職員(私含め4人です) 主査は正職ですが縁故採用だそうです。50代 パートは私40代とあとは30代前半2人、20代1人です。 私は仕事を与えられています。決してハードではありませんので 恵まれていると思います。時間通りに帰れます。 が、あとの3人は仕事の担当はあるものの、1時間もかからず終わってしまうようです。 それを6時間かけてやってます。 例えば郵便物の仕分け。(フロアー分をやってますが一日20通ほどが2回) 出張申請、(主査の分だけですがほとんど出張に行かないので月に1回ほど) などです。正直4人も必要か?と思うほどです。 その3人もあまり席にもいないし(他部署でしゃべっているか、休憩室でお茶、ネットサーフィン)、基本的にはいい人たちなので人間関係は大きな問題はないですが、 月末など私が忙しくなる時があります。社内ネットワークへの入力などです。 すると主査が少し他の3人にまわしてくれますが その3人には担当仕事ではないのでなぜか私が恐縮してしまう状況になります。 主査も私にその3人にお礼を言うようにと言われるし、 3人は他部署の縁故パートの人たちがお茶に誘いにきても「忙しいから無理~、 〇〇さん(私)の手伝いがあるから」と言われてしまいます。 それでもほとんど私がやってますので彼女たちはまじめにやれば1時間ぐらいで 終わる仕事量です。はたから見たら私は担当の仕事も出来ないヤツと思われているのかと 不安です。課長も手伝いをしている3人を褒めちぎります。 私はこのままでいいのでしょうか?

  • 縁故採用について

    縁故採用について 現在IT業界に十年近く勤めている。 30代前半の二児の父です。 今回義父が代表を勤める会社(中規模)へ転職の話がありました。現在の会社も同等の規模ですが、業種がかなり異なるため不安です。将来性を考えると、転職したほうが断然いいです。建前は専門職なのですが、実際は管理的な部分もあるのではと思っています。 やはり転職は間違っているのでしょうか?自分のプライドや仕事のやりずらさで会社を決めるより、家族を養うが優先かと思い決めた事ですが。 同様の経験をした方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

  • 縁故採用の履歴書の書き方

    とある化粧品メーカー(中小企業)にエントリーしようとしています。 その企業の前社長は、私の父の叔父です。(現社長はその息子ではありません) また、私の祖父(もう亡くなりましたが、薬関係の卸をしていました)の深い取引先でした。 このような縁があるので、父が叔父に頼んでくれれば、おそらく私は採用されます。 しかし、その会社もとても良い企業だと思うのですが、私には一つ本命の化粧品メーカー企業があり、エントリーシートは通過し、月末に一次選考に行きます。 もし父が叔父に頼んでくれましたら、(まぁ無いとは思うのですが。。。)その本命企業に合格した場合も、頼んだ企業に入社しなければなりません。 よって、父に頼んでもらうのは、もう少し後にしようかと考えています。 しかし、エントリーシートと履歴書が火曜日に必着です。それで落とされてしまっては、この時点で不合格であり、いくら父が頼んでくれてもこの時点で不採用になってしまいます。 なので頼んでもらう「時期」が非常に難しいです。 よって、今回の書類選考にあたっては、父を介してではなく自分で履歴書に(志望理由や備考欄ににさり気なく書く等)、「貴社の前社長が親戚であり、昔祖父とも取引関係にありました」と記入するのはどうでしょうか。 私自身は、そのような事を書いても人事の方に「縁故採用を狙っているな」と悪い印象を与えるだけだと(実際その部分もありますが。。。)思いますが、母や祖母は、このような縁があるのだから、書いても損になならない!書け!と言い張ります。 贅沢なのは十分承知ですし、自分がものすごく卑怯な事をしようとしているのも分かっています。 しかし理想は、その(前のの社長が)親戚の企業のでの選考も、第一希望の企業の選考も勧める事です。 極端にいえば「貴社の前社長は親戚です、祖父は貴社とお取引をしていました」というような事を履歴書やエントリーシートに書いてしまうのは、選考に有利でしょうか?不利でしょうか? 縁故採用なんて絶対いや!と思っていたのに、やはりそれに頼ろうとしている自分が情けないです。 しかし、志望する化粧品業界であり、社風もよかったので、そのような縁がなくともエントリーはしていたと思います。 ご回答下されば幸いです。

  • 縁故採用の仕事ができない社員について

    去年4月から、私の会社に社長の縁故で入社した女性社員が1人います。入社後2~3ヶ月は、私たち一般社員には縁故入社ということを知らされていなかったのですが、彼女の様子があまりにもおかしいので、この就職難に100人以上から採用されたにしては・・・??と思っていたところ、縁故入社ということがわかり、皆納得したものです。 そこで、ご相談というか、とにかく彼女の様子がおかしいので、何らかの病気なのではないかと思うので、ご意見をお伺いしたいのです。 まず普段の様子をわかりやすく?表現すると、父親の会社に遊びにきている、中学生(小学生かも)の娘みたいな感じです。椅子に足を組んで腰かけ、キョロキョロしたり、それに飽きると暇そうにしています。(実際彼女だけは暇です)あと、私たちの話に突然入ってきて笑ったり、かといえば、近くで話をしている人たちの顔を黙って凝視したりもします。凝視されている人が不審に思うほどです。 さらに集中力がないせいか、仕事の覚えも極端に悪く、何回教えても、「初めて聞きます」と言います。この前などは、翌日の仕事のために作業を頼んだら、20人以上が同じように忙しく作業しているにもかかわらず、10分たったら黙って帰ってしまいました。定時後なので、用事があれば帰ってもよいのですが、誰にも何も言わず、自分の荷物なども作業場に放置でした。昼間の仕事時間中にも、ふらっ~とどこかへ行ってしまい、何十分も帰ってきません。上司が注意すると、そんなことはしていないと言ったそうです。 しかし驚いたことに、親会社の社内報を見て、相互会に自ら連絡を取って参加したりしていて、入社後1~2か月で、仕事も覚えていないのに、どうしてそういうことができるのか、そこに気が回るのかと正直薄気味が悪いです。ちなみに、彼女以外は誰も参加していません。結婚相手でも探しているのでしょうか?(参加しているのが、スポーツ系なので、男性が多いようです) 彼女はいったい何者なんでしょう? 私自身、毎日かなり忙しく、家庭もあるのに、帰りも遅く、体もしんどいです。そのため、暇を持て余している彼女を見ると、心中穏やかではいられません。病気なら辞めてもらって即戦力の(せめて教えたことは覚えてくれる)人間を雇ってもらいたいのです。 皆さまのご意見をお聞かせください。

  • 縁故で入社しました

    3年前、18歳のときに縁故で会社に入社しました。 私は学校で成績が悪く、特に専門の学校に行っていなかったので、今の会社には絶対に就職できない基準の者だったんですが、父の縁故により就職させていただきました。 その際、いろいろと善処していただいてご恩はあるのですが、今後のスキルアップのためと、直属の上司とあまり折り合いがよくないという理由で転職したいと思いました。今やっている仕事も、そんなにやりたいことではなく、やりたいことが他にあるんです(同じ業界なのですが)。 でも、縁故で採用していただいたこともあり、言い出しにくくて困っています。 直属の上司ではなく、そのさらに上の上司の方にはいろいろと心配していただいたりと本当にお世話になっていて、採用の折、その上司の方も関わっているので、非常に言い出しづらいです。 父は、「好きにしたらいい」と言ってくれています。でも、父の立場を考えると、そうは言ってもやはり立場上はあまりよくないということは判ります。 でも、ずっとあの会社にいても、自分のやりたいことができるとは思えず、さらに直属の上司とこれからも仕事していくのかと思うと、気が重くなってしまいます。 縁故で入った場合、何年ほど貢献すれば退社してもそれほど後味が悪くならないでしょうか。 なるべく近いうちに行動を起こしたいです・・・。

  • パートの採用

    パートの採用について教えていただきたいことがあります。 地元で店舗数も多く有名なスーパーがあるのですが、以前は毎週の様に求人広告を出している所でした。 ですが、ここ一ヶ月ほどは求人広告に載っていません。 人が足りてるのかなとも思ったのですが、実際に店舗に行ってみるとインフォメーションやサービスカウンターの様な所に"アルバイト・パート募集"の貼り紙を見ます。 そこで思ったのですが、求人誌などに広告を出している時と店舗に貼り紙だけを貼っている時では採用に差があるのでしょうか? 広告を出すほど人は不足していない? 採用されにくい? のかなとも思うのですが。 こういった場合、差はあるのでしょうか?

  • 新卒採用と中途頭数合わせ採用との違い

    私は新卒採用ですが職場に中途の頭数合わせ採用の人がたくさん居ます。 待遇に差があるのですが実力や仕事の姿勢にも差があります。 中途社員はこれといった採用審査をしないで先着順みたいな感じで採用されたようです。 みなさんの会社はどんなものですか? そういった派閥はありますか? 私のところはあります。 今度は「私たちにあまり近づかないで下さい!」と言おうと思いますがどうでしょうか?

  • 縁故入社の女性を恋愛対象として見られるのかどうか教えてください。

    こんにちは。 皆さんは下の質問についてどうお考えでしょうか? 是非教えてください。 ■恋愛対象になりうる同じ会社の女性が縁故採用だと途中でわかった場合、恋愛対象として見られなくなることはあるか。 私は親の縁故で、親とは同じ会社ではないですが、 同グループ内の会社に入社した者です。 就職活動の際は、他の企業も複数受け内定も頂きましたが、 人の魅力ややりたい仕事の実現などを考えた結果、今の会社を選びました。 もちろん、縁故で入ったからには周りのレベルについて行けるのかなど、 覚悟は必要でしたが、自分なりに納得して入社したつもりですし、今も努力して充実した日々を送っています。 しかし、最近社内でとても気になる人が出来て、 今になってこの縁故のことが重くのしかかり始めました。 その方とは、二人で会うこともありますし、よくメール等もしています。 もし恋人になれたとしたら、当然親のことを話すことになります。 親と同会社でないにしても、同じグループなら察しがつくのではないかとも思います。 もちろん自分で決めたことなので、100%自分の責任なのですが、 縁故だとわかった時に嫌われてしまうのではないかと 不安で仕方なくなることがあります。 もし、皆さんが縁故入社の同僚の女性から好意を寄せられたとしたら、 率直にどう思うでしょうか? 想像でも、経験談でも結構です。どうか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 内定先を自慢する友人(縁故採用なのに)

    こんにちわ。いつもお世話になっております。 私は今大学3年生で、4年生の友人についての質問というか、相談です。 彼女は5月ごろに第一志望の会社に内定しました。 (誰でも知ってる超有名な会社です。業界内でシェアトップで、その会社の業績を100とすると、2位の会社は40程度だそうです。) 東大しか採用しないと聞いていますが、私たちは田舎の3流私大です。 私は「u-mingちゃんはおバカだから無理よ」「私はきっと適材なのよ~だから採用されたの♪」と言われました。 これから就活はじめるのに、不安をあおられています。 私は3年生でまだ活動をしていないからまだ実情をよくわかっていないのに、すごく不快なので、 既に就活を終えている他の4年生の友人はもっと不快なんじゃないかと思います。 会うたびに彼女の武勇伝?を聞かされます。 会いたくなくても会わないといけない理由があるので、避けられません。 ところが、彼女の父は某食品会社の役員で、縁故採用らしいです。(お父様のお名前をぐぐると大量にヒットします) にもかかわらず、周囲には「実力で入った」と自慢しています。 彼女にいつか天罰は下るでしょうか…! わら人形でも作りたい気分なんです。報復したい! 縁故採用て恥ずかしいことだと思ってたのですが、彼女のような人がいて普通なのでしょうか? それともうちの父がただのサラリーマンでコネなどないので、私がひがんでいるだけでしょうか?

  • 採用の取り消し

    先月の頭くらいにある会社にパートですが、採用が決まっていました。で、今月から採用しますとの事で私はずーっと会社から連絡をくるのを待っていました。 ところが今月に入ったら連絡するといってたのに、なかなか連絡が来ないのでこちらから連絡してみるとなんか社長が居留守を使っているのか電話にでなく、社長の奥さんらしき人が”まだ前の事務員がやめなくて、なんか社長が職安に手紙をだしていたから後で職安から連絡が来ると思いますよ。”みたいなことを言われました。 でも、普通そういったことは直接会社から私あてに連絡するのが普通じゃないでしょうか? 結局1ヶ月近くもしごとせすに待っていた私はなんなんだと腹立たしくてしかたありません。 馬鹿正直に待っていた私がいけなかったのでしょうか?会社側に何か文句を言いたいのですが何かありませんかね?